X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 16:08:05.39
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
【AtCoder】競技プログラミング 134【Codeforces】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1699085588/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1699694275/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1700118221/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1700551352/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701083025/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1701937274/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1702350568/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1702735806/
0366仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 02:11:56.55
おおおおおお来たぞ来たぞ
Cの考察が突然降ってきた
俺は夜明けまでに絶頂できるというのか!?
0367仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 02:27:37.97
div3やって思い出したけど区間に辺を貼るテクとか超頂点最近見てない気がするな
後頂点倍化なんかも一時期ABC-E辺りで無限回出題されてたのに久しく見てない
0370仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 02:43:16.60
ペナを踏まないようにランテス回してから提出する派というわけか
0371仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 02:43:41.09
やばいやばいこれは脳汁止まらんわ
C良問すぎるだろ!!んおおえああああいく
0372仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 02:47:50.01
話についてこれないインコが無理して便乗しなくて良いから
もう少し具体的なことかけよ
0373仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 02:53:35.29
max(A)とNの大小関係が小さな鍵だと気づいて絶頂して
さっきはsum(A)/2とNの大小関係が大きな鍵だと気づいて絶頂した
今証明してる
0374仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 04:22:36.24
モノイドに分解できるのも大事だけど、[l,m)から[m,r)への寄与をO((r-l)log(r-l))ぐらいで求められるアルゴリズムが存在することも重要
オフラインで高速じゃないとそもそも高速化できない
0376仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:33:34.30
vectorで出来なくてstackで出来ることってなんかある?
スタックっぽい操作やるにしてもvectorの方が使い勝手が良いよな
0380仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:33:30.82
昔はちょっとズレてるガキだったけど、最近は本当にほとんど狂人になってる
普通に会話するだけで困惑されること多数
0383仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:49:13.75
昔はハッタショ疑惑かけられてたけど、今はズレてるやつぐらいで済んでる気がするな
ストレートに言われなくなっただけな気もするが、深く関わらなきゃ主観的には困らないから別にいい
0384仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:51:43.02
大人になるにつれ、ヤバいやつには関わらない、という方法も覚えていくから
0385仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 11:53:20.00
10代前半 ちょっとおかしい
10代後半 ぼっち
20代前半 あたおか

次どうなる!次どうなる!🥺
0387仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:04:46.03
そもそもビルゲイツがハッタショ疑惑あるもんな
IT企業とか大体高知能ハッタショ駆動だろ
0388仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:08:37.69
ABC266Exはオンラインオフライン変換的な分割統治で行ける
分割統治が一般的なテクとしてあって、オンラインオフライン変換と分割統治FFTはその派生みたいな認識
0389仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:15:56.02
オンラインDPをオフラインにして性質をよくするのがオンラインオフライン変換だけど、動的にデータが変更されるクエリ問題を部分的に静的な問題に変換するのも本質的には同じだったりしそう
0390仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:29:38.55
藤川先生によると発達障害は栄養を改善すれば治るみたいだよ
ビタミン、鉄、タンパク質をたくさん摂取してみて
0391仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:37:00.97
relaxed multiplicationでオンラインクエリで係数が与えられる畳み込み問題を高速化するのも似たような発想と言えるのか
0392仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:45:08.42
分割統治FFTは分かったけどSMAWKがむずすぎる
もしでてきたらライブラリパクってAC射精完了してもええか?
0393仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:48:29.52
マンゲとかトータリーボヨヨーンみたいな性質が出てくるDPは理解するのだるいイメージ
0394仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:49:55.82
仮想性交体験システム、仮想性交体験方法及び性交体験ユニット
【氏名又は名称】望月 陽光

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2022-139070/2A12A44AD5EB4EFC4848BE84EF67692F8E65832393B0E83615E3D244A56660ED/11/ja
特願2021-039294
特開2022-139070

(57)【要約】 (修正有)
【課題】第1ユーザ及び第2ユーザの意向を反映し易くすることの可能な仮想性交体験システム、仮想性交体験方法及び性交体験ユニットを提供する。
【解決手段】仮想性交体験システム10において、サーバ11は、クライアント13及びプレーヤ12がアクセス可能であり、かつ、仮想性交を行う場合におけるクライアント13の希望及びプレーヤ12の希望がマッチングするか否かを判断する。クライアントの制御部49は、サーバ11によりクライアント13の希望とプレーヤ12の希望とがマッチングしたと判断すると、性器模型を作動させる。
0398仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:54:56.09
chokudaiは元図月つくるの人とコラボするチャンスだな
旧所属がこういうノリの社長なら多少の競プロしぐさは大目に見てもらえそうだし
0400仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:01:36.36
調べたけどVtuber関連?
