X



Wizardry VI *Bane of the Cosmic Forge* Lv8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2013/01/26(土) 16:15:39.87ID:???
ここで BCF に関連した内容で投稿すると必ず荒らされるので BCF 関連の話題の投稿は厳禁です
ここは荒らし専用の私物化スレと認識してください

「ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆」の話題は以下のスレに投稿してください
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1318213129/

または、以下の掲示板をおすすめします
http://www.pekori.jp/~emonoya/bbs/index.html
0060NAME OVER
垢版 |
2015/12/15(火) 20:01:25.78ID:INJQag3/
>>59
じゃあお前ならデータを基にした正確な考察ができるんだな
スレも過疎ってることだし、ぜひとも聞きたいね。
0061NAME OVER
垢版 |
2015/12/15(火) 23:24:37.49ID:???
他人ができない事と
自分がやらない事は別の事
これが理解できない人間の多い事
0062NAME OVER
垢版 |
2015/12/16(水) 00:12:37.51ID:dntR7Gm0
他人のことを中身が無いと批判するくらいならまず自分がどれだけできる人間か証明すべきだよな
自分は何もできないくせに批判ばかりしているネット弁慶の多い事
0063NAME OVER
垢版 |
2015/12/16(水) 00:34:27.94ID:dntR7Gm0
>>61
自分はできるけどやらないだけとか言ってるのが一番恥ずかしいパターンだよな
ほぼニートだろw
0064NAME OVER
垢版 |
2015/12/19(土) 18:04:38.47ID:9trugj61
ネタを振られても話題を広げる前に速攻で潰してしまうとはね
そんなにWizardryVIが嫌いなんだろうか
Wiz愛が感じられない
0066NAME OVER
垢版 |
2016/06/18(土) 00:07:27.88ID:SaIJzDg+
もうすぐ終わりそうだね。
0068NAME OVER
垢版 |
2016/06/19(日) 02:06:45.19ID:ufAQitR2
そりゃあこのキモ声でも毎回数千数百のアクセスがあるおまえから見れば1桁台なんて奇跡だろうな
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBp9nnpjYqSpP3Kg50-prSeU9XEJWUf8H
こいつの最初の「〇〇ちゃんですぅ〜」の一声で逃げ出したくなるがwww
0070NAME OVER
垢版 |
2016/06/20(月) 10:07:22.72ID:DsD6gZkd
いたちゃんの悪口はそこまでだ!!
0071NAME OVER
垢版 |
2016/06/21(火) 06:43:09.05ID:WSQIPCD7
本人登場で自作自演による公認の煽り宣言か
0075NAME OVER
垢版 |
2017/02/08(水) 08:21:07.69ID:ZmKEqIX8a
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0078NAME OVER
垢版 |
2017/02/25(土) 12:36:07.23ID:/hWAw56Sa
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0081NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 09:39:04.05ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OPXA1
0082NAME OVER
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:14.75ID:EMxK6S/10
test
0083NAME OVER
垢版 |
2018/05/30(水) 17:46:37.12ID:ZNgapDqf0
荒らしふえてんなーー、こっちの世界平和すぎて草生える https://goo.gl/vm9iXG
0085NAME OVER
垢版 |
2018/08/10(金) 12:44:00.35ID:WpTeGOuuK
マニュアルに書いてあるけど、持ち物重量は上限値に対して
50%を超えると命中率5%ダウン
重量が増えると以後どんどんダウンしていくって知ってた?
なるほど、50%超えないように分配しておくと面白いように当たるんだが
0086NAME OVER
垢版 |
2018/08/10(金) 13:24:20.22ID:WpTeGOuuK
一応マニュアル通りに書いておきます


限界に対する荷物の比率 命中への影響 ACへの影響
50〜66% -5% なし
67〜75%(青) -10% +1
76〜90%(黄) -20% +2
91%以上(赤) -25〜-40% +4
0087NAME OVER
垢版 |
2018/08/10(金) 15:04:04.05ID:bjohzxNQ0
そんな設定あったのか、SFC版にもあったのかな?ないか。リアルすぎるのも困るなぁ。
0089NAME OVER
垢版 |
2018/08/10(金) 21:12:33.59ID:WpTeGOuuK
>>87
SFC版同梱のマニュアルですよ〜

>>88
特に書いてはいないが、それも91%以上ってことでしょうね
0090NAME OVER
垢版 |
2019/02/26(火) 20:20:49.83ID:kdWj1Ffn0
当時WIZ5で辞めてたんだけど
(ソフト高額とPS移行等)
中古で6今やってるけどいいわ
これほどの傑作なら当時1万越えでも買うんだった
0091NAME OVER
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:03.42ID:m2s7Ks7z0
うん
0093NAME OVER
垢版 |
2019/11/03(日) 23:13:54.36ID:Pso+9PT90
6以降のWIZはゴミみたいなゲーム
そりゃ派生作も出ずに8で打ち切られるわけだよw

