X



【鳥児在109飛翔】LIVEALIVE【魚児在河里遊泳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:11:56.96ID:Qm1rHs4Q0
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://lal.s500.xrea.com/
   ttp://web.archive.org/web/20041025093210/dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
 その他、攻略サイト / LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人などは
 下記のページを参照してください
   http://lal.s500.xrea.com/index.php?LIVE%20A%20LIVE%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

 任天堂公式のVCサイト
   ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jc5j/ (WiiU)
   ttp://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041722 (New3DS)

前スレ
【愛108】LIVEALIVE【たえることなんだす〜!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1533183915/
0002NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:19:13.59ID:1h7hTCaY0
                 ___
                   |::__::|
 ___________|:::|:.:.:.:.|:::|__________
 |::_:::::::_:::_::_::__ ::::::::|:.:.:.:.:|::::::::__::_:::_:::_::::::_:::|
 |::| |::::::| |:| |::| |:| _|::::::::|:.:.l:.:.:| ::::::|_ |:| |::| |:| |::::::| |::|
 |::| |::::::| |:| |::| |:| l_::::::::|:.:.||:.:.| :::::::::::| |:| |::| |:| |::::::| |::|
 |::| |::::::| |::| || |::| _|:::::::|:.:.|:|:.:.|:::::::| ̄ |::| || |::| |::::::| |::|
 |::| |::::::| |::| || |::| |::::::::::::|:.:.|_|:.:.| ::::: ̄| |::| || |::| |::::::| |::|
 |::| |::::::| |:::|   |::::| |:::::::::::|:.:._:.:.:|:::::::::::| |:::|   |::::| |::::::| |::|
 |::|  ̄l:| |:::|__|::::|  ̄|:::::|:.:.|:::::|:.:.|:::::| ̄ |:::|__|::::| |:l ̄ |::|
 |:: ̄ ̄:: ̄:::::::::::::::::: ̄ ̄:::::|:.:.|::::::|:.:.|::::: ̄ ̄::::::::::::::::: ̄:: ̄ ̄ :|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::|:.:.|:::::::|:.:.|::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |::: ̄:::::::: ̄::::|
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0003NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:19:38.95ID:1h7hTCaY0
、    ,、\ヽ , イ ',  ,/{  .,.:': l : : |:.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:.:.:.:{/:::::::.:.:/ヽ、ノ
:,\ ./. ` ー- '  l__,.イl! ./: : : l : :.|:.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:ヾ.ー-...._/
t.ー- '          !:'. ,: : : : l : : !:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::)
ヽ    _フ        |:.:ヽ!: : : : l : : l:.:.:.:.:::::::::::::::::::.ノ   一  な  そ  ざ
 .!     て`      {: : :\: : : l : : .!:.:.:,、:::::::::::<     つ  .ら  ん  け
‐-|    ,ニ、   な  ヽ: : : :ヽ, -‐: 、r:': :ヽ:::::::_,..:ヽ     に  な  .な  ん
- .,}   __.ノ    あ  /: : : ,.:': : : : : ヾ!: : : :\:::::::::::ヽ   は  く   カ  .な
.  |   __L l l   :  (_: :∠, : : : : : ,.-∨!: : : : ``:.ー-∨  な  て   ッ  よ
  .!   / こ     :  /ヽ、:{!: : : : :/ヽ Y、: : : : : : : : ',  れ  も  .コ   :
‐-j   ,.フ_      /: : : :.ヽ: : :.,.、 メ、'.! ヽ、: : : : : : :i  ん  な   に   :
:./.     、__ノ     '_: : : : :ヽ/.、ヽ  、t._,.≠-、: : :_j! だ.  :
'´`,      、     {,/: /: ハ弋fj}!、〉 ` イf心/ `V: : ,  よ.  :
. く.           ヽ、:,、: : :ハ. `¨´,   ' ´ ̄   .': : j  !
─ヽ  十 ハ     /,´,': :./!:.'.  /           ;<、
   }  /|ヽム    ./Y .{: : ;: l:∧ ``   _..- 、  l: : }
.  /     ツ   .{   ヽ: : i':.:∧.ヽニ二 - ' ヽ.  !: / , -- 、
 /   ┃┃    ヽ,   7':ノ:.、ハ. ∨::::::,..-ー:::.〉 l//:.:.:.:.:.:.:.:.:>、 ,rー- 、/:
ム- 、  ・. ・  , ‐-ヾ 、 _..' ´  j:.:'. ∨/:.:.:.:.:/ .,.ィ: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:
    Y´ ``ヽ/ _,...-‐''"´ ,. '"_,l: :j.'. ー= ' <:.:.:l: ; :.:.:.:.:.:.:.::.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    _,...-‐''"´   ,. '"  /\,':./:.:.j!.、__,.ノ:.\V!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0004NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:20:00.53ID:1h7hTCaY0
          、,
         、゙,:|        _,.ノ,ヽ、
     、  、゙ ,' !     ./,イxhゝ、ヽ、        |ヽ,
     ミi  ミ,.; ,_|    //Ywラk`トユヽヽ   ,.. -,   ! 7
    ,.ツ (´,> /,;:、)、   .ハ、v、^v` _三_ヾXi //   ノ / )
   ´   ヽ;_`;;;;(、  ヽ i.レfヽ、Y/,.- 、`ヽ '´    / ./〈
       ヾ! ,、; `Ttー、|トテらYcY ●У⌒、     /  /)
        ミ!;;)`゙フ | | i `<Xヾ ヽ ゙ーi/`' .)  ,.ノ   ,-く
   ミヽ、_  7' / ,: |  ヾ'ーグ-,!、 ヾフ_ノニ`ゝ、  ニ二´
   ヾー、._ ` / ./ ノ  ' .: :: ト、〉Z、X,.レ,.-';ト、Y'Y´i 、ブ
