X



プログラマの雑談部屋 ★63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:15:02.55
>>742
ユースケース図は全体の構成を示してるにすぎんもん
顧客にはユースケースシナリオを見せなきゃ
0751仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:44:22.61
javaだと手取り14万円で年収200万未満
0752仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:31:21.80
経験浅いんですけど転職しようと思ってます。
残業手当は出ないし残業多くて疲れ果てています。
どこかホワイト企業教えてください!
残業が月に80時間以内でお願いします!

PHPとVBAが得意で、Perl、Ruby,Python、SQLが少々、
JavaとC#は調べながらなら組めるという程度です。

私文の院卒、都内在住で経験2年です。
よろしくお願いします!
0754仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:53:10.15
>>752
ここで募集かけるとか転職のセンス皆無かよ
0755仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:12:21.79
>>752

得意ってどの程度ですか?
PHPならWEB系ですよね

Sランク(フリーなら月100万を軽く超える)
→インフラの知識があって、ライブラリーの自作から始まって、一人で一からフロントを含めて楽天やYahooのサイトを自作できるレベル。
スピードも人より早い。PLやSEも出来る。設計や要件定義も可能。SEOやマーケティングの知見あり。運用体制を考慮した構造でシステム構築を考慮できる。
英語でオフショアを使う事ができる。言語はPHPとJavaプラスいくつかを自在に書ける。

Aランク(フリーなら月100万)
→インフラの知識はそこそこあって、ライブラリーを使って一流企業のサイトをほぼ一人で構築できる。当然人よりも仕事が早い。設計や要件定義も可能。言語はサーバサイドとフロントエンドの両方。英語で要件定義書が書ける。

Bランク(フリーで80万円レベル)
→インフラの知識はそこそこ。実際にはやらないが時間をかければ一流企業のサイト構築はほぼ一人で可能。バックエンドもフロントエンドも両方とも知識あり。設計や要件定義も可能。

Cランク(フリーで50万円レベル)
→ 一人で案件をこなすことが大体可能。周りの人と仲良く仕事を進める事ができる。

Dランク(フリーで14万円レベル)
→ 一人では何もできない。設計書をコードに翻訳するだけのレベル。動かないコードでも設計書のせいにして問題視しないので、普段はプログラマー以外の雑用をやらされている
0757仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:19:29.17
フリーランスだからいいもんだ

いつでも5ch書き込みしながら仕事できるw

社畜は貧乏で時間もなくて大変やな。

月200下回った事数年もうないでー
0758仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:20:03.42
仕事が早くてもクソみたいなコード書く奴とは仕事したくないな
0759仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:20:52.38
仕事が早くてもクソみたいなコード書く奴は嫌だ
returnが沢山出てくるような
0760仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:24:12.17
仕事が早くてもearly returnしない奴とは仕事したくないな
0761仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:24:29.59
動けばよろしい


そのスタンスで仕事してて
今は月収平均300万な
0763仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:37:06.86
Bレベルの奴が殆どじゃねーの?
Dはビョーキだな
稀に見るが
0765仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:44:09.02
万個が臭い女はどんなに美人でも絶対にreturnする
0766仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:06:04.70
>>755
BだけどCを満たしてないな
仲良しごっことかクソ食らえ
0767仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:44:26.96
>>766
Bじゃないだろ
ネットだからって盛ってんじゃねぇぞw
0769仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:58:09.70
5chで募集するような判断力のやつが高スキルなわけないだろ
0772仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:20:07.59
>>770
cに決まってんだろ
ランクの区分けもニートが書いてるから書かれてることと単価に相関性はないけど
0773仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:21:27.82
低単価クソ底辺コーダーなんだからわかる範囲でランクわけすればいいのにね
0774仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:22:49.96
90以上いったことないくせにAとかSとかつけてんじゃねぇよ90以上でAランクって書いとけ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:53:49.03
つかBができてこの程度ってのが夢なさすぎじゃないですかね...?
税金考えると80万なら社畜に対して-10万ぐらいだから、社畜の年収900万より低いやん
0777仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:11:09.48
マジレスするとコーディング能力と金稼ぐ能力はマジで別物だぞ

コーディング能力はFの俺だけど金は間違いなく
月300万の俺のが稼いでる
0783仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:43:51.43
>>782
プログラマーじゃないじゃん
しかも脱税してそう
0784仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:47:40.28
プログラム以外の年収ならワシも親の遺産の株で配当金が年300万ほどある
リーマンショックの頃は配当金50万しか無かったし定収入の所得じゃないと意味がないと思うぜよ
0786仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:03:17.34
1ビットじゃ動かねーだろ?
0791仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:11:07.67
>>779
今は零細企業の社長

現役の頃は、多重派遣会社でPGしてますたw
手取り20万切ってたな〜
0793仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:16:47.92
javaパーはモノだから転売するに限る
奴らは人じゃなくて消耗品だからね
0794仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:21:57.87
>>791
資本金はどこから調達したの?
0795仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:32:43.40
転売なんて大量の個人が参入してて儲からないねぇ
競争が激しくなればなるほど利益率はゼロになっていく
経済学の基本中の基本
0797仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:42:48.83
サービス構築するには初期費用と初期の運用資金がいる
古物販売なら公的な許可が必要だ
俺は親父が古物販売やってるからな
0798仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:25.87
フリーで年収800万って社畜でいうと年収いくら位なの?
0799仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:55:22.08
今の俺は、月商は700万前後
偏差値70程度の高卒、大学中退


