X



ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十四

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef24-0o/T [111.217.235.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:27:32.12ID:+Pu0QIwU0

【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十三
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1568034971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b24-0o/T [111.217.235.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:26.59ID:+Pu0QIwU0
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので極力話題に出すのは控えましょう)
・クリリンは鼻が無いのに、匂いを嗅いだりハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにDBが復活している
・ランチさんはどこに行ったのか?
 (一度は断られたがしつこく言い寄って結局は天津飯と一緒になっているらしい)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
・ピッコロの指の数
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
 (→ジャコで星に送り込まれたのが自称エリートのナッパと後付された)
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、サイヤ人特有のパワーアップは無いとベジータが言っているのに
 悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・ジースの名前の元ネタはジュースじゃなくてチーズ(名前の由来ネタ全般)
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに
 直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・核がある頭を吹っ飛ばされたのになぜセルは復活できたのか?
・16号の存在は一体なんだったのか? (→ ゲロの死んだ息子がモデルと後付された)
・トランクス現在過去未来ネタ
・未来トランクスの人造人間の呼び名が19号20号から17号18号へ
・嫌々人造人間になったのに番号で呼び合う17号と18号
・ブウ編の界王神とピッコロどっちが強いのか
・セルとダーブラはどっちが強いのか
・ブウに殺された孫悟飯は(実際は気絶していただけで生きてる)DBで蘇ったはずなのに
 それ以降も死亡扱いされている
・悟空に直接会った事の無い17号が「久々」発言
 (ネーム段階ではランチだったが急遽17号に差し替えられたため)
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b24-0o/T [111.217.235.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:48.71ID:+Pu0QIwU0
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行されました。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されています。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆しています。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっていて、
鳥山が込めた意図が完全版ではより明確になっています。
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されています)

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更。
0014愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:17:52.11ID:YI/L9tei0
今の鳥山には余計な事は一切しないで欲しいわ

当時ジャンプで一問一答してた頃だったら、やってほしかったけどね
今はもうこの時の1/4以下だろ 脳細胞が  バカ晒すだけだからダメ
0017愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-P8Iq [60.145.128.215])
垢版 |
2019/10/04(金) 02:40:03.54ID:tzmcDzuD0
>>8
あの二人から見たら
「いきなり現れてなんか仕切り始めたわけのわからないおじさん」
でしかないんだよな

つい数時間前に初めて会ったおっさんが「お前らの兄貴と親父は死んだ。修行すっぞ」とか
言い出したらそりゃ軽く見て不信の目も向けようってものだ
前スレのチチの話にも通じるがこういう悟空が軽く扱われる感じリアルだなと思う
家族視点から見るととんだダメ人間だしなw
0018愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.234.43.192])
垢版 |
2019/10/04(金) 05:48:51.49ID:dliPZTR6r
その後に超3見て素直になるのもわかりやすくて良いよな。別れ際に悟天抱っこする所は今見ると貰い泣きするわ。
0020愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc5-cvCx [126.35.160.206])
垢版 |
2019/10/04(金) 07:30:28.26ID:tG0s9tu1p
だけどドラゴンボールはそういうとこがリアルに感じるポイントなんだよな
「親とはこういうもの」「夫婦はこうあるべき」「ヒーローはこれを言っちゃダメ」そんな縛りや固定観念で作られた台詞って全然つまらない
読者の好感度とか気にしすぎなんだよな
そんな縛りばっかじゃハンコキャラになってしまう
0025愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f9cc-vno2 [118.238.238.2])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:03:17.69ID:tIhNZS/i0
>>23
ベジータの成長とサタンの活躍が見れただけでも、ブウ編はアリだな。
0026愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-P8Iq [60.145.128.215])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:38:05.15ID:tzmcDzuD0
「やるじゃねえかサタン!」「おめえは本当に本物の・・・」
「救世主かもな!!!」

ここガチで燃えるシーンだと思うんだよね
何でかな、イヌを撃った悪党をボコボコにしたときもそうだが
サタンが活躍したり評価されたりすると何故かうれしくなる
0030愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-AIht [106.180.48.93])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:19:36.62ID:0RzjOn+Sa
やっぱ物語の締めとして悟空の本質について触れるシーンがあって良かった
セル編も集大成っぽくはあるけど、ドラゴンボールを悟飯で終わらせるならもっと悟飯についての掘り下げはするべきだし
0033愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f9cc-vno2 [118.238.238.2])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:55.28ID:tIhNZS/i0
>>29
あれは本物の英雄になった瞬間だった。
デブブウも最後無事で良かったわ。
0034愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-s2a/ [106.154.138.212])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:27:20.23ID:pzKefcSFa
ナメック星も下手に強いピッコロとかが行く(死んでるけど)より
クリリンといずれは強くなるけどまだまだなごはんともしかしたらギャグ補正で強い?ブルマの3人だけってのがよかった。