    三ー く ´.::/ .::::i .:   ! !`<_^コノt' 又ワ 人`       ,.
    ヽ´  `ヽ、.:::::::::..ノ ,  i i | `""''´ソ'`'|. | j、___,,..-‐''ソ
     ´ノ彡  `ー--ャ、 !:    i;:..:_/ :.:.:,;!  レ'   _ニフ
        ̄´´,.ソ''"ソ 〉: ヽ、  ',´.:.:.:.:.:.:,;/ ./、_ヽ_、 、ヾ´
         ,. -──´Xヽ  ヽー ヽ_;;/ ノ Y ,-、 `
       / .:  、、_,j、ヽ`ヽ、_、   ,,,... - ' ノ `入j__,-、_
   -==´  ,.〃/´:;、 "'''''´ ,,.......ニ=''",.ヾ、;. j.∧ ヾ:. )
     ´´""",.-‐'ヽヽ `ー二ニ- ´_,.;:‐''"´,  ゙: {、!;;j`ヌ´
        ,.ヽ、__ゝ、:;.. ヽゝー''"´ ',: /-− ´)_ヽ_=、 .i
       (n´   トj `ヽェ-=:::::::ノ /_  ,.=-々 i`>、 ヽj
        `   '      `ー=''"  `´  ):j `ヽ.)
                          `´
0005NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:20:26.37ID:1h7hTCaY0
               ,.-''%川止止止止止川%`.、
              ,<%ミ.,ィ'´|.∠γ'v‐ト、 \彡%`.、
             /%ミ/ i∠.._>┴┴<_Χ ';彡%`、
            /%ミ.ハ_./__./ x x x x '、 __V ';彡%`,
            i%ミ/ ./ ̄/x x x x x x`., _V';彡%',
              |%ミi\i_/ x x x x x x x x`、_ i i彡%|
              |%ミi .i / / ⌒\・/⌒゙ヽ.i ヽiノi彡%|
          .____i%ミi\i/|/ ::●:: : _⊥_:: :●:: Y i i彡%i___
        `、ー ー--`ミ',__k|     i' 人 `i   .|∠ / _.二ー/
          `、ー` ー- ‘>┬  彡 T´ .::;T ミ .┬<´ .二―ン’
     ャ‐―――\ー`/Y人`ーt_ ∧ ..:∧__.┬'´人\ ニ/―.==ーャ   
     `、 ̄.-ー― У`<乂人;人:人`Y´:人:人:人;;ノ-'’Y ー'´_二ーン’
       ` 、ー` ーy' \ /⌒i 人人ハ__ハ_人.ノ-'’   .i ,-二ー_-"
       _.. -` 、ーi Y~> | |V .| |:: : : : : :::::// ノ } i  .i_ニ, - ~` - . _
   ャニ~ ー    .| \\| ) )`Y|:::. : . : : :::| |/ .,.' / ノi''    _.二,―>
    \ー` ー-  | | ! `Y _二__/|::..:. : : : .::,| | , '    ' .| 二,-ー_-"
       ` 、ー`ー.| ! _,,,,;;;i { ハ  | |`、::_,:_;.,::' | |//⌒⌒Y  `; -.。-"
         `ーノ/ ::';/  i.、 ! | |:::..::::::::.. ..:| |_| ∧ .|~> )_∧, ~
        /⌒` 、___ ノ::.V| | |._.--、 ノ.ノ:.K,,ノi { {// i
          {;::..- '  ~ ー::::;;;;;)  У, -、\_V ̄弋;;」\_フ _.。ヘ
        \:::...__,, '     ̄ ̄ ̄ブ ̄-‐-~ヾ,        ノ
           ~>- :;;::..   ノ:::. ∠....-<~T) /:::..\::..... ..::::/
               ` ー' ‐‐'´     }/ '´ー―――‐'´ 
0006NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:20:59.50ID:1h7hTCaY0
                           ゝ、_,ィハ<≧=‐-、 ,
                      、._ ィ=f千ミllイ彡`ヽ、≧=-、ゝ=-
                         / /ヽ,/ミ仆ニ :', V辷、`ヽ、
                     ゝ、,イ 彡/ r { {ハヽ Vヽ、:V廴\ ≧=-、ィ
                      / / '´{ Y;i :',ハミ Vツミ、 `ヽ、< ̄
                     ,' :/´ / ./i { ヽ、  V  \ミ\≧=-く ̄`
                     {/{ / {/ ',   {`ヽ、∧ヽ :\ .`≧=-ハゝ
                     ` { /i /‐- :V 人,≧=-ヽ>≧=-ミ _ ,>
                       V| .{ {;;ii;ヽ\ { ィ≠=z }川乂}仆`{ ヽ、,
                       >V ハ` ‘  ヽ ゞ;ii;;ノ | /、 {ヽ、≧=、    
                      {: : ::リ    、      ̄ ノル' Vイ ̄ ̄ ̄`ヽ、
             >―、    イ; ; {{: : : ::', 、__   r―ヽ从//: : : : : : : : : :\
       ___  rイ ヽ/― イ/////i{: : { (ハ ‘  ̄    {/\ヽ /: : : :/: i:{: : : : : : : ハ
     イ´<  \い、ィ////////////ハ: iハ 、ヽ _-=≦|:|: : ://: :爪///斤: : : : : : : ゝ、
  <         >'~`≧=-/////////,'/ム i/////// リ: : :{ {: ://: : リ: : : : : /: : ,'//ヽ
<        >        `――― 、//{: : \///イ/: : : Y乂丿: : : : : : :/: : :V///
      >                  {//',: : : :二 イ: : : : : : \X: : : : :/: /: : : :V////
  >                         }//ハ: : : : : : >、<: : : :\≧==--=≦'/////
>                       {//ハ: : : : : : : : : : : : :ヽ>、―////////////
                         ト///\: : : : : : : : : : : :: : : : : : : ソ、/////////
0007NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:24:51.03ID:CTjQGrd5r
           , -‐=  ̄ ̄ ̄ ̄  =‐-
         /               ` 、
             i} i  . -               \
.       /     | i/_ィ厶ヘ"~⌒| i..,      ヽ
    介  ̄,ー-ゞー'"゙´ /| } i:.:.:レ:.:.ミ      \ヽ
      ./ ーイ!"゙    l / /ノイ三二=‐        丶i
     {  ,イi \、 { i /_,,イ´=─='` ̄ i Y⌒ 、   ヽ    .感謝するぞ  お前と出会えた
      i,イ | \     ゝ彡<辷てヱァ‐、:l ∨h ヽ     Y
      |  |,ー=ニ三ミ  〈:.了=─  i.:.:.:.Y ∨_i 〉   ∧    骨法の  全てに
      V /Y´イて孑{   i|:.:ヽ    /:.:.:./i. ∨ /       ヽ
     厶 i {   `´/ ヘ  {:.:.:.|     |:.:.:.:| |  Yj    \  \
      l_レ }      ヘ_ j:. く_ --‐ 、___l_  ヘ      \  \
       `Yヽ_     _}ノ-:.:⌒≦-=ニ ̄    ̄二>    \  \
.      ゝ_ ヽ  _i二-‐フ ゝ==-- ≦_      ヽ \     ヽ   ヽ