NTTデータ、ベイカレントコンサルティング、日立情報(偽装の森)、NRI・・・
君達バカのお陰で人を使うのが今では結構上手になりました(^^)b
0800仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:55:21.69
>>798
年収400万円以下
0804仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:49.02
年収も語るだけならタダだからな
0806仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:23:29.78
>>798
会社負担分が大体年収の15%なので、1.15で割ればいいんじゃね
0807仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:37:17.88
>>801
嘘くせぇ
0809仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:51:13.79
>>747
要件定義も色々じゃない?
BPRを期待される要件定義もあれば、そうでないものもあると思う。
発注者(依頼者)の要望を文章として見える化し、発注者とのゴールを明確することが要件定義だと自分では捉えてる
0810仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:54:42.93
信じる奴はおらんわな
どうせまた一人売り糾弾に話をつなげたい何時もの誘導だろ
人売りで300万ですとか毎回毎回ワンパダーン
0811仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:46:24.54
それなりの規模になったウェブシステムって
アクセスログからアプリログやらいろんなのあると思うんだが
障害時にこれら一個一個を毎回コマンド打ってgrepかけてみたいのが
時間もかかるし面倒くさい
普通こういうのってログを一括で見れるツールみたいの用意してるものなのだろうか
0813仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:54:31.70
めんどくさくなくなったら
俺の仕事がなくなっちゃうじゃん。
俺みたいな低賃金派遣のおっさんのことも
少しは考えてくれ
0814仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:56:30.12
子供部屋から月収300万と書き込んでのかと思うと胸熱だなw
0815仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:59:41.57
子供部屋より稼げてないやつに笑う資格は無いよな
0816仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:09:21.40
>>811
fluentd+elasticsearch+kibana
0818仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:17.35
新卒でフリーランスになるのと、一回IT企業に就職して数年経ってからフリーランスになるのどっちがいいんだろう?
よく後者の方がコネが作れて良いって聞くけどじゃあ具体的にそのコネがどう役に立ったのかって話はあまり聞かないよね
全ての仕事がコネを経由してるわけでもないし新卒でフリーランスになって早目に実績作るのも悪くないのかな?
0819仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:19:25.44
どっちも能力次第

無能な新卒フリーにカネ払う奴いる?
0820仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:25:09.17
ITの起業や個人事業主は9割が失敗するのに
なんの経験もないヤツがいきなり成功できるワケない
0821仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:27:10.16
>>818
雇う側としたらちゃんとした企業で社会経験を積んだほうを雇いたいんでない?知らんけど
0822仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:12:06.98
>>803
年商800万円だと、月あたりたったの66万円。単価66万円なんて初心者のレベル。
0823仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:13:50.27
>>811
あんたにはそういうことをするプログラムを用意するという発想はないのかw
0824仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:28:52.49
ワシの弟が昔ネットのパソコン屋で失敗したよ
売り上げだけで月数百万あると自慢しとった
それなのに何故か子供部屋住まいで家にビタ一文金は入れなかった
まあ要求もせんかったしな
そして税金の季節になって弟はいきなり失踪した
税金が払えず客からの入金を懐にいれて商品を渡さず逃亡した
実家に金を返せという電話が殺到した

どうも家族を勝手に保障人にしていたようだ
どう見ても私文書偽造の犯罪だ
それでも俺が支払ったよ
弁護士に相談して調査したところ売り上げ数百万は本当だったが利益はほぼゼロであったようだ

父親がいなくてパートで年収200万程度の母親に対して、よくこういう不義理ができるものだと、この世にはトンデモないクズが存在する
0827仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:57:34.22
無職の俺が中退の俺が3ヶ月でエンジニアに系の広告見ると人売りがこなれてる業界だと解る
そんなんに釣られて入ってくる人材の質は言わずもがな
0828仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:16:50.40
企業経営が博打だと知らない奴多すぎ。
0829仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:28:10.13
>>795
ドンだけ転売屋があふれてても、そいつらみんな人望無いから
商品がすぐに辞めて自分のトコに転がってくるらしいぞ。
0830仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:41:59.21
フリーランスになりたいなら、会社に入って営業を覚えないと。
そんで企業の看板の力というのを思い知らされてからでも遅くはない。
0831仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:45:15.82
実力のあるフリーより実力の無い大手に仕事任せるよな普通
0832仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:48:30.81
そうだな、出来る奴はスグに辞めてホカへ行けるから
迂闊に仕事を任せられない。
0833仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:51:40.75
仕事はどこにも行けない低能薄給奴隷に任せるのが良いんだけど
今度は仕事が出来ないんだよな
どうしたもんか
0834仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:54:03.59
まあ安直に奴隷とか言って悦に入ってるようなメンタリティを改めない限りは…
0835仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:55:17.35
そりゃあもちろん、テメーの仕事はテメーでやるしかあるまい。
フリーやハケンを雇うぐらいなら、納期を延ばしてもらう交渉するほうがいい。

出来る人は他の現場に行っておりまして、とでも言っておけばいいんじゃね?
0836仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:55:20.94
>>824
PC自作板のが良いだろその話題
ここはミドルウェアから上のレイヤが集まる所だぜ
0838仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:07:27.20
>>795
光栄が出してた大航海時代あるでしょ
あのゲームのおかげで転売のおもしろさを見つけたんだわ
0839仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:22:06.71
自社製品つくってるとこのプログラマならいいでしょうか。今気になってるところ7人程度の会社。製品ひとつしかなくてそれをバージョンアップでしのいでる。
0840仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:29:59.17
>>839