X



小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:45:19.04ID:7xBdfx3n
!extend:checked::1000:512 強制ID表示のスレです
前スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 5 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1501840825/

過去スレ
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484215735/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1471606378/
小山田いく【ここからは君自身の手で!!】  2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1462201417/
【追悼】小山田いく【ここからは君自身の手で!!】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1458905322/
【すくらっぷ】小山田いく 6【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1259484097/
【すくらっぷ】小山田いく 5【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222691209/
【すくらっぷ】小山田いく 4【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181241808/
【すくらっぷ】小山田いく3【選集発売中】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158422775/
【すくらっぷ】小山田いく2【選集発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145990441/
【すくらっぷ】小山田いく【むじな】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133051705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:51:22.37ID:pvpZ7/e2
全部のキャラが集結する物語〜長野スーパースター編
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:30:32.17ID:yXGOFUh8
あの辺の世界はつながってるから・・・

少なくともすくらっぷ〜マリオネット師までは同一世界
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:47:37.28ID:Tp4dH9OO
もののけは明確に繋がってるキャラいないんだっけ。大山田って出てなかった?スターシステムかもしれんけど。
フォーナに九頭龍姉が出てるからフォーナも同一世界。風の宿とむじなも繋がっていてすくらっぷと同一世界でこの辺は全部同一世界。
迷い家ステーションはきまぐれ乗車券と繋がってるんだっけ?
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:30:23.03ID:FAL/YRRN
>>265>>266
もののけの、元妖怪ハンターで寿司屋になったゴンゾーが
フォーナかマリオネット師に出てたはず。
あと、妖精館のマスター猛と由紀姉がウッドノートに出てくる。

ひとつかふたつぐらい前のスレで相関関係図作って盛り上がったな、たしか・・・w
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:25:15.58ID:bHBpRn4X
読んでないけど「最下層淫売遊女」とも繋がってたりして

ある意味このスレが大懐古園
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:10:50.36ID:PvEH9Tsr
晩年はわからないけど若い頃はチェーンスモーカー気味だった小山田さん(フィルターまで装着していた)
逆に弟のほうが若干少なかった(へヴィだったけどすぐ気持ち悪くなったそうだ)
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:12:17.61ID:fZr0b1s5
フォーナやどん亀と繋がってる世界がむじなにたどり着くだろうか
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:22.05ID:c3VQDp5K
フォーナって後半の世界観が北斗の拳化してなかったか?
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:46:26.55ID:zh5meXbp
フォーナの現象は局地的で収束
むじな卒業後に日本沈没でおk
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:44:29.85ID:fZr0b1s5
先月ウッドとぶるうの配信が終わったから
今月からローカスと迷い家が始まったのか
来月マリオネット師とすくらっぷが配信終わるから
その後何が来るかな。
ノルンと風の宿かな。
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:54:49.78ID:SmyBZHvB
30年ほど前、初めて軽井沢を訪れた時
旧軽にあった店で「冷製和風スパゲッティ」とかいうメニューで
いかにも美味しそうに書いてあったので頼んだら
スパゲティの麺を使った冷やし中華だった。
で、数年後再び訪れた時にはその店は無かった・・・w
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:56:59.35ID:aILh98CN
>>280
それ、似たのを東京で食ったことあるわ
知り合いのパーラーが出してた
こっちもかなり前に廃業したが
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:11:14.83ID:gLRGPSDc
冷やし中華スープでやっては、ダメなんだな。
やっぱり「そばつゆ」を浸けて‥‥じゃないとさww

ちなみに「ワラビパスタ」は流石に無いよな。 有ったりしたら、間違いなく
その店主は小山田漫画の読者だ。
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:38:35.62ID:iCc1uD20
やっと迷い家電子版を読み
わらびそばを無性に食べたくなったでござる

