X



【村上もとか】六三四の剣 六本【剣道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:45:49.22ID:???
ちょっぴりエロいところもある、本格剣道漫画の六三四の剣を語りましょう。
五代目スレ
【村上もとか】六三四の剣 五本【剣道】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227947984/l50
四代目スレ
【村上もとか】六三四の剣その4【六三四の剣】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178987659/
三代目スレ
【村上もとか】六四三の剣その3【六三四の剣】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121344821/
二代目スレ
【村上もとか】六四三の剣part2【六三四の剣】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071752301/
初代スレ
六四三の剣
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010917661/
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 18:28:43.82ID:8GSi11vr
岩手山が出てくるシーンは全て泣ける
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 19:19:10.32ID:???
乾と六三四が初めて会ったときの乾の爽やかスポーツマン野郎ぶりが
今となっては笑える
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 21:16:39.90ID:???
こないだYOUTUBEでアニメの方を一通り見た!
おもろかったぜ〜

名前は知ってたけど、小学生編までしか知らなかった
高校の頃の剣道部の友達がこの漫画の愛読者で、ちょっとだけ借りて読んでたんだよね。
自分も小学校の中学年くらいまでにこの漫画を読んでたら、そいつ同様に剣道始めてたかもしれん・・・
その友達も、辞めずに剣道続けて今や四段。
アニメの影響って馬鹿に出来ないよな〜
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/06(火) 17:20:47.79ID:???
ジャンプで剣道漫画が始まったけど、まだ若い新人にしては読める方なのかもしれないけど
あのレベルで絵が上手いとか、聞くとびっくりしてしまう
六三四を越える剣道漫画は出てこないのかねえ
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/20(火) 19:50:46.63ID:???
クロガネは剣道漫画やりたいのかトンデモバトル漫画やりたいのかよく解らんからなぁ
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 21:02:03.44ID:J1g1CRx2
634の剣、あれ実際真似した子供がいたら将来ロクなやつにならんだろうなぁ
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 09:31:23.11ID:???
現役の剣道選手で小学校低学年の頃、六三四の剣に憧れて剣道を始めた者は
男女問わず結構いるよな。サッカー選手ならキャプテン翼みたいに。
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/27(火) 23:09:50.34ID:???
六三四が古沢兵衛の所に行ったときに犬をけしかけられたり
誰も通したことのない稽古場みたいな事を言われてたけど
有働はどこで古沢兵衛と手合わせして喉を突き破られたんだろう
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/27(火) 23:31:51.81ID:???
トルコ風呂で顔合わせて、稽古を頼んだら
気まずさも手伝って無茶されたって
村上先生がインタビューで言ってた
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/30(金) 12:44:12.36ID:???
待合室で…

>>127
有働「もしや、あなたは古沢先生では!?」
古沢「あ?…お、おう」
有働「私、有働と申す剣を志すものです!こんなところで
   先生にお会いできるとは!」
古沢「し、静かにせい」
有働「いやははは私実はまだ15歳ですが、皆には30に見られる
   らしくてこんなところにも堂々と入れる次第で!ところで
   先生のご指名」
古沢「黙れーッ(グサ!)」
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 15:17:53.51ID:???
自分に正直なもなみちゃんが、ラストで
「やっぱり…やっぱり六三四君が好きなの!」
と叫んで全員ズッコケた
……と脳内補完してみる
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 15:34:48.30ID:???
六三四が社会人になって結婚し子供が生まれて、父親として我が子を剣士として
鍛えるという姿も見てみたいな・・・と思った。そうだとしたら嫁は嵐子かな?
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 19:45:19.03ID:???
>>131村上先生いまだ健在だからな
にっちもさっちもいかなくなったらそれも期待できるだろう
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 13:04:47.97ID:ssdWKcRC
嵐子ん家、家でかいのに

なんで犬の子っこ飼えねんだ!?
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 17:17:58.88ID:v9GysLQN
コミックス24巻コンプリートしたぜ〜♪
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 20:06:02.60ID:???
最終回の気持ちよさげに居眠りこいてしまった六三四は
やはり浪人してしまうという暗示なんだろうか
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 21:53:05.03ID:V8edF3iP
ローラ見てると高校生嵐子を彷彿させる

岩手弁で喋ってくんねぇ〜かな…
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 22:42:30.07ID:???
>>6
>真剣で人の骨を断ち切ることにこだわっていたし

