X



プログラマの雑談部屋 ★205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:52:00.22
>>482
そうだな(^_-)
0485仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:11:00.18
>>484
何がだよ!
単価あげてくれ
0486仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:15:27.80
あなたのレビューは稲妻のようにするどく
正確に誤りを正す
0491仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:35:48.29
詰まってるところを相談したら
解決してくれる兄ちゃんって何であんなに
スキルあるんだ
0492仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:43:49.33
俺ほどじゃないにしても凄すぎる
0493仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:50:02.10
つよつよのひとに聞きたいんだけど
努力でつよつよになれるの?
やっぱり才能なの?
0496仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:53:52.41
>>494
本当ですか?w
信じますよ
0497仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:54:27.11
>>495
三角関数おじさんは勘弁 汗
0498仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:55:11.13
いや、三角関数だって
俺ですらわかんねーんだもん
0499仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:59:02.81
三角関数できるだけでスリーランクくらい上だよ
0501仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:02:49.41
>>499
別に学生時代手こずってはないけどみんなやりたがらない理由はわかるか?
使わないからだよ
※一部のエンジニアは除く
0502仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:08:32.36
むしろ日本語の長文がまともに読み書きできるだけで今の若者の中じゃスリーランクくらい上
マジで短文と動画しかわかんないやつが多すぎる
0505仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:27:43.52
>>503
しないひともいるだろ?
逆にききたいわ
0506仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:28:22.22
>>504
ネタだよ
0507仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:30:36.60
>>493
アホみたいに仕事すればつよつよになれるよ。特にフルスクラッチから物を作れば頭一つ抜きん出る。意外とゼロから作れる人は少ないから。
0508仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:31:40.64
面接で「三角関数わかります?」って聞かれた時に「平面三角法における角の大きさと線分の長さの関係を記述する関数ですよね?」とか答えるやつより
「sin()ですよね?」って答えるやつのほうが有能だし即戦力になる
0509仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:32:07.10
sin(90)って書いたら1にならないって困ってる人がいた
ラジアンだよって教えてあげた
ラジアン?ってなってた
ね?
0511仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:32:44.95
良い感じだ
つよつよになるためのアドバイスもっとくれ
0512仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:33:14.24
>>510
つよい人のこと
0513仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:33:58.04
>>509
どんなシステムでどんな業務?
プログラミングの作業?
0514仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:35:48.82
>>507
なるほど〜
フルスクラッチの業務に就くタイミングが取れなかったら独学とかでも良いんですかね
0515仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:41:27.77
>>514
独学でも充分。個人でゼロから作る人はあまりいないから、ゼロから作れるだけで仕事の依頼内容も高度になるし市場価値も若干高くなる。
0517仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:44:21.94
>>515
ありがとうためになったわ
それ以外にも意見くれた人ありがとう
ほかにもあったら教えて欲しい
0519仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:44:48.08
>>516
強さが
0521仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:47:32.79
>>515
小さい規模のアプリでデザインとか拘ってないレベルのものでもいいの?
0522仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:48:39.99
>>520
強さの
何回繰り返すんだよ諦めてw
0523仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:50:06.09
まとめると
強さの強さがつよい人のことだね
わかった?
0524479
垢版 |
2022/05/27(金) 20:50:17.60
強さの強さ
0526仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:51:18.96
>>524
力こそがパワー
0527仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:51:41.16
>>525
何を?!
0528仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:59:39.82
技術力がある人のスキルが付いたきっかけを知りたいな
0530仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:02:02.25
普通に分厚い紙ベースでサンプルソースを打っていく方が知識が身に付く
それ以外の学習やっている人はアホだと思う
0532仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:07:14.98
>>521
規模は関係ないよ。アプリならfirebase入れてメッセージ送ったりanalytics機能で計測したりすれば実践的になる。スキル的には大したことじゃないけど実務感が養われる。
0533仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:29:05.87
>>532
なるなるほどほろ
0534仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:30:28.42
>>529
いみわかんねぇこといってんじゃねーぞ!
