X



プログラマの雑談部屋 ★205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:14:30.36
開発メインでやりたい人は正社員じゃなくてフリーランスになるよう勧められた
日本だと30過ぎてプログラマやっている人は企業側にとって需要がないらしい
大手エージェントから開発するほど市場価値が下がるとも言われたので、30歳あたりからフリーランスになるかPMになるか中国で働くか決めないと詰む
0147仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:25:42.48
子育てすると脳が生命の終わりだと判断して海馬が縮小したりテストステロンが分泌されなくなったりする
特に女は出産後に実年齢+10歳くらい老化する
男性は肥満体型になり、体臭がきつくなる

冷静な経営者や営業の人は既婚者のマイナス面を理解すべきだ
0149仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:30:03.45
はいはいすっぱいぶどうすっぱいぶどう
そういう理屈は関係なしに結婚しない、子供作らない、それでいーじゃん
0150仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:30:53.31
何の保証もないフリーランスを、安く利用しようと考えてる企業は潰れてどうぞ
0153仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:43:09.32
一見人当たりがよくて良い人に思えても、行動がおかしい奴ってカスなんだなと学んだ
周りが何も指摘しないからそれが当たり前になり洗脳のような状態になってた
抜け出せてよかった
0157仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:55:02.74
>>153
まあ見た目通りの人なんてまずいないからね
特に笑顔を振りまいてる人ほど裏の顔のギャップがデカい、掌返しもよくある
逆に喜怒哀楽の幅が小さい人は無愛想に感じるし実際無愛想なこともあるけど
一番裏表がなくて分かりやすかったりする、近付きがたいけど面倒見が良かったり
0161仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:31:27.50
先に撃たれたら負けなので個人用エネルギーシールドみたいの欲しい
0163仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:35:13.72
>>147
既婚と子育ては別。あと独身がそれ言っても僻みにしか見えない
0165仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:38:30.80
見えない自由が欲しくて
見えない銃を打ちまくる
本当の声を聞かせておくれよー
0166仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:39:31.92
性格ウンコな相手と結婚するぐらいなら独身の方が勝ちやで
0167仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:44:24.51
こんなにいろいろ揃う?!ってくらい
針の穴に糸を通すかのように連鎖的にうまくいかない
詰んではいないけどつらすぎる
0168仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:46:23.35
次から次へと意味不明な使用思いつく奴の脳味噌ってどうなってんだろう
0169仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:48:30.44
コロナ禍収まってきた雰囲気あるからか
あちこちからやたらと飲みに誘われるんたけど
おれ抜きでやって楽しんで経済回しといて欲しい

おれの生活はコロナ禍前後で何も変わってないんだよ…
0170仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:50:19.82
新しい生活様式に移行とかって言ってたのに
時間たったらもどっちゃうのかなあ…
0171仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:52:12.80
オフィス縮小で固定費削減は相当大きいから当分戻らないんじゃないかなぁ
0172仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:53:22.69
オフィス回帰とは言われてるがリモートはもうほとんど変わらんだろ
毎週客先行って会議してたのとか信じられんもん
0174仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:07:24.98
リモートで業務を円滑に進めれるやつ凄いわ
0175仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:09:47.32
新人とかいないからなんとかなってるけど
教育とかするのにリモートだけだと無理だろうな
0176仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:10:05.57
めっちゃ効率いいじゃん
なぜだ?
0178仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:12:06.36
リモートで新卒ちゃんに教えてる
クッソ可愛い
0179仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:13:24.34
AIで顔変えた新人おじさんですよろしくお願いします
0180仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:16:49.72
顔を変えても声はどうすんだ、と思ったが確かnVidiaが音声もリアルタイムに変換するツールを出していたっけ
0181仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:20:14.83
リアルタイムで女の声作れても自分は男の声聞こえるよね
それじゃ女体化ごっこしてシコれない
0182仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:25:18.65
みんな中途半端だなあ
なりきらないと駄目
役を演じ切らないと
おっさんであることさえ忘れなきゃ
0184仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:27:34.84
リモートだと頭頂部が見られないからストレスフリーで仕事ができる
0189仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:41:22.92
職場で無双して上機嫌でKaagleを見てみじめな気持ちになる
0190仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:43:30.18
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!
0192仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:50:00.58
生まれてこのかたずっとコンピュータに軸足をおいてたのに
大学でも専攻したのに
ろくな研究も残せず末場の末端労働者とか

