X



【次は】ジョイメカファイト10体目【新作だ!!】

0001NAME OVER
垢版 |
2010/06/10(木) 10:32:17ID:???
____________________________
  |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|___||
  ||   |\  , ‐[][]   /│  ,--、___/ ̄/__/´ ̄ ̄|    / / ̄ ̄ ̄||
  ||   |\| /  /  /  r'l\/  /_  _  |  ̄│ |___/  l| ̄|     ||
  ||  \j/  ,仁 ̄|/| │ヽ  ヽ / / | │   |  j‐┐|/| |l   \   ||
  ||  r─'  / !‐‐ |  | |__/  ,、 | ̄/ /  / / 「/ │ ||  ト、 |   ||
  ||==|  / └┬┘ !__ト、_/ `′ |/  / / [ノ    L.」|  | `__,||
  ||_|_/____||____||______|_/______'┬'_|TM.||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(過去ログ)
【ロリスカ】ジョイメカファイト【最強】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032290083/l50
【アタックスリー】ジョイメカファイト 2【弁当いかが】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064257396/l50
【対人戦】ジョイメカファイト 3体目【無理orz】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088079890/l50
【×ワルモン】ジョイメカファイト 4体目【○ワルナッチ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102099726/l50
( ・ ・)ジョイメカファイト 5体目 ==(  ・)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114776991/l50
【遊園地で】ジョイメカファイト 6体目【ザコと握手!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126094099/l50
【風雲】ジョイメカファイト7体目【ワルナッチ城】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1128992212/l50
【痛快ドタバタ】ジョイメカファイト8体目【アクションバトル】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148725875/l50
【バーチャルコンソール】ジョイメカファイト9体目【マダー?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1191295735/l50

次スレは原則>>980が建てる(無理なら代理を指名)
0171NAME OVER
垢版 |
2019/05/18(土) 23:52:36.35ID:JrzvXyju0
センジュ使ってたけどハンゾー強すぎ
サスケに変えたら一発で勝てたが
0172NAME OVER
垢版 |
2019/05/19(日) 09:07:03.65ID:Ty/+mXTQ0
サスケでハンゾー空中投げしまくるのすげー気持ちいいんだよな
0174NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 18:54:52.99ID:6TRFEODw0
アタックスリー
0175NAME OVER
垢版 |
2019/09/22(日) 01:53:46.70ID:uBs/FY1N0
十字キーと2ボタンだけの格ゲーになぜかロマンを感じる
GB幽白やGG忍空なんかも頑張ってるなあと感心する
0176NAME OVER
垢版 |
2019/09/22(日) 02:04:18.73ID:uBs/FY1N0
AB同時押しの技が出しにくい欠点はどれも共通している
0178NAME OVER
垢版 |
2019/09/23(月) 01:31:08.26ID:8eKYtG0I0
>押した長さでの強弱
これは論外だな
ボタンを連打してるだけでコンボも萎える
0179NAME OVER
垢版 |
2019/09/23(月) 07:59:41.35ID:9CKJvE+U0
トリプルサマーソルトはなんであんなに出にくいのだろう
0180NAME OVER
垢版 |
2019/09/23(月) 19:39:06.61ID:o5yCz3CG0
ジョイメカはスト2より出来が良いと思ってる
0182NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 16:35:34.23ID:LJGfLInw0
SWで復刻したわりには盛り上がってないねw
0183NAME OVER
垢版 |
2019/10/22(火) 17:16:42.86ID:2nXwAdjr0
      |;;;;;;;;;///  名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;//   前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;|:/イ   で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;|//ン   検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      |;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
      |;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯  は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
      ┤;;;;/  顔''':::::::::::: ノ     :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
    /;;|;;;;;;|   か          :::::::: ッ  ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;|;;;;;;|   一             ::.      |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
   /;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ   目    ノ      ::::::ド      ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ   で  / (         )\     |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
  /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ   分  /   ⌒\_.... ''の  \   ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ  か〈 _             〉  ::::::|;|;| |;;;;| |‖
 〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ /   ;|||;/ /;;;;| |‖
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶    ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ /   /|/ /|;;;;| ‖
  ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ   \`ヽ___´/ノ /  / //;‖ノ;;;|‖
  \;;;;;;;;;|;;
0184NAME OVER
垢版 |
2019/10/30(水) 20:07:39.28ID:F49G6yh60
Nintendo Switch Liteが最近できて初代Switchより1万円安いからジョイメカ機として買おうかと思ったけど
スイッチ版のジョイメカやってる人っていないの?