           \V   /'´           > 、   i\}\ヽ    丶
            / /  /        /   イ    \} i`  ゝ..__    、
          ∠. /  /          ./         _ヽ_..////7=──
.         , ./  ,Y . \_ ..., -――- 、    ../      ̄`ヽニニニニニ
    .   /ニ{ /| }    / -―- 、⌒V   . // j___ノ、  ヽニニニニニ
  ./ニニニ.`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
,仁ニニニ\.ニニ...∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
ニニニニニニヽニ../     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八 ///
ニニニニニニニ./        }ニ{                ノニヽ     ノ
ニニニニニニ ../       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニ ..!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'
0008NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:25:16.95ID:CTjQGrd5r
          rォーァ
        , -┘   `ー、
       ∧{.   人  ヾ 〉
       レ1ゝ、_〔 イ`ヽ 〉′
.       ! } ,r-、__,.イイ ゝ、
       _} !「:丁 ̄`ヾ、_}、
       可.「o. ゞ___ノ:>ォ
        l.」.,rく   ヾ}f三ノ
.         !  ,.r-、  \
.        ,r≦、{.   }、_,rヘ
       └─┘   }r'´ ヽ
               └─‐┘
0009NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:25:39.81ID:CTjQGrd5r
 島本       ヽ 丶  \
  和彦   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (パンチ)
ノ 丿       \  陸  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (パンツ)
   /          \     \/|                (パンタロン)
 ノ   |   |      \  軍    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        シンデルマン
 ̄  | な  無 最| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  法  終|         ノ  マ タ  ン  ゴ ゝ          / /
   | で  松 編|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛生きている
    う    .も
    気                              _   ┌┬┐        | | |
    持            ⌒) ノ―┬  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち             ̄)  ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                  ̄   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
0010NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:26:05.25ID:CTjQGrd5r
    \  近未来.        |  ∬  SF /                 原始
     \      ト,ノyてイ:::: |  旦    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 西部   \    <ッ'メ'ヘ ノ::: |___/二ヽ  ./      ____  ッv yv、 ィ    ;:;:::
     _____ \  (´Д`;彡ん:::|.(,,ロ-ロ) ./;:.      x'xφx'x ==== ァ     ;:;:
   、__iニニニi___,.\  ノノZ乙  |(。==。)=)./ ;:;:.     !(-ω-ヾj (゚ω゚= ハ..     ;;:;:
    ミ゚Д゚,,彡  \    ∧∧∧∧∧  / ;:;:    ;'''''''''''''''''''''';;''''''''''''''''''';;    ;:;:
    /,,,人,,,,,,,ゞ,   \  <      L  >  ;:;:    ;       ;;       :;    ;:;:
   ノイPp=! 、 ヾ;   \<  の  I  >  ;:;:     ;.,.,..,.,.,.,.,..,.,.;;..,.,.,.,.,.,.,.,.,.;;    ;:;:
   `'`'し∪`'`'`'      <  予 .V  >  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
―――――――――― <  感  E  >――――――――――――――
   |  |   ≡,-vヽi  <    ス  >       <:::::::::!-、 ヾ__:::ゝ
   シュッ|  ≡i-'  ノリヾ .<.  !!  レ  >       |<::::/...::ヽ__:::イ:;i
   |  --+⊂ヾ_ノ゚个ソ!〜ソ ∨∨∨∨∨ \      i、ンヽ .:'  i  /イ
   |_ |  ≡ソ__Vノi>〜' / ―//ニヾ:::ヾ―\    j;;;:へノ、..::`y'て :::]
  /   (-_-)__)しU  /―― `(゚Д゚.!:、j――\   \ べ ,_'i^iヽ∩そ―
/ …! (∩∩)     /―― O}|;;Y;;;;P). ――\  ''''''''(,.,.,.,.,.,.)i'''''\
              /――― < ,ヘ_ ヽ, ――― \   (i;;;;;;;;;;「
  幕末        ./―――  (三)―(三) ――――\  |;;;;;|__)     功夫
             /――――― 現代 ――――― \ (__)
0011NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:27:08.85ID:1h7hTCaY0
LIVE A LIVEメディアミックス
・中世編が舞台化(今では入手困難だが舞台のDVDも発売された)
・SF編小説化
・ファイファン系列のなんかのゲーム(ソシャゲ?)でピュアオディオが召喚獣として登場
・スクエニ製のなんかのソシャゲでSSRランクカードとして「魔王オディオ」(見た目はオルステッド)
・スクエニ製のなんかのソシャゲのイベントで魔王オディオ(見た目はオルステッド)と戦えた
・シアトリズムFFでLALから「鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳」「MEGALOMANIA」の二曲がリリース
・下村陽子オリジナルアルバム二枚にそれぞれLALの曲が収録
・「LALオリジナルサントラ」が「Battlissimo」「Forgotten Wings 〜忘れられた翼〜」を新規収録して再販
 (スクエニ公式サイトからの購入者には時田が歌った「GO!GO!ブリキ大王!!」のオマケCDつき)
・WiiU、New3DSにてLALのVCが配信
・島本先生の「熱血時代」と言う本の表紙にブリキ大王掲載
・ももクロの曲で「魔王オディオ」のフレーズが」使われた
・2018年のコミケにて近未来編デザイン担当の島本先生が近未来編本編を同人誌で発表←NEW!
0012NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:32:05.39ID:CTjQGrd5r
ももクロの新曲「境界のペンデュラム」に、『ライブ・ア・ライブ』のBGM「魔王オディオ」の一部が引用されていることが判明
https://www.famitsu.com/news/201706/26136380.html