ストーリーもムチャクチャで全く話にならない
そもそもゾーフィタスと王はどうやってフォージを盗んだのかと
WIZ8のアセンションサークルは警戒厳重なのに
あんな奴らラパックスにぶっ殺されて終わりだろ
0094NAME OVER
垢版 |
2019/11/04(月) 07:12:09.84ID:ot3Up3VH0
そんなストーリーも理解できない頭じゃあゴミに見えるわけだよw
0097NAME OVER
垢版 |
2021/08/11(水) 21:19:33.26ID:ZSd56om/0
7.8の引き継ぎしたいから最速ヌルゲーでクリアしたいんだけど、オススメパーティー教えてください。全員魔法職で転職繰り返し?
0099NAME OVER
垢版 |
2021/08/23(月) 12:16:28.62ID:vlTe6Nun0
ファイヤーボールを放つ角笛は後半に出ても使い道ねえよ
序盤から出せや
0100NAME OVER
垢版 |
2021/08/23(月) 12:58:28.47ID:YHqDyLUM0
使い放題なんだから若干時代遅れぐらいじゃないとOPになっちゃう
リュートとか最初から強いしいいんじゃなかろうか
0101NAME OVER
垢版 |
2021/08/23(月) 14:34:37.47ID:kWT89pax0
>>99
序盤に出してもバランス壊れないしな
楽器スキルがパワーレベル3になるまではパワーレベル1でしか発動できないから
0102NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 12:40:07.01ID:uFflxMph0
”ベイン オブ ザ コズミック フォージ”
響きがかっこいいんだよな、この副題
0103NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 14:11:34.91ID:RGL3UqhE0
ウィザードリィは副題もずっとかっこいい
和約の禁断の魔筆もなかなかの意訳
禁断の宇宙筆とかだとしまらないもんな
0104NAME OVER
垢版 |
2021/09/06(月) 15:02:56.29ID:uFflxMph0
>>103
良いこと言うな〜
「魔筆」ってよく考えたらセンスないと思い付かないね
0106NAME OVER
垢版 |
2022/07/10(日) 14:36:41.46ID:IbCv6spV0
100と20年ほど昔、その城には、もっとも邪悪な
王と妃が住んでいた。
0107NAME OVER
垢版 |
2022/07/16(土) 22:34:18.58ID:KAiEEGtt0
当時WIZ5で辞めてたんだけど
(ソフト高額とPS移行等)
中古で6今やってるけどいいわ
これほどの傑作なら当時1万越えでも買うんだった
0108NAME OVER
垢版 |
2022/07/16(土) 23:04:39.21ID:Ye+h2zwO0
面白いのは序盤だけだぞ
ピラミッド当たりからどんどんつまらなくなる
0110NAME OVER
垢版 |
2022/07/21(木) 22:34:32.42ID:HSBsT9Jv0
ウィザードリィⅥ
0111NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 00:20:46.49ID:aevlQ+Yu0
>>94
678のウィザードリィのストーリーを解説できるやつなんている訳ない
お前も語れないだろ?w

そもそも制作者すら途中で変わっちまったから何もかんも継ぎ接ぎだからな
0112NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 00:25:05.72ID:aevlQ+Yu0
ゾーフィタスがペンを盗んだ → ダークサヴァントやアセンションピークのラパックスを躱してあのサークル内にどうやって入った?

災いの王は死ねないから苦しかった → 十字架を捨てておくと木の杭で勝手に自殺する王w 死ねるならさっさと死ねよw

邪悪な女王が勝手に自滅した → カロンが言うには「レベッカが女王を死に誘った(殺した)」
妃がフォージで「悪魔の女死ね」と書いて自滅したのだとすればカロンがこんな事言う訳ない

