>>47
板垣って後の行動見るととてもかつて上士と威張り散らしていたとは思えないよね
マンガの板垣って結局相当捏造されたんだろうな
後藤は板垣と一緒に民主化運動してたくせに内閣誘われるとあっさり内閣入り
ポリシーも欠片もないクズだったんだよね
いくら叔父さん暗殺されたとはいえ勤皇党弾圧は異常を極めた
ただそれにより明治以降、土佐党は孤立し結局土佐連中は明治新政府から下野する羽目になる
後に武市の妻が許され復権すると復権パーティーで後藤板垣福岡の三人が武市妻に謝罪したという事実があるが
もし武市を生かしていたら武市は天皇大好き人間と知られていたので武市を中心に土佐党は大きな顔して闊歩できたであろう
そういう思いがあり武市妻に謝罪した
後藤は戦国時代の福島正則と同様に感情に走る嫌いがあり後先考えられないクソバカ野郎なので平気で武市らを虐殺したが
板垣は後の事も考えて弾圧をやめるように進言したという事だろう
マンガではその板垣を醜く扱った、ただ憎むのは小山ではなく金八だ