X



【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-陸参-

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
垢版 |
2019/08/14(水) 18:52:27.13ID:ZYwRw2yYd
ここは旧スクウェアのゲームソフト、クロノトリガーのスレッドです。

【SFC限定】というのは
追加要素からストーリー絡みでクロス設定を強要する輩が現れてクロススレ化するから。
クロノクロスのストーリーとは基本設定が全く違うパラレルだと割り切ってください

それ以外ならDS版でもスマホ版でもSteam版でもご自由にどうぞ!
クロス抜きなら別ゲーの話題に脱線しても変態の森に迷ってもOKです。
本来鳥山ワールド再現がコンセプトのゲームなので鳥山ネタは歓迎です。
クロスでのトリガーキャラについてはクロススレで考察してください。
クロススレはhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1528549587
PS版はhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1146210879/
ラジカルドリーマーズ、クロノシリーズスレなど
現行スレッドの無いものについては自分でスレを立ててください。
-前スレ-
【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-陸弐-
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1550793299/
0899NAME OVER
垢版 |
2021/06/01(火) 12:14:38.32ID:A0MdzdSSK
>>898
ソイソーは適当に意味深なホラ吹いときゃついてくるだろ
マヨネーはたぶんお金
0900NAME OVER
垢版 |
2021/06/01(火) 12:32:51.22ID:iJD6LBdE0
マヨネーが只の女性キャラだったら只の人気キャラになるところだった
0902NAME OVER
垢版 |
2021/06/01(火) 20:02:15.27ID:J63T00GkK
らんま1/2(♂⇔♀) げんま1/2(人⇔パンダ)

↓パロディ引用

くろの1/2(♂⇔♀) ぐれん1/2(カエル⇔人)
0904NAME OVER
垢版 |
2021/06/05(土) 12:14:03.27ID:xP0PLeqw0
カエルはどういう流れでマヨネーが男だって知ったんだろうな
普段は女っぽい声にしてるけど、ピンチ時に地声が出てそれを聞いたとかかね
0907NAME OVER
垢版 |
2021/06/05(土) 17:36:59.54ID:126Zn97h0
ジャグラー見てマヨネーと勘違いしたりしてたし、容姿が変幻自在で前々回会った時は男、前回会った時は女だったとか
そもそも「気をつけろ、こいつはただの女ではない」くらいしか言ってないのに、マヨネー自身がオカマだと勝手にゲロったから、オカマだとも知らなかったかもしれない
0908NAME OVER
垢版 |
2021/06/05(土) 19:27:17.88ID:2gDyd7Px0
まぁ男と確信持ってたら、こいつは女じゃないぐらい言ってるだろうしな
案外気付いてなかったのかも
0909NAME OVER
垢版 |
2021/06/06(日) 11:27:37.75ID:9f09XzwW00606
ソイソーとマヨネーはドラゴボに輸入したいくらいセンスある名前だなあ
スとズを外すだけってのがなあ。左手は添えるだけ的な感じ
0910NAME OVER
垢版 |
2021/06/06(日) 12:24:22.83ID:nHsOG/UJ00606
ドラゴボとかダサい略称マンからネーミングセンス褒められてもな
0911NAME OVER
垢版 |
2021/06/06(日) 14:56:29.26ID:osLYe64U00606
何でも4文字に略すのと漢字にする奴は叩かれても助けない事にしている
0912NAME OVER
垢版 |
2021/06/06(日) 15:18:56.23ID:eqviycQwK0606
それがどうも、ドラゴンボール超が非難され始まってから流行り始めた略称らしいんだ
ドラゴンボール超→ドラゴボ超→ゴボ超
全王による未来トランクス消滅エンド、天使によるブルマへの無断での胎児取り出し、など
0913NAME OVER
垢版 |
2021/06/07(月) 04:47:36.11ID:FABDVF7oa
ルッカって本編中は終始使いづらい印象あるけど、鍛えて周回するには一番楽なキャラだな
オートバーサク魔銃でもいいし、連携でめんどくさいモンスター薙ぎ払えるしで
0916NAME OVER
垢版 |
2021/06/07(月) 22:32:17.49ID:zExGwgz/0
メガネキャラは強敵との戦いでメガネ割れて、本気を出す見せ場が欲しくなる
0919NAME OVER
垢版 |
2021/06/08(火) 20:19:22.60ID:99hLBgeU0
火炎竜巻と反作用ボム2が強くてな
倍率高すぎてあの火力に慣れるとなかなか癖になる
0920NAME OVER
垢版 |
2021/06/08(火) 21:25:30.88ID:uPbG7Pcq0
裁判で牢屋に入れられたとき「回復どうしよう」と、悩んでいたら友人に「コップを飲めよ」とアドバイスされた事あるが。
単なる背景だと思っていたから、最初は気づかなかった。
0921NAME OVER
垢版 |
2021/06/10(木) 21:14:35.78ID:h2tS+5dn0
>>889
それを言ったらロニとレネというキャラがいるゼノギアスも(ry
0922NAME OVER
垢版 |
2021/06/11(金) 15:26:57.70ID:OhYIbrY+0
シャイニングとかファイガみたいな全体エフェクトよりも
エックス斬りやアイス斬りみたい敵にちゃんと命中させるエフェクトが好き派
0923NAME OVER
垢版 |
2021/06/11(金) 17:18:27.73ID:wZtgDODp0
カエルやエイラが仲間になるときに、クロノたちは時空を超えて冒険しているとか
ラヴォスを倒さないといけないなどの、自分達の事情とか説明しているのかな。

