X



『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f10-U6wj)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:20:28.89ID:4fyDufdP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

藤子不二雄A作品全般を語るスレです
※荒らしは無視、A・F比較論争等には冷静になりましょう

ジャンプスクエア「PARマンの情熱的な日々」:休載
ビッグコミック増刊「人生ことわざ面白”漫”辞典」(コラム)絵:西原理恵子
ビッグコミックオリジナル増刊「愛・・・知りそめし頃に・・・」 連載終了

次スレを立てる際に1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上入れること

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1584914974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff10-U6wj)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:22:09.84ID:4fyDufdP0
藤子不二雄A(日本語版 Wikipedeia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84A

PARマンの情熱的な日々 公式ページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/parman/

藤子不二雄A画業60周年記念企画
藤子不二雄Aのブラックユーモア(未収録作収録あり)
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091837783
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091837790

シルバークロス 新編集版
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784778032852
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784778032869
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784778032876

小池さん!大集合
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320136

GAMANGA BOOKS まんが道
http://www.shogakukan-cr.jp/mangamichi/

豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
https://www.tokiwasomm.jp/
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff10-U6wj)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:22:39.08ID:4fyDufdP0
関連スレ
【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの14番
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1494642650/
オバケのQ太郎 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355809235/
狂人軍スレ3rd season
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1228084623/
【藤子不二雄A】ブラック商会変奇郎&夢魔子
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1312819661/
0007愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-v8zZ)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:21:42.25ID:EIhMbQlX0
トキワ荘マンガミュージアム式典生放送みてたけど眠くなるからやめた
つうかすんだ漫画家代表にまんが道にも出ない水野英子ってとこでぶち切れ
A先生よべや
いや、コロナだからこれでいいのだ
0008愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:27:58.74ID:cDiNeEzn0
愛しりで、
なんでもない人物画とかにも絵の代わりに写真を使うようになったのはなぜ
ただの手抜きじゃないか
特に写真の一部をわざわざ手描きにする手法が気持ち悪い
0010愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:03:04.54ID:RW6Qt/oca
連チャンパパの人はどっちかというと古谷三敏のアシスタントだな
あだち勉はあだち充より才能があった
いしかわじゅんがそう言ってるから確かだ
赤塚不二夫のところからあだち充のマネージャーに転がり込み
毎日午前中から酒浸りで亡くなった
あだち充ってサンデーでは打ち切りの常連だったからな
0012愛蔵版名無しさん (スフッ Sd5f-NODa)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:36:24.76ID:Hh/KGUeKd
>>8
じゃあ根本的にA先生のマンガが合わんな。
0014愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf71-jzci)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:04:54.85ID:U3i3g3gQ0
いしかわの評価が高いだけで世間の評価が高くないだけ
評価なんて個人の感想だし、いしかわじゅん自体さも
自分の評価が絶対的に見せる人(キメウチ)だから、
否定しようとするのも変だぞw

単行本でないのは出す価値がないだけやろ。
0016愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:04:30.54ID:RW6Qt/oca
赤塚不二夫のチーフアシスタントで、赤塚不二夫絶頂を支えてた
それだけでも才能さることがわかる
赤塚不二夫はネームとあたりだけであとは作画は丸投げ
それを四時間で仕上げたんだからすごいよ
0026愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:29:55.48ID:g0yMA0tm0
なにこれ実話ナックルとかそういう奴?
つうかコンビ別れした後でAとFいっしょに遊んだことああったのな
0028愛蔵版名無しさん (スフッ Sd5f-NODa)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:03:30.34ID:xrtcs/6Cd
別に仲悪くなってないから
普通に交遊してたかと。
0029愛蔵版名無しさん (スフッ Sd5f-NODa)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:03:41.01ID:xrtcs/6Cd
別に仲悪くなってないから
普通に交遊してたかと。
0031愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f4c-n38w)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:09:42.14ID:h7R9O5aP0
コンビ別れしてから遊びに行ったりは無かったと思うよ
Fは出不精だし

亡くなった時に仕事場にあがらせてもらったら机にAが渡した海外旅行のお土産が置いていたらしいね
A先生の作り話だろうけど
0032愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff34-SuGT)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:07:22.69ID:rmzrYC8u0
>>31
F先生も結構TPぼんの取材とかで海外に行ってるよ。ドラブームのハードスケジュールで良くそんな
元気があったのかと思うが。あと、晩年に黒沢明関係の集まりでさいとうたかをやA・石ノ森らと会ってる。「のび太の創世日記」連載中と思われる晩年の激ヤセした写真が痛々しいが…
0037愛蔵版名無しさん (スププ Sd5f-NODa)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:57.50ID:2H6V6jB2d
>>36
仲よろしかったのね。
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:42:23.52ID:qS6hQ0/F0
満賀の初任給 7千円
満賀の親戚の家の2畳の部屋の1か月の下宿代 2人で1万円
トキワ荘の家賃 4,500円(後に3,500円に)

満賀の親戚の下宿代だけ不自然に高すぎ
3食付とはいえ初任給より高いとか生活できんだろ
0が1つ多いんじゃないか
少なくとも厚意で住まわせてやるって金額じゃないね
トキワ荘の倍以上取ってんじゃん
0040愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:18.70ID:qS6hQ0/F0
トキワ荘だって水道光熱費込みだしよ
当時の1万円って今の価値にして10万〜20万くらいだろ
飯付きとは言え2畳の部屋に2人じゃ高いと言わざるを得ない
0041愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f4c-n38w)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:54.05ID:KbSaGY3Z0
>>40 がいかにも現代っ子だなあと思うのは
当時の生活費における食費のウェイト
つまり社会全般のエンゲル係数の水準というものを理解してないんだなあという部分

今の人って20万の手取りあるとして食費なんか自炊すれば月1〜2万くらいだという感覚でしょ?

