X



プログラマの雑談部屋 ★223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 04:54:02.17
>>694
え?俺は日頃酒を全然飲まないけど歯はボロボロになったよ。歯医者通ってなんとかしたが。
0696仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:03:17.16
>>695
舌で歯を掃除する人は虫歯になりにくい
俺もそうだが20年虫歯になったことがない
0698仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:47:05.17
ストレスからか舌がピリピリする
見た目とか色にはさほど影響ないけど
口臭がきつくなった気がするわ。。。

在宅でコーヒー飲み過ぎってのもあるかもしれん
0699仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:57:34.73
Java勉強中
0702仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:10:46.66
テリヤキ食いたいのに朝マックしかない
人生つらい
0703仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:39:02.10
>>702
心配しなくてももうすぐ核戦争始まるよ
もう終わりだよこの世界

プーチン氏が渡り初めした「クリミア大橋」爆発し一部崩落…ウクライナ側は関与明言せず : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221008-OYT1T50254/

クリミア大橋は18年に自動車用の橋、19年には鉄道橋が開通し、プーチン氏が渡り初めをした。
ロシアのクリミア支配を象徴する存在でプーチン氏の打撃は大きい。
ロシアのメドベージェフ前大統領は7月、ウクライナ軍が大橋を攻撃すれば「ウクライナは『終末の日』を迎える」と核使用をほのめかして警告していた。
情勢は今後、緊迫していきそうだ。
0704仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:56:31.49
の割りにはまだ株価高いのがなぁ
もっと阿鼻叫喚見させろよ
0705仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:23:01.52
プーチンびびってる~ヘイヘイヘイ
0706仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:34:21.48
ロシア兵器オンボロ+精鋭損耗し過ぎて核運用できない気が
0707仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:39:55.79
ワイが大統領だったらとっくに核攻撃しとる
プーツンもバイドンも我慢強いね立派なことだ
0708仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:47:39.33
核のチキンレース
どちらも先に撃つと戦後統治の支持を得られない
0709仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:04:06.74
今核攻撃しないのは聖人君主だけ
なんちゃら平和賞に値する
0711仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:00:34.73
ビジネスバッグか何かを手に入れないといけない
コロナ禍入ってから一度も出社してないからなんかカビてた
0713仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:11:53.07
俺も行ってみるわ
0718仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:03:19.25
サラリーマンてやっぱ儲からないの?
て質問よりは分岐条件が多くて面白い質問にできるよ

頑張ってちゃんと質問しろ
0719仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:12:25.79
通勤バック、革ベルトなどを調達
あとは念のためコート探して、焼き鳥食って帰る
0722仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:38:13.65
海外からの案件とれねぇかなぁ
0723仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:48:01.67
取り敢えずlinkedinアカウント作りなよ
あとturing.comとか
0725仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:15:34.78
派遣で契約打ち切り分かった時点で愛想無くなる人なんなの
0726仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:16:44.45
おるな
他の現場で会う可能性とか全然有るのにね
0727仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:17:47.88
打ち切りのショックで死にそうになってる
0728仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:18:32.30
他人にワザと負荷をかけて、自発的に行動を改めさせるってことをよくやるんだけど、もしかしてあんましいくないのかな
嫌われるのは覚悟の上で、中長期的にチームのパフォーマンスを考えたらプラスだとおもたんだけど、どやろ
0729仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:22:02.20
>>725
自分だったら契約期間中はマナーとしてしっかり付き合うけど
こんな時代だしそうでない人が居ても責められないかな
派遣なんてずっと非搾取の立場なわけで心が荒んでも仕方ない
雇用関係よりも同じ社会の構成員に対する思いやりが上
0733仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:00:11.47
核戦争回避した?
0735仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:03:08.09
>>728
それやると悪い報告上がらない、周辺が全部イエスマンになる、無茶する弊害が出るな
目を付けられたくないし怒られたくないら何してでもごまかそうってわけよ
排水システム系の故障放置して基準値ブッチぎった工務とかお客に鬼電して押し売りまがいやる販売員とか知ってる

「問題が出るまで幸せでいられる」効果はあるな、問題出たら一撃で噴出するけど
それが期待通りならそれで構わない
0736仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:03:24.29
>>699
Kotlin もよろしく
0737仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:03:29.91
ハケンジジーのおれは、切られてもスグに次が決まるから、
ワザワザ愛想悪くはしないねぇ。
0738仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:04:18.87
意味のない大統領令だよ
壊されてから警備強化してどうすんだよ
そもそも兵士すら不足してるのに警備に回す人員いるのかよ