えっ?お前らって未来の世界から来たのか。冗談だろ!?って感じで
驚いていたり、すんなり納得してもらえないだろうけど。
0924NAME OVER
垢版 |
2021/06/11(金) 18:19:20.70ID:Gsf9ySUbd
エイラはそんなん説明しなくても感覚で着いていってくれるよ
古代へのゲートを見つけて真っ先に入ろうと言い出したのはエイラだし

カエルについてはパーティーの中では唯一の巻き込まれ型なんだよな
元々、魔王を倒すためだけにクロノと行動してただけなんだし
0925NAME OVER
垢版 |
2021/06/11(金) 20:39:58.78ID:5ty530RzK
うーむ、やはりヘケランは親指の爪で鼻の穴の上側を掻いているかの様に見間違える。
右を向いては鼻の穴に親指の爪を突っ込み正面を向いては鼻の穴から親指の爪を弾き飛ばし、
左を向いては鼻の穴に親指の爪を突っ込み正面を向いては鼻の穴から親指の爪を弾き飛ばし、
を繰り返している様に見えて時折、鼻カスが飛んでいる様にも思えて来る。
0926NAME OVER
垢版 |
2021/06/12(土) 01:13:30.57ID:ZGJs5rWp0
>>923
エイラにはルッカが説明してるぞ(パーティにいる場合)
明日の明日のずーーーっと明日から来た、みたいな
エイラは「お前面白いやつだな!面白いやつ好き!」って言われてだーめだこりゃっつって余計な説明は諦めてる
0927NAME OVER
垢版 |
2021/06/12(土) 11:09:03.83ID:VNBkLUuK0
エイラは脳筋じゃなくて、細かいことを気にしないタイプだと思う
0928NAME OVER
垢版 |
2021/06/12(土) 16:17:20.42ID:QmUmqwJG0
>>922
SFC末期のハード性能絡みで取り沙汰される話題だな
FF4.5あたりはメテオとかターゲットに当てるエフェクトだったのが、FF6メテオやバハムートラグーン等では派手なお洒落演出の為に全画面エフェクトが増えた
0929NAME OVER
垢版 |
2021/06/12(土) 17:42:14.34ID:22e1sZoha
そしてPS時代は無駄に長い演出に
0930NAME OVER
垢版 |
2021/06/13(日) 07:02:18.69ID:6e7hwcED0
PS1のFF7だと、召還魔法で長ったらしいムービーが出るけど
長いだけで退屈だからFF5みたいに、発動したら即終わるのが逆に良かった。
0931NAME OVER
垢版 |
2021/06/13(日) 14:52:10.83ID:HtUKaOc40
ああいうのって今だとカットできそうだがどうなんだろ
新しいゲーム全然やってないのバレちゃうけど流石にやってられんのは製作側だって分かるよね?
0932NAME OVER
垢版 |
2021/06/13(日) 17:23:36.63ID:Ed96t4Eq0
PS1時代であれば、クロノクロスが二週目で倍速できるようになっていたので
他のRPGもやろうと思えばやれそうな感じはあるな
0933NAME OVER
垢版 |
2021/06/13(日) 18:01:23.75ID:G9gip5i40
最近のRPGでのエフェクト処理。割合はただの体感
5割:戦闘エフェクト無しのスピード優先モード搭載。大抵ボイスも消えるので善し悪し
3割:エフェクトは全て見てください
2割:ボタン押すたび召喚や大技のエフェクトカット。または押してる間だけ高速化
0934NAME OVER
垢版 |
2021/06/15(火) 16:55:34.67ID:G+nrrodC0
グランディア2は下級の魔法のエフェクトすら長かったな
0936NAME OVER
垢版 |
2021/06/17(木) 12:47:29.02ID:+NBZ6PfY0
>>931
よくわからんけ
ff4DSの召喚魔法はカットできるべ
結局一回も見なかったけど
0937NAME OVER
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:23.55ID:+NBZ6PfY0
8ちゃんとアラレがいると
ストーリーが進めやすい気がする
あんま強くないんだっけ?
0940NAME OVER
垢版 |
2021/06/18(金) 17:45:40.49ID:vjmaddnX0
ダーブラかピッコロで迷ったけど
見た目的にダーブラにしたわ
0941NAME OVER
垢版 |
2021/06/21(月) 00:26:02.00ID:Te2lrtQ00
このゲームってキャラ間バランス相当優れてる方だよな
クロノが単体火力面で頭一つ抜けてるとこあるけど、どのキャラも一長一短あるし
0942NAME OVER
垢版 |
2021/06/21(月) 12:20:00.85ID:3GzsjY2ba
金の石入手方法なんて普通は気付かねーよw
何だよフリーランサーが投げて来る石をカエルでキャッチするってw
0943NAME OVER
垢版 |
2021/06/21(月) 14:46:58.21ID:qTaKd9IO0
俺もネットで情報一通り見てたけど一週目は忘れてたわw
気が付くとしたらあの毛玉に話しかけてカプセルもらえると聞いてもう一回行った奴くらいかな?

