X



【諸行】源平討魔伝【無常】 其の漆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150NAME OVER
垢版 |
2019/11/19(火) 14:00:20.79ID:1k3vxzmlK
スマブラのナムコ枠から平景清がスマブラに参戦すべき
0152NAME OVER
垢版 |
2019/11/19(火) 17:59:23.11ID:1k3vxzmlK
景清とたろすけにヒロイン枠にはカイだな
0153NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 07:10:31.15ID:JceUx4AudHAPPY
ガイジン様が狂喜乱舞するキャラじゃないとダメ
パックマンと景清の間にマッピーもギルカイもワルキューレも居る
0154NAME OVER
垢版 |
2019/11/21(木) 05:10:04.98ID:jpTEwdMp0
パックマン参戦してないんか
うそだろマジかよ
セガならソニックが参戦してないようなもんだぞ
0155NAME OVER
垢版 |
2019/11/21(木) 12:28:16.03ID:uJNCB4DGd
パックマンは参戦してる
人気や知名度の序列なら景清の上にこれだけ居るってこと
0156NAME OVER
垢版 |
2019/11/24(日) 21:15:02.63ID:jnZQ0IM30
スマブラ参戦して華があるのはホリススムだろうな
個人的にはワギャンだけど
0158NAME OVER
垢版 |
2019/11/25(月) 03:14:19.87ID:fk19gWgZ0
ホリススムだとスマブラ的なアクション(動作)があんま無いんだよな
敵を直接攻撃するイメージがない
ディグダグ然りマッピー然り、特徴的なゲーム性やギミックが魅力になってるキャラは
スマブラの戦いに上手くフィットしないんだろう
ボンバーマンがプレイヤーキャラになれなかったのもそういう理由じゃないかと思う
ワルキューレ、景清、ワギャンなどはイケると思う
ギルやカイよりドルアーガ希望
ガノンvsドルアーガとか燃えるわ
0160NAME OVER
垢版 |
2019/11/27(水) 11:00:57.73ID:FE0wB7i1F
ポパイ「なにがスマブラだよ」
0161NAME OVER
垢版 |
2019/12/01(日) 05:45:55.72ID:j3e6t7Xsa
スイッチで開け番出来る?
0162NAME OVER
垢版 |
2019/12/03(火) 07:39:36.51ID:rk9FQiiHa
はははは

戯れは尾張じゃ
0163NAME OVER
垢版 |
2019/12/06(金) 19:35:00.71ID:fQpZvz5Z0
PCEに和風ゲーが多いのはなんで?
最後の忍道、奇々怪界、地獄めぐり…
0164NAME OVER
垢版 |
2019/12/07(土) 00:09:19.52ID:l0VYq/WE0
その辺りに関しては当時ゲーセンにあって移植し易いのを出したってだけでは
弁慶外伝や天外魔境も挙げないと
0167NAME OVER
垢版 |
2019/12/18(水) 00:40:13.86ID:tLSmy/Ci0
メガドライブ=洋っぽいイメージがあるから棲み分け戦略があったとか?
0168NAME OVER
垢版 |
2019/12/18(水) 00:48:14.07ID:tLSmy/Ci0
映画も昔は東宝・東映・松竹等でそれぞれ特色があったらしいが、
和ゲー、洋ゲーみたいな棲み分けはさすがにないか
0170NAME OVER
垢版 |
2019/12/19(木) 03:17:57.32ID:WXHCA1Hn0
単純に「(エセ)欧州風の剣と魔法でドラゴン退治」という表装が食傷気味だったから
0173NAME OVER
垢版 |
2019/12/21(土) 02:01:00.48ID:+uGvyg1o0
おどろおどろしい似非和風ゲーも食傷気味になっていった
0174NAME OVER
垢版 |
2019/12/22(日) 21:07:16.24ID:7u4OAX9pa
>>171
すんげぇ寒い