 2017年8月2日(水)に発売される、ももいろクローバーZのニューシングル『BLAST!』。
同シングルに収録される楽曲「境界のペンデュラム」に
1994年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売された
スーパーファミコン用RPG『ライブ・ア・ライブ』のBGM
「魔王オディオ」(作曲:下村陽子氏)の一部が引用されていることが明らかになった。


ももいろクローバーZ/境界のペンデュラム
http://www.youtube.com/watch?v=BD1BkOEhie0

http://www.youtube.com/watch?v=BU2mUfYpviU
0013NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:32:57.09ID:1h7hTCaY0
境界のペンデュラム:ももいろクローバーZ
作詞:藤林聖子 作曲:大隈知宇(作曲者に下村陽子のクレジット無し)

※【イントロでメタル調の「魔王オディオ」が流れる】
誰のために 鐘は鳴り響くのだろう 嵐の予感 火蓋は切って落とされた
ジリジリと追い詰められてしまう 隙を見せたら 射抜かれる始末
助け願えど このカラダひとつ 迷える心に 悪魔降り立つ
報われる者は 幸福な者さ 祝福を待ちきれず 闇に堕ちないで
※【サビでバックにメタル調の「魔王オディオ」アレンジが流れる】
No Mercy! 境界のペンデュラム 穢れなき領域(ゾーン)に揺らせ
妬んだって 嫉んだって 赤い血は流れる
God,Save me! 逃げないで 燃え尽きて 散りゆく花なら美しい
運命の時は来た 誇り高くあれ Beautiful Fighter
※【間奏でメタルアレンジされた「魔王オディオ」が流れる】
破滅 恐怖 デモニッシュな蜜 一寸先は 奈落のダークサイド
My Lord 神よ 我に光を 強く 清く 戦うために
※【サビでバックにメタル調の「魔王オディオ」アレンジが流れる】
譲れない願いを 抱けば誰もが 栄光の 影潜む 悪魔に出会うの
No Mercy!境界のペンデュラム 研ぎ澄まし領域(ゾーン)に揺らせ
叫んだって 嘆いたって 勝負は一度きり
God,Save me!願っても 祈っても 勝者はたったひとりきり
傷だらけになっても 誇り高くあれBeautiful Fighter
力尽き 倒れそうでも 及ばずに 涙落ちても 挑み続けるなら 救いは与えられん
戦い抜き 夢を終えた君に喝采を・・・AMEN
No Mercy!境界のペンデュラム 穢れなき領域(ゾーン)に揺らせ
妬んだって 嫉んだって 赤い血は流れる
God,Save me!逃げないで 燃え尽きて 散りゆく花なら美しい 運命の時は来た
迷い捨てるなら今 全てを捧げていざ 戦場(フィールド)へ向かえ Beautiful Fighter
Beautiful Fighter 栄光あれ
※【イントロで流れたメタル調の「魔王オディオ」が流れて曲終了】
0014NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:34:22.37ID:1h7hTCaY0
504 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 18:11:06.68 ID:LViFNPFa0 [2/2]
ステータスの上昇下降について自分が知る限りのことをザックリと解説
前提として、上昇下降は倍率なので、元の値が大きいほど効果が大きい。
なのでアップは自分が強いほど、ダウンは強敵ほど、その効果が見込まれる。