あとはマゾがカエルに嫌がらせしに行くパターンか
0945NAME OVER
垢版 |
2021/06/21(月) 22:33:04.68ID:WLgjOnbP0
金の石は相手するのもめんどくさいから石を当てられながら通過しようとしたら
キャッチしたでござるの巻
0946NAME OVER
垢版 |
2021/06/21(月) 22:42:20.55ID:8dzjH9YyM
>>834
排気ガス?
0949NAME OVER
垢版 |
2021/06/22(火) 10:51:51.52ID:M8c0QUHcd
あの時点でデナドロ山行く人は相当の暇人
レベル上げスポットにもならんし
0950NAME OVER
垢版 |
2021/06/22(火) 21:08:07.20ID:KhXcPZnW0
真グランドリオンにしてから、グランドリオン刺さってたところに行ったら何かあるかなって試す奴とか
0951NAME OVER
垢版 |
2021/06/22(火) 21:14:27.84ID:CLA+ff8Vr
ラオスをクロノ1人でブッ殺せるくらい成長したんだが、他にやり込む要素ある?
0953NAME OVER
垢版 |
2021/06/22(火) 21:16:46.05ID:CLA+ff8Vr
>>952
白影殺すと成長するんだっけ?
苦行すぎるわ…
0954NAME OVER
垢版 |
2021/06/22(火) 22:41:30.56ID:bg9yqmoX0
赤ヌゥとスタッフルームルートのラヴォスの2体がさいつよ
0955NAME OVER
垢版 |
2021/06/22(火) 23:38:57.82ID:CLA+ff8Vr
>>954
そいつらも夢喰いも全員殺してやったわ
残ったのはレベル99のデータのみ
0956NAME OVER
垢版 |
2021/06/24(木) 22:17:12.88ID:S9Ve8PLD0
>>941
ただ、途中での救済アイテムに気づかないと少し苦しくなってそのまま悪印象を引きずる事が多い
ルッカが顕著だが、銀のイヤリングを見つけられないまま突撃するマールとか
それとロボもスピードベルトつけないと結構イライラ増幅装置と化す
0957NAME OVER
垢版 |
2021/06/24(木) 22:19:30.56ID:JnJ2SIFCM
壊れ エイラ
強 クロノ ルッカ
中堅 ロボ 魔王
雑魚 マール カエル
0958NAME OVER
垢版 |
2021/06/24(木) 23:39:45.21ID:6/fGUTFi0
カエルのように、武器をどんどん更新していく楽しみが無いキャラはRPGとして物足りない
0960NAME OVER
垢版 |
2021/06/25(金) 21:35:29.13ID:HAi2WY/H0
エイラって物理火力はあるけど、案外融通効かないとこあるからなぁ
組ませる相手で結構使い勝手変わるとこあるよな
マールルッカと組ませると全体回復以外ほぼ何でも対応出来て結構好きではある
0961NAME OVER
垢版 |
2021/06/25(金) 22:53:42.00ID:3oS+DXtC0
何食わぬ顔でレスしてるけど、俺最後にプレイしたの20年以上前の記憶だけだわ
0962NAME OVER
垢版 |
2021/06/26(土) 10:05:30.50ID:heIHVRmka
>>960
魔法攻撃出来ないから物理効かない相手には単体では役に立たない事はまぁある
後は範囲攻撃がちょっと使い辛いかなぁ
それでも普通に強いから俺は使ってた
0965NAME OVER
垢版 |
2021/06/26(土) 18:10:13.65ID:MdbFFMPHr
>>957
壊れ エイラ
強キャラ マール ロボ
中堅 クロノ ルッカ
カス カエル 魔王
0966NAME OVER
垢版 |
2021/06/27(日) 11:52:49.80ID:R67Tz2tzK
拳「鍛えし拳は武器にも勝る」
鉄拳「強き拳は痺れを齎す」
剛拳「無駄無き力は痺れを成さず『持っていく』」

