X



プログラマの雑談部屋 ★63

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:15:01.58
アスペor発達?みたいな人と何人か知り合ったがあの人達って会話するとき主語を言わない
突然 昨日凄かったよね みたいに話し始めるから何が?ってなる
本人達は自分が知ってる情報は当然他人も知っていると思ってるようだ
そんなのがPLになると伝えてない要件を伝えたことにされてしまって大騒ぎになる
0852仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:50:41.11
>>849
安部が原因
3.11の前に原発の脆弱性について共産党が指摘しておりその対策を講じておれば事故は起きなかった
共産党の指摘を却下したのが安部
0854仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:22:39.39
311の時は民主党政権だろってつっこんだらいけないの?
0855仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:25:45.62
第一次安倍政権時代の事すり替えてる話してるんだろ
チョンといっしょでパヨはなんでも人のせいw
0856仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:26:03.66
福島原発、というか原発推進はそれ以前からの国策
0857仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:29:54.06
地震は自然災害でも原発事故は人災だろ
勝手にあそこに出来てたわけではないのだから
0858仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:54:56.96
原発事故は完全に人災
共産党は天災で原発の予備電源が失われた時の対策が不十分である旨を国家で追求していた
天災の想定はないと答弁してこれを無視したのが安部

3.11の福島第一原発事故は予備電源が失われて発生した
爆発は安部のせいで間違いない
0859仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:55:37.42
地震が人工地震なら天災じゃないからあってる

南海トラフのちきゅう今どうなってんだろ…
0861仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:02:16.27
天災の想定が無いのに無視なのかw
想定を可能性に置き換えても馬鹿過ぎるw
0862仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:03:25.15
軍産複合体 イルミナティ 新世界秩序 ムサシ CIA 岸信介 フリーメイソン

嘘の様で本当だぞ。ぐぐってみぃ。世の中の真の仕組みが見えるから。
0863仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:07:18.20
派遣が数人来たけど、数カ月で来なくなったり、職場で寝てたりやりたい放題
でも、常駐先も派遣の面倒見る気無いんだしその程度の意識で正しいんだと思う
自民が撒いた相互不信の種がいよいよ実ってきた
0864仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:10:06.25
民主党政権下の時に改めて共産党が議題を提出したかどうかよな

予算のコストカットを声高にしてたから難しかったかも知れんが
0865仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:10:44.00
今や正規の中途採用はスペシャリスト持ちの大卒で業務経験ありくらいしか無いな
後の大多数は全て非正規
ゆえに非正規は掃き溜めしか集まらない
まともな奴ならこんな業界来ないもん
0866仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:11:19.94
地震をおこしているのは巨大なナマズなんだが、
実はそのナマズはイスカンダルから来たんだ!


嘘の様で本当だぞ。ぐぐってみぃ。世の中の真の仕組みが見えるから。
0867仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:13:12.20
>>865
> 今や正規の中途採用はスペシャリスト持ちの大卒で業務経験ありくらいしか無いな

それはないな。
資格をとるゆとり世代は何もできないから。どこでもお断り。
できる人に仕事が集中するから資格なんぞ取りにいくヒマはないんだ。
スペシャリストなんて持ってるのはどこの会社でもクズの馬鹿のアホだけ。


> まともな奴ならこんな業界来ないもん

おまえもな。
0870仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:23:51.88
俺、もう名称が変わった過去の古い試験だけど
テクニカルエンジニアデータベース
テクニカルエンジニアネットワーク
の二つに合格したことあって15年とか経験あるおっさんだけど
正規の中途採用の求人なんて応募すること自体を断られるぞ。
そんで今は低賃金派遣のワープア・・・
0871仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:28:36.67
共産党なら必ず救ってくれる
0873仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:31:51.49
>>851
それはアスペじゃなくて日本人、日本語の特徴だよ
コミュ力で評価されてる人材でも平気で主語を省略する
というか主語なくても察する能力がコミュ力の高さに繋がってるんだろうね
そういう意味では主語を省略してもコミュニケーションに問題が生じない人材が優れた人材と言える
主語が省略されたぐらいでコミュニケーションに不都合が生じる人材は優れた人材ではない
0874仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:35:20.54
>>842
好きな女にはするけど、そうでもない女には勘違いされると困るのでしない。
0875仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:40:45.22
日本語はハイコンテキスト言語だから
contextうっ…
0877仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:42:19.11
無職俺
一次面接突破して喜んでたら二次面接が客先になるから社員の振りして受けてくれ言われた
IT業界は厳しいというか色々と戸惑うし使い捨てが露骨過ぎると感じた
0878仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:45:18.71
フリーって消費税上がっても収入増えるから気が楽だな
0881仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:03:59.00
>>880
その小さいところは
未経験だとなかなかハードル高いな。
落ちて当たり前で、応募してみたら。やらないよりやったほうがいい。
0882仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:12:16.54
>>880
未経験ならハローワークにいって
プログラミングの職業訓練を受けてみたらいい。無料だから。

