X



漫画「うみねこのなく頃に」part35 【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2f11-8ij4)
垢版 |
2016/12/26(月) 20:26:25.52ID:Gbj6OYKl0
竜騎士07氏の「うみねこのなく頃に」の漫画版について語るスレです。

※前スレ
漫画「うみねこのなく頃に」part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1479223795/

※注意!※
・各EPにはそれまでのEPのネタバレが多数含まれます。
特にEP5からはタイトルに「散」が付く展開編です。ご注意ください。

・うみねこのなく頃に Episode1 Legend of the golden witch(作画:夏海ケイ/全4巻/ガンガンJOKER)
・うみねこのなく頃に Episode2 Turn of the golden witch(作画:鈴木次郎/全5巻/Gファンタジー)
・うみねこのなく頃に Episode3 Banquet of the golden witch(作画:夏海ケイ/全5巻/ガンガンJOKER)
・うみねこのなく頃に Episode4 Alliance of the golden witch(作画:宗一郎/全6巻/ガンガンONLINE)
・うみねこのなく頃に散 Episode5 End of the golden witch(作画:秋タカ/全6巻/ガンガンJOKER)
・うみねこのなく頃に散 Episode6 Dawn of the golden witch(作画:桃山ひなせ/全6巻/Gファンタジー)
・うみねこのなく頃に散 Episode7 Requiem of the golden witch(作画:水野英多/全9巻/少年ガンガン)
・うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch(作画:夏海ケイ/全9巻/ガンガンJOKER)
・うみねこのなく頃に翼(作画:伊東フミ/全3巻/ビッグガンガン)

・うみねこびより〜六軒島へようこそ〜(漫画:楓月誠/全1巻)
・うみねこのなく頃に EpisodeX ROKKENJIMA of Higurashi crying(シナリオ:宮城季詩子、漫画:緋色雪/全2巻)
・うみねこのなく宴に Tea party of the witches(漫画:平こさか/まんが4コマぱれっと/全2巻)
・黄金夢想曲(作画:両角潤香/全1巻)
・うみねこのなく頃に紫(漫画:珠洲城くるみ、脚本:人比良/コンプエース/全2巻)


「この物語を 最愛の魔女ベアトリーチェに捧ぐ」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0483愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 432f-+Vyq)
垢版 |
2017/03/26(日) 22:40:49.11ID:LSmQ62rp0
>>481
前回の放送のときにこのスレで聞いて見たんだが、あかんっていうかなんていうか…だったな
キャラ崩壊が凄まじいわ、無駄なエロシーンがあるわ、
ラストのメッセージボトルで真相解明という様式美を捨ててくるわで俺はちょっと好きになれなかった
実写で見たければ1987年のソ連版をオススメするぞ、ネットに動画上がってる
ロシア語だが原作読んでれば内容は理解できると思う
0491愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 432f-+Vyq)
垢版 |
2017/03/28(火) 12:08:12.57ID:1Db/K9vK0
今さらだが数ヶ月前にやってた吉田羊主演の医療ドラマ見てたら、
ヤスたんも脳になんらかの病気を持ってたんじゃないかと思えてきたw
リアルな幻覚が見えるとか、意思に関わらず勝手に体が動いちゃうとか…
崖から落ちて頭打ってたかもしれんし設定的にぶっこめなくもないな
0492愛蔵版名無しさん (スッップ Sd4a-5+4n)
垢版 |
2017/03/28(火) 12:13:28.73ID:C5PVlqOzd
リアルでそういう人いると、
外見的にも

なんか、ああ、って特徴あるもんだけど、
まあ、漫画だと美化できるギリギリかな。

山羊さん
「譲治は知的障害のあるメイドをだまくらかして…」
0493愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93c2-1VOV)
垢版 |
2017/03/28(火) 12:21:54.31ID:3i9L7WYU0
ヤスは幻覚っていうかイメージ映像みたいなもんだし体が勝手に動くとかはなかったんじゃ
ついでにいえば外見は普通だけど軽度の知的障害を持った人は結構いるみたいだね
性風俗業界とかはそういう人も多いらしい
0495愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 432f-+Vyq)
垢版 |
2017/03/28(火) 13:33:27.94ID:1Db/K9vK0
いや、俺が見てたドラマは脳腫瘍とか脳動脈瘤とかが原因で、脳外科手術で治るやつだからそんな悪意のある解釈しないで…

