X



小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:40:25.47ID:DGY3iaBf
前スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1525009519/

過去スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 5 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1501840825/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484215735/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1471606378/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】  2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1462201417/
【追悼】小山田いく【ここからは君自身の手で!!】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1458905322/
【すくらっぷ】小山田いく 6【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259484097/
【すくらっぷ】小山田いく 5【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222691209/
【すくらっぷ】小山田いく 4【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181241808/
【すくらっぷ】小山田いく3【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158422775/
【すくらっぷ】小山田いく2【選集発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145990441/
【すくらっぷ】小山田いく【むじな】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133051705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:19:22.93ID:Ty9kws1Z
確かにまとまってない回は多かった印象。
毎回良い質が維持できてたのはマリオネットだった記憶。
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:38:54.53ID:tHw6yTjn
まとまってないとはあまり思わないかな
ただ話の決着がうまい事いくものばかりで、ご都合主義とまでは言わないけどちょっとこそばゆいw
そこがいいんだけどね

迷い家や風の宿までいくと、「うまくいかない事」も織り交ぜつつ話を着地させてたな
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:33.69ID:oj/uFATh
すくらっぷ読み返してたら、掲示板落書きに25才になってしまったとか書いてあってて、あーそのあたりの年齢の漫画家が描いた話ではあるよなーと思う。
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:10:10.70ID:wwoauxak
「こういうオチかー」と予想させておいて更にひと展開させるという作劇が多かったな
他にあまり見ない気がする
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:35:50.20ID:RoyJAV4G
晴ボンきょうつきあえない?
清文スきようわきすっか?
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 02:58:40.34ID:1M2643PB
もげもげくんおんど♪
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:29:41.42ID:P1/DMMdP
昨今のエロ漫画界におけるNTR隆盛は
それを担う多くの作家が幼い頃にぶるうピーターを読んで
その性癖を刷り込まれたため・・・とテキトーな説を提起してみる。
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:59:37.79ID:aGScM4PM
ぶるうをNTRに分類するなら
寝取られたのって西夜が一帆を鈴に寝取られたってことになるんだが
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:00:56.37ID:nu8juZij
よく考えると、ぶるうは昼メロ顔負けのドロドロ愛憎劇なんだよな
寝とった方の女が平気な顔してその後も寮に居座り、周囲も今までどおり接してるって、普通はありえん
「あのクソビッチ」くらい言われるやろ
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:12:09.43ID:R+C2bgm3
お鈴と一帆がSEXしたって
寮の大多数が知ってた訳じゃないだろ?さすがに
あの旅行に参加メンバーだけで
文化祭の時に大野さんには話したかも知れないけど
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:00:58.97ID:kSlg7UC6
80年代でしかも田舎の高校生となれば性行為もそこそこやってるのが当たり前なわけで・・・
事実は知られてなくても、そういう目で見られてはいたんじゃなかろうか。
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:17:29.06ID:zSU7LJzV
大野がビックリするくらい、お鈴が外見的にも変わったからな
表立って言われずとも、周囲も察していたんじゃないか
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:05:39.93ID:fn0r+zQ0
ぶるうあまり詳しくないけど亀さんとマッキーもどきは結局くっついたの?
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:15:17.52ID:MvYvKc3X
亀とかえでは、カップル成立してたと思う
でも、あくまでプラトニックな関係
かえでが意外と慎重派で、
作者からの最後のキャラへのメッセージも
自然なままでって感じだったはず
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:52:12.01ID:MybLZ7mW
背伸び調のところはチャンピオンだな
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:40:56.62ID:EZf0enxv
当事者の西夜が、ボロボロになってたとはいえ高校生とは思えない大人の対応してたから綺麗にまとまってたな
問題の夜の後、かえでが鈴を非難しようとして壱岐に止められてたけど
今思うと彼女の反応は至極まっとうだと思う
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:12:26.90ID:jAHL9Kx0
優しくしてくれた?
優しくしてくれた!
気持ちよかった?
気持ちよかった!
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:10.01ID:hGL/2RLO
>>481
1個下の委員長キャラが後から知って「ふけつ!」とかいうエピソードが有った気がするが。
>>486
くっついたよ。
どん亀サブマリンにもでてきたでしょ
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:10:06.16ID:FOkU1kUA
Kindleセールやってたのかあ
すっかり乗り遅れた、ショックだ
紙の本は持ってるけど、入院したときも読めるよう電書も揃えたいんだよな
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:13:36.24ID:6xoXGPDt
発売のたびに1ヶ月ずつ半額セールやってたのに。
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:59:20.25ID:puscEsyf
>>492
「不潔です!」発言は入寮時じゃなかったっけ?
一帆と西夜が別れた時は、理想のカップルぽく思ってたためにショックを受けた風だったから
お鈴がどうとかではなかったのでは
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:47:15.82ID:AKtnfzMh
「夜になったらぺろーりぺろーり油をなめるような女は嫌いだとかさw」
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:50:31.12ID:6xoXGPDt
妖怪オタでもないかぎり出てこない台詞

