X



NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾八

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:02:45.16ID:UIlJTsVIM
!extend:checked:vvv:1000:512
スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>970以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------

□アンチスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
□公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾七
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534080439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0208愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:06.12ID:I/tSRxbQ0
当時ザブザ&白の話に引き込まれたがペインでわけわかんなくなって投げた
和テイストネームで来てたのにいきなり痛み=ペインってなんだよw話もよくわからなかったし
ムウ(無)みたいにツウ(痛)とかいっそツウフウ(痛風)の方がわかりやすのに
でも最近キンドルで続きから読み始めたらあまりの面白さに一気に読み終えた
カグヤは封神演義でいう女?みたいなもんかな?
0209愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:46:31.35ID:v+kq0lYbK
女渦だっけ?宇宙人
カグヤといい宇宙人オチ好きだよな
0211愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:46:00.17ID:CXFHQ41J0
>>207
里を潰す規模であればインターバルは数分 ぐらいしかデメリット無いしな
月詠はタイマン以外じゃ使えないしスサノオは本人のスペックに依存する
神威は知らね
0213愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:50:32.66ID:+WYg5ll10
万華鏡の使いすぎで失明寸前の目になるけど、弟に移植すると良く見えるのが分からない。
奪うより、兄弟間で交換しあった方が効率良いのに
0216愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:29:49.81ID:FL7rSp5/0
>>214
それは目玉抜かずに新しい目玉を上から融合させているという事か?
流石にそれはないだろw
目玉に込められた持ち主のチャクラと脳味噌から送られるチャクラで出来る模様が重なる的なもんじゃないの?
何で欠陥品の目玉がよく見えるかはサスケ君を強くするため、話の都合だな
そうでもないと写輪眼がとんだハズレ能力になっちゃうから
0219愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:56:16.61ID:Im+6Funi0
オビトって仮に自分で夢想してたみたいに火影になっていてもリンとは結ばれなかっただろうな
この漫画最終的にぜんぶ女→男だったのが結ばれてるし
男→女でくっついたのない気がする
0228愛蔵版名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/12/30(日) 06:17:35.00ID:H/e+wzaKa
両方加具土みたいにゴミガチャ引いたから使わなかったのか、はたまた使うまでもなく強すぎだから使わなかったのか
輪廻眼ガチャ失敗してるし万華鏡ガチャも失敗してそう
0229愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/30(日) 06:25:59.93ID:/qfMv7mj0
柱間の肉を貼り付けても何も起きねえってなった後マダラって
寿命で死にそうになるまでなにしてたんだろ

あとなんで寿命で死にかけたら輪廻眼発動したのかもわからん
うちは(インドラ)の力が衰えてやっと貼り付けた少量の柱間(アシュラ)の
肉の力と釣り合うようになったから? とかかな
0231愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:54:25.37ID:yFpq/2QF0
>>229
死にかけることが輪廻眼開眼条件の1つなっていると妄想

>>230
カブトが手を加えたんだよッッ!!
じゃあ生前負傷してた足も治してやれって言うのはナシでッッ!!
0232愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:31:06.64ID:MS6dHWNi0
死んだ時の状態で蘇るんだろ
そもそもマダラの目玉も自分のじゃない
アレは弟の目玉だからね
カブトが手を加えないオリジナルマダラなら自力で歩けもしない爺さんが出てくる
0233愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:18:52.21ID:tBDuMg8D0
イタチのスサノオだけ、トツカノツルギとヤタノカガミを持っている。
マダラとサスケとカカシのスサノオは無いね。
0236愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/31(月) 04:44:28.22ID:eVZrTPug0
イタチの十拳剣はチートすぎるわ
カグヤ、マダラ、最終ナルサスでさえ封印されるからな
てかイタチのスサノオだけ三種の神器が備わってる時点でちょっとずるい
黒ゼツが無敵だと絶賛するだけはある
0239愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:48:46.55ID:exyGWW6+0
そういや大蛇丸vs三代目火影のエドテンでなんで三代目火影は四代目だけはなんとしてもって言ってたの?

やっぱり当時は三代目か四代目が最強設定だったから?
初代火影の最強設定とか子供ながら後付け臭がプンプンしてたし
0241愛蔵版名無しさん (スフッ)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:13:14.93ID:HP2Wb8ued
単純に3人も凄い忍出てこられて大蛇丸もいたら勝ち目ないから
2つ許しちゃったし、三つ目の棺桶は何としても阻止してやる!というだけだろう
0242愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:42:46.19ID:v+f6w3lt0
初代二代目は間に合わなそうだが四代目だけでもなんとかせねば、とも取れるからな

>>207
むしろ月読こそ微妙
精神的なダメージこそ大きいがそれで戦えなくなったりとか作中で無いからなあ
近距離戦があまり得意でないペイン六道の特性を考えても
殆どの攻撃に対する絶対防御として機能する神羅天征は普通に強技だよ
スサノオは強いけど永万ならないと微妙だし
神威なんてオビトの神威は作中でも最強術なんだからしゃーない
0243愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:51:43.24ID:BVCxFsGl0
>>242
月読は最強の幻術だと思うよ
規模がでかくして無限になれば人類全員洗脳できるし
精神崩壊したり殺したりも可能かと
月読を作中で使用したのはイタチ、マダラ、カグヤだけだったからそんなに出番が多い術ではないが