取り敢えず死ね
0177NAME OVER
垢版 |
2019/12/23(月) 01:18:12.04ID:xLsjiK0N0
ググればわかるけどメタルマックスやね
上は「キャッチコピー」を追加しないと引っかからないっぽい(サイバーナイト)
0178NAME OVER
垢版 |
2019/12/23(月) 04:37:10.59ID:oV84Utncd
桃伝もメタルマックスも単にドラクエのキャラ挿げ替えただけ
まるで新しいゲームであるかのように宣伝してたのはダサかった
0180NAME OVER
垢版 |
2019/12/23(月) 12:44:02.77ID:T9fFkJIda
>>175
わり
>>172だったわw
0182NAME OVER
垢版 |
2019/12/24(火) 13:18:55.57ID:CdmwrlNOdEVE
>>179
一通りやったぞ
忍者らホイもな
枝葉のシステムがちょっと違うだけで別ゲームヅラしてるのは滑稽
メガテンやせめてミネルバトンサーガぐらい違えばまだしも
ドラクエ→メタルマックスなんて服装違うだけの同一人物レベル
0183NAME OVER
垢版 |
2019/12/24(火) 16:01:39.18ID:TZqWKFTF0EVE
*どうやら彼は若年性認知障害の様だ
これ以上彼の話に耳を傾けても混乱以外の何も生み出さないだろう
0186NAME OVER
垢版 |
2019/12/25(水) 01:47:06.44ID:bk+cPPqRMXMAS
118X年6月6日
六波羅なぞの大爆発
このとき平家の半数が死滅した
0187NAME OVER
垢版 |
2019/12/25(水) 11:46:48.21ID:fesybuJi0XMAS
平平 平平(ひらだいら へいぺい)は平家でオケ?
0188NAME OVER
垢版 |
2020/01/02(木) 11:48:47.83ID:KOQFrxEN0
>>16
サンダーセプターは、FM音源の典型的な音色ばかりだったが
源平は非常に独自性の強い音色が多く、別次元の出来だった。
はっきり言って、とても同一人物が作ったと思えないほどの
開きがあるw

FM音源で、音色的厚み・太さ・迫力および独創性に「初めて」
拘った作品は源平である、といっていいと思う。
それ以前は、現実の楽器に似せることだけで精一杯で
音の厚みやアイデア性にまでは、頭が回ってなかった
0189NAME OVER
垢版 |
2020/01/03(金) 10:00:52.50ID:W3DQPov00NEWYEAR
>>141
うおおなんだこれは!!
0190NAME OVER
垢版 |
2020/01/03(金) 10:35:20.59ID:W3DQPov00
>>17
あれ??
5年ぐらい前、過去スレに書いたレスが再掲されてる…。
なぜか改行を入れるの忘れて読みにくくなってしまい、失敗したと思ったやつだw
0191NAME OVER
垢版 |
2020/01/03(金) 12:19:32.72ID:W3DQPov00
>>141の和楽器演奏は、妖怪道中記もやってるんだね。
ゲーム音楽のトップ5を選べと言われたら、個人的に
迷わず選ぶ一作が 妖怪道中記なので、本当に嬉しい
0194NAME OVER
垢版 |
2020/01/04(土) 06:38:20.00ID:sedoZDQW0
やばい…。188は言葉足らずで語弊があるので追記。
最下部2行で、源平以前は音の厚みやアイデア性にまで頭が回ってなかった
と言ったけど、これゲーム業界全体がそうだったという意味です。
中潟氏を指して言ったんじゃなくて。
ごめんなさい
0195NAME OVER
垢版 |
2020/01/04(土) 07:23:35.54ID:sedoZDQW0
>>141
非常に個人的な意見だけど…
'86年9月末〜'87年4月までの約半年間に、源平討魔伝、妖怪道中記、アウトラン
の三作が出たが、この期間はゲーム音楽の「奇跡の半年」だ。
もう二度とこんなことは起こるまい。
100年経っても、世界中のどの国でも、絶対にこんなことは起こらないだろう…