読んでた小学生当時はそういうの高校生の基礎知識だと思ってた
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:55:17.91ID:AKtnfzMh
妖怪ヲタな側面はたくさんにじみ出てるね
油すましとかぬり壁電卓とか雪女とか濡れ女とか、
はたまたローカスで二木に妖怪絵をコピーさせてみたり
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:20:08.42ID:9Z/OuvIw
いく先生の場合、妖怪オタというより民話オタでない?
日本だと、民話好きになると自動的に妖怪ネタにもある程度詳しくなる
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:58:41.77ID:b3N1xy7E
すくらっぷ、ノルン、ローカス、風の宿など、全巻Kindleで96円になってるよー
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:24:29.24ID:BRJfHD5w
ぶるうは対象外か、残念
気持ちよかった!のシーンが見たかった
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:51:37.87ID:Su28ndL5
>>502
ぶるうといえば、一帆と西夜のファーストキスシーンがあったが、
アレを見て「ああ・・・この後は青カンで童貞&処女同時喪失だな・・・」と思ったのは俺だけかな?
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:34:54.99ID:5vCGyNb2
>>504
俺は思わないがw
でも以前から小山田スレで何回かその意見を見るので、
同じ人が繰り返し書き込んでいるのでなければ、割と賛同者いるんじゃないか?
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:52:34.92ID:jazJwFJc
胸で思い出した

カナ「わーん気にしてるのに〜(泣」

マキ「7x センチ」

七十何センチだっけ
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:54:22.21ID:bEB2DG9t
「さ、さ、坂口のチ○○はねー」
「ぬれぎぬだー」
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:50:13.13ID:9+qXHAg7
すくらっぷブックのカップルは皆Aまでしかしていないんじゃないかな
イチノも理恵のおみ足触ったことないの明言してたし
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:08:53.88ID:7gCACojq
本革や本物の毛皮を使ったイタズラ道具とか、
金の使い方を間違えてる気がするw
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:28:26.69ID:3IuBOc7n
他所で久しぶりに5ch定番の「3Pしたいよー」ネタを目にして>>326を思い出した

理美ちゃんとカナちゃんとマッキーと3Pしたいよー
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:37:00.68ID:3IuBOc7n
いやまあそれが定番というか突っ込まれるまでがネタというか


律儀にありがとう
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:56:36.17ID:ns+ivIu3
>>512
ほんとだ発見、あんなに緑が増えちゃって…
[小諸市の売土地]住宅用地ってなってるから、解体するんやな
はぁ〜ついに小諸の聖地が消滅か(´;ω;`)ウッ…
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:31:20.26ID:Z9d+fiPt
ああ、わかった
結構金かけて建てたぽいがひどい値段で売られてるな
悲しい
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:43:30.97ID:b7UPMqlS
遺族が金に困ってるのかな
0524愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:34:00.77ID:Os7xLS9D
Google Mapと比べると草木が生い茂ってるな
カーテンもしてないし、家のなかはひどい状態なんだろう。
しかし小諸って土地安すぎだろw
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:26:46.20ID:d0AK9oxB
ファンの誰かが現状渡しで買ってくれればと思うけど維持が大変そうだな。
こんなになる前に記念館みたいに開放してくれてたら良かったのに。
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:13:13.42ID:yZ9RzImL
一階の出っ張ってる部分が執筆室だったみたいやな
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:19:38.91ID:SW3zfsfy
>>527
執筆は2Fで1Fの出っ張りは和室でお母さんの部屋だった気が。

ぶるうピーターの頃に遊びに行った思い出がよみがえる。
玄関前のカーポートで他所のファン数人と先生を囲んで歓談、意外と想像以上によく笑う人だった。
原稿郵送してきたあとだったから気分も晴れて開放感に満ちていたのだろうな。
帰りに振り向いたら2Fの窓からこっちに向かって手を振ってくれてた先生・・・先生!せんせーーッ!ッ!ッ ッ(エコー)
あの家がなくなって更地になるのか・・・悲しいのう
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:50:57.55ID:3AbdJkqF
まあ住む人も使い道も無い家じゃ、売却処分はごく普通の選択肢だもんな
ファンとしては複雑だけど、荒れ放題で打ち捨てられるよりマシと考えようや
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:41:21.94ID:rnIUR29E
向かって左の出窓にはヨットの模型が飾ってあった
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:33:12.56ID:X24AF3H9
>>529
ぶるうピーターの頃と言えば築35年以上か
でもすくらっぷと星のローカスで随分と稼いだんだな
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:34:22.69ID:h+U7Pcnw
小諸の土地価格考えれば余裕だと思う。駅近でも平坦な土地でもないし。
影響あったかわからんけどバブルもまだ始まってなかった
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:26:49.75ID:RxA0zGSP
駅から24分とあるが、相当健脚じゃないと無理じゃない?
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:13:21.14ID:X24AF3H9
土地は安かっただろうが家には金かかってそう
二階とか出窓になってるし、拘りが見える
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:57:52.72ID:q8WNINnP
俺が持っている資料では、
 足 ときどき休んで 40分
 自転車 押して登って 30分
 バイク/車 休まず走って 15分
と記載されているよ
自転車より速そうだね
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:22:54.37ID:bpAjcIWd
結婚する頃に普通免許とるまではなんの足もなかったらしいからな
自転車すら乗ってなかったんじゃないか
まああんなところじゃ市街地の往復も、物思いに耽りながらダラダラ歩いたほうが
いつの間にか着いてたって感じで楽なんだと思うわ
弟には絶対無理だったろうw