ステータスアップの効果は一律25%
ステータスダウンの効果は以下の3分類に分けられている
小(25%)⇒ 例…竜虎両破腕(全ステータス)、シュラのイン(体・LV)
中(50%)⇒ 例…マザーイメージ(LV)、忍法矢車草(力・体)
大(75% or 100%)⇒ 例…通打(全ステータス)、ホーリーイメージ(全ステータス)

通打は上記のように全ステータスダウン(大)の効果があるので、
通打後にレベルダウンのアイコンが出たら敵のレベルは0か元の25%になった言う事

なのでラスボスのピュアオディオだろうと、通打を当ててレベルダウンが発生すれば
初期レベルでも攻撃はガンガン当たるしセントアリシアもかわせることがある

実際、TAS動画では初期レベルのパーティで
通打でレベルダウンさせた後にコーラのビン2発で瞬殺って方法が取られている
普通なら初期レベルだからコーラのビンと言えど大したダメージが与えられないのが
通打を1発当てただけで999ダメージを叩きだすから、その効果のほどが分かる

ちなみにステータスは敵、味方ともに徐々に自然回復する。
「方向転換」を1行動、「移動orY足踏み」を2行動、
「敵or味方が技使用or技待機orパス」を1ターン経過、と見なす。
※『行動数』と『ターン数』は別物として考える。
通常、味方のターンで行動数が8になると、敵がターンを消化する行動を起こす。

[力・速・体・知]:1行動につき±2が元の値に近付く(ターン数は関係無し)
[Lv]:1ターンにつき±1が元の値に近付く(行動数は関係無し)
Lvは下がりにくい代わりに回復しにくく、
逆に他のステータスは下がりやすい代わりに回復しやすい
0015NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:36:12.11ID:CTjQGrd5r
456 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 09:27:13.95 ID:9ErSa5UY0 [1/2]
ちょっと上で話題になっている、
西部編の住民のワナの設置時間をまとめたので参考にどうぞ
鐘1つ=1分

保安官 (30秒)
アニー (50秒) ※ 専用ワナ『フライパン』あり
マスター (1分10秒)
ジェンマ (1分30秒)
ウェイン夫人 (1分50秒)
ウェイン (2分10秒)
クリント (2分30秒)
サンチョ (2分50秒)
パンチョ (3分10秒)
ビリー (3分30秒) ※ 専用ワナ『パチンコ』あり
セザール (3分40秒)
デロス (サボる・1分・4分のどれか)※ サボった場合はアイテムが消失するので注意

NTTの攻略本だとマスターが☆3でジェンマとウェイン夫人が☆4なんだけど
ご覧の通り、マスターの方が仕事が早い。こりゃ攻略本は当てにならんと言われるわけだ…
しかしセザール…お前ビリーより遅いんか…
0016NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:37:02.09ID:1h7hTCaY0
意外とテンプレにないようなので最終編のキャラごとの加入場所と加入方法をまとめる
※戦闘があるキャラのステータスと装備は各編終了時のもの

『おぼろ丸』
【場所】 魔王山の前の立札を調べると襲い掛かってくる
【方法】『全員共通』:戦闘後に加入

『アキラ』
【場所】 ファミリオ村のウラヌスの家の前に居るので話しかける(選択肢あり)
【方法】『全員共通』:「はい」を選択⇒戦闘後に加入。「いいえ」を選択⇒無条件で加入

『ポゴ』
【場所】 なおり草の群生地にいる。話しかける⇒隠れる、を3回繰り返す
【方法】『レイ』:無条件で加入 / 『他キャラ』:戦闘後に加入

『サンダウン』
【場所】 山小屋⇒中腹のガケ⇒立札⇒城下町の民家⇒宝物庫⇒王の間⇒客室⇒王の寝室⇒城門
【方法】『全員共通』:上記の順に追っていくと最後の城門で仲間になる。

『高原日勝』
【場所】 ルクレチア城の地下牢に居るので話しかける
【方法】『サンダウン』『キューブ』:無条件で加入/『他キャラ』:戦闘後に加入

『キューブ』
【場所】ルクレチア城のテラスにいる。事前に勇者の山で起動アイテムを入手していること
【方法】アイテム名はキャラごとに違う。ポゴ『????』アキラ『バッテリー』高原『なんかの部品』他キャラ『鉄の箱』

『心山拳師範』
【場所】勇者の山の頂上。伝承者によって方法が違う
【方法】『レイ』が伝承者:全員共通で戦闘後に加入
【方法】『ユン』が伝承者:全員共通で無条件で加入
【方法】『サモ』が伝承者:全員共通で食べ物を一定量与える。「なおり草」を20個あげるのが簡単
0017NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:37:59.38ID:CTjQGrd5r
240 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/06/01(金) 23:34:19.20 ID:GYSnY+i80
>>238
解析サイトによると、アキラの技の発動時間はこんな感じ