【速報】クリミア橋攻撃受け プーチン、ついに大統領令に署名 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665274226/
0739仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:04:57.69
>>725
「お前いらねー」と言われて笑顔でがんばりますって神経のやつのほうが異常だろう
自分で(xxxxしたいから/家庭の事情とかで)契約打ち切りたいといった人は別だろうが
0740仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:06:57.27
>>736
Kotlinは具合いいんかね
ScalaとGroovyはやったことあるけど面白そうならイジらにゃいかんな
0741仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:09:22.63
>>703
その橋は結構早く修理終わるようだよ。爆発は大きかったけどたいして壊れてないのでは?
0743仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:19:27.23
香水変えてみた
メルセデスベンツ マンオードトワレ ナチュラル
安かったので
0745仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:23:06.60
>>728
良い行動の基準を押し付ける事になるんじゃないのかな。。。
矯正しても自己矛盾を抱えながら働くのってパフォーマンス最大化はされないし、長く続かない気がする
負荷のかけ方によるけど、仕事の目標が顧客の課題解決から上司の叱責を回避するにすり替わってるのは良く見るよ
0750仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:36:35.23
>>746
ジジイのファックのほうがまだ気合が入っている(某映画のアレ
0752仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:41:25.13
人に言われて直すより、自分で考えて、良くしたほうが定着しない?
例えばさ、ユニットテスト書かない子に、テストやらせまくってさ、
その子が自分で調べて、ユニットテストにたどり着いて、テスト書いて、走らせたら絶対スゲー感動するし、次から絶対テスト書こうってなるじゃん?
でも、上からテスト書け、って押し付けたら、うるせージジーってなるじゃん普通
0753仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:42:55.24
というか、自分が直面してる、生きた課題を解決するための試行錯誤が、後々すげー効いてくると思うんだよね
0756仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:49:26.35
マネージメントちゅーか、チームビルディングの視点
0757仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:56:36.09
誰のためにやるかだな
とことん自分のためにやるなら、クソ丁寧に部下を育てて行くのがいい
自分がいないと仕事できないように骨抜きの兵隊に育てる
逆にそうでないなら適当にやる
0759仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:07:54.86
切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持て
0765仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:23:27.29
何の負荷をかけて何の行動を改めさせるんだろう
エスパー資格もってないから抽象的なことを書くバカの心理はマジでわからん
0766仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:24:40.82
わたしという存在を香りで表現する
甘い香り、爽やかな香り、優しい香り
まとった香りによって人格を表現することが出来るし、
印象にも残しやすい
また偽りの人格にもなれる
香りをまとえば印象操作しやすいってことかな
0767仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:30:26.43
>>765
余計な作業をやりたがるやつにはいい薬になりそう
極限までいらん作業を削って本来やるべき本当の仕事を認識させるのにはいいと思う
バカだと無意味だけどね
上司にお伺いとか無駄なメールもなくなる
直接客にメール出したり
回答を持ってるやつに遠慮なしに
突っ切るようになってたら成功だと思う
0768仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:49.24
>>767
いらん作業やるやつはどこまで行ってもやるから同じチームにならないようにしたほうが手っ取り早い
いらんことするやつは周りにまでそれ求めて足まで引っ張り始めるから
0769仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:54:58.57
全く意味わからん
どんなプロジェクトでも明確に個々の作業範囲って決まってるだろ
他人に膨大な作業割り振れる環境にあるならなおさら
そもそも余計な事するならそいつに余計な作業をするなって言ってそれでもやるなら別のところ飛ばせばいいだけだろ
作業割り振る権限あるんだから
言ってることとやってること矛盾しすぎててやっぱりバカの思考は理解不能
0770仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:55:13.45
>>768
ひとまず真面目な奴をその理由だけで見限っちゃうのってもったいなくない?
0771仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:58:53.21
>>769
面と向かって一言言うだけのことができないバカのことなんて理解できるわけがない
そしてこういうバカがいると職場はとたんに面倒くさくなる
0772仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:05:40.49
愚者は経験に学ぶ、ってやつ
一言でそいつが変わるなら、簡単だ
でもね、変わらないの
0773仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:11:03.94
エスパー能力フル回転させて考えたけど作業負荷かけて余計な事させないっていう
意味不明なことを言ってるアホの環境をプリョファイルングした結果
余計なことするのは暇すぎてやることないから余計な事をしたという結論にいきついた
余計なことをする必要がないのにする人間の心理を考えると根が真面目か
監視されててサボってるように見られたくないから仕事してるアピールか承認欲求強いマンのどれか
つまりゴミプロジェクト
0774仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:13:44.01
転生アニメって流行ってるけど俺たちはどんなに孤独で不幸な人生を送っても
異世界だけには転生したくないよな
あそこに行くと俺たちのスキル全て無駄になる
0775仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:22:04.91
>>773
こんなアホのプロファイリングなんてしてたら作業負荷かけられるぞwww
0776仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:23:58.54
練習中は水飲むなって監督みたい
何周か遅れてて草
0778仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:50:32.19
>>770
真面目で善処する人はいいんだけど、固定観念に縛られて固執してる人はだめかな
変わる気がない人は基本無理
0779仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:58:04.00
>>778
だから負荷かけて変われるか
辞めてもらうか?
ってとこなんだろう
頭固いやつは本当にどうしようもない
0780仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:33.15
Vue.jsってマジで使えねえな
Reactはオナニー臭い公式の解説読んでいて選んだらいけないライブラリだと分かるけど
通常のJavaScriptで使えなくなる機能があって不便だわ
0783仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:12:57.93
>>780
変にjs固有のことしないならreactもvueも便利だぞ
他の言語やってた奴が使う分にはとても便利
0784仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:57.28
仕事で一番使えないのは性格が捻じ曲がってるやつ
0787仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:47.80
わかる、マはなんでか一定数そういう人種いるよね
特に古い人間
人間性も良いにこしたことはない
0788仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:27.80
>>787
古い人間が性格捻じ曲がってると言うのはデータも全くないしおそらく思い込み
0789仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:52:10.62
ちなみに人間性が良いのが良いとは言ってない
別に良くなくてもいい
曲がってるやつはダメだ
0790仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:54:57.88
曲がってるやつはもう喋りたくないと思うもんな
興味もない
0791仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:09.62
teratailは常連よりむしろ質問者がクソみたいなのばっか
0792仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:55.80
言ってる本人が曲がってるって自覚なさそうなのがなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況