非常に個人的な意見、おわり
0196NAME OVER
垢版 |
2020/01/04(土) 07:48:03.03ID:Uf7mYv6Qd
その一瞬だな
「ゲームミュージック」というジャンルが確立された
他のジャンルに比肩するモノになった
ゲーム雑誌の編集なんかがロック、テクノ、ニューミュージックを好んで聞いてて
その事を記事の中でアピールする中でゲームミュージックも混ざってきてた
Beepのソノシートはそういう熱気の顕れだった
0197NAME OVER
垢版 |
2020/01/04(土) 09:38:40.10ID:sedoZDQW0
アーケードゲームにおける、人体がバラバラになって
死ぬ演出の草分けは、おそらく源平(笑)
よりによって主人公が(笑)
しかしBIGモードでは、景清の生首が天に向かって飛んでく
ことはなかったので、節度が全くないわけではなかった。

もし人体バラバラ演出が源平以前にあったら、すんません。

米国製FPSだと、人間(化け物ではなく)のバラバラ演出の
草分けはクエイクあたりだろうか?
0198NAME OVER
垢版 |
2020/01/09(木) 12:29:59.96ID:/b3Fl9Ro0
人体バラバラなんて北斗の拳ネタだしファミコンの方が早そうw
0199NAME OVER
垢版 |
2020/01/09(木) 12:42:11.29ID:eVfci+QI0
シティコネクションなんて車がバラバラになってたな
0200NAME OVER
垢版 |
2020/01/09(木) 15:04:56.12ID:h+g0bc8v0
記憶違いしてた…。
洋ゲーに「Chiller」という怪作があるけど、パソコンゲームじゃなくて
アーケードだったのか。
あんな人体の破壊をプレイ目的にした、猟奇性全開でイカれたのが
メジャーなアーケードのわけがない、マイナーなPCゲーだろうと思ってた。
調べたら奇しくも発売が源平と同じ'86年。

というわけで上のレスは訂正。
アーケードゲームにおける人体バラバラ演出の走りは、「和ゲー」では源平
洋は Chiller(多分)。

>>198
ファミコン版「北斗の拳」まで'86年発売だったw
でもバラバラは無しで、これは予想通り
0203NAME OVER
垢版 |
2020/01/09(木) 20:08:21.09ID:v4y1Oqj/a
モータルコンバット
0204NAME OVER
垢版 |
2020/01/10(金) 01:06:49.25ID:+fURlkjA0
北斗ならマーク3のほうがちょっとだけ早かったようだ
もちろんケンシロウはバラバラにならんが
0205NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 19:26:39.93ID:No0snKbU0
頼朝の生首を掲げるシーンが欲しかったな
0206NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 22:46:12.01ID:Qg2v0pcx0
うーん
そこまでやるとあざとい気がする
本懐を遂げて即座に花と散る
この刹那的な淡泊さがたまらん
0207NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 23:38:06.81ID:tB8CvWPYa
あー今こーいう横スクロールアクションてアーケード壊滅したもんなぁ

どのゲーム会社も余裕無いし今後もアケで出る事は無いだろうな…
0209NAME OVER
垢版 |
2020/01/14(火) 11:21:47.15ID:Tnf72xIa0
敵キャラを倒したときの効果音が、ビデオゲーム史上最もかっこいいのは源平だ。
1億円賭けてもいい(笑)

おそらくWSG(ナムコ独自の音源)で、中潟氏が一から作った音。
音質がとてもクリアなので、サンプリングした音ではなないはず。
魔人を倒したときなどは、あのSEが立て続けに数回鳴るが、それがまたかっこいい。
(発音タイミングの速さは、BIGモードで景清が死んだ時が一番いい。速いので)。