フレンドコードで対人戦したいなぁ(まだ本体買ってすらないのでただの願望だけど)
0185NAME OVER
垢版 |
2020/01/17(金) 04:39:08.10ID:O23iDX//0
最近他のいろんな格闘ゲームやってるけどジョイメカファイトが一番分かりやすくていろんなキャラ使いたくなる
switchなら録画と巻き戻しも使えてさらに楽しい
0186NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 10:47:44.18ID:aonpLAdXd
クラスのみんな全員をジボルでねじ伏せてた山内くんは元気だろうか
0187NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 11:59:31.82ID:hoY1Ra4k0
格ゲーにとってわかりやすさは大事
大人になってから知らないゲームをコマンド表見返して遊ぼうという気になれない
0189NAME OVER
垢版 |
2020/02/06(木) 21:04:51.09ID:to97o/Nq0
コマンド簡単だし似たキャラもいるからKOFとかみたいなチーム戦にしても面白そうだね
0190NAME OVER
垢版 |
2020/02/07(金) 09:49:52.86ID:c00Wf+gRM
ハートを一個なくしてダウン中、相手の体力が少し回復する曲があるじゃん?あれKOFと似てるなって思ってさ。
0192NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 16:16:00.56ID:uwdc5IyP0
でもKOFはジョイメカより後に出てるんだよなあ
ジョイメカより前にラウンドごとに体力回復する格闘ゲームってあるのかね
0193NAME OVER
垢版 |
2020/02/12(水) 01:12:15.24ID:wI77Yfix0
ラウンド毎って訳ではないけど、タッグ系のプロレスで引っ込んでる間は回復ってのがあるくらいじゃないかな?
そもそもの、体力ゲージ引き継いで次にってのがほとんどないと思う
0194NAME OVER
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:37.13ID:odDuPF/Y0
トレーニングモードもジョイメカが発祥ってどっかでみたな 真偽はわからんが
0195NAME OVER
垢版 |
2020/02/13(木) 18:05:52.30ID:kCA7P/dD0
ファミコンにチュートリアルがあること自体が珍しかった
0197NAME OVER
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:47.15ID:O0hgM2xf0
ジョイメカ除くとトレモのある格ゲーってPS、SSの世代からってイメージある
0200NAME OVER
垢版 |
2020/02/29(土) 00:02:47.31ID:I653NsgIa
長所
ネオカイテンアッパーの対空力
↑が決まったときの爽快感
ウェーブショットの扱いやすさ

短所
投げの判定が狭い
動きが遅い
ネオカイテンアッパーの入力ミスの多さ
通常攻撃が弱い
0201NAME OVER
垢版 |
2020/02/29(土) 08:03:45.29ID:etCAWpqH0GARLIC
ネオはストリートファイターのリュウと同じ波動昇龍だし使いやすくて使う人はそれなりにいるでしょう
0202NAME OVER
垢版 |
2020/02/29(土) 13:11:40.28ID:+XkAokicaGARLIC
ネオ
ホノオ
ジャイアント

この三人が主力かな
他の五体はクセが強いし今一魅力を感じない
0203NAME OVER
垢版 |
2020/02/29(土) 19:33:09.82ID:5jvbP4Fn0GARLIC
サスケと(タイガー・アイ・ジャイアン)のどれかだな
一長一短あるキャラの方が使っていて楽しい
0204NAME OVER
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:01.54ID:28rc+rEFaGARLIC
常時はカッターキックからのアイコプター
困ったときは強パンチ
0205NAME OVER
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:04.66ID:fCX1AQLo0
スカポン(色んな軌道で動くローリングスカに頼ってた)
ホノオ(技構成がスタンダードで使いやすい)
サスケ(間合いの広いクウチュウナゲが好きだった)

をよく使ってたな
0206NAME OVER
垢版 |
2020/03/01(日) 22:15:02.14ID:uvt5NZpS0
CPUが相手ならアイでカッターキック→ガードされたらジャンプパンチ→強パンチ(→カッターキック)をやってれば大体勝てるし起き上がりにカッターキックもよく当たるから初めの頃はアイをよく使ってたな

ところでアイのカッターキックはワイだとスラッシュアタックになっている
やっぱり餓狼伝説のジョー東のスラッシュキックが元ネタなのか
0208NAME OVER
垢版 |
2020/03/03(火) 16:55:45.47ID:diAaUSxl00303
昔ネットで見たジョイメカ指南サイトではアイが強キャラだって書いてあったな
まあ俺は強さを引き出せるほど使いこなせてなかったけど