0:ローキック、エルボー、セルフヒール、ヒールタッチ、ホーリーゴースト
16:ヘルイメージ、ヘブンイメージ、ホーリーブロウ
32:マザーイメージ、スリートイメージ、フレームイメージ、フリーズイメージ、シャドウイメージ
64:ホーリーイメージ

発動時間はLRボタンの方向転換で『2』、Yボタンの足踏みで『4』が消費される。

ホーリーイメージは32回方向転換するか16回足踏みして、やっと発動すると考えると
他の超能力と比べて段違いに長いな

ちなみに他の発動時間が長い技を挙げると
大激怒岩バン割り(128)
西安破裏拳(192)
クオークソード(240)

キャプテン・スクウェアのクオークソードなんて1人行動時でもクソ長く感じるから
4人パーティの時に使ったりした日には下手したら、発動前に戦闘終わるかもな(笑)
0018NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:47:59.06ID:1h7hTCaY0
820 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 12:12:21.17 ID:G9yRdZkga
エイジャはあびせで左下向きにすれば右下がエイジャの側面になるから、すぐにトルネードプレス使ってくるぞ
そのまま距離詰めて右下から通打を叩き込めばダメージを軽減しつつFシュタイナーを習得できる

じーさんは最初に気合いため連発であびせの射程までおびき寄せたら、じーさんの真下に隣接してもう1回気合いため
そうすりゃじーさんがまた攻撃してくるから、攻撃後の硬直中にじーさんの左(背後)に移動して正拳突きを当てる
その後じーさんが振り向いたら左に移動してあびせをくらい、一歩下に移動して気合いため
そして右に移動すれば通打を使ってくるから、そのままじーさんの右(背後)に移動して通打をくらわせる
通打が当たってレベルが下がればそのまま振り向いたじーさんにとどめを刺せる

通打が当たらなかったり、レベルが下がらなかった場合はじーさんの上(背後)に回って再度通打
こんな感じでじーさんにはとにかく背後を取ってから攻撃していくのがポイント
じーさんは高齢のためかHPが120しかないので、背後からの攻撃で本気スイッチを入れてもHP差で押し切れる
側面に移動するとじーさんは一歩距離を開けてから振り向くので、HPがもたない場合はこの隙に回復するべし
0019NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:49:19.00ID:CTjQGrd5r
302 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 02:57:08.57 ID:YZdy9sEC0 [1/3]
正月からアイテムフルコンプ目標でやってるけど最終編の敵出現テーブルの基準って
味方のレベル合計/4(切り上げ、ただし余りなしの場合は+1) なんだな
レイ主人公でLv8になった途端オイディプス、ダイダロス、ポリディクティスの敵構成が全く出なくなった

303 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 03:24:24.33 ID:KAR/+C7q0
じゃあ主人公のレベルが1〜3の状態じゃないと遭遇できないテーブルがあるのか

304 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 04:01:10.80 ID:yL5xY2Bda
出現テーブルは味方のレベル平均値じゃなく、味方のレベル合計で決まる
だから一人旅でレベル99まで上げてからキューブ入れても出現テーブルはワールダーク他のまま変わらんし、
一人旅をしないとそれぞれのレベル帯の敵と戦える機会が少なくなる
パーティの人数が増えるほど各レベル帯の敵と戦える機会が減る

305 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 09:55:53.69 ID:YZdy9sEC0 [2/3]
>>304
それは知ってたけどレイソロでレベル8なら8÷4=2
計算処理が小数点切り上げなら敵レベル2〜5が基本的な出現テーブルかと思ってたんだが実際には敵レベル3〜6になってた(ヌーベルルミエルの出現も確認)
場所は雪山だから敵のレベルに補正はかかってないはず
ちなみにレイソロでレベル5〜7の時は敵レベル2〜5の想定通りだった
このレベル帯の時の最高経験値が敵レベル3のポウンバード×2だったのは意外だったけど

306 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 14:08:09.37 ID:9siClKPJa
>>302
それはつまり味方のレベル合計/4(切り捨て)+1 ということでは?

307 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 14:09:05.87 ID:clvKkNjwa
>>304
キューブのレベルは7で固定だからソロLv99にキューブを加えると出現テーブルは2ランクも上がるぞ
99÷4→切り上げ25  106÷4→切り上げ27
あとワールダークの出現テーブルは32
出現テーブルの基本値の最大値は29(ポワッシー)だから最終的な敵の構成は29〜32の4種になる
0020NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:50:07.05ID:1h7hTCaY0
119 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 07:18:09.53 ID:4zPrSFdV0
LIVE A LIVEって死人は何人でてる?
中世編の町民や兵士の名無し、名前があっても幕末編の雑魚敵などはカウントしないで
ワタナベ親子、王様、大臣、アリシア、各編のボスはカウントする
(OD-10は機械、O・ディオは亡霊、オディオサウルスは恐竜なのでカウントに入れない)
…結構死人出てないか?このゲーム…
まぁ面白いから良いけど…
そういえばオディ・オブライトとオディワン・リーって最後死んだのかな??