〜もしもエイラがアリーナ{1/256(≒0.0039)<会心率(=LV/256)<99/256(≒0.3867)}に師事したら〜
〜しかもエイラ達のレベル上限★★は100{アリーナ流会心率=100/256(=0.3906)}〜

> DS版追加アイテムのブレイブソウルは反撃特性が付く上にクリティカル率20%UP

おい
0967NAME OVER
垢版 |
2021/06/27(日) 18:08:21.77ID:qD7of+Ll0
当時エイラのクリティカルごうけんには
超速まるまじろゲイザーという名前を付けたぞ
0968NAME OVER
垢版 |
2021/06/27(日) 22:34:39.50ID:wGSsQhme0
あまかけるりゅうのひらめき じゃないのか
学校の帰り道に、傘で牙突とかアバンストラッシュ世代やろ
0970NAME OVER
垢版 |
2021/06/28(月) 21:25:40.49ID:m2zeRCFO0
色々やり込むと、本当に壊れっていう程強いのは火炎竜巻と反作用ボム2ぐらいだと思うけどな
0971NAME OVER
垢版 |
2021/06/29(火) 03:00:40.69ID:nvV6eqxcK
かー!みー!かー!ぜー!のー!じゅつ〜!!
(敵を素っ飛ばしつつ何故か居合わせる女子達のスカートも舞い上げようとする強烈だがスケベな風)

いーっとーんにーとーんさーんとーんでぶ
いーっとーんにーとーんさーんとっびー
0972NAME OVER
垢版 |
2021/06/29(火) 03:05:14.17ID:nvV6eqxcK
クレヨンしんちゃん
雲黒斎の野望

クロノんヌゥちゃん
私利怪々の陰謀
0973NAME OVER
垢版 |
2021/06/29(火) 23:51:16.46ID:4N69fN+10NIKU
そういや太古の宴でイベントが進む条件って何?
なんか適当にみんなに話しかけてたけど明確な条件が回数なのか時間なのか分からんまま生きてきたわ
0974NAME OVER
垢版 |
2021/06/30(水) 22:27:12.51ID:chJLNqEA0
>>973
最短だと以下の通りらしい
・宴で左端がマールの場合
マールに話しかけた後マールがエイラとの会話を終えて焚き火の方へ行くのを待つ
→エイラとマールに話しかける(どちらが先でもいい)
→マールがジャンプし始めたらエイラに話しかける