俺の主力はスカポン、ホノオ、タイガー、サスケ(対ジャンプしまくる相手専用)だった
0209NAME OVER
垢版 |
2020/03/03(火) 18:10:28.51ID:CDBixofBM0303
>>207
タイガーは頭もポーズも技(イーグルキック)もジョー東に似てるから製作者のムエタイ使いのイメージがサガットとかよりジョー東だったんだろうな
他にもスト2や餓狼が元ネタっぽい技はけっこうあるがアイアストロンはドラクエネタっぽいのも面白い
0210NAME OVER
垢版 |
2020/03/04(水) 22:15:46.93ID:838frSCwa
しかし派生キャラはいてもコンパチキャラがいないのは凄い
0211NAME OVER
垢版 |
2020/03/04(水) 23:57:25.09ID:phL7/9ej0
8体の上位キャラいらないわ
多ければいいってもんじゃない
0213NAME OVER
垢版 |
2020/03/05(木) 08:42:17.91ID:m9GQCCKFM
ロボットものなんで上位互換好きだけどな。微妙に技が違うやつもいて楽しいし
0214NAME OVER
垢版 |
2020/03/06(金) 12:57:54.52ID:/6mFfjPpd
覚えきれないよ
0215NAME OVER
垢版 |
2020/03/13(金) 00:28:46.33ID:I2A8U+As0
課長がなんかやるって
0218NAME OVER
垢版 |
2020/03/20(金) 22:52:12.53ID:vjzlhCrl0
課長は一回目クリアに8時間ほどかかった様子
0219NAME OVER
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:01.55ID:deqRJJGZ0
cxみたけど大した内容じゃなくて残念
0221NAME OVER
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:24.94ID:+0/1KtqlM
それがいいんじゃないか。
KOF98に並ばれるまでは最多だったんだぞ
0222NAME OVER
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:19.92ID:NmisTu9Q0
焼き直しキャラでかなり水増ししてる
イーモン8体、スーパーザコ、ジオーン、ゴーストン。ジェルも透明以外は技がかぶってる
36-12で実質24体だな
0223NAME OVER
垢版 |
2020/04/07(火) 09:02:06.52ID:V1639QUHd
ゴーストンってやっぱ雑魚なんか。某攻略サイトで紹介すらされてなかった
攻撃する瞬間、少し浮くから一部の攻撃を避けつつ攻撃出来たりなんか面白そうなんだよなあ
0224NAME OVER
垢版 |
2020/04/07(火) 16:45:39.36ID:usbhI1/S0
全体的に見れば強い方だと思うけどな
最強クラスではないってだけで
0225NAME OVER
垢版 |
2020/04/07(火) 17:03:40.41ID:JwJMSwnMa
やはりこのゲームの発送自体が好き
FCのグラフィックで妙にヌルヌル動く感じがたまらん
格闘というより動物がじゃれあって勝敗を決めるようなぐんずほぐれつな感覚も好き
0226NAME OVER
垢版 |
2020/04/10(金) 08:53:18.25ID:rElcOEEwM
全員のパーツ構成が同じじゃないのも好き。肩や膝があったり人間の形じゃなかったり。
0228NAME OVER
垢版 |
2020/04/10(金) 19:24:37.96ID:I4NgnPc30
ゴーストンは攻撃範囲と判定は強いと思うんだけど、全ての攻撃に大きな隙があるので、攻略サイト目線では弱いってことになるのかなと思った。
0230NAME OVER
垢版 |
2020/04/19(日) 15:25:14.92ID:2Wy9oW3qd
パンチ…他より相手に届くのが早いけどダウン取れない&隙デカすぎで当てると逆に不利なるクソ

強パンチ…予備動作長くてガード余裕なのに隙がバカでかい。まあ、手前の発生自体は早いから突進技を防げるのに…やっぱ使わん

キック…やっぱり隙がバカでかいので着地を狩ったり絶対当てられる状況じゃないと使わない

足払い…威力が高いが他の技同様 予備動作、隙デカすぎ。強パンみたいに体が浮くおかげで一部の技を避けつつ攻撃なんてかっこいい魅せプが出来る

ジャンプパンチ…スマブラの空Nか?って思えるその攻撃は当たり判定が馬鹿正直なせいでちょうど相手に当たるようにいいタイミングで入力しないといけない。だがそれが楽しい。

ジャンプキック…やる気が見られない

ゴーストンスロー…範囲広い、威力もある。つよい

ソウルショット…身体が浮いてるおかげでカエンのよりも高くて避けにくい。ダウンも取れるしもう少し使い勝手が良ければ他の技も生きただろう惜しい

ボルキャノン…そんな強いもんじゃないが他の技がポンコツなので使っていく。ボルキャノンの手も借りたい

スカルダンス…溜めが長いおかげでソウルショットからの暴発がしにくくて偉いね!
0231NAME OVER
垢版 |
2020/04/21(火) 21:46:20.68ID:6O0PESJVd
ソウルショットで相手をジャンプさせる→垂直ジャンプならキックで着地狩り。こっちに飛んでくるならボルキャノン。ガードならジャンプ攻撃投げ