火の玉が8個 旋回しながら広がる視覚エフェクトも、独特でかっこいい。
人魂や巴模様を彷彿するので和のイメージが強調される。

結論。 視覚・聴覚の両面で素晴らしい最高級のエフェクト
0210NAME OVER
垢版 |
2020/01/14(火) 15:40:49.33ID:+AgVM9vN0
最初石化じゃなくて大仏になったのかと思って、
仏を殺した代償に砕け散ったENDなのかと思った。
エンディングでも神様は死んだって言うしw
0211NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 00:02:01.29ID:cF+aQvYTa
地獄に落ちた時の葛篭って何分の何で生還だっけ?
0212NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 00:19:15.03ID:j7vc1OqW0
ゲーム開始時で二分の一で、時間経過とともに確率が下がり、しまいにはゼロになる。
ってオールアバウトナムコ2か何かに書いてた気がする。
0213NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 02:16:10.45ID:ISA5MM3m0
武蔵のランダム鳥居も地獄直行があって
バージョンによってはそうして永パできないようになってるはず
0215NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 11:44:10.02ID:UUalJx190
地獄の沙汰も銭しだいの銭はなんぼでOKやったっけ?
0216NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:10.84ID:E2a+4bH50
80以上じゃなかったっけ
なんかバグなのか銭持っててもスプライトの関係なのか敵をかわしながら池に入っても無効で
仕方なく奥のルーレット→ゲームオーバー
ということも度々あったので伊勢志摩ルートは今もトラウマ
0217NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:11.29ID:YbMlPve2d
血の池は黄泉が始まってから一定時間経過すると利用出来なくなる
あと当たり判定があるから攻撃すると消える
衝撃波残像が当たる事もよくある
0218NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 16:32:13.00ID:RsyrXpgP0
スペハリ筐体ってそんなあった?
多摩住まいだけど川越のまるひろ屋上でしか見たことねえw
サンダーブレードは福生の西友に来たけど。
0219NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 19:42:58.04ID:knXCTkoM0
>>215
70以上だったかな

当時、血の池の絵が非常にリアルに感じられて、気持ち悪かったんだよな〜
それはなぜかと細かく考えてみると

・血を描写すること自体が、アーケードゲームとして新しかった(タブーを破った)
・池のサイズがプレイヤーキャラクター(人)よりずっと大きいので、血液が異常に大量にあると感じられる
・泡が浮かび破裂するアニメーション(これ自体が新鮮)により、深さも感じられる(血液の大量を強調)
・泡破裂アニメが微妙にスローなので、「とろみ」が感じられる
・色が単なる赤ではなく赤茶色(=暗い赤)
・池の輪郭部分に陰が描かれているので、表面張力的なものが感じられる

これらの要素が合わさって、妙に生々しいリアリティーを醸していたということだろうw
(優秀なグラフィッカーは、ここまで細かく考えてデザイン上のアイデア密度を高めていく)
0220NAME OVER
垢版 |
2020/01/15(水) 20:19:44.30ID:knXCTkoM0
銭70以上が血の池復活条件で(たしかそう)、剣70以上(69以上?)は義経Bタイプ(山城以降で登場)一撃死条件。

・レバーを右上に倒したままにする(上段の構えで歩行)
・義経が登場・着地してから、コンマ3秒後(ぐらい)に「肩」を斬る(ジャンプはしない)

成功した場合、素通りするかのように一撃であっさり倒せる。
タイミングがわずかでも遅れると、剣同士がぶつかって弾かれてしまい失敗する。

源平はこういう隠し技の類が実は色々あるので、「グラフィックが派手なだけ」とか大味とか
言うのは、無知による偏見。
アクションゲームとして改善できる欠点も色々あるにはあるのだが、欠点ばかり見ていると
適評はけっしてできない特殊な作品
0221NAME OVER
垢版 |
2020/01/16(木) 03:20:40.96ID:eNWtOMyI0
補足
レバーはずっと右上に倒しっぱなしでOK。
面のスタート時から、義経を倒し通過するまで ずっとそのまま、歩行停止は不要。