ガイジにはこういうのが流行ってるらしいね
0401仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:06:43.85
この前ようやくmonge性の定義覚えたけど本番で使える気がしない
0402仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:08:04.16
マトロイドとか凸性ら辺勉強したいなあ
貪欲法と深い関わりがあるのは聞いてる
0403仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:14:00.43
マトロイドはクラスカル法を一般化できるみたいな雑な認識
AtCoderでも稀に活きる問題が出てくる気がする(ABCではまだだっけ)
0405仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:18:43.72
全然フローとの関係知らなかった
マトロイド交差とかその辺の話題?
0408仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:21:59.41
離散に最適化したルシファーの量産型のスレなので、当然離散最適化の話が出てくる
0410仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:23:15.43
やっぱりジェネリックルシファースレじゃないか
学歴は立派で勉強や競プロも得意だけど社会性は灰の集合体
0411仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:28:41.76
マトロイド的な構造があれば確か何らかの貪欲法で解けるわけだけど、競プロで役立ったりするかな
0413仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:41:14.71
寒色インコ最近のデ・アの話についてこれなくて困ってそう
0414仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:42:02.22
もろにマトロイドだと見抜いて貪欲で解くのが想定解の問題がある
0415仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:43:36.43
慣れれば解けるらしいmongeが難しく感じられるのって、逆に言うと中難度帯以下だと全然見ないからというのがありそう
ABC-Exでも全然見ない
0416仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:45:00.98
常時スレに張り付いてる前提で考えるやつが異常なだけ定期
0418仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:55:00.75
同僚が業プロでDFS書けないっぽくて笑った
0422仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:05:37.15
DFSが書けなくても同収入なら相手のほうが効率よく稼いでるってことだから負けてるぞ
0424仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:06:45.93
デ・アの話に混じれなくてDFS書ける/書けないみたいな低レベルな話してるインコさあ
というかそんな職場で働いてる時点で両方お察し
0425仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:07:52.13
>>423
多項式時間で出来たっけ?
最大クリークじゃなかった気もするけど似たような問題はこどふぉにあった気がするよ
0426仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:09:04.57
3^(n/3)だっけ?ブロンカーボッシュ?読みがわからんが
0427仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:11:11.89
n^2*2^nで全列挙してクリーク取ったあと、部分集合列挙で重複削除でもオーダー同じ?
0428仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:13:08.82
AtCoderを始めてからコレステロールが上がったが
0430仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:24:10.88
定数倍どの程度重いのか知らんが1secでn=50ぐらいまでは行ける感じか
0431仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:39:23.17
自分の人生の失敗を全て環境のせいにするのは認知の歪みって中受ってるけんちょんが言ってるのもにょるな
塾にすら行かせてもらえない田舎出身の俺のことなんて想像したことある?