で、その職業訓練でやっていけるかどうか、
少しはわかるでしょ?

東京の場合、職業訓練の途中で、ほとんどの人は
就職が決まってしまうんだ。
そのぐらい今は人手不足だから急げ!

すぐに不況がやってくるぞ!
不況になったら未経験は雇用してもらえない。
急いで経験者になれ!

頑張ってくれ!
0884仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:34:11.98
3月末納品に向けて現在デスマ中
先月くらいから残業がかなり増えて今は終電までやるのがデフォ状態

リーダーとかマネージャーが打ち合わせで捕まらない事が多くてそのせいでレビューとかが進まない
こんな状態でリリースして品質とか大丈夫なのかね…

俺は小規模プロジェクトしか経験なかったから大規模のリリースって初めてで勝手が分からないんだけど、
普通デスマになる前にマネージャーがテコ入れすると思うんだけど規模か大きいとコントロール出来なくてこんな事になるのか?

デスマ経験者アドバイス下さい!
0885仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:49:46.48
>>881
そうだな、未経験可って書いてあるけど30半ば未経験でも応募できるか聞いてみるかな。ありがとう。
>>882
今独学でECサイトつくってみてるんだ。参考書みながらだからこんな感じかーくらいしか分からないけど。
30半ばなんて相手して貰えるかわかんないし、ハロワ行ってる時間すらもったいないんじゃないかと焦ってるよ。
なんか地獄へようこそ的なものも感じるけど、とりあえずありがとうな。
0886仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:15:55.14
>>884
大規模プロジェクトは炎上する確率高いから
入らない方がいいぞ。
5〜10名程度のプロジェクトが快適だった。
0887仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:28:48.65
>>884
とりあえず、そのマネージャは力不足。
けれども、君も含め周りも同じだろうね。結果そうなったのだから。
んで、余計な話だけど、デスマは今も実装中?
個人素人アプリ規模でもこの時期なら最低でもテスト工程に入っていないと三末納品なんて無理。早めに納期延ばして守れるリスケした方が火傷は少なく済むよ。

凄腕がいるならべつだけどね。
0888仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:46:06.47
>>884
バグだらけなのを承知でとにかく形だけ取り繕って納品する
エビデンスは偶然うまくいくデータで撮ったり文書偽装で乗り切る
納品までいったら高スキルのプログラマを少人数だけ残して瑕疵対応にアサインして放置
あとは彼らがよきに計らってくれるよ
0889仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:12:22.23
githubに上がってるコードとかいろいろ調べなきゃいけなくなったんだけど
商用ソフトのダブルクリック一発ダウンロードがどれだけ優しいかって思い知った
というかコマンドラインゴリゴリいじらないといけない方が普通なの?
あー……caffeがインストールできねぇ

>>885
>>882が書いてるけど職業訓練/求職者支援訓練おすすめ
何より学校に来てる求人がいい。学校がブラック弾いてくれるからね
講師が地雷の可能性はあるけど6か月か1年頑張れば実績にもなって評価してくれる
訓練校出身だけどやみくもに行かなくてよかったと思ってる
0890仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:17:52.86
コマンドラインゴリゴリが普通だよ
世界中で使われるツールは様々な構成や要件に対応する必要がある
ダブルクリック1回じゃ無理がある
0891仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:20:09.62
現役の頃は、20人以上のプロジェクトは全部断ってた
フリーだったから好きなだけ選べたな〜