確か弟が最初に建てた家は小山田邸をそっくりコピーしたような家だったな
「それさえもおそらくは平穏な日々」の2話目に間取り図を描いてるから参考になるよw
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:56:48.66ID:h+U7Pcnw
駅もそうだけど、芦原中まで通ってたんだよね…。
最初に小諸行ったとき、こんなに遠いのかとびびった。
リアル芦原中には自転車いっぱいあったけど
すくらっぷでは描かれなかったから先生も歩いて通ってたのかな。
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:08.10ID:o/zl0/jq
俺も先生が亡くなった時にバイクで先ず小諸に行き、その後で葦原中に向かったが
長い坂道がずっと続いていて「小諸は浅間山のふもとなのだ」と改めて感じた
中学生なら坂道も大して問題ないのだろうけど大人には厳しい
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:38:42.12ID:Wa0jeMYB
サンデーモーニングで「ザザムシ」って単語が聞こえてきて「!?」と注目してしまった

ザザムシって漁するんかい!
しかも漁するの許可制なんかい!
てかザザムシ食うんかい!

色々衝撃だった小山田ファンがここに1名
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:16:52.24ID:LcMJIJkn
>>540
> 結婚する頃に普通免許とるまではなんの足もなかったらしいからな
> 自転車すら乗ってなかったんじゃないか

ノルンでは当時流行ってたガンマってバイクの名前出てきたし、二輪の免許くらいは取ってるかと思ってた
当時のオタクでバイク乗りの比率は高かったし
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:11:31.12ID:ISt5fG4y
バイクに関しては、アシスタントのアキラ君が描くの上手かったんだろうな。
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:49:40.75ID:XZPa8HKb
自分一人の生活だったら買ってもいいかなぁ
先生の家を大事に直しながら使うつもりなら、車1台より安い金額だし

気持ちだけもあの頃に帰って、晴ボンやマッキーが見たのと同じ風景が見られるなら
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:15:56.45ID:+xkfjXos
リフォームして住めるようにするには800万とかかかるだろ
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:30:23.76ID:XZPa8HKb
そっか、住むための最低限でもそんなにかかるほど荒れているのかぁ
確かにそうじゃなきゃ更地にして売らないよね
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:34:57.03ID:9l/y4ZeL
雨漏りはしてないらしいし、そんなにかかるかな?
でも空き家になってもうすぐ4年か…。
全然知らない人に買われてあっけなく取り壊されるよりは
「小山田いく先生の家」と明かして広告出せば、547さんみたいな人に
出会えるかも知れないのにね。
ご近所さんを気にして、とかあるのかな
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:24:37.08ID:+alsU7YN
酔狂な金持ちが小山田いく記念館に。
既刊本全てコレクションしてなんて妄想。
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:35:34.09ID:LcMJIJkn
>>545
レビンといえば、後継機種で同じエンジン使ってたトレノが頭文字Dで有名になってたけど、こっちのほうがいいな
今だとカローラスポーツが後継者なんだろうけど、最近の車はヘッドライトがLED化でつり目ばかりだしw
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:19.35ID:p209LvhS
家は一応孤独死の事故物件って重要事項説明書に書かなきゃいかんし
我々みたいなファンじゃなきゃリフォームまでして住もうとは思わんだろうな
先生ファンはみんないい歳なんだし、一人ぐらい経済的に大成功したヤツがいてくれて、趣味で買ってくれんかね
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:19:53.14ID:ObtD23pu
先生のご自宅訪問した人々多いんだね
中学時代からバリバリのファンだけど
今みたいに聖地訪問が流行ってなかったし
行ったことないわ
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:39:49.53ID:8lR3Nzj5
おかんの実家が上田なので小諸も馴染みはあったが、中坊には訪問しようにもそこまで行動の自由もなく。
今となっては残念だ。
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 06:30:11.21ID:dSbS9ouH
まあ、今だにこのスレに出入りしているくらいの人たちだからね。
自分は先生にお会いしたことはないよ。ご自宅は回顧展の時に外からそっと眺めただけ。

ご自宅の土地、逆に言えば先生のファンくらいにしか売れない気もする。商売できそうにないし。
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:39.09ID:G517miMp
 ┌──┐│
 │ 妖 ├┤
 │ 術 ││
 │ 館 ├┤
 └┬┬┘│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況