天照は微妙かな
でも最強の火遁系の術で陽動にも使える

神羅天征が強すぎるのには完全に同意するわ
インターバル5秒の間を突くことでナルトはペイン天道に勝利した
0244愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:06:45.78ID:I4GywblN0
スサノオは五影下位、暁中堅クラスでも突破可能だしなぁ
三種の神器持ちイタチ、完全体持ちマダラがおかしいだけ
0245愛蔵版名無しさん (スフッ)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:15:55.75ID:HP2Wb8ued
須佐能乎は使ってるだけで全身の細胞に激痛が走る自爆技、のはずだった
使うだけでこの痛みなら重病のイタチはどれだけ辛かったかと、サスケを奮い立たせる名シーンがあったのに、いつの間にかやたらお手軽で便利に扱える術になってた
0248愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:17:00.69ID:NMJPbCgcK
謎に包まれてたペインが強すぎたのもデカイが
地雷屋の仙人って、他の奴らより数段弱く見える
蛙入れて集中出来るのにアレ
0250愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:48:22.09ID:BVCxFsGl0
>>246
戦いで疲れた&弟子を倒したことで精神的に揺らいでいてその時に奇襲食らったから反応が遅れた
そう考えとけばいいよ

自来也対ペインでの一番の謎って
二大仙人蛙の幻術でペイン3人を倒したけど本体である長門にも効いてたんじゃないかという疑惑なんだよな
最初に小南があっさりと自来也に捕まってたけどおそらくあれは紙分身だろうし本体はナルト戦同様に長門の側にいたはず
おそらく長門自身も操りペイン達同様に蛙の幻術にかかったが近くにいた小南に幻術解いてもらった可能性がある
それかあるいは操りペインには幻術が効いても本体の長門には効かなかったのか
0253愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:00:21.38ID:+bwI1pGv0
音幻術という珍しい才能を持つ多由也ちゃんかわいい
身長低いのもかわいい
口悪いのもかわいい
状態2もかわいい
スパッツもエロい
さいかわ
0254愛蔵版名無しさん (ササクッテロル)
垢版 |
2019/01/02(水) 05:50:30.00ID:U/NUPKmdp
48巻で止まってるな
以降は連載で追ってたけど、正直もう覚えてないや
どうだろう、また読み返したらおもしろく感じるだろうか
残りまとめて買うか迷うな

あとボルトどう?
おもしろい?
0255愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:07.17ID:LYDjIw3m0
>>243
月読と無限月読は実質別の技でしょ
ほとんど一瞬で終わる月読は微妙

>>250
まあ人間、放心してる時は前方の車すら避けられなかったりするからな
見えてても(感知してても)見えてない状態ってのが人間にはある

>>251
ちょっとダレる部分もあるけど本編は最後まで買って損は絶対にない
0258愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:06:38.16ID:MXzeHDak0
ペイン編はまとまってて読みやすいけど、その後の忍界大戦編はグダってるから中古で揃えればいいと思う
0260愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:21:08.35ID:4ZVPctQK0
>>256
たしかに普通に考えたら六人を一度に操作するのは大変で頭が混乱してもおかしくない
しかし長門が天才だからできたんだろう

象転の術や増幅口寄せといった特殊な術を使いこなし
半蔵以外の雨隠れの忍が反応できないほどの瞬身の術やカブトの居場所を感知できるほどの感知タイプ
木の葉襲撃時には常にチャクラ信号を変化させて本体の居場所を特定できないようにしてイノイチにかなりのやり手と言われる
決して輪廻眼頼みの忍ではないよ
0263愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:01.99ID:8m7ep0BHK
まぁ限界だの淘汰だの仙人だの人柱だの万華だのは選ばれた超エリートだからな
0265愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:51:49.27ID:8m7ep0BHK
でも卑劣大蛇ダンゾウヒルゼン辺りが一番忍者っぽいんだよな
エロ仙とか
0268愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:51:05.12ID:7aOyBIxf0
血筋どころか、運命
ナルトもサスケもループものの主役
和解出来ないと、イザナギのように100年くらいの周期で転生者が殺し合う無限ループ
血筋が優秀かどうかすらチープに感じる
0269愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:55:20.25ID:8m7ep0BHK
ナチュラル怪物の柱間も、絶対転生ブースト入ってるだろ
0272愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:10:55.20ID:urNsun+zK
卑劣様は唯一リアルな組織の長って感じがする
楽観視や甘さだけじゃ、やっていけない
卑劣なんて言われてるけど、敵から見たらそらそうだろう
トランプみたいなもん
0273愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:14:27.24ID:lcs9Dy1V0
最近デビルメイクライってゲーム遊んでて思ったんだけど
もしかして須佐能乎の元ネタって4のネロの魔人だったりすんのかなとちょっと思った
0274愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:22:54.76ID:m1JJgbbl0
まあなんか忍者の里っていうより普通の里って感じだったな
序盤は忍者は駒にすぎないとかやってた気もするけど
最後は清く正しくやっていきましょう的な
忍者自体あの世界ではどういう扱いなのか終始曖昧だったかも
0275愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:31:23.91ID:urNsun+zK
国があって
里(軍隊)があって
忍者は兵隊。侍も兵隊
大名(スポンサー)や依頼人クライアントが居て
国軍と言うか、傭兵団の趣が強い
0276愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:02:31.60ID:OmVsr4QJ0
任務の中には忍者らしい隠密や諜報の任務もあるんだろうけど、そういう話やってないからな
なぜなら読者受けしないから
自分は割と見てみたいけど

