X



プログラマの雑談部屋 ★159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:58:33.72
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624123914/
プログラマの雑談部屋 ★149
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624884639/
プログラマの雑談部屋 ★150
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625585276/
プログラマの雑談部屋 ★151
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626504635/
プログラマの雑談部屋 ★152
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627281204/
プログラマの雑談部屋 ★153
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1628038998/
プログラマの雑談部屋 ★154
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1628183299/
プログラマの雑談部屋 ★155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1628914493/
プログラマの雑談部屋 ★156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629717588/
プログラマの雑談部屋 ★157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630935407/
プログラマの雑談部屋 ★158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1631620137/
0950仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:24:51.50
権力の不均衡につながる
情報搾取料を給料に上乗せしてほしい
0952仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:27:49.69
気に入った袖机買おうとしたら10万ぐらいした
あほか
0954仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:09.16
見たいときに見るが
そんな器用に仕事できるかアホ
0959仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:37:58.32
同じ方がいい
0960仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:44:37.78
>>949
> スカイシークライアントビューマジでいらねぇわ
> 従業員にとってはこれ自体が最大の脅威だろ

そういうプログラマ監視ソフトを作ってしまうと、
プログラマ自身の首を絞めることになるから
今までなかったんだよ。
よくもまあ、Sky株式会社は作ったもんだと思った。

Sky株式会社はプログラマの敵になったわけだ。
0964仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 03:47:35.02
>>960
昔は、デスクの後ろに監視員が立つ現場もあった
そういうところでは、何人も精神疾患出してプロジェクト自体が行き詰まったりしてな

それをオンラインでやろうというのが今のトレンドなんだろう
過去の失敗を繰り返さなければいいが
0972仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:55:42.99
>>964
巡回して派遣がわからないところを教えてる親切なプロパーいたけど
あれ監視員だったのか
0974仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 08:33:13.20
やばい、退職しますメール押す手が震えてる
こういうのってまず電話の方がいいの?
0975仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 08:58:34.73
>>964
スカイシー入れるだろ
スカイシーは儲かるだろ
スカイシー入れたところから派遣は去るだろ
そしたらじきに萎んでなくなるだろ
スカイシー入れるところ減るだろ
スカイシー萎んで無くなるだろ

儲かるのはスカイシーの創業者のみ。
0976仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:03:39.55
何故で自分は毎回クソみたいな既存システムの改修案件にまわされるのかと思ったら
そもそも洗練された不具合もないシステムならその開発者含め関係者も辞めないわけで
人を欲するシステムは必然的にクソな確率が高いってことなんだよね
0977仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:20:04.40
>>976
このシステム不具合でない
なら技術者要らん
技術者解雇
不具合出た
回収要員派遣
このシステム不具合でない
※リピート
0978仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:28:40.56
技術面はわからないのでって真顔でいうPM普通にいるからね
本来コーディング作業以外はすべてあなたが把握してないとおかしいんですよ
って言いたかったけどやめた
0979仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:53.27
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
損害だからIT業界から失せろ!
0980仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:47:31.98
skyseaってやってる事マルウェアだよね
0983仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:03:00.34
>>975
うちは従業員2万人だから使用料をかなり支払ってると思う。
Sky株式会社はプログラマに迷惑をかけることで大儲け!
普通の日本人はそゆことしないんだけどね。

そしてSky client viewが入ってからPCの調子が悪くて困ってる。
入力が重複?されたりスキップ?されたりするような感じ。
これ作った奴らはWinAPIの使い方がわかってないんだろうな。
品質的には中国製の劣悪ソフトみたいな感じ。
0984仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:04:58.36
>>978
人事・スケジュール管理者と技術管理者はわけたほうがいいと思うよ
陣頭指揮とって自分も戦うのはナポレオンまでだわ
近代戦じゃない
0986仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:31:24.01
情報や技術の抜き取り
契約終了後の恫喝
一方的なプレッシャー
0987仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:33:43.80
とりあえずあのcmがうざいな
妙にイライラするw
0990仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:54:41.90
サボってるけど何も言われないわ
そもそも資産管理とシステム開発で部署違うしヘーキヘーキ
0991仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:05:40.79
そもそも、仕事量を正しく計れない無能が、困った挙句に時間給で図る様になったことからバカを見る様になった。
どれだけ時間をサボろうが、期日までに予定通り進んでいれば問う必要はない。
また、別の側面で、時間内は詰め込んでやるというこれまたアホな上の問題から派生。
0992仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:06:21.94
ブラック企業でPMだが下手にコーディングできると全部やらされるんでしょ
絶対プログラミングは出来ない設定にしとくに限る
0995仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:14:00.97
有能かつ文句も言わない人材に仕事が集中してる環境ご存在してる会社はもれなくクソ
0998仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:31:36.78
>>987
「サボった時間分の給与を搾取するには、どうすれば?」
と聴こえてしかたがない
0999仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:41:14.68
>>989
> SESや派遣は監視しないとすぐサボる

結果で評価しないのは、
評価者のほうが能力が上じゃないと評価できないから。
SESや派遣のほうが有能ってこと。
1000仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:43:34.03
>>987
> とりあえずあのcmがうざいな
> 妙にイライラするw

日本人の感性じゃないのは確かだな
大陸か半島?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 45分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況