0536仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:19:03.91
>>528
スマホアプリをゼロから作ってリリース
0538仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:48:30.44
>>528
大体大きな障害を起こすと伸びる人は伸びる
それで潰れる人は潰れる
0539仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:12:23.64
他人が起こした手の付けられない障害で潰れる
自分の起こした障害なら前後の繋がりだいたい分かってるから何とか対応できる
0540仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:12:26.33
障害を起こせるほどの立ち位置になったことすらない
0541仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:23:47.98
WebシステムのDBデッドロックってERP使ったら防げますか?
0542仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:25:03.57
バッチ処理のエラー制御とか、走ってなくて肝冷えたわ……
0544仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:40:37.95
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ヘッドライト♪ テールライトオ分 脱毛は止まらない♪
0545仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:32:29.26
フロントエンジニア「例外処理って何ですか?」
0546仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:33:02.89
cent osって8から管理コンソールついてるのかよ!!
7で鯖構築しちまった!!
昨日の夜作ったばっかや…
0548仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:15:21.61
ノートンが、「ホームページに設定しろ」とうざいんだが。
0549仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:23:14.90
なんでノートンなんか入れてるんだ?
ITリテラシゼロだな
0550仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:09:24.80
もうオメーはOS付属のWindowsDefenderと大して変わらねー認定されたウィルス対策ソフトの方々

お役目ご苦労であります
0554仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:07:02.88
確かなものがどんどん殺され
うわべだけ便利な怪しげなものに置き換えられていく
0555仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:28:01.92
置き換えられないすげーもの作れよ
三角関数使うとか
もう誰も真似できねーだろ
知らんけど
0556仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:39:48.04
なんで三角関数程度でマウント取れる世の中になっちまったんだ?
簡単だろこんなもん
0557仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:44:49.25
>>556
じゃ、関数書いてみろよ
sin()でいいわ
容易にするために引数はラジアン限定で良いぞ
0560仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:22:42.03
~でよくね?と実装の間には絶望的な壁があるよな
0561仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:37.28
>>538
おれはそれで潰れていったよ
0564仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:37:58.61
今日も朝から三角関数で見えない敵と戦っている
0565仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:39:58.37
>>564
ヌシももう少しうまく三角関数の波に乗れていれば、三角木馬も活用できたであろうに
0566仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:59:22.16
お買い物
家族連れ、若いカップルでいっぱいだ
なぜ僕は孤独なのだろう
0568仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:51:15.23
三角関数の人は他人が面白がると思って書いてるの?
それとも自分が面白いだけ?
なんか健常者にはわからんツボがあるんだろうな
0569仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:53:33.86
三角関数の人は孤独で5chで話し相手を求めているひと
0570仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:55:25.81
プログラミングできるのに三角関数できないのは不思議だとは思う
プログラミングの方がハードルたかいよ?
0572仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:00:17.33
流出した個人情報に他社の酒の広告が送られてきたら笑うよな
0574仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:42:32.10
三角関数でマウント取れるとか不思議なんだが
「おれ白米なのにチャーハン野郎にマウント取られた」って言われるようなものだろ
0575仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:42:57.52
5年前俺がプログラミング始めた頃のメモが出てきたわ
消そうと思ったが記念にこのままにしとこう
題名はプログラミングの用語でオーバーロードとコンストラクターとstaticだけ書いてあってワロタよ
0576仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:50:30.82
apacheがrunningになってるのにip入れてもページ開けないんだがなんでだと思う?
ちなみに一度apache削除する前は開いた
0578仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:54:15.06
反対方向のスラッシュの入力方法毎回ググるわ
メモって貼り付けてるけどすぐ捨てるんだよね
で、またググる
0579仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:10:29.23
>>578
ワイはIDEやエディタ側の設定で\をバックスラッシュに変換している。
0580仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:00.84
gitのpushできんようになってるやんけ
まあうわさには聞いていたけど今までは問題なかった
パスワードをtokenにしろとか初めてやったわ
何で今までそういうのが出てこなかったんやろうか
これで時間をかなり潰した
0581仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:35.89
>>556
ゆとりってキモいよね?三角関数できると優秀なんだよ、本当ゆとりキモい。
0582仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:54:02.61
>>574
ゆとり「俺は白米炊ける、どや」
みんな「…、」
シャープ「俺は炊飯器作れる、どや(しかもホットクック機能付き)」
みんな「すげえ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況