尾行とか潜入とかの話もちらっとあるけど、それ任務じゃなくて内輪もめの産物だし
0280愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:39:50.71ID:urNsun+zK
ペイン編が評価高いのは、地雷屋の斥候パートが面白いのもデカイと思う
0281愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:02:47.71ID:ZdUrwE4J0
自来也の一番弟子だった人生経験を元に出した絶望を聞いてなお
最後の弟子がそれでもと希望を掲げ続ける構図が良かったな
個人的には里の英雄として崇められた以後の、木ノ葉隠れの人間に対する嫌悪感に成長を感じた

>>276
その辺は根を掘り下げればどうにか出来そうだけどね
ダンゾウを軸にした話じゃメインの読者層は寄ってこないだろうしやらなさそう
0282愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/04(金) 02:25:27.61ID:dI4HZbYD0
というか自来也が雨隠れに潜入して結果的にペイン抹殺しようとしたけど
あれ普通に考えれば他里の長を襲撃して殺そうとしてるわけだし外交問題になるよな
それを問題ないと判断しちゃうってことは結局、無意識の内で雨隠れを見下してるし自来也も長門の言う通り大国の上から目線の傲慢な姿勢に染まってるんだなと悲しく感じた
もし仮に相手が五影だったならいきなり殺そうとはしないだろうしね
雨隠れの住人からしたら自分達が神格化して崇めている長をいきなり殺されるわけで木の葉への怒りや憎しみが生まれるはず

まあ大蛇丸も里長だったけど木の葉襲撃しているので戦う大義名分はある
ただあの時点で雨隠れは表面上は木の葉と事を構えていない
0286愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:03:48.01ID:U4ocG3/DK
リアルで考えたら
フセインに対するアメリカみたいなもんか
まぁ兵力ダンチだけど
0287愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:35:11.39ID:zXyFa00M0
ペインは卑怯だよ
地雷屋に6人で戦うとかさぁ.....リーダーがこれかとガッカリしたよ
6人で戦うからあんまり強そうに見えなかったし
イタチやマダラを見習いなさいよ
0290愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:54.63ID:llccI+kYK
まんま、自分が超天才故に、並や庶民の気持ちがわからない奴だよな。
挫折や苦労知らないと言うか
扉間はそれ含めてシビアでリアリスト
0291愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:49:32.86ID:ToMD8E/k0
柱間は性善説、扉間は性悪説主義
うちはには性善説でもって接するべきところを扉間が性悪説で接したから一族総悪堕ちしたと思ってる
0295愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:37:50.38ID:DEa1lMLz0
柱間、マダラに「お前が火影だYO」とか言って逆に人望のなさを突きつけるからな
弟が死んだからって理由で強硬に対決姿勢を解かない族長とかそら一族にも
見捨てられるし他一族も信用しませんわ
普通にオレが火影やるから協力してくれって言っとけばよかったのに
0299愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:20:40.97ID:LrJMEn4JK
扉間も天才だけど、卑劣と言われる位手段を選ばなかった辺り
やはり柱間とは雲泥の差がある

それで苦労や葛藤があったから、兄貴っぽい猿に後継させたのかな、と
0300愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:24:43.97ID:w+hJ2MqM0
ハゴロモとハムラ、柱間と扉間、イタチとサスケ

作中の最強と謳われる兄弟達はみな個性が強い
キャラが立ちすぎてる
0301愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:26:24.04ID:w+hJ2MqM0
これだけ兄弟揃ってチートキャラが多く出てくる漫画も珍しい
やはり岸影自身が弟がいるから兄弟キャラに思い入れが強くなりすぎるのだろうか?
0303愛蔵版名無しさん (ガラプー)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:49:02.78ID:LrJMEn4JK
兄弟と3人対比好きだよな
0306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:10:14.63ID:wcckHz+K0
>>291
素直に二代目をマダラにしときゃ良かったのにな
0307愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:13:16.45ID:Od7LJvoep
あの頃のマダラは大分頭おかしくなってから卑劣に五体投地させながらうちはの悪口言ってごめんなさいって謝らせないとマダラも2代目やる気にはならんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況