本当にほかになにもないんだ
0193仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:55:56.08
末端の方が良いからちょっと何言ってるかわからない
0196仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:34.80
僕も何も成し遂げられませんでした
しかし罪を侵さず、真っ当に生きていければ、それでいいのではないでしょうか
欲を言えば妻子、せめて親しい友人を得たかったのですが
生きるだけでも大変な時代です
贅沢は言いません
0197仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:28:24.85
小さいオフィスだから若い女社員のおしっこじょぼじょぼ音がすごい聴こえて来て気まずい
0202仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:08:10.39
るろうに剣心の雑魚キャラにもとんがりコーンいたよな
0204仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:00.74
寝ようとしたらOSアプデでファン唸って寝れない
夜中に実行するんだから処理抑えられんのかね
お急ぎじゃねぇんだわ
0205仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:18:32.12
dockerのletsencryptイメージ使ってるとWebコンテナ起動するたびに証明書再発行されて勝手に時間当たりの上限数とかに引っかかるんだけどそういうもん?
0208仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:17.64
>>204
OSアプデってなんであんなにファン唸るほど勢いよくやるの?
しかも休止モードが勝手に再開されるから超迷惑
0209仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:27:41.85
しらん
インストールするファイルの間にタイマー噛ませてゆっくりにできるよな?
複数同時に並列処理させないように一つ一つ処理もできるよな?
複数のコアがいっせいに処理してるのかねぇ
SSDの書き込みより各コア処理量の方が容量/時多そう
0213仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:52:33.38
思考停止してる
なんで夜中にOSアプデを停止させる方法が思いつかない?
脳が退化してない?
0214仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:58:27.64
そのPC使って仕事してるからだよ
就業時間中にアプデしたらその時間丸儲けの雇われ人もいるだろうけど
自分で作ったもので仕事してるので夜中にアプデしてます
0215仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:08:10.37
朝からチャーハン?なんて言う人もいますが
米、卵、肉、野菜、油、何が悪い?
昼もチャーハンです
0218仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:31:45.61
メモリをコントロールするプログラミングってjavaとかでもできるの?
ポインタとかよくわからんのですがGCの発生を抑えたい
0219仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:37:37.98
メタボをコントロールするお茶ってjavaとかでもできるの?
ポイントとかよくわからんのですがGIの発生を抑えたい
0220仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:39:03.05
>>218
メモリプールを作って自分でやりくりする
でも結局それじゃライブラリが確保するメモリは管理不能なので
1日一回再起動する仕組みを作るとかそっちのが現実的
0221仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:40:28.65
ちなみにOSが握ってるから完全なコントロールって意味ではできないという返答が正解だと思う
0225仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:36:41.58
>>224
11スレもあるのになぜそのスレで話さない?
一日で11スレも伸びるようなスレ
スレチ
0227仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:42:07.42
>>218
GCは確保したメモリを解放する処理だから発生を抑えるのは不可能
メモリが足りなくなったときに発生するようになってるからこれをしないと強制終了しなきゃいけなくなる
されては困るタイミングがあるならその前に手動でGC発生させとけば?
0228仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:50:52.37
>>225
スレチおじさんきちゃったw
0230仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:16:17.33
100円均一の…はすぐに書けなくなるから使って無い
0231仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:26:19.50
3色フリクションのちょっと高級そうに見えるやつ
0234仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:47:05.70
今どきスマホを横向きにしてWebブラウジングしてる人っているもん?
0235仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:55:46.57
ジェットストリーム使ってる
フリクションは使わない
書類に使ったら大変だから
修正テープは使うけど、契約に必要な書類には使わない
0236仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:53.32
10年ナマポ受給してたけどプログラマーになったら収入額が受給額を上回ってるから来月切るって言われたじゃねーか!
0237仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:20.71
いまどきのスマホのアスペクト比のせいで見える範囲が狭くなるんじゃね
バナー広告で半分取られそう
0238仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:35.87
Drグリップが最強
インクも昔と違って進化してるし
0241仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:08:15.17
これからは中抜きと税金のために働いてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況