なんて出来たらなあ
0232NAME OVER
垢版 |
2020/04/24(金) 12:23:19.86ID:BVr20TTed
>>230
いやジャンプキックは使える。他の技が永井だけで
0233NAME OVER
垢版 |
2020/05/07(木) 16:54:42.79ID:hjx1yvs40
シェンロン、ハード、スペシャルを安定してめっちゃ早く倒せる方法教えてください
0234NAME OVER
垢版 |
2020/05/07(木) 17:25:10.81ID:e21RFSIVd
今RTAやってましてとりあえずスカポンでやってるんですけど安定しません。

ハード
1ラウンド
軽く待ってみてジャンプしてきたら下から突くよう赤スカ。
カイテンしてきたら足払い、めくり赤スカ、または投げ赤スカ(投げると即カイテンしてくるからちょうど当たる)

何もしてこないなら相手の強パンチギリギリで赤スカうつと昇竜さず何故か火を吐くので当たる(たまに昇竜してきて死ぬ)

2ラウンド
上と同じ

3ラウンド
近づいてバックジャンプで昇竜誘って着地を赤スカ(他のラウンドでこれやると火はいてきてくる)
バックジャンプ中にカイテンで真下に潜って昇竜してくる場合はジャンプロリスカで逃げる


スペシャル
1ラウンド
ハードと同じ
だけど足払いから赤スカめくりがシビアになってる(昇竜を返してくる)

2ラウンド
ハードと同じ

3ラウンド
ハード同様バックジャンプで昇竜誘って赤スカ

って感じでやってるんですけど赤スカヒット時のノックバック中にカイテンで潜られ→投げor昇竜で殴られることがあって安定しません。

この通りに行けば50秒〜1分10秒、でも妨害されるすぎると2分とか経ってしまいます
0235NAME OVER
垢版 |
2020/05/09(土) 17:21:03.05ID:hdtzEICq0
解決したので忘れてください
0237NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 12:35:12.75ID:CMV1/W+y0
センジュとネオが使いにくい
ネオは強アッパーを使いこなせると気持ちいいが、センジュは使っていて爽快感がない
いつもフィニッシュが強パンチとかダウン奪えない技
0238NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 13:51:25.23ID:CMV1/W+y0
ジャンプ中にA+Bが発動しない時があって、余計にセンジュが使いにくい
敵との間合いを詰める唯一の技なのに
0239NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 14:51:03.37ID:5eikiQwE0
センジュは画面端で敵を浮かせてか、対空でレンダパンチが決まると気持ちいい
0240NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 14:52:36.65ID:5eikiQwE0
このゲームのAB同時押しの猶予はかなりシビアな気がする。
真サムライスピリッツの強斬り(AB同時押し)は猶予0フレームらしいけど同じ感覚
0241NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 15:26:03.62ID:EPDh7zprd
センジュのフライングドリルは大して強くないし使う機会ないから使わなくていいよ
まあ、連射機使うと面白いぐらい加速して楽しいが
ジャンプ直後でも出せるから連続でやるとまじで暴走車みたいに画面を行ったり来たり出来る(落とされないとはいってない)
0242NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 16:31:29.60ID:CMV1/W+y0
でもフライングドリル無しだと、飛び道具使う相手に手も足も出ない
弾をジャンプでかわして突っ込んだ所に敵の必殺技が待ち構えている
0243NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 19:04:07.73ID:CMV1/W+y0
センジュを使ってると、やっぱゲームって攻撃する時に快感を感じているんだあと思い知らされる
敵の動きを的確に小技で封じても全然楽しくないw
0244NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 21:29:24.90ID:kGoMprh+0
いやでもフライングドリルって判定強い技じゃなかったよなあガード硬直も大してないし、地上版のほうは無敵かよってぐらい判定強かったような
0245NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 23:41:45.95ID:CMV1/W+y0
スカポン/ホノオ/アイ
 万能。誰にでも対応できる
タイガー/サスケ/ジャイアント
 癖がある。使っていて一番楽しい
ネオ/センジュ
 守備型。使っていて楽しくない
もうセンジュは二度と使わない
0246NAME OVER
垢版 |
2020/05/16(土) 01:56:13.04ID:bRufMzcq0
1体でスペシャルをクリアするともう次の目標がない
まだセンジュとサスケでクリアできていないけど
0247NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:40.17ID:KIi5ipOWd
ジョイファイって呼んでたらおまえマジでねーわって言われたんだが…普通に友達の中ではジョイファイで通ってたんだけど
0248NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 16:42:55.78ID:K6EahRxz0
ストファイはたまに聞くけどキンファイとかバーファイは聞かない
そしてジョイファイも聞かない
0249NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 23:50:00.71ID:egM00JrV0
誰かSwitchオンライン出来たら試してほしいことがあるんですけどジャイアントでもガイアンでもいいのでジョイコンで左で押しっぱなしの状態で右Aでダッシュストレートしてみてください。
昨日はそれで普通にうてたのに今日新しいソフト追加されてからうてなくなりました(他のジョイコンでもうてませんでした)