鐘音の鍵を隠したとこなんかは、体が勝手に動いてやっちゃったようにも見えたから
とはいえ衝動を理性で制御できてないってのが正攻法の解釈だとは思うけど
0496愛蔵版名無しさん (スッップ Sd4a-1VOV)
垢版 |
2017/03/28(火) 13:49:20.35ID:pKilyvOVd
そこまでいくと入江の父親とかとあんまり変わらないからなぁ
ひぐらしと違って感情や思考に影響する異常原因みたいなものは一切無くて、あくまで打算と裏切りとひとり遊びの哀れな末路の方が美しいと思う
0497愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM9a-MLaW)
垢版 |
2017/03/28(火) 17:11:51.01ID:lDpoegnTM
鐘音の鍵に関してはクレルの装飾ありだと体が勝手にっぽく書いてるけど
コンフェだとガチやる気で行動してるからね
コンフェとクレルの独白比べると美化っぷりが凄いけどチビ紗代は可愛い
チビヤスは顔隠れてるし微妙
0498愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 432f-+Vyq)
垢版 |
2017/03/29(水) 22:05:45.23ID:AQ3Z+8FQ0
>>483書いた者だが、そし誰のドラマってテレ朝で舞台を現代日本に置き換えたやつやってたんだな
NHKのBSでやってたイギリス版の再放送のことだと思って、トンチンカンなこと書いてしまってすまなかった

とりあえず第一夜の途中まで見て、普通に設定に無理が出てるし、
どうせならどうにかこうにかうみねこをドラマ化しても良かったんじゃないかなんて思ったんだが
例えば第一夜でEP1、第二夜でコンフェの一部+EP1犯人視点みたいな構成で
でもそうすると犯人や共犯者はお約束通りすぎて、普通に初見の人ほどすぐ気づかれるよなw
0501愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8379-CroJ)
垢版 |
2017/03/30(木) 01:23:32.91ID:RWbG7Gk/0
PS3版の動画を流しながら漫画読んだら漫画をBGMと声ありで読めるから百倍楽しめるぞww

さっきエピソード7のウィル対ベアトやったけど鳥肌たったわww
てか原作あの場面全く答え書かれてなくて笑ったんだがw
そりゃ叩かれるわw
0502愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 43bf-9bBo)
垢版 |
2017/03/30(木) 01:47:46.45ID:jv+voOdX0
ウィルのシーンの表現は好き
イケメンセリフが大ヒントで見返す楽しさ

ただ動機を大切にするウィルだから南条殺しの理由については漫画でもいいので掘り下げて欲しかった

EP3は碑文がすでに解かれておりヤスは殺人をしてはならないはずなんだが
実際は南条殺しはヤスが犯人。

心をないがしろにするんじゃねぇ って言いたくなる展開だと思うんだが
0504愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3c2-kVPK)
垢版 |
2017/03/30(木) 11:22:54.41ID:+hVE4lAC0
まあPS版散はプレミア化しちゃって入手困難だしね
こんなことなら投げ売りされてた時に買っときゃ良かった
漫画版は絶版前に買えて良かった
0505愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8325-kVPK)
垢版 |
2017/03/30(木) 14:10:47.22ID:NOm5lWSS0
竜騎士本人も言ってたけどサウンドノベルの良さの大部分はサウンドだったりするので、ぜひ曲もセットで味わってもらいたい思いはあります
0506愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8379-CroJ)
垢版 |
2017/03/31(金) 00:37:20.05ID:96X5H/Dv0
YouTubeに全部流れてるからそれ流しながら漫画読んでるわ
原作BGMはやっぱいいね。
0507愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8379-CroJ)
垢版 |
2017/03/31(金) 00:41:22.23ID:96X5H/Dv0
>>504
絶版なんか、通りで高いと思った
0514愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13fa-Taug)
垢版 |
2017/04/01(土) 09:59:08.42ID:H4htWVmv0
スルースルー