・宴で左端がロボの場合
ロボに話しかけた後ロボの目が点滅を始めるまで待つ
→エイラとロボに話しかける(どちらが先でもいい)
→ロボが座り込んだらエイラに話しかける
0976NAME OVER
垢版 |
2021/07/01(木) 01:13:28.80ID:EjT/kXab0
>>974
やっぱり待つのか
しかしこのイベントも連打付いてないとものすごく億劫だよな

>>975
だがサラのお守りの為にお前は99回死んでもらうけどな!
0977NAME OVER
垢版 |
2021/07/02(金) 22:47:37.38ID:/X5N57CSd
かいてんぎり位なら俺にも出来そうだが、たぶん仲間も切る
0979NAME OVER
垢版 |
2021/07/04(日) 13:34:27.11ID:wfZFGTNOM
>>978
ダルトンは同じこと言ってから覚醒し出して一矢報いた
結局負けたしそもそもSFCじゃねえけどw
0980NAME OVER
垢版 |
2021/07/08(木) 16:38:58.43ID:yqwjqqO30
>>977
一番楽なのはただジャンプすればいいだけの全力斬りだろう、多分ひっかき噛み付きより楽
挑発や色仕掛けは行為その物は簡単だが、オッサンでは効果でないのがネック
0983NAME OVER
垢版 |
2021/07/09(金) 20:37:44.20ID:lQmc9T1Fd
作中の子供っぽいマール、アネキっぽいルッカは本人の性格もあるだろうが、
10代の3歳差はすごくデカいから色々仕方ないわな
0984NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 08:36:14.40ID:2wDNye55r
まじでドラマ化して欲しいけど、時代時代のクオリティ維持難しいからアニメ化か
でもアニメ化は鳥山絵がもう古いか
設定だけ受け継いだアナザーストーリーでアニメ化してくれ
0986NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 12:40:11.80ID:pJPwFbkD0
>>985
おつです
ルッカは一見アラレちゃんまんまだけど中身はブルマというね
鳥山作品2大ヒロインを上手く合わせたキャラだと最近気づいた
AD2021だよもう
0987NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 14:27:17.09ID:MJV4IUZbr
>>986
俺らのいる世界はすでに崩壊後の未来
0988NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 15:30:10.90ID:pjFfflhL0
ブルマ人気は分かるが、アラレちゃんてキャラ人気あるの?
名前知ってるだけで、漫画読んだことない
0990NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 16:02:31.61ID:ZaBpAxhg0
>>987
まだ黒の夢を突破できてないだけだよ!案外居心地がいい。ジール様美人だし
まだ焦る時間じゃない
>>988
最高視聴率38%、台詞が流行語になって関連グッズが売れに売れて、社会現象になったらしいよ
0991NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 16:46:23.73ID:Pgrzyj/d0
黒の夢浮上による歴史改変で中世以降の時代の人達にとって
黒の夢が空に浮かんでいるという事が当たり前の日常になっているという
表現はちょっと怖くてぞくっとしたな
0992NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 17:17:26.52ID:ZsEEIqsA0
海底神殿って黒の夢の一部なん?
0994NAME OVER
垢版 |
2021/07/10(土) 19:12:04.80ID:3E8CGKfbK
俺の黒の夢は、さんざん無心の限りを尽くして来た両親の目の前で
ジャンボ宝くじ一等前後賞3枚をビリビリに破いて見せてやる事
及び今までの証拠付き横領事実を両親の共犯共々を相手取って刑事民事両面最大罰に追い込んでやる事

2千万返せ畜生ども、ダルトンみたいにおならプーで逃げられると思うなよ
0996NAME OVER
垢版 |
2021/07/14(水) 23:21:28.49ID:AQuixW9T0
>>987
クロノの世界はノストラダムス1999を除いて現実世界-1000だから
俺達の世界はクロノトリガーでいう所のAD1021って所だろう
0997NAME OVER
垢版 |
2021/07/15(木) 04:07:46.64ID:lodbFx3C0
一番平和ボケしてそうなAD1000のときに
クロノくんは何目的で修行してたんだろうな
かいてんぎり、かまいたちを閃く天賦の才がそうさせたのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況