**新聞のプロジェクトとかマジで超絶マーチだった
何名飛んだかな
0893仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:41:18.52
>>892
言えてる
深夜1時残業朝8時出勤の某大手製作所で奴隷してた俺から言わせて貰えば22時前に帰れるとかホワイト企業だわ
0895仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:46:53.94
客先では早朝から出勤して掃除
定時後には勤怠締めて22時までお客様の業務を自主勉強させて頂くのがITエンジニアの常識
俺の友達なんか給料無し見習いでお客様の業務を勉強させて頂いてたぞ
月14万で不満があるとか甘えたこと言う奴は迷惑だからIT業界来るな
0897仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:53:40.44
終電で帰宅するのが最悪
キッチンシャワー仮眠室があるから徹夜は逆に快適なんだよね
0900仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:45.84
日本の政治家が億単位売春してる同じ国内では手取り14万で満員電車にすし詰になって輸送され朝から晩まで働く奴隷が沢山いる
資本主義はクソだ
0901仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:43.98
共産主義なんかにしなくても、資本家などの強欲ジジーを
ブチ頃せばいいだけじゃね?
昔はそのように対処してたらしいぞ。
0902仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:41.92
ふと>>824について思ったんだけど、
例えば単純な物品売買で赤字取引が無かったと仮定すれば、税金って固定部分以外は利益にかかるんじゃねえの?
0904仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:06:00.16
このスレ見るとプログラミングしたくなるから有意義
感謝してるぞ
0906仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:53:19.98
>>900
> 日本の政治家が億単位売春してる

よくわからんけど、
奴隷プログラマという負け組がイヤなだけなんでしょ?
自分が勝ち組になれば負け組を叩いて笑えばいいだけでしょ?

だったら勝ち組になればいい。
どんな手を使っても勝ち組になればいいだけ。

下請けの奴隷プログラマを辞めて、
大企業の発注担当者に転職すればいいだけ。
そういう奴を知ってる。

そいつは、転職して勝ち組になったとたんに
下請けのプログラマをイジメまくってるアフォやけどね。
よくやったとほめてやりたい。
どんな手を使っても勝ち組になるという、その根性がすばらしい!

奴隷プログラマを殺して楽しむ。
それが最高の人生さ!
0907仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:57:19.36
よくわからんけど本質的に何も変わってなくてワロタw
0908仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:51.46
webサーバとアプリケーションサーバって
どっちの知識ある方が重宝される?
0909仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:17:00.48
自分の不遇を糧にされるのは嫌だけど、人を不幸にしてのうのうと生きていくような畜生人生も嫌なんだよ
幸せになりたいし、人を幸せにして生きていたいんだよ
0910仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:38:21.09
>>909
気持ちは痛いほどわかるけど、無理!

おれたちはキリストでも釈迦さまでもない。
ただの奴隷プログラマなんだから。

自分の面倒さえ見れてないのに、
理想を言うだけなら誰でも言える。

あえて理想をいわずに自分が助かる道を探す。
それが現実と向き合うプログラマの道じゃないのか?

プログラマは常に現実と戦わねばならない!
空想ばかりかたって、ぼーっとしてれば給料もらえるSEじゃないんだから!
0911仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:43:50.24
幸せにも不幸にもしたくない
というか関わりあいたくない
名前空間で区切られたサンドボックスに住みたい
誰か俺を仮想化してくれ
0912仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:48:46.61
スーパープログラマの人ちょっと教えてください。
抽出したデータをExcelに入力してます。

この時に抽出したデータの中に含まれる改行コード \r\n → @@@ と置換してセルに入れてます。

aaa
bbb
ccc

の場合
aaa@@@bbb@@@ccc という文字列にしてExcelのセルに値を入れてます。

その後、Excel上で @@@ を検索対象文字、Control + J  で置換対象文字 として一括置換していますが
改行コードが複数入ってしまいます。Excel側でマクロを組むのが面倒なので
何か良い方法はありませんか?
0914仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:30.18
>>912
スレ違いって言うか
板違いって言うか
サイト違い

知恵袋辺りに行って聞けよ
0916仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:13:54.63
https://japanese.engadget.com/2019/03/13/1seg/
ワンセグ非搭載のスマホはどれ?
3キャリアの秋冬モデルから抜粋