星のローカスを読み返したのも久々なんだけど
長尾が幼馴染バレって以外と早かった
2巻でバレてたのか
テンポが早いストーリーだったんだなあ
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:01:05.66ID:5utE7Zo7
>>283
月刊誌掲載だったそうなので、リアルタイムで読んでた人には
ちょうど良いスピードだったのだろうと推察
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:35:09.33ID:Oak4XP/4
絵柄もシュッとした初期からウッド時代の寸胴丸顔くらい長かったからなぁ
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:40.53ID:1b7nIkaI
新アニメのルパン見たら設定が超〜現代風だった
個人的には面白かったが、ここの住民はああいうのを機うんだろうな・・・
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:05.98ID:hsOGXpLE
変なリメイクされるなら実写化もアニメ化もしないで、ってか
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:40:56.05ID:qAMaIM8M
でも、鬼太郎は楽しく見てる
(少し前のグルグルは、旧作のイメージが強すぎて楽しめなかったが…)
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:27:00.29ID:cmIP3Xg4
>>288
アニメ化はまだしも、2頭身の漫画キャラクターを「実写に」ってのは、どうなっちゃうんだろ?
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:48:57.84ID:uAeYnIoC
>>291
幼稚園児とかが演じるしかないか。それでも2頭身は無理だなぁ。
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:32:20.43ID:cmIP3Xg4
>>292
純生はねぇ…………………漫画内でも二人を立ち姿で「並べて描くと無理があるな」
などと、おこちゃん自身が枠外で独白しちゃっていたし、いく先生と違ってシリアスと
ギャグの双モードの絵柄を使っていたから、シリアスだとより顕著に無理が露呈していた。
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:24.58ID:WMSuKLHL
銀英伝新作はいまいちだった
これは時代とかとはちょっと違うが

スマホ大活用のイチノ
イーゼルのかわりが電子フォトフレームな晴ボン(無理矢理)
それでもノコで3Dプリンタに挑む坂口
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:07:52.58ID:9kaXJEMi
デジタル機器をすすめるイチノとそれを断るアナログ派晴ボンって光景でしょう
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:55:22.62ID:XKZcHC6Y
今時の大工さんってツーバイフォーだろうが在来工法だろうが3DCAD使うもんな

仮想空間での3DVR彫塑を晴ボンにやらせるイチノが見えた
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:41:37.43ID:0CAIhMOU
デジタル機器を使う理由が、表現性か合理性かでモメてるのよ
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:09:30.51ID:PC4SI9XD
皆がスマホ持ってるとかなりの部分で話に齟齬が出そうだ
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:42:06.31ID:c7WygNQ+
ミノフスキー粒子が散布されて携帯電話が使えなくなった少し未来と言うことにしたらどうだろう?
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:19:00.12ID:/rUM1Zef
「入試で全力出せたと思ったらこのLINEグループに呟け」
「風情がないなァ」
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:13:21.02ID:aph96JDF
『ウッド・ノート』で自作ビデオに打ちのめされていたのがアホらしくなるなぁ
でもトキのロボットは今でも十分凄いと思うが
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:21:39.66ID:YRdYXCcL
今は野鳥もネットライブカメラで見る時代なんだよな・・・
現代版ウッドノートはポケモンGOみたいになりそう
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:49:26.27ID:4rU4gOtI
>>310
ネットライブで見る人も居るぐらいの感覚じゃないかな?

近場に迷鳥が来れば見に行くとかは鳥見人ならあるだろうし、現地で逃げられないよう気を使いながら鳴き声
などを頼りに姿を探す緊張感は捨てがたいものがある

糞暑い中、近所でガビチョウに鳴かれるとファルコン持ち出して撃ちたくなるけど
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:23:58.09ID:14AYn+Sc
オーニソプター型ドローンとか出てきそう…って現実に存在してるわもう
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:26:46.16ID:D2KavLHO
「ドローン飛ばしたら野鳥が逃げるだろ!」
「こちらは国の研究で行っているんだ!」
とか、現代ならではの軋轢がテーマになるよな
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 04:17:18.10ID:vGmM4D8R
怒られるかもだが
ぶるう〜の一帆がどうしても橋下徹の若い時にカブる
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:10:58.15ID:aQhbloWM
九郎の首に110カメラぶら下げて空撮…も
今なら簡単に動画撮影まで…
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:07:38.14ID:W5raB3F5
「無線でシャッター切ったり巻き上げたりする装置も簡単だし」って、どんなだったのだろう?
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:16:05.32ID:z51SRB+z
すくらっぷ11巻にチャンピオン40周年本のすくらっぷ新作も追加らしくてありがたい
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:09:59.53ID:vH+fpjTp
では、星のローカスの最終巻に例の短編が追加されるのか?
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:01:16.03ID:dc5FpYtd
電書、今月は4冊だけかな?
ノルンと霊能バトルを是非!
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:17:30.58ID:RFMPzFVC
>>283
こんな小出しにする意味があるのか
早くローカスの続きを読みたいナリ
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:40:22.02ID:A4jd4d+1
継続してサイトに訪問して欲しいのが各電子版配信側の考えじゃない?
小山田さん以外の作品もついでに購入しないかと
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:51:39.38ID:Ob/4czIl
いく先生の葬儀の話
本当は弟のたがみ先生が葬儀の喪主を務めるはずだったのが
なぜか娘さんが務めた。その名前が「みのり」さん
(たがみ先生のツイッターによる)。