これ自体は剣道の本来の姿なんじゃない?
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 23:14:13.18ID:???
>>135
あまいっ!デラックス版と文庫版もコンプリートするまで修行じゃぁー
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 18:45:05.36ID:dI3S72Qj
文庫本じゃ、いまいち迫力が伝わらない…
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 05:50:51.49ID:???
>>134
当時は疑問感じなかったけど、家族か誰かにアレルギー体質の人がいるんじゃね?
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 08:37:42.67ID:???
昔ホームステイに来てた子と嵐子が大喧嘩して、
喧嘩に負けた嵐子がはらいせにその子の犬の口をはりがねで
しばって焼却炉に投げ捨てて焼き殺したという事件が
あったからそれから轟家ではペット飼育禁止になったってエピソードが
あったな。


嵐子「仕方がなかったのっす〜ヤツは叩けば伸びるタイプだったから」
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:36:36.58ID:8Zf2TRnu
嵐子のじいさんが、真剣で人を斬りたくて
代わりに犬を斬っちゃうんだな!!

犬斬り轟って話し


盛岡署の栄一郎は知っている♪


そんな、エピソード(伏線)も面白そうだな!!
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 20:16:15.72ID:???
>>134
嵐子が飼えないと言ってた子犬って、六三四が小さい頃から飼ってた犬の
子だったよね。
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 12:09:26.44ID:Obsepncq
そう、プーって嵐子は名付けてた
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 20:53:30.80ID:???
おれ剣道部だったが、20世紀少年が部室に置いてあったわ。
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 21:12:06.08ID:???
>>56
>RON初期のような純粋な剣道マンガを「もう一度」。

同意。

大正時代の大日本帝國で
大日本武徳会を中心として押小路六三四が活躍する
大人向け剣道マンガが欲しいです。
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 03:35:49.47ID:lrwLGFOz
はい、次。



じゃねぇ〜よ!!

オマエ何か面白そうな事言えよ!!

だからこのスレいまいち盛り上がんね〜んだよ!!


チンカス!!
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 16:28:36.18ID:???
小学生編までしか読んでなくて、
六三四は、もなみじゃなくて嵐子とくっついて欲しいなーと思ってた。

後になって最後まで読んだら、
最後はいい感じになりそうでよかった。
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:24:19.13ID:???
>>154
でも、もなみちゃんが乾とくっついたのは、正直いって違和感を感じるんだよなぁオレは。
つまんないですね。はい、次。
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:58:49.14ID:???
もなみーは乾と絡んで女っぷりが滅茶苦茶上がったと思う
でも乾には勿体ない
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 00:37:40.07ID:???
かなり初期でそれは絶対ないと分かっていたがもなみと六三四がくっついてほしかった
そんな俺は龍ではもちろん小鈴と龍がくっついてほしいと思ってやはり裏切られた
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 02:51:59.44ID:???
ところでこのスレの平均年齢って何歳なんだろな。
俺は団塊Jr世代だけど。
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 20:01:17.48ID:jraII9A3
45ダス。おしよすごとー。
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 22:08:09.84ID:???
37歳。
嫁は顔の作りがもなみソックリ。しかし性格は嵐子だ。

逆なら良かったのに。
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 07:59:44.38ID:pIQuNDGl
>>164
もなみちゃん顔でツンデレ…
なんというパラダイス。羨ましい!
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 22:43:15.61ID:3fpEkfKM
たった今来た35歳・・・今や剣道五段。

改めて単行本見てみると、剣道の構えといい構図といい、
村上先生絵がめちゃめちゃ上手いな。

これを超える剣道漫画はそうは出ないと思うよ。
他の作家さんの絵は「構え」を見ただけで萎える。

0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 23:11:03.04ID:???
OPの青年編バージョンで
ムサシ、蘭子、修羅、もなみちゃん、乾ともう一人女性が
同じシーンででてくるけど、アレは誰?
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 07:19:21.73ID:???
>>167
ようつべで見てみた。確かにもう一人いるね…。
強いて言えば風戸美奈かなぁと思ったけど彼女はずっと年上だし髪型違うし。
なんかの手違いじゃないのか?

あと、これを調べてて偶然知ったんだけど、青春編の六三四役の声優・堀川亮と
もなみ役の及川ひとみって、このアニメの収録がきっかけで結婚したんだってね。
初めて知った。あと、及川ひとみがくりいむレモンに出ていたこともw
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 17:26:07.67ID:KZvn9r9Y
MAJR
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 17:26:23.99ID:KZvn9r9Y
MAJOR

0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 18:45:38.87ID:/ZwUBdT9
このアイデアをもとか先生に取り上げてもらいたい。

(六三四の剣2)
大学剣道部で活躍する六三四は
突然タイムスリップして戦国時代へ・・
剣の腕と現代人の知識を駆使して戦国大名の
(東北地方の)有力な武将となる
そして平和な国を作るために努力したのち、再び現代に帰ってくる