ワンセグ(フルセグ)機能付きスマートフォンを持っているだけで、NHK受信料の負担義務が生じるという最高裁判決が下されました。

一方、ライフスタイルが多様化する今日においては、家にはチューナー非搭載のモニターだけを置き、動画はNetFlixやYouTubeで済ませている方も珍しくはありません。
そんな方に向けて、ワンセグ機能を搭載しないスマホを、ドコモ・au・ソフトバンクの2018年秋冬(冬春)モデルから紹介します。
0918912
垢版 |
2019/03/14(木) 22:16:11.49
誰か教えてください。
0919仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:35.01
まず服を脱ぎます
次にブリッジしたままチンポを握ります
0922仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:55.70
>>921
ちょっとした手間を省くための俺用ツールです。

取得したデータをクリップボードにコピーし
Excelにぽっちと貼り付ける為に作成しました。
ツールからExcelへの1セルずつの書き込みは諸事情でできません。


その時に改行が入っていると面倒なので
一時的に改行文字を @@@ に置き換えています。
0923仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:29:51.94
>>922
一番重要な

改行が入ってるとなんで面倒なのか?

って部分がよくわからない
xlsxを直接俺ツールでいいように編集して出せばいーじゃん
0924仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:51:36.80
エクセルに貼り付けることが目的なのか
貼り付けた後に本当の目的があるのか
0925仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:05:52.78
エクセルは無料じゃないから貧民差別
0926仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:15:06.01
オープンオフィスの方が使いやすい
作図しやすいんじゃ
0928仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:44:06.90
MS製品は貧困者が入手できない
だからオフィス大嫌い
0930仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:52:18.83
ExcelシートにするためにCSVを書き出していて、
CSVの仕様を知らないからで1フィールド内に改行コードを含ませられず、
場当たり的にほぼ出てこないであろうと勝手に思っている@@@に置き換えを行ったCSVを
Excelで開いてからVBAでぐでんぐでんにしているんだろう、きっと。
0932仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:00:45.74
>>927
LibreOfficeでもいいよ
使いやすいぞ
0933仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:01:48.26
VBA使わないならオープンオフィスで良いよ
マクロはC#でゴリゴリ書けばええねん
0934仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:03:06.31
オープンオフィスはVBできるしpythonも動く
0935仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:26:54.79
ctrl+jの置換はLFに置換されるけど
複数セルの行間はCRLFになる
とかそういう話と予測
0936仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:47:49.24
RPAってユーザーが情シスとの折衝無しに仕事の自動化出来る触れ込みなのに何で情シス開発部隊の俺に使わせるんだろう
スゲー使いにくいんだけど
あと結構高いな
0939仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:01:06.15
いまだにOpenOfficeとか言ってるキチガイがいるのかよ…
0940仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:03:08.26
openofficeの何が悪いねん
0941仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:07:15.34
RPAてシステムと縁のない人たちからすれば素晴らしいツールなんだろうな
0946仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:19:20.51
>>902
消費税を忘れている
消費税は客から預かっているだけなのに売り上げ全部持っていかれたら納められない
0947仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:43:50.18
>>923
ちゃう。
改行コード入りでExcelにペースト(ここは手動)


string str_wk = "1番目の人\tあああ\r\nいいい\r\nえええ\tらーめん\t東京都";
Clipboardcopy(str_wk);


Excelにペースト

した時に「あああ\r\nいいい\r\nえええ」の部分が下の行に3行に張り付けてられてしまうので
一時的に \r\n を @@@ に置換してます。

>>942
Excelの機能だけでは不可能ですか?
いちいちコーディングしたくないのです。
0948仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:14:00.56
まだやってんの

プログラマー板 (なんで"ー"入ってんのかしら板名)
なんだからコーディングでぐいっとやったらええやん
0949仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:18:07.56
>>936
windowsならuwscが無料で使えるよな
pythonでもライブラリで自動化可能なはず
0950仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:24:37.29
ぶっちゃけ仕事の効率化はエクセルを排除が一番手っ取り早い

それが出来ないのは各部署が抱えてるデータが把握出来ていないから
0951仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:31:05.97
>>808
何をありがとうなんだよw
んなわけねぇだろ馬鹿共
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況