もしかしてマリオネット師に出てくる生方みのりに似ているのかも。
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:58:41.39ID:V5VApRw6
小山田先生離婚してたよね?
娘さんは・・・親権て年でもなかったか
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:15:31.65ID:yj4mpaMp
マリオネットはドラマ化してほしい
万引き家族がOKならイケるだろ
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:01:38.28ID:oyn+RVVd
前にも書いたが23時台の枠で亀梨主演でイケる
姉は西川先生で(嘘)
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:53:48.44ID:ehaH82n7
久しぶりにローカス読んだら恩田陸の夜のピクニックとイメージがダブったわ
腹違いの兄弟なんてよくある設定なんだな
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:48:20.00ID:yvscRtFl
ドラマ化なら、風の宿をやって欲しい。 
主演は、そうだなぁ……………西島秀俊さんとか。
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:37:19.90ID:NRua3g76
むしろ実写ドラマなら「さすがはNHK!」と言うくらいの作品を期待するぞ
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:04:42.93ID:nfWunl/h
チコちゃんの技術で晴ボンと雅一郎を動かせば、すくらっぷも実写ドラマ化できるな
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:06:22.07ID:CainVHau
チコちゃん化することで、すでに実写ドラマではないような・・・
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:48:57.32ID:BmwaySPR
風の宿や迷い家みたいな人情物ならともかく、青春五部作は実写化して欲しくない。
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:07:51.18ID:Vt8lCfDe
んだんだ
イケメン若手俳優でテラスハウスみたいになるわ
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:09:46.15ID:IWtqVjRM
初期の青春群像モノは、アニメの方がいいね。
 星のローカスなんかが
見てみたいけど、飲酒喫煙描写がネックなんだよなぁ‥‥‥‥‥‥

でもアレが無いとローカスらしくないし‥‥‥‥う〜ん。
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:18:52.54ID:RJQg3KF/
実写なんかされたら、役者に合わせてキャラの年齢を変えられかねんからな。
晴ボン・・・山ア賢人
マッキー・・土屋太鳳
カナ・・・・・広瀬すず
とか嫌やで。
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:25:04.84ID:90xZElqN
広瀬すずってスタジオで照明係やってる人に照明係やるために生まれてきたの?とか生放送で言い放った女だっけ?
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:30:14.10ID:oqtHpHwR
電子が出てくれたんでローカスをン十年振りに読んだ
子供の頃はやな女と思っていた初期志保里だけど、かなり尽くす古風な女だったんだな

マリオネットを電子で初めて読んでるんだけど、これ全部で何巻まであるの?
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:22:10.84ID:FEdjDkQx
いやいや、11巻までだから
てかすでに電子で10巻まで出てるでしょ
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:37:05.33ID:M4qxSeyb
サンクス。11巻までか、楽しみに待つよ

それにしてもいく先生の作品て押しかけ女房タイプにほだされるパターン多いなw
全部読んでる訳じゃないけど、思いつくだけでマッキー、かがり、志保里、ひわ、みのり…
アネゴは略奪愛だからちょっと違うか
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:53:41.67ID:D8DBfz9L
なんだかんだで、志保里みたいな強引だけどブレることなく傍にいてくれる娘が、強いんじゃ
ないかな?…………って、読んでいて思う様になっていたわ、当時。

隙あらば逃げ回って・鬱陶しく思ったり・喧嘩もするんだけど、最終的にはこういう娘の元に
舞い戻っていて元の鞘…………今までの女遊びなり浮気なりも「そら見た事か!」的な言葉
ひとつで受け止めて、男の手綱は握ったまんまけっして離さない…………そんな印象が強い。
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:47.57ID:TcELuoLe
気弱な男は自分から声を掛けられないから
ぐいぐい押し込んでくる女のほうがいいんじゃないかって話だと思う
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:42:18.14ID:mL0KC46i
極大(きょくだい)…な。
残念なことにダストテイル理論的には本当の極大時刻に日本は昼間
つってもペルセ群はピークはずしてもそこそこ飛ぶから、お暇なら夜空を見上げよう。
昔は地球の公転の向きと空の暗さのバランスから午前3時ころがピークと言われてた。
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:43.11ID:URtpGnZB
カナちゃんや光代さんのような控えめな子にもグッときます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況