アドルフは、ラジオドラマと舞台にはなってるが、今後はメディア展開化はありえないんだろうか
ヒトラーとユダヤ人ネタを使ってる以上、現代だとハードルは高そうだけど(ラジオは93年、舞台は94年だから、まだやれたのかな)

舞台は、TV放送されていたのをほんの数分だけ観た事あるが(多分1996年頃)、確か本田芳夫がゾルゲの手下としてのスパイ行為がバレて
親父に銃殺されるシーンだった
原作とは全然違う感じで、原作にないセリフをかなり入れていたような記憶がある、
芳夫がうつろな表情で、わざと無感情なセリフで親父とファシズムをコミュニストとして非難していたと思う
それで「あ、原作とちゃうわ」と、観る気がしなくなって、結局そこだけしか観てない、今思うと、ちゃんと観ておけば良かったと思う
原作と違うっぽいのと、完全に途中からだったんで、そこからビデオ録画する気も起きなかったし

結局、ラジオや舞台は、原作の最後までやれたんだろうか?まあ、どう考えても数時間やそこらでやれるはずないが
本田芳夫の死まで辿り着いただけ凄いくらいだと思うし