6単品ですらこんな感じで矛盾だらけ
7以降はもうメチャクチャ
8だとあのネズミの一族が勝手にアストラルドミナを盗み出してるし
ソードマスターヤマトじゃないけど「話を終わらすために端折ったなw」の一言
0113NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 04:01:03.80ID:zx2s5t7Hd
6は一応「どちらを信じるか」で少し文章が変わるし受け取りかたも変わるシナリオだから矛盾があるのは仕方ない
問題は7で今までのマルチ展開をなかった事にされているのがな
0114NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 06:17:20.40ID:Uyd3APqs0
>>112
レベッカと王がイチャイチャした事に嫉妬した妃が
レベッカの死をペンに願ったら自滅したのであれば、
カロンが「妃はレベッカのせいで死んだ」と発言したとしても
あながち矛盾はないのでは?
0115NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 13:27:27.98ID:1JjEtJgc0
カロンが完全に中立なのか、中立でも人に謎かけして惑わすのが好きなのか、王妃か王とグルなのかよくわからんしな
クリエイターが深く考えないで、カロンの性格と立場を考慮しないで無駄に謎めいた言い方したってのも濃厚だし
0116NAME OVER
垢版 |
2022/07/26(火) 01:27:00.10ID:Frtx3fB/aFOX
情報収集 Age
0117NAME OVER
垢版 |
2022/08/11(木) 13:43:09.16ID:o/0n9GAt0
ここで BCF に関連した内容で投稿すると必ず荒らされるので BCF 関連の話題の投稿は厳禁です
0118NAME OVER
垢版 |
2022/08/21(日) 21:35:53.08ID:z9fcVQzP0
当時WIZ5で辞めてたんだけど
(ソフト高額とPS移行等)
中古で6今やってるけどいいわ
これほどの傑作なら当時1万越えでも買うんだった
0119NAME OVER
垢版 |
2022/08/24(水) 01:34:50.58ID:2TNdV6kQM
セガサターンでウィザードリィ6最後までやりました
ツイッチに全編動画上げてるんで興味ある方は検索してみてください
(URLがNGみたいなんで)

前情報があまりに酷かったからまともに遊べる代物じゃないとは思ってたけど
プレイ開始しばらくは「まあまあ遊べるじゃん」と受け入れつつ
最後は「やっぱりクソゲーじゃん」という感想で終わり
噂にたがわぬクソゲーっぷりでした
0121NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 11:06:52.12ID:k6oNKKvf0
age
これは面白かった
0122NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 13:47:46.40ID:/R99CBkX0
6か4か紛らわしいな
0123NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 17:25:30.49ID:YxsQLS3q0
ローマ数字はゲーマー必修科目だろう
せめてDQFFの最大ナンバーまでは読めるようになれねばならない
0126NAME OVER
垢版 |
2022/09/01(木) 12:31:25.92ID:AAvPgdfQ0
PCからやるべし!
0129NAME OVER
垢版 |
2022/09/08(木) 08:23:07.81ID:07o5rYLj0
ウィザードリィⅥ
0130NAME OVER
垢版 |
2022/09/19(月) 17:24:33.72ID:CqkgXFwv0
スーファミ版ゲット記念age
0131NAME OVER
垢版 |
2022/09/22(木) 11:54:36.51ID:hkPwkJzB0
このゲームとDiablo2のおかげで
ポイナードとかフランベルジュとかベック・ド・コルバンとか武器名を覚えてしまったなあ
ってことを思い出した
0132NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 07:43:11.10ID:ki1UYkJw0
しかしほんと癖の強いゲームよなこれ
初プレイ時ドワーフの炭鉱で何度挫折しかけたか
0134NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 10:58:15.81ID:ki1UYkJw0
魔法と言ってもたいして使えない魔法が多くてうぜえ
いらねえ職業もたくさんあってうぜえ
0135NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 11:32:26.03ID:qdfwa78Oa
ロードがバルキリーの下位互換に貶められたのが納得いかん
ロードといえばWizardryではエリートのはずやろ
0136NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 11:34:44.58ID:qdfwa78Oa
武器が剣か槍かの違いだけで他の能力は同じ
そして最速成長のバルキリーと成長の遅いロードでは
優劣は明らか
0137NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 11:39:12.62ID:GX27g3bo0
いらねえ職業よりいらねえ種族の方が多いわ
雰囲気作りのためにいるというなら職業も雰囲気作りか?
まあ武器防具も魔法もいらないの多いしそんなもんか
0138NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 11:44:59.99ID:HsmLrTXl0
7もスーファミで6のシステムのままお願いしたかったな・・・・

オリジナルはとっつきにくいし
ps1版はクソゲーすぎる
0139NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 14:53:54.61ID:hyLqca4y0
ロードがエリートというのは間違いではありませんよ
額面通りの上級者向けの職業ですから

バルキリーは初心者向けの低難易度職業にすぎませんから

何度もやりこんで難易度を上げて遊びたいという人はロードやビショップを選べばいいんですよ
サイオニックやモンクや忍者も同様ですね

使い勝手がいいから優れてるとかそういうことではなく
難易度を調整して自分に合ったロールプレイを楽しめばいいだけのことです
0140NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 14:57:18.74ID:hyLqca4y0
無駄に多いように見える種族も不必要というわけでもなく
ロールプレイの幅を広げるという意味では決して悪い物ではありません
たとえ特徴に大きな違いがないとしてもキャラのイメージというのはRPGにおいては最重要要素と言えるでしょう
あくまでロールプレイングゲームだということをお忘れなく
0141NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 15:07:05.89ID:hyLqca4y0
ちなみにマニュアルに書いてある設定がちゃんとゲーム内に反映されているとするなら
各種族の特徴としてには以下のような抵抗力があるとされています

エルフ
催眠

ドワーフ
毒・魔法の呪文

ノーム
魔法の呪文

ホビット
魔法の呪文(聖の領域?)