0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 23:24:20.92ID:???
読み直すと小学5年生編が一番面白い

1・脇役の仲間が活躍 (長々と成長過程を描いた)
2・団体戦に嵐子がいて主力 (嵐子がいると面白い)
3・修羅は最後まで強敵だったが、特にこの頃までは強さが底知れなかった(小6で勝ってからは互角)

強敵の年上に挑んでいくのが六三四のスタンスなので、3番目は大きかったな
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:29:47.90ID:???
中学生編が描かれることなく、小6から高1へ飛んだのはなぜだったんだろうね。
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 18:23:04.06ID:???
>>176
それを言い出したらなぜ小学校低学年時代は描かれなかったのかとか、キリが無くなる。
最も多感な高校時代を描きたかっただけで、中学時代まで描くと冗長になるからだろう。
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 20:40:01.10ID:pbQQG2Sx
うーん、ドラマ化しないかなぁ。
とっちゃのイメージピッタリの役者がいるのに。
藤本隆宏…
かっちゃは吉瀬美智子かなぁ。
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 22:08:52.34ID:???
かっちゃが再び日本選手権(?)にチャレンジするエピソードが大好きだ。
あの話は連載当時はあまり何とも思わなかったが、大人になって読み返すと心にしみる。
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 22:46:53.68ID:u4X6jNBY
>>179
女性の自立というか、未亡人のリスタートというか・・・
とにかくカッコよかったよね、かっちゃ。
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 00:13:10.93ID:???
吉瀬美智子はいい女だがあまりかっちゃのような俊敏性を
感じさせぬ
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 03:44:17.07ID:???
かっちゃって咲さんのお母さんと大して変わらない年齢だろ。
どうしてこんなに差が付いた・・・。
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 07:44:00.40ID:lOkXqc8r
乾の古澤への弟子入りと別れの件は泣けるよな

あれから乾は剣道続けて全日本獲ったのか、古澤はあれから誰とも交わることなく
死んでいったのか・・・・


0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 14:13:40.75ID:???
>>178
藤本隆宏さんはバルセロナ五輪で男子400m個人メドレー8位入賞した
元競泳選手だったよね。九州の福岡出身みたい。
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 20:07:48.28ID:xlyU7FeW
>>185
超一流アスリートじゃん!
じゃあ、とっちゃの役にはピッタリだね。
東堂国彦は…誰かいないかな?
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 23:00:41.26ID:HdagDuCh
昨日、ラッシュアワーでジャッキーと殺陣してるの観て

真田ひろゆきをモジャ毛にして

って、のは!?
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 08:38:11.99ID:ZtrNKwjc
ちょっと歳喰ってるけど、東堂は内野聖陽がなあ。
目力がハンパないし。
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 20:04:40.25ID:ZtrNKwjc
ドラマ化するならJINの制作チームにやってもらいたいよね。石丸Pさんに。
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 22:48:22.09ID:???
高校生になってからオサムに対して公の場ではちゃんと敬語を使ってたり
一コ上の梶に対してさん付けしてるのはちゃんとしてるなあと思った。

0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 19:27:07.04ID:???
初期ドカベンじゃあるまいし、呼び捨てなんかに
したらリアル感ゼロだからな。
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 18:33:43.80ID:Zk0EG2Uh
韮山先生、大会の立会人だったら
興味が無い試合だからといって居眠りしちゃいかんでしょ
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 18:47:01.66ID:ioE2z1QU
六三四の剣の実写ドラマ化か・・・アリだな!
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 17:02:02.74ID:???
マンガ好きだけど「六三四の剣」より面白かったのってないような気がする。
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 17:52:46.29ID:???
これ読んでた人で
太田垣康男の「一平」ってマンガ読んでた人いますか?
剣道やってる警官の話だったんだけど
途中から路線変更?で競技から引退してしまった
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 21:21:30.35ID:rwHAT4Eg
急に大人になって違和感があったわ
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 21:55:04.96ID:???
文庫版7巻134ページ右下のコマで「わたしたち声援してもいいですか?」って言ってる坂上さんっていう女子部員がめちゃくちゃ可愛い
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 09:41:01.38ID:???
素で間違えたごめん
今更ながら読み始めたけども、峠山の景色とか見てて涙でそう
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 11:48:49.45ID:???
>>205
うちの子(小3男児)にyoutubeで六三四の剣見せてます。
こないだ買い物の時に千円札出してたら
「とーちゃんっ!?千円に東堂書いてあるじゃん」などと興奮してました。
剣道習いたいと言い出しましたがさてどうするか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況