125 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 01:17:03.61 ID:l29CiP7E0
>>119
パッと思いついたのを箇条書き。
足りない部分やミスがあったら皆さん、訂正・補足をよろしくお願いします。

原始編(2人)… クー族の族長、ワタナベ父(イベントを見た場合)
幕末編(2人)… 尾手院王、ワタナベ父(イベントを見た場合)
 ※ からくり源内と天草四郎は化け物か人間か不明なので未カウント。
功夫編(6人)… 老師、弟子2人、ソウズ、マンズ、オディワン・リー
 ※1 義破門団12人衆を含めるなら+12人
 ※2 ワタナベ父は物語開始前に死んでいるようなので未カウント
西部編(2人)… ワタナベ父、マッド・ドック(死なないパターンもあり)
現代編(7人)… ナムキャット、グレート・エイジャ、トゥーラ・ハン、森部 生士
マックス・モーガン、ジャッキー・イヤウケア、オディ・オブライト
 ※ ワタナベイベントは何回も発生するのでワタナベ父は死んでいないものとする
近未来編(5人)… 田所タダシ(アキラの父)、無法松、雲龍、シンデルマン、ヤマザキ
 ※ ワタナベコウゾウは液化人間なので未カウント。もし含めるなら+1人
SF編(4人)… ヒューイ、カーク、レイチェル、ホル船長
中世編(7人)… ストレイボウ、ウラヌス、ハッシュ、アリシア、
ルクレチア王、大臣、ワタナベ父
0021NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:50:49.36ID:CTjQGrd5r
周回要素
幕末編
・プレイスタイル
 @0人斬りでヨシユキといんろう入手おめでとり〜
 A100人斬り達成(げんじの小手だけ入手)
 B数人斬りでいんろうとげんじの小手入手かつレベル10で全技習得
・人間淀君に
 @一人で会う
 A竜馬を連れて会う
 B天井裏経由でスルー
・竜馬の仲間になるorならない
クンフー編
・師範をレイorサモorユン
西部編
・負けないよね?
・マッドを殺すor泳がす
・罠でディオ以外全滅or罠を仕掛けず全員と戦う(最終編にフライパン持参)
中世編
・アイテムを拾うor最終編に残す
最終編
・主人公選択
・トドメをさすorささない
0022NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 07:56:39.24ID:1h7hTCaY0
各属性最強技

手技:西安破裏拳>デーモンズダンス>メタルヒット
足技:バベルノンキック>けるる〜きっく>スパイラル・ニー
突進技:ばんばんじー>ジャイロプレス>ジャンプショット
鋭器:みじん切り>すれちがい刺し>気功念斬波、影一文字
締め技:ナワ>Gスープレックス>ウシ殺し
飛び道具:ガトリング射撃>ばりばりどりーん>斬鉄剣
背後:爆発>すたーばすたー>ドライブバック
鈍器:角行ヒヨドリ越え>静岩くずし、めったなぐり
火の技:パイ中間子弾>地ごくのマグマ>ドラゴンフレーム
水の技:ネバネバ地ゴク>らおちゅー酔拳>水呼び
風の技:ハリケンショット>プラズマボール>次元空裂断
土の技:破道法>大激怒岩バン割り>ブラウンクリフ
精神:秘剣!鬼ケ島斬り>メビウスロンド>旋牙連山拳
善の技:サンクチュアリ>画竜天聖の陣>ジャッジメント
悪の技:デストレイル>ならくの暗黒>デスパースペース
無の技:吸血>空破旋風手>キャンセラレイ
0023NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 08:03:26.23ID:1h7hTCaY0
最終編の主人公・アキラでのセーブデータがあったから
各ダンジョンの探索時の必須キャラについて検証してみた
最強装備は全て入手済み。
なので正確には「入手後の再探索について」になるのかな

心のダンジョン
最強武器入手後は再探索自体が不可能

力のダンジョン
高原が居なくても探索可能
敵パーティレベルが+6されてエンカウント率が高いので終盤のレベル上げに最適

鍵のダンジョン
おぼろ丸が居なくても探索可能。ただし鍵のギミックでは必要
敵パーティレベルが+2。「影」はレベルに関係なく経験値をもらえる。

技のダンジョン
心山拳師範が居なくても探索可能。ただし岩のギミックでは必要

知のダンジョン
キューブが居ないと追い返される。「ユラウクス」と戦う場合に注意

時のダンジョン
サンダウンが居ないと入ることすらできない。「ジャギィイエッグ」と戦う場合に注意

本能のダンジョン
ポゴが居ないと入ることすらできない。「アムルクレチア」と戦う場合に注意
敵パーティレベルが+2。
0024NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 08:06:24.15ID:1h7hTCaY0
302 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 02:57:08.57 ID:YZdy9sEC0 [1/3]
正月からアイテムフルコンプ目標でやってるけど最終編の敵出現テーブルの基準って
味方のレベル合計/4(切り上げ、ただし余りなしの場合は+1) なんだな
レイ主人公でLv8になった途端オイディプス、ダイダロス、ポリディクティスの敵構成が全く出なくなった

303 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 03:24:24.33 ID:KAR/+C7q0
じゃあ主人公のレベルが1〜3の状態じゃないと遭遇できないテーブルがあるのか

304 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 04:01:10.80 ID:yL5xY2Bda
出現テーブルは味方のレベル平均値じゃなく、味方のレベル合計で決まる
だから一人旅でレベル99まで上げてからキューブ入れても出現テーブルはワールダーク他のまま変わらんし、
一人旅をしないとそれぞれのレベル帯の敵と戦える機会が少なくなる
パーティの人数が増えるほど各レベル帯の敵と戦える機会が減る