エピ6の譲治vsエヴァで、絵羽がエヴァになるところは原作だと演出と曲のマッチが凄かったなー
あそこは原作だからできる表現だけど、かわりに漫画だからできる表現もあるし
ほんと両方手に入れられて良かった
0516愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3c2-kVPK)
垢版 |
2017/04/01(土) 12:43:43.46ID:7gCpU5eW0
自分はむしろそのシーンで絵羽も結構毒持ってんなと思った
教育熱心でも子の自由まで奪っちゃうのはいかん
さすがに母親の下腹部を蹴るのもどうかと思ったけどさ
0517愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8379-CroJ)
垢版 |
2017/04/01(土) 15:06:42.05ID:0S6Rajtg0
竜騎士の心理描写のエグさは異常やな。
マジで心にいろんな意味で響くわ
0519愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8379-CroJ)
垢版 |
2017/04/03(月) 04:39:30.23ID:3twMP18E0
>>502
調べたらいい考察があったわ。
譲治が窓から脱出した時に南條が鍵閉めたけどその時に南條がヤスのことをすべて譲治が話した説。
それでヤスが南條を殺した
0522愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13fa-Taug)
垢版 |
2017/04/03(月) 08:12:13.46ID:lkN3OqJA0
でもそこも、絵羽が譲治の死をどう解釈したか、で違う気がするんだよね
絵羽からしたら後追い自殺に見えたのかな
もしヤスが譲治を殺したって分かったらそこで全部バレて終わるかもしれないし
南条は最初から殺す予定だったって考えるのが妥当だと思うけど
もしかしたら、そこにヤスが譲治殺しを口封じするって意味もあったかも
0523愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 932f-QmV0)
垢版 |
2017/04/04(火) 00:51:56.18ID:WGFG9ur70
うみねこの動機とか背景を知りたかったから
漫画版はその辺わかりやすくて良かったわ。
これなら投げっぱなしまではいかないし
終了時あそこまで叩かれなくてすんだのにな。

ヤスの体は結局リオンが一番近いのかね。
0524愛蔵版名無しさん (ワッチョイ efa5-jsM4)
垢版 |
2017/04/04(火) 00:59:15.16ID:IRDiJfrK0
ヤスは豊満さ、女性らしさを引いた紗音じゃない? 化粧次第で嘉音にもなる
EP8で幻想フィルター取っ払われた絵もそんな感じで書かれてたし
リオンはあくまでイメージ映像なのかなあと
0530愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM5f-Taug)
垢版 |
2017/04/04(火) 12:19:00.87ID:1rPEz/xbM
幻想世界の紗音は偽乳扱いにならない気もする、あくまで幻想世界で。
ベアトも偽乳じゃないなら幻想世界紗音だって…
でもベアトが偽乳じゃないのは、そういう設定だからなんであって
やっぱり幻想世界紗音も偽乳かもしれないとループ
0531愛蔵版名無しさん (スッップ Sddf-eYWj)
垢版 |
2017/04/04(火) 16:23:28.98ID:dTIgib+Cd
紗音が偽乳程度で発狂するくらいならあの時戦人に揉ませず避けるかビンタするかとか何かしてると思うけどね
お泊まりの時部屋が一緒だったらバラす気だったみたいだし発狂はないわ
0532愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 932f-iimv)
垢版 |
2017/04/04(火) 17:59:37.12ID:WEJmzedw0
乳揉ませろ〜!のところで抵抗しなかったのも、「運命に身を委ねる」の一種で、
あそこで揉まれて正体バレたら潔く負けを認める気だったんじゃないの?
もともと戦人のために用意した乳だしね
んで、「次揉もうとしたら張り倒すので覚悟してくださいませ(ニッコリ」も、
「乳確認で正体暴けるチャンスは一回こっきりでしたからね、残念」って意味かなと
0533愛蔵版名無しさん (スッップ Sddf-C1N/)
垢版 |
2017/04/04(火) 20:07:27.34ID:6NmJwt0xd
いやいや、
譲治が
それを受け入れたら全く問題ないんだよ。