あとドラゴンボールの大きさもあれで良かったね。
もし地球のと同じくらいだど、ベジータがフリーザかは奪うとき股関に隠し兼ねない。
そんな事になったらもう誰もドラゴンボールを使えないぞ!
0036愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM45-LqkV [36.11.224.41])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:09:05.31ID:vJhvM03qM
商業的には引き伸ばして大成功だった
べジータ死亡、悟飯は幼児のまま、トランクス出てこない
ブロリーもアニオリキャラなので当然存在しない
合体戦士もなし

フリーザで完結してたらスラムダンクポジションになってそう
完成度が高いから弄ってはいけない聖域的な
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:12:23.05ID:mlhgB14C0
サタンはセル編でも小活躍はしてたけどな
ブウ編で真の英雄となったな

格闘能力、交渉能力、経済影響力、危機回避能力、いざという時の度胸
総合的に見ればただ強いだけの男よりはかなり有能だよな
多分、田舎のマイナー大会の天下一武道会を一大興行イベントに押し上げたのは
ミスタ―サタンのビジネス力だろ
0039愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:16:33.02ID:mlhgB14C0
>>37
ああ
あれもうそんな経つのか
ベルセルクとバガボンドは未完のまま作者死に逃げしそうだな
いくら才能あってもこういう漫画家は嫌いだわ
0048愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-pTrw [126.161.162.253])
垢版 |
2019/10/05(土) 07:56:28.77ID:IYpveg300
>>36
スラダンとは全然違う
フリーザは全ての元凶ということでフリーザを倒して終わりならそれは綺麗な形になっていた

スラダンはそうじゃない、今後の強敵のように描かれた愛和や大栄、ましてや一応因縁の出来た森重との直接対決すら描かずに山王だけ倒して終わり
流川のプレイを目で追うようになってさらに加速度的に成長することになるといいながらそれは描かれずに背中を負傷してもしかしたら…っていう始末

フリーザで終わってもDBは完全燃焼は出来ていたと思うけどスラダンは消化不良
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-pTrw [126.161.162.253])
垢版 |
2019/10/05(土) 07:58:06.57ID:IYpveg300
>>39
NANAももう10年以上経つし作者は病気というし死に逃げしそうだ
0050愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spc5-cvCx [126.233.212.146])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:11:28.26ID:qpX+FTkep
フリーザで終わってたら悟飯関係が解決されず終わってしまうな
フリーザ編の結末もまったく違う形に変えられてたと思われる
最終回ならマジュニア戦の後みたいな完全ハッピーエンドで締められてた気が

フリーザ戦はバッドエンドっぽいあの終わり方がいい
勝ちはしたけど虚しい勝利、悟空はナメック星と運命を共にして「チクショー」の叫びを残して爆発、生きてるとわかったけど全然戻ってこない
この流れからの謎の少年登場の衝撃はインパクトあった
でもフリーザで終わってたら悟空が生きて戻らず終わった可能性もあるか
0051愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.35.189])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:57:37.21ID:2O5cA9ktr
未来トランクスの影響で女性ファン層も増えたからね。アニメ絶望への反抗は子供の頃に見てDBで一番印象に残ったほど。
0052愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 12:13:48.73ID:HKxGOcvs0
DBは明るい作風の中に、多少のグロやシリアス、悲壮感を加えることで
絶妙なスパイスとなり作品の深みを増していた感じがあるからな
このさじ加減がちょうどいい  
0056愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:24:40.34ID:HKxGOcvs0
あそこ相当入り組んでて大体の場所わかってても
複数で捜索してクリリンが偶然ゲロと鉢合わせたから発見したレベルの
隠し場所じゃん  めんどくせえよ どうせ来るんだから待ってりゃいいわ
下手に探してるって情報がセルに入って警戒される方が厄介 向こうは不意打ちだと思ってるから
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 15:35:35.83ID:HKxGOcvs0
いや、来る日も襲ってくる瞬間もピンポイントでわかってるから楽勝やぞ
過去に挨拶しに行く日に、タイムマシンに乗り込む瞬間や
もうこの時にブラフで「いるのはわかってるぞセル」って言っとけばビビったセルがアホ面で自分から出てくる
何しろセルは、トランクスが自分のこと知らないと思ってるから
0061愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:22:11.74ID:HKxGOcvs0
そもそもセルは未来の地球の人口が少なすぎるし
人造人間もいないからさっさと過去に行こうとしてるから
すぐにトランクスの所に行くよ

それにセルがトランクス襲撃前に人間襲って噂になれば
トランクスも警戒する 生まれた時のセルはガチで闘ってトランクスに勝てるか怪しいから
あえて不意打ちしかけてるんだから
0065愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 17:49:44.96ID:YYmIgPT/r
>>61
セル「この技で驚くがいい」