水野英子はトキワ荘の3500円の家賃に対して実に4500円の食費を赤塚母に払って食事の面倒みてもらってるんだよな

家賃あわせて月1万円以内に生活費をおさめてくれた赤塚母をやりくり上手と評してる

当時は本当にカロリー単価ってやつが高かったんだよなあ
飽食の時代の君らにはわからん感覚かも?
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f24-v8zZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 03:21:27.69ID:zvvn4+w10
Fは娘には恵まれたが嫁には恵まれなかったからな
老雄大いに語るみたいな毎日だったのが想像できる
0047愛蔵版名無しさん (スププ Sd5f-NODa)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:53:10.11ID:ZmTZrvsBd
>>45
Fスレでもイランわ。
0049愛蔵版名無しさん (スププ Sd5f-NODa)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:51:03.54ID:kVXnXhSwd
ラーメンは
やたら旨そうでしたが。
0057愛蔵版名無しさん (スププ Sdaa-A5ZH)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:24:08.05ID:E81xxlr9d
>>56
いや 松葉のラーメンの描写です。
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8acb-UIU8)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:44:32.22ID:Dwe4q0aF0
富山県ってどちらかというと関西文化圏じゃない
納豆に馴染みがなかったり
東日本と違って味付けが薄味じゃないかと推測される

自分も日本の西なんだが
東京で初めて食った醤油ラーメンは真っ黒でびびった

満賀がんまーいというラーメンは薄味だったのか
濃くてもんまーいだったのか
0064愛蔵版名無しさん (ガラプー KKdb-ld3W)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:00:06.19ID:7zQDK1glK
>>61
味が濃いラーメンを薄めて食うのは旨くない気がする(そんな食い方したことないから分からん)
味が薄いラーメンに塩コショウや醤油で濃い味にするのは旨い(よくやってる)
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5324-LA9w)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:11:15.58ID:akwnRcnA0
水で薄めるなんて邪道ぐいはよせーっ!って言われちゃうじゃん
0067愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5324-vKmw)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:42:48.50ID:MUUPEDsD0
今はまずい松葉のラーメンをまんが道で激賞してる理由はラーメン発見伝読んでたらわかった
ラーメンの味ってのはここ30年で劇的に変わったから昔のままの味だと
今の人は旨く感じないらしい
0070愛蔵版名無しさん (ガラプー KKef-ZhRk)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:59:12.90ID:6M1uQyFjK
今からNHK 午後1:00
ごごナマ「トキワ荘マンガミュージアム&山陰 滝トリップ」
0071愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-CmLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:38:49.81ID:+DyZbquNa
富山は言葉遣いは関西よりだな
昔は関西へのアクセスが良かった県だが新幹線のせいで今は関西と分断されて東京と近くなった
うどんは関西風が多いが白ネギかもしれん
富山ブラックという戦後生まれのラーメンは醤油がスープになったみたいな辛さ
高岡のものじゃないけど
0073愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-N+Ra)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:28:47.39ID:iJHOAj3cd
昭和30年代の東京のラーメンなんて醤油味の支那そばしかなかったんじゃね?
0074愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-N+Ra)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:47:25.61ID:iJHOAj3cd
富山の県民食的なラーメンは石川県の8番らーめんだけど広がったのは70年代だからA先生は知らんだろうな
0077愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b6d-UHic)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:20:36.36ID:nwiyxJHh0
富山出身の同期は首都圏の大学出身で標準語を使いこなしていたが
彼の結婚式で富山に招かれた際 二次会の司会のおねーちゃんは関西寄りだったな
なかなかきれいなねーちゃんで 
向こうも遠距離じゃなかったらつきあいたかったなという感じでチラチラこっち見てた
0089愛蔵版名無しさん (スフッ Sdaa-N4ch)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:28:20.74ID:YgCtV5R1d
>>87
関西は大阪京都府
兵庫滋賀奈良和歌山県
0091愛蔵版名無しさん (ガラプー KKdb-ld3W)
垢版 |
2020/07/03(金) 20:53:00.42ID:fJ3r856aK
愛知県民の俺は、三重弁と関西弁と京都弁と岐阜弁が割と聞き分けられるw
文字だと訛りの微妙なイントネーションが分からないけど
耳で聞いたら全部発音が違うしな
0098愛蔵版名無しさん (スフッ Sdaa-A5ZH)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:47:22.08ID:rCD6j27Qd
>>96
でも左門は金が入ったら兄弟には
すぐ使うで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況