X



プログラマの雑談部屋 ★159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:58:33.72
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624123914/
プログラマの雑談部屋 ★149
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624884639/
プログラマの雑談部屋 ★150
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625585276/
プログラマの雑談部屋 ★151
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626504635/
プログラマの雑談部屋 ★152
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1627281204/
プログラマの雑談部屋 ★153
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1628038998/
プログラマの雑談部屋 ★154
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1628183299/
プログラマの雑談部屋 ★155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1628914493/
プログラマの雑談部屋 ★156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629717588/
プログラマの雑談部屋 ★157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630935407/
プログラマの雑談部屋 ★158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1631620137/
0438仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:04:59.41
エッチなお姉さんがすき
0439仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:12:05.37
>>437
な?こんな被害妄想な奴ばっかりなんだよ…育てがいの欠片もねーよ
褒めてもらいたかったら才能の片鱗でも見せてくれ
地頭悪くても努力家な奴はすごい頑張る
俺は努力も立派な才能だと思ってるからそれは評価するけど、それすらしないでピーピー泣くんだわ
0440仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:12:18.28
スキルだけで食ってくのはレッドオーシャンのど真ん中すぎてしんどい
ドメイン知識がないとジリ貧 そしてドメイン知識は下層でシコシコ仕様に応じたコードだけ書いてても身に付かない・・・
0441仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:16:17.44
ドメイン知識なんてなければ仕様書もコードも書けねーよ
身についてないならやり方間違ってるだけだ
0442仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:40:30.41
ここって本当にプログラマーいるのか?
ちょっとプログラムかじってイキッてるやつばっか?
0443仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 03:34:40.58
そのちょっとプログラムをかじるというところまでfrいいからあなたは到達できるのけ?
0446仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:40:21.84
>>436
ソフトウェアも同じだけど、やっぱり実践が一番だろうな
机上じゃ設計は上達しない、実際に作れば作るほど洗練されていく

ソフトウェアに慣れていればプログラミング自体は難しくない
回路図ならラダーと同じで誰でも扱えるし、馴染みある文字プログラミングも可能
PLCのSTなんかもそうだけど、ハード系はPascalチックなのがあれだけど
VBとかDelphiとかPL/SQLとかやったことあれば、それに違いから敷居は低い

個人で学ぼうと思うと学習機材が高くて実用性も低いから
ちっと割高で手が出しにくい、やっぱり職場で実践が一番だな
0447仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:42:31.43
ラダーと同じだと語弊があるな
絵でプログラミングができるという点が同じという意味
0449仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:46:20.49
あの富士ソフトですら有名大卒が中心
大手のSESに入れない連中が文句を言ってるだけ

2021年3月卒業
富士ソフト採用実績
法政大28
日本大25
明治大17
関西大15
東洋大14
近畿大13
中央大13
同志社大12
関西学院大12
早稲田大12
青山学院大12
東京電機大11
9人 同志社大 龍谷大 専修大
7人 立教大 東京理科大 東海大 神奈川大
6人 大阪大 上智大 成蹊大 東京女子大 千葉工業大 甲南大
5人 東京都立大 学習院大 東京都市大 明治学院大 京都女子大 大阪工業大
4人 筑波大 横浜国立大 芝浦工業大 中京大
3名 名古屋大 大阪市立大 国学院大 名城大 摂南大
2名 北海道大 千葉大 神戸大 慶応義塾大 成城大 駒沢大 昭和女子大
  金沢工業大 南山大 同志社女子大 武庫川女子大
0450仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:48:45.67
有名大卒が中心ってことは、資格もない未経験者ばかりってことだな。
新卒なら普通なんだろうけど、厨だった昭和のころからプログラムの勉強してた
ハケンジジーからみると、なんかねぇ・・・
0452仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:56:46.70
>>449
入らなくてよかったわ
こんな高学歴新卒ばかりだと低学歴ジジイなんてワンパンで倒されそう
0453仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:02:18.83
コンピュータを触った事がなければコンピュータサイエンスを学んですらいない文系は糞って事を言いたいんだろう
資格っていってもどうせ情報処理でしょ
あれは学生が最低限の知識を得るツールとして有能
プログラミング「前」の予習にはもってこいだよ

とりあえずコードを書けっていうのはごもっともだけどさ
周辺知識も積んでいかないとフレームワークの言いなりになるだけの存在から脱出できない
0454仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:04:15.12
IT業界、ましてや人売りなのに学歴で固めてるのが一発で見えて
こういうのを知らずに集めて某銀行のシステムが作られたのかなと
0455仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:05:56.92
人売りなのにとか言ってしまっている人って技術者ですか?
0457仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:09:21.87
SESも上位企業はホワイトになってきてるからな
◯CSですら残業は月数時間だしデスマなんて無くなった
だから高学歴新人が増えてるんだろう
0459仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:09:33.89
基本情報バカにする人いるけど俺は役に立ったな
範囲が広いから業務では触れない部分も勉強することになるし用語を知っておくだけでも後ののりしろになるので
0460仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:10:07.30
>>455
>人売りなのにとか言ってしまっている人って技術者ですか?

