>>788
スケーラブルな物を書くときは例えば最初対象が1、2社だとしても、要件がそれぞれ多少違う数社に増えたときに一部分を変えるだけで簡単に増やせるような設計にする
そうすると社を増やすときにそれぞれの業務の違いだけ把握してあとはパターンに則って簡単に増やせる
流石に会社が100社になると全部業務把握して一人で追加するのは短期間には無理だけどジュニアレベルにパターンにそった書きかただけ教えてあとは業務聞いてやっといてと出来る
これは単に1例だけど大規模システムというのはそういうもの
上にも書いたけど上司がどのレベルなのかは多分君次第