発狂するのは受け入れなかった時。

「近寄らないでくれ、僕を騙していたのかい?」
0534愛蔵版名無しさん (ワッチョイ efa5-jsM4)
垢版 |
2017/04/04(火) 20:14:55.55ID:IRDiJfrK0
性格上、偽乳発覚しても困惑はするだろうが騙していたのかい?とまでは言わない気がするな
竜ちゃんによると紗代が子供ができない事を話してたら、譲治は受け入れて二人の将来予定図とかも変えるらしいし
0535愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13fa-Taug)
垢版 |
2017/04/04(火) 20:15:19.66ID:kf0u0ecU0
まーそこで大騒ぎだけど譲治は受け入れるだろうな
むしろ朱志香のほうが別の意味で騒ぎそう→色々話に乗る→打ち明ける→ハッピーエンド
だったらよかったのになー
0540愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffe8-eYWj)
垢版 |
2017/04/05(水) 01:38:00.06ID:CcmD44o30
>>535
譲治戦人の件で影が薄くなりがちだけど朱志香がヤバそうだよな
譲治は実は貧乳でしたとか言われても受け入れつつも紗音の心情を察して優しく対応するだろうけど
朱志香は紗音が恋の相談相手だった分
騙して楽しんでたのかよ!って怒ってしまっても不思議ではない
0542愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8379-CroJ)
垢版 |
2017/04/05(水) 09:03:00.87ID:3Hiiv/v80
なく頃に新作が楽しみすぎる。

ミステリーなのは確定だと思うけどどういう路線になるんだろ。
またひぐらしみたいな感じになるのかな。
正直うみねこの赤き真実とかのシステムは好きだから是非ともまた使って欲しいんだが
0544愛蔵版名無しさん (スッップ Sddf-C1N/)
垢版 |
2017/04/05(水) 10:04:55.08ID:Eb7JBjptd
「人は自分の中ににもう1人の自分を作れるんだぜ!」

て偉そうに嘉音くんに説教した私は何なんだあ〜っ!
あ〜、顔から火が出るほど熱いぜ〜っ!!

て、枕抱いてごろんごろんしてそう。

「お嬢様・・・。」
0546愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-C1N/)
垢版 |
2017/04/05(水) 14:34:51.49ID:e4qCest9d
戦人と似た者従兄弟
0549愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07c2-DYLG)
垢版 |
2017/04/10(月) 20:36:09.75ID:+kJqu4dL0
うー!うー!スレ住民はいるー!“い”るー!!うーうーうー!!

それはそうとうみねこの大人になれない大人は歳を取れば取るほど理解できるな
楼座のいい大人になろうと努力しても理想に近づけずに荒んで悪循環とかよく分かる
0552愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97fa-V0SC)
垢版 |
2017/04/11(火) 23:47:05.47ID:iFxzYCe/0
絵羽と夏妃だったら絵羽のほうが同世代には人受け良さそう
絵羽にくらべて夏妃はエピ5の蔵臼とのラブラブ旅行の時みたいなシーンとか家族団欒シーン少ないし
なんといっても人殺しだったとか、頭弱いって印象が強いなあ。頑張ってるんだけどね。
0553愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b2f-YHGI)
垢版 |
2017/04/14(金) 17:34:26.25ID:eOIYnOfw0
ヤフオクに見たことある顔っておもたらベアトリーチェさんだったでござる
懐かしい
0557愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b02-S5B2)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:59:41.52ID:mNdozedg0
クラウス→おっぱい
ルドルフ→おっぱい
エバ→おっぱい
バトラ→おっぱい
譲治→おっぱい(偽)
カノン→おっぱい

成る程……血は争えませんな
0562愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b2f-YHGI)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:32:43.63ID:EZe587Ye0
おっパイは正義!!
0565愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b2f-cpyJ)
垢版 |
2017/04/21(金) 15:28:32.62ID:BTXEFMEu0
差し押さえされたのか
0567愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e81-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 04:13:40.71ID:M0OZZwvY0
・人格の死(盤上からの退場)を赤字で言える。人格(の死)は人間(の死)に等しい。 リアルでの人格の尊重。
・紗代は紗音と嘉音とベアトの3つの人格を持つ。盤上ではそう扱う。リアルでもそのくらい重度な人格障害に陥っていた。
・盤上で、ベアトは人間の肉体で行動できる(例えば、ep3で人間として南條を殺せる)が、人格は魔女扱いなので人数に含めなくてよい。ひどい。
・よって肉体を数えるときは16人、人格を数えるときは17人。
・紗代は近親相姦の事実に絶望していた。