技術者といわず開発してるという発言で推して知るべし
派遣のコーダー
0461仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:11:23.21
>>460
派遣さんには通じなかったようで改めて、大手メーカーの正社員で製品開発やってます
0464仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:16:09.95
大手のメーカーの製品開発の正社員ってモテそう
0465仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:16:41.01
技術力や適性って学歴は全く無関係なんだなーと
間近で見てると常に思ってます
0466仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:19:08.15
高専卒の大手メーカー開発職のプログラマーまで書いたら特定されそうだからそこでやめとけ
0467仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:20:01.71
大卒同士なら高学歴と低学歴でそこそこ差があるように感じますけど
大卒かそうじゃないかの面で言えば、それほどでもないか
むしろ適正の面で大卒が劣ってるようにも感じます
0468仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:21:48.69
基本情報バカにする奴って持ってないと案件取れないだろ
0469仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:23:46.73
>>279
プログラムを書くスキルはカンストだろうね
だが読む力は5年程度じゃまだまだ雑魚
0471仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:25:52.71
>>466
そこら中にいるよ
この業界は高専卒多い
Fラン理系大卒よりずっと優秀
0477仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:52:08.15
>>476
それがわかるのって高専の教頭以上で全卒業生を見てきた人だけじゃないか?
0478仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:54:55.69
大学3年に高専が編入したという事実以外になにがいるんだ
0479仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:58:13.52
>>478
その人だけ見てても相対比較するものがないと優秀かどうか判断できないでしょ
0481仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:00:58.08
大学を出て高専に編入する奴はいないので大卒>高専は疑いようがないな
0482仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:02:55.33
でも、地頭なら高専の方が良さそう
0484仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:04:49.40
自分の見た範囲だと
高専の特徴として、腕力が強い
のでスクールカーストの上位にいた奴が多いだろうと思う

一見コミュ力高そうだが幻想だな
0485仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:05:51.66
高卒でプロ野球に入った子と、大学に進学してからプロ野球に入った子を思い出した
0486仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:07:26.58
カイエンのりてぇ
0487仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:08:54.10
頭の良し悪し?でマウント取りなんて大卒同士だけでやってなよって感じ
0488仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:10:27.60
自分がそんなに頭よくないのは知ってる
でも高校の文化のままスクールカーストの地位を維持したい
新しい社会やルールのもとでコケにしてた奴の下になってこきつかわれるなんてごめんだ

そういう性根のやつが高専に行くんだろう
結局せいぜい2年先送りになるにすぎないんだが
0489仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:11:36.23
>>474
まぁ稀ではあるけれど。
東大卒で、スーパーの鮮魚勤めというのもいたし。
0490仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:12:58.08
>>488
カーストとかそんなの考えたこともないよ面倒臭い
大卒って毎日そんなことばっかり考えてるの?
0491仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:14:53.32
少なくとも考えなきゃなかったことになるなんて幸せな頭はしてない
0492仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:18:28.23
社会人なのに学歴や話ってしょーもないな
0496仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:40:11.38
エロ成分の補給場所と仕事場分かれてたほうがいくない?
0499神の声
垢版 |
2021/09/24(金) 11:21:44.85
エアギターから連想してください
そうすればわかるはずです
0501仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:26:47.45
わからないのか?
0505仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:51:02.13
>>453
まさしくフレームワークの言いなりに嫌気がさしてデータ構造とアルゴリズムの勉強してます!基本情報とかないです!!
0507仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:05:48.59
私は超優秀ですが脳ある鷹なので爪を隠してますね
0508仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:08:32.53
地位があるのに成果物が極端にダメなやつが時々いるんだ
話してもまるでばかに見えない
なんでや
0509仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:09:52.93
ダメなフリして周りに動いて貰う。
ここぞというところだけ、ちょっと顔出す。
0511仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:17:03.89
コミュニケーション極振りだと成果物が微妙になる
0512仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:17:18.58
客をマジ切れさせて全員が説教される羽目になって
損害賠償に至ってもおかしくないミスがダメなふりだとしたら死んどけ
0514仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:23:43.71
IQ3でも任せなさーい!
0515仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:39:40.14
(俺は本当は優秀なんだ。うまく行かないのは世間が悪い)
0516仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:41:28.67
今の仕事の最初のお給料入ったー!
派遣だし、SE職だから単価そこまで高くはないんだけど、
労務の割に結構いいお金が入ったのでちょーうれしー。
今日はファミレスでステーキを食べようと思いますっ!
0521仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:14:47.92
おすすめのゲーム教えてください
0526仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:34:06.31
>>523
あまり面白くなさそう
プレステか?
0528仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:37:18.36
日本人なら海外に金送金しとらんと任天堂のゲームしろや
0529仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:38:32.98
ファイアーエムブレムの1番新しいのっていつ発売
0530仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:41:33.89
ファイアーエムブレムって初代ファミコン版が一番面白いよね?
0531仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:45:48.43
任天堂なんて元同族経営の特許ゴロとしか思えない
0532仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:51:13.28
特許論争で技術がつぶされ技術がないのを嘲笑された
いまじゃ外国スパイの奴隷会社
つつき回されすぎてやる気なくなったのかもう誰もまともにゲーム作る気ない
0533仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:54:46.01
風花雪月だとメルセデスとチャラ男が好きだった
0534仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:59:40.73
任天堂は株価が急落しているからファンが買い支えて欲しい。(´・ω・`)
ワイは530万円もする株は怖くて買えんけど。
0536仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:34:31.38
意訳: 無職のデイトレーダー(マイナス益)だけど株買うかw
0537仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:49:10.31
任天堂の株価は安倍政権の前は1万円ぐらいだったよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況