何故か右押しっぱなし、左前Aは反応するようです
0250NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 17:06:01.27ID:5Q4Z5oTvd
うーん、どうやら←と→を同時入力すると←が優先するっぽいな…他のゲームとかでも同じだ
0251NAME OVER
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:24.12ID:OtoiQVRQ0
あれーパネポンの方は毎日対戦募集がかかるのにジョイメカは対戦募集全然ないねーおかしいねーどうしてだろう
0252NAME OVER
垢版 |
2020/05/30(土) 02:50:07.61ID:vcdUsfTQ0
パネポンは代わりになるゲームないけどジョイメカは他に格闘ゲーム沢山あるからね
キャラ出すのも大変だし
0253NAME OVER
垢版 |
2020/06/03(水) 22:16:02.10ID:YA8uLkQ1a
サスケ楽しいね慣れたら
突進技を空中投げでカウンターするの気持ちいい
0254NAME OVER
垢版 |
2020/06/04(木) 14:22:41.45ID:bniQnXW4d
お手軽に永久に持ち込めるキャラとかたくさんいるけど真に糞なのってガーボーグだと思うんだがどう?使ってても面白くなさそうだし
0255NAME OVER
垢版 |
2020/06/04(木) 17:18:53.71ID:+A54uT1v0
リーチの長いキャラは強パンチしているだけで勝ってしまうから虚しい
0258NAME OVER
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:17.90ID:BnWTN1ojd
オンラインで出るようになったのにジョイメカガチ勢の対戦動画が増えないのはおかしいよなあ?
0261NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 12:56:52.53ID:lB1tIeHpd
Switchでやってみて面白かったのでFC版も手を出してみたがなんだこれ…赤スカどころかロリスカすら出せないんだが…ステージを一つクリアするだけで指の疲労感が半端ない。
ガチ勢はこれで対戦してたらしいがヤバすぎだろ…
0262NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 13:37:29.71ID:+ceGb0w50
力んでボタンを押しても技が成功する訳ではないぞ
コロコロコミックじゃあるまいし
0264NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 11:53:00.03ID:dZOpcjXi0
https://mitok.info/?p=36130
80年代に指から血を流してボタンを連打するようなゲーム漫画が流行ったんだよ
どうでもいい知識だけどファミコン世代の間で例え話に使われる
0266NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 22:01:52.10ID:D27dtJK+0
ファミコンのコントローラーとかブニブニしてるし硬いしで最悪やんけ
0267NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 19:46:50.71ID:fmaA4szQ0
ジオーンの永パを見つけた
これでジオーンのキャラランクも上がるか!?と思いきやハンゾーやsザコ同様投げ抜けされるので微妙…
でも結構狙える状況が多くて永パ自体は入りやすいと思う

ただ肝心なことにその始動技の入力がクッソ難しくて…(矛盾
0268NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 14:43:25.09ID:ljG//yOfd
よくボコボコが最弱候補に上がるけどあいつはまだやれると思うんだよなあ
0269NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 23:41:11.22ID:KU28VAzP0
地味にジャンプ速度の性能がアイと同じという…
ジオもジャンプ速度は早い部類なのにジオーンはなぜあんなフワフワジャンプになったのか…
0270NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 09:34:23.68ID:6yVWiVo9d
https://www.speedrun.com/joy_mech_fight

ジョイメカファイトRTA、みんなもやろう
データリセットしてクエストを押した瞬間計測開始
ハードモードをクリアし、スペシャルモードを解禁
スペシャルのホウオウに止めを刺した瞬間計測終了
ステージ1のみのタイムを競うレギュレーションもあるので試しにどうでしょう
0271NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 12:51:45.35ID:w1gziGpY0
RTA自体に興味をもてない
上手さを評価する客観的な基準がそれしかないんだろうけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況