トランクス「完全に消え去ってしまえ!セル!」

既に相手にすらならない戦闘だったけど、感慨深いシーンだった。超がなければ。
0071愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:24:19.92ID:CgmLuNOLp
未来セルは「オレさまはおろか17号や18号すらもとうてい倒せまい」からすると未来17号と18号より強いんだろうな
0074愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:36.17ID:YYmIgPT/r
新気功砲ってセル第二形態も苦しそうにしてるから、第一形態に使ってたら致命傷負わせたかどうか気になる
0077愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:46:40.63ID:YYmIgPT/r
プイプイってフリーザくらいの強さかね?
認めたくないがw
0078愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/05(土) 23:32:51.99ID:CgmLuNOLp
>>74
第2もただ吹っ飛ばされてるだけでダメージは全くないし命がけの時間稼ぎにすぎないと思う
第1にも効かないよ
0083愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-pTrw [126.161.184.23])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:49:07.13ID:M781xTI90
>>82
サイヤ人編でも余裕
サイヤ人編ヤムチャ>栽培マン>初代ピッコロ大魔王
0084愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:20:18.10ID:pbHH93U60
>>82
ヤムチャ舐めすぎだろ
言っても界王様に修行付けられてる宇宙でも超エリートやぞ
0085愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:22:35.69ID:pbHH93U60
サイヤ人編のヤムチャ 1480
ラディッツ1500とほぼ互角

まあヤムチャの1480は最大まで気を上げての瞬間最大数値で
ラディッツは常に1500だから、ガチったらヤムチャ不利ではあるが
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-ZIFG [60.112.153.62])
垢版 |
2019/10/06(日) 11:21:02.38ID:sqF/yMTt0
ピッコロ大魔王で思い出したが、テレビ演説で
「ピッコロ記念日」というセンスは、正直どうかと思った。

それと目的が支配や破壊(毎年都市を、爆破する予定だったが)ではなく
「悪を広める」というのが、フリーザやセルとはちがった、薄ら寒いものを感じた。
0087愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-PqvS [180.198.239.132])
垢版 |
2019/10/06(日) 11:42:13.82ID:pbHH93U60
むしろピッコロ大魔王は自分のビジョンをしっかり持ってて良かったよ
アイツ自体、神の悪の心から生まれた「悪の概念」的存在だから
「混沌とした弱肉強食の世の中」を作り出すのが目的だった
警察や法律を廃位し、悪が好き勝手に生きる 弱者は蹂躙される
安息を与えない為、毎年くじ引きで都市を一つ吹き飛ばす
正義くんは文句あるなら俺を倒しに来い  という政見放送だった

一番切ないのは、特に目的の無いセル 
コイツは完全体になった時点で目標達成してしまった為、やることなくなった暇人
0089愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:16:58.71ID:b8svOxfqp
>>85
ラディッツが1500もあるとは思えないんだよな
ピッコロの1330の魔貫光殺砲に貫かれて負けてるしパワーだけなら1200の栽培マンでも匹敵するくらいだから高くても1300くらいに思う
0091愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1924-P8Iq [60.145.128.215])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:10:24.42ID:c08rHrBb0
>>87
セルの場合世界征服にも特に興味なかったしな
やってることはただの暇潰し。なんか楽しいことがしたいから
全世界を煽ってかかってこいよと言ってるに過ぎない

悟空に固執したのはゲロ関係なく単に最強だからというだけで
悟飯に興味がシフトしてからは悟空すらその他扱いになってたという
0092愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-nqgt [126.163.94.6])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:37:35.00ID:nrmDUJ3V0
復活セルがあのまま悟飯に勝ったとしても自分が最強と慢心して録に修行もしてなく新たな敵にあっさりやられてしまう未来しかないんだな
0093愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-vno2 [126.34.16.4])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:44:07.27ID:hiOzagqRr
セルの吸収、ブウの人類皆殺し光線は子供の頃見た時は恐怖だった。
セルゲーム後の世界中皆殺し発言も気を探れるから逃げようがないし。
0094愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pTrw [126.182.197.236])
垢版 |
2019/10/06(日) 14:11:56.43ID:b8svOxfqp
悟空とフリーザ100%、悟飯と復活セルはどっちも実力差がそれなりにあった印象しかない
0095愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 695c-S5yk [180.199.83.216])
垢版 |
2019/10/06(日) 14:26:48.37ID:97nwZJWm0
>>84
すまん 別に舐めたつもりはなかった
22回の天津飯にも勝てなかったヤムチャでも
修業する時間さえあればその天津飯も勝てなかったドラムより
さらに強いピッコロにも軽く勝てるようになるんだよな、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況