フェアリー
魔法の呪文

リザードマン
心・酸

ドラコン
心・酸

ラウルフ
冷気

フェルプール
飛来する呪文

ムーク
魔法の呪文・冷気
0142NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 15:15:12.16ID:hyLqca4y0
ドワーフは唯一の毒に強い種族
前衛で盾になるには最適

エルフは唯一の催眠に強い種族
パーティーに一人は入れておきたい

リザードマンとドラコンは似ているけど
どちらも心と酸に強いというのは有能と言える
機能的に劣るドラコンはもちろん上級者(エリート)向けという意味で必要な種族と言える

逆にフェアリーはビギナー向け
その上級者向けがフェルプールと考えることもできる

毛皮でおおわれている種族が冷気に強いというのも面白い設定

どれもそれなりに特徴があって無駄がないと思うけどね
0143NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 15:24:14.43ID:hyLqca4y0
沢山ある武器にも意味がないというのはあくまでSFC版での話であって
PC版であれば一つ一つ微妙に性能に違いがあって
その時々の状況に応じて使い分ける意味が出てくる
無駄はほとんどないと思ってもいい
0144NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 16:29:01.05ID:gj5pNWz60
昔はイメージ優先でにんげんとエルフしか使ってなかったが
最近萌え化が進行してドワーフでも可愛かったりみたいなタイトルが増えたから、
多様な種族を用いる美的感覚的ハードルは駄々下がりになっていると言えよう
0145NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 17:12:36.26ID:ki1UYkJw0
難易度で考えるなら最初は全員魔法使いだな
0146NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 20:17:18.26ID:u/+hYd9t0
魔法使いはヒール使えないから僧侶かアルケミストもいたほうがいい
ビショップてめーはダメだ
0147NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 20:35:54.37ID:hyLqca4y0
ビショップでプレイするのはおこちゃまには無理でしょうね
だから上級者向けなのですよ

このゲームは楽をしようと思えばいくらでもできるからね
別に楽をしても偉くなれるわけでもないし
何度もやりこむなら何らかの縛りプレイをするか
バルキリーやバードのような初心者向け職業は使わず上級職を積極的に使うとか
自然とそうなるでしょ
0148NAME OVER
垢版 |
2022/09/24(土) 06:53:35.09ID:mS5JZ8Rb0
>>146
寝れば治るから初期はいらねえよ
0149NAME OVER
垢版 |
2022/09/24(土) 11:31:08.72ID:S7PPbb6/0
なんでこういうタイプってすぐお子ちゃまとか煽りだすんだろう
0150NAME OVER
垢版 |
2022/09/24(土) 11:39:28.89ID:Bx1LEdx90
俺の好きなゲームが人気がないのは難しくて理解できないからだ
難しいゲームを理解してる俺すごい
俺の好きなゲームを全肯定しないやつはゲームが下手なガキ
0151NAME OVER
垢版 |
2022/09/24(土) 15:04:18.84ID:mS5JZ8Rb0
その程度で煽られたとか精神弱いな
0153NAME OVER
垢版 |
2022/10/21(金) 13:30:12.27ID:y4VsWShma
電池交換しないと動かん中古買っちまった
0154NAME OVER
垢版 |
2022/10/27(木) 07:36:23.59ID:rGszsIyja
それは昔からあるあるだなw
0155NAME OVER
垢版 |
2022/10/27(木) 19:36:53.56ID:9jNzz33n0
吸いだしてエミュでやってください
0156NAME OVER
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:20.01ID:yzApDbCM0
スーファミでやった時も名作だと思ったけど大人になってPC-9801ジャンクで購入してこのゲームのタイトル画面が立ち上がった時の感動は凄かった
0157NAME OVER
垢版 |
2022/11/20(日) 12:33:57.30ID:B0Yce9L20HAPPY
steamだと起動時にDOSBOX daumバージョンを選べば、alt+F5でクイックセーブ、alt+F9でクイックロード出来るんで
これでキャラメイクをのんびり出来る 
0158NAME OVER
垢版 |
2022/11/21(月) 16:38:22.12ID:r0fwlXJB0
おやじになってSFCで久々これやると字が滲んで見えなくなってる
0159NAME OVER
垢版 |
2022/11/21(月) 18:38:28.51ID:oR4AkqDM0
SFC版は戦闘のルーチンが狂ってるクソゲー
物理攻撃がロクに当たらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況