慣れれば 95%以上の成功率。
パックランドの面クリアボーナス 7650点より、ずっと易しい
0222NAME OVER
垢版 |
2020/01/16(木) 13:26:32.62ID:hkafVCz30
つーか、マジで良く出来たアクションゲームだと思う
今のゲームもやるけど、これやると別にグラが綺麗じゃ無くてもアイデア1つでいけるんだなって
0227NAME OVER
垢版 |
2020/01/17(金) 22:26:55.67ID:z8rS/PS2a
当時のグラがどうとか言ってないだろ…
0230NAME OVER
垢版 |
2020/01/18(土) 14:55:00.95ID:Ykd22qIId
言ってるのは「当時のグラ」じゃなく「今のグラ」って事だろ
時代を経てゲームの表現力や技術力がどんなに進化しても
それは根本的な面白さとは関係がない
というニュアンスを行間に含んでる
0231NAME OVER
垢版 |
2020/01/18(土) 14:56:12.23ID:Ykd22qIId
んな事より俺の紫玉褒めていいぞ
間違いなく世界記録だし
0232NAME OVER
垢版 |
2020/01/18(土) 16:56:51.01ID:C5dNrra30
えー?源平なんてたいしておもしろくはないぞ
もっとおもしろい最高のヨコスクを教えてくれよ
六三四の剣とかさ
0234NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 13:04:18.78ID:k4mHl2aF0
>>232
おれなんかおもしろさ以前に、レバーを右か左に倒してるだけで幸せだったよw
景清が歩いている姿を見るだけでいい。
それと音楽ね。

当時はこの源平討魔伝という作品固有の、雰囲気・世界観を堪能するためだけに
ゲームセンターに行ってた。
心酔しきってたとしか言いようがない
0235NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 13:17:40.92ID:k4mHl2aF0
BIGモードの曲の最後部で、主旋律が半音階ずつ上がっていき半音階
ずつ下がっていくところが、義経BGMの横笛とは別のあの籠った音
との相乗効果で、怪しくも美しくてたまらなく好きだったんだよな。
あれは作曲者の狙いどおりの効果が、十二分に出てたと思う
0236NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 16:02:03.64ID:jBsSRc7X0
源平の曲はFM音源(YM2151)に備わっている、ポルタメント(ビブラート)
の機能を一切使わなかったのが、ちょっと残念だった。
音程ではなく音色的「明るさ」を経時変化させるテクを、極めて効果的に使って
たので(BIGモード開幕音)、ポルタの不使用は不思議だ。

例えば頼朝BGMのイントロは、ポルタで音程が滑らかに上がると雅楽っぽくなった。
琴の音は音程を(速めに)振るわせるとリアルになるはず と思ってたが、後に忍者
ウォリアーズがそれを実践してたな
0237NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 16:04:18.01ID:jBsSRc7X0
IDが変わったな。
批判してるだけに見えてしまうので補足。
235と同じ奴が書いてます
0238NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 16:09:37.59ID:27zLrEyK0
授業中ずっと、ノートにビッグモードの真横景清とか
ミニモードのゲーム画面とか描いてたわ
0240NAME OVER
垢版 |
2020/01/20(月) 10:39:51.31ID:scgSPrk70
攻撃ボタン押しっぱなしで後ろ向きに走って
「ムーンウォーク」なんて言ってはしゃいでたオレ
とオレの友達

なつかすぃー
0241NAME OVER
垢版 |
2020/01/20(月) 21:10:28.84ID:WUYf2MT4M
システム'86でPCEの源平其の弐を逆移植して欲しい
0243NAME OVER
垢版 |
2020/01/28(火) 03:07:31.13ID:LwZNbU8O0
中学の卒業旅行で京都に行ったけどアレだろ?
あそこって普段から魑魅魍魎が町中を跋扈してて割りと九龍城よりやべぇんだろ?
0244NAME OVER
垢版 |
2020/01/28(火) 23:42:13.64ID:+W0dS3FT0
平安京エイリアンとかいるしなあ
そのために土産屋に木刀が
ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート!修学旅行だキョート!
必殺旋風木刀
0245NAME OVER
垢版 |
2020/01/29(水) 09:58:44.35ID:LkNsXrqa0
中学んときの修学旅行で京都へ行ったとき京極で自分土産に木刀買ったわぁ
帰りのバスや旅館で同級生から好奇な目で見られることが快感だったオレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況