ep4かep5までで、この真相に至れた読者が何人いたのか
竜騎士の誤算は、ep8まで行ってもこの真相が受け入れられなかったことかなあ
0568愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73fa-UJm6)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:14:17.42ID:Jc/fc8XV0
受け入れられないじゃなくて、描写が足りないからそこまで理解し辛かったのが問題じゃね?
コンフェみたくきちんと書いてくれてたら状況も心情も分かりやすかったし
漫画版はなにより正解が書かれてたのが大きい
答え合わせ無しで察してくれ、では不完全燃焼にもなるので漫画版ありがとう
0569愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 870f-kE7Q)
垢版 |
2017/04/25(火) 17:23:13.19ID:mqdaMbtO0
だな
答えなしじゃどんな推理もOSSだし
(もちろんいつまでも猫箱で遊んでるのもアリだが)
漫画版でモヤモヤが成仏できた

あとは縁寿がその真相をどう扱うかも素晴らしかった
人生の糧になる名作だとおもう
0570愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4afd-HDOw)
垢版 |
2017/04/25(火) 17:53:50.21ID:2xEQMVEn0
漫画版で解ったからこそ真相なんて知るべきじゃないって
しつこく戦人が縁寿に対して言ってた事が理解出来たし
ゲーム版はホワイダニットを推理しろって言われたまま終わったようなものだった
0572愛蔵版名無しさん (スップ Sd4a-5VfB)
垢版 |
2017/04/26(水) 19:15:58.79ID:qb1vs9FPd
黄金郷は想像の世界であって存在してないよね?実際魔法は存在しない普通の殺人事件。だからラムダデルタとか、シエスタとかも本当は存在しないっていう解釈で良いのかな?
0573愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46bf-HnZ2)
垢版 |
2017/04/26(水) 21:21:32.97ID:M7VvAEPp0
>>571
だいぶ昔のことだから記憶違いかもしれんが
フェザリーヌが「もう少し書ききってから終わりにしよう」
から脱出シーンじゃなかった?

だからまぁあそこはフェザリーヌ作の偽書なんだろうなと思ったけど
実際は恐らくイチャラブしてないし(そもそもバトラはベアトを好きでもなんでもない)

フェザリーヌの美しい脚色なんだろうなぁと
0575愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46a5-MAHZ)
垢版 |
2017/04/26(水) 22:35:48.79ID:BQkGFG7r0
>>573
実際は二人ともお通夜状態→紗代ちゃん入水だろうなあ
イチャイチャできる余裕があるとはとても思えん
入水したベアトを追いかけてきた戦人のセリフも正直違和感あったし
0577愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f4e-0LCX)
垢版 |
2017/04/27(木) 01:03:12.97ID:IVL8YzBr0
漫画版のジャケット有無で幻想かどうかを表現するのは上手いと感心したな
あのシーンの戦人は幻想だけどかっこよすぎる申し分無い王子様だった
0578愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3bfa-V4eN)
垢版 |
2017/04/27(木) 09:11:39.99ID:0qURF/gA0
漫画版はなんといってもラスト、十八さんと戦人が分かれる?ところと
その後の十八さんの穏やかな顔がいい。
ゆかり先生の表情も優しくていいよな
0580愛蔵版名無しさん (スププ Sd7f-6TgX)
垢版 |
2017/04/28(金) 00:52:02.42ID:M4/n1JWWd
漫画版でゆかりが黄金郷にいたことから
やっぱり縁寿は死んでるってのがわかったのが良かった
わざわざ新規赤字でも宣告してくれたし
長年謎だったんだよね、縁寿が生きてるかどうかは

ゲーム版では黄金郷にゆかりの姿が描かれてなかったから生存の可能性があったけど
ゆかりを残して十八は黄金郷を出てる

途中から追加された「黄金郷の扉は二人で閉める」ってしばりも
生者である十八と幾子が黄金郷の外に出たことから必要な設定だったんだと理解できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況