305 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 09:55:53.69 ID:YZdy9sEC0 [2/3]
>>304
それは知ってたけどレイソロでレベル8なら8÷4=2
計算処理が小数点切り上げなら敵レベル2〜5が基本的な出現テーブルかと思ってたんだが実際には敵レベル3〜6になってた(ヌーベルルミエルの出現も確認)
場所は雪山だから敵のレベルに補正はかかってないはず
ちなみにレイソロでレベル5〜7の時は敵レベル2〜5の想定通りだった
このレベル帯の時の最高経験値が敵レベル3のポウンバード×2だったのは意外だったけど

306 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 14:08:09.37 ID:9siClKPJa
>>302
それはつまり味方のレベル合計/4(切り捨て)+1 ということでは?

307 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/01/03(火) 14:09:05.87 ID:clvKkNjwa
>>304
キューブのレベルは7で固定だからソロLv99にキューブを加えると出現テーブルは2ランクも上がるぞ
99÷4→切り上げ25  106÷4→切り上げ27
あとワールダークの出現テーブルは32
出現テーブルの基本値の最大値は29(ポワッシー)だから最終的な敵の構成は29〜32の4種になる
0026NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 08:12:37.06ID:1h7hTCaY0
114 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/04(土) 09:21:03.21 ID:HS8TDR1p0 [1/2]
幻惑魔王とトドメ時のオルステッドみたいなプレイヤーから逃げ回る状態異常
あのバッドステータスを付与できる味方の技って存在してる?
あのバッドステータスは「酔」ではないな、足踏みしてても永遠に逃げ回ってやがる

117 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/04(土) 10:28:03.54 ID:tGf9uMpe0 [1/3]
>>114
戦闘システムの仕様で
敵は特定の技を受ける・使用する、もしくは特定の属性の技を受けると、
「行動異常」という敵専用の状態異常のようなものになる

「行動異常」は特定の技を使わなくさせる「攻撃異常(技制限)」や
移動パターンが変化する「移動異常」がある。具体的には以下。

「停止」 その場で静止 代表技:ヘブンイメージ、ホーリーブロウ、ホーリーイメージ
「魅了」 接近する 代表技:マザーイメージ
「回転」 方向転換し続ける 代表技:忍法コマまわし
「乱歩」 ランダムな移動 代表技:ポコポコビート
「警戒」 相手と周囲2マス領域内の距離を保ち静止 代表技:なし
「恐怖」 相手と周囲3マス領域外の距離を保ち静止 代表技:ウォ〜ウォ〜、スリートイメージ
「混乱」 出鱈目な移動 代表技:シャドウイメージ
「狂戦士」 代表技:ウホウホダンス、天使のリサーチ

普段は動かないピュアオディオにアキラの超能力を仕掛けたら動き始めた、
って体験談をたまに聞くのはこれが理由だな

んで最終編での「オルステッド」に関しては解析してないからよく分からんが
もしかすると「乱歩」か「混乱」の移動異常に戦闘開始時からなっているのかもしれんね

「魔王(影)」に関しては行動異常と言うより、
使用技がないから歩き回っているだけだと思う。幕末編の「腰元」と一緒だな
0027NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 08:16:21.85ID:1h7hTCaY0
929 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 14:48:34.87 ID:rvP69DWga [1/2]
島本先生の同人買ったよー。
見たがってる人多いみたいだし、次スレに持ち越さないように見どころ纏めとこう。
・デザインは当時の公式イラストとほぼ同じ。
・新規に描かれたのは妙子、ワタナベ、ヤマザキ、チビッコハウスの子供、アキラのオヤジ。園長は未登場。
・敵はクルセイダー、ドーベルマン、W1号、戦闘機、戦車、怒竜、大仏が登場。その他メカ系の敵はシルエットで出てくる
・ストーリーはダイジェスト気味。タロイモとカオリの描写が結構端折られてる。
・タロイモが昭和ヒヨコッコ砲披露。バイク変形能力も追加。
・アキラが心を読んだり超能力を使うシーンは少ない。
・液体人間は目玉や脳、内臓が液体の中を漂っているかなりグロいビジュアル。溶かされるシーンまである。
・誘拐されるのはカズではなくワタナベ。W1号は息子を見てヤマザキを裏切り、刀で両断される。
・マタンゴはキノコの串焼き?みたいなビジュアル。キノコ自体のデザインは特撮映画のマタンゴに似てる。
・ブリキ大王は全技を披露。ジョムジョム弾を出すときの音が「ジョムジョム」になってる。
・大仏も全技披露。液体人間呪縛が触手技に
・3幹部はそれぞれバラバラに行動している。ヤマザキがブリキ大王に直接戦いを挑みハロゲンレーザーで死に、雲龍は自ら大仏と一体化。シンデルマンはブリキ大王と大仏の戦いを観戦している(多分死んだ)。
・戦闘時に見開きで大きく「megalomania!!」と表示

こんな感じかな
ダイジェスト感はあるけどコミカライズとして120点だと思う。
各キャラやメカの島本先生的解釈が知れたってのもかなり大きいし、
特に歌詞全部流れるのは燃えたなw
長文失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況