って言ってる俺ですら金ないから大学行くなって言われて金沢で現場で働いてる同級生のことなんて想像できない
そいつも虐待死した子どものことは多分わかならない
恵まれてる側の人はその要因を軽く見積もりすぎなんだよ
0432仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:43:14.97
ドラケンは一般人と感覚がズレてるからよくツッコまれてる
0433仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:48:09.52
まあ日本国内の格差は見過ごされてるよね
社会科学系の人たちは輸入学問ばっかりやってて地道な国内の調査とかやらないからなんだろうけど
0434仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:54:14.55
中受してなくても地方から東大いくやつなんて無限にいるし、親や環境のせいにするな
0435仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:54:52.12
こと現代に関して言えば格差は乗り越えられるので
0437仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:55:43.62
いまなんてネットさえあれば無限に情報獲得できるからな
0438仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:58:19.86
それは自分の持ってるものを過小評価してるだけ
そりゃ環境があれば全員東大行けるわけじゃないが関東出身や私立受験はマジで爆アドだぞ
0440仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:01:07.48
どうせunkみたいに明らかに精進足りてないだけだよ
0441仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:01:15.03
何でもかんでも自分の失敗を環境云々で言い訳できるやつは気楽でいいな
0442仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:02:18.31
競プロ楽しんでるレベルだと想像しにくいだろうけど
業プロでは再帰かけない奴が結構いて割と壁になってる
0443仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:02:41.37
ただ正直俺も恵まれてるから本当の底辺は分からない
虐待されてないし奨学金も使えば大学行けるし努力すればMARCHくらいは行けると思ってるし
多分皆自分が到達した少し下くらいまでは努力で行けると思ってる(東大アイドルも王貞治も武井壮も渡辺明も同じようなこと言ってるし)
0444仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:03:04.00
環境が大事なのはそうだけど、それ以上に遺伝や努力も必要だからね
環境ゲーだったらTKNDKSUTに社長の息子みたいな最上級国民だらけになるはずだけど実際は中流〜上流階級のサラリーマン家庭が殆どだし、大量課金しても受からんやつは無理
0445仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:03:30.54
せいじいの嫌いなアベの学歴を見れば環境だけじゃどうしようもないのは自明なのではい
0446仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:04:47.99
環境も大事だけど圧倒的に才能の方が重要じゃね?
それ無かったら努力も環境も無駄でしょ
ちな田舎から阪大
0449仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:06:11.32
大企業の社長の息子は受験勉強みたいな労働者向けの教育は重視してなさそうだしそのへんはまた別ゲーっぽいけどな
0450仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:07:37.44
というか本当に自分の地頭(笑)に自信があるならば、20代から努力しても余裕で実績残せたり逆転できるから、そういう行動が出来ないでここでグチグチ言ってる時点で自分の能力に限界を感じてそう
そういう人は環境が与えられてもそんなに伸びないと思うよ、そりゃ今よりは人生良くなるかもしれないけど、そんなの遺伝によるパラメータを妬むようなもんだし、そんな性格だと環境が与えられたら寧ろ怠惰になって今よりも堕落する可能性まである
0451仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:08:08.88
競プロやってりゃ分かるだろ
競プロに限らず上位目指すのは大概才能ゲー
0453仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:08:45.40
ガイジスレで説教始める程度の堕落したやつの自己紹介
0454仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:08:46.39
正直最初から中受偏差値65ぐらいの力はあったので、努力のおかげという気はしない
平均的な人が俺と同じ努力量だったら競プロも緑色ぐらいにしかなれないと思う
逆に俺がめちゃくちゃ努力してもどのスポーツでもプロ選手になれないと思うし、世の中そんなもんだろう
0455仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:08:54.60
普通にどの分野も最上位は努力してるからな
幼稚舎からエスカレーターみたいなのは完全に環境一筋だけど、全然最上位じゃないし(上位かも怪しい)
0457仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:10:18.25
勉強って殆ど全員が受験で経験するからかこういう環境云々言い出す人が多いけど、音楽とかスポーツとか勉強以上に環境+才能ゲーじゃないか?
幼少期からそれらの訓練やらされてなければそもそも土俵にも立てないわけで
0459仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:10:24.67
たかが東大にも入れないのは、どうせunkみたいに明らかに精進足りてないだけだろ
0460仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:10:41.51
鳩山支配的というわけか
計数出身だったし競プロやってる可能性はあるな
0463仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:12:32.01
才能ないと努力できない説を推していきたい
半年頑張っても同期の中でありえないほど下手だったので俺ソッコーでバスケ辞めたし
でも競プロは楽しい、得意だから
だから環境良くても今東大行ってるやつは何だかんだ勉強得意だし東京一工旧帝くらいは滑り込むだろ
逆に経済的状況で進学断念とかじゃなくていまFランの奴は環境良くてもイマイチだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況