>>880
いつもVRAM内のキャラデータを書き換えすることを前提に話されているので???となるんですが、
スプライトでアニメーションするときはいちいちVRAM書きかえるんじゃなくて、あらかじめVRAM上に複数のパターン持っておき、表示するパターンをか変えるんじゃないんでしょうか?

だからVRAMの高速書き換えができることよりもVRAMサイズと定義数は大きいほど良い、と聞いたことがあります。
また、PCEのHuカードは他に比べて高速な読み込みができるので、パターンが足りなくなってVRAMの書き換えをするときも高速だ、といわれていたような?

たしか、ストリートファイター2'で「大容量ハイスピードROM搭載」というキャッチコピーについて、PCEは元々ハイスピードなんだよね、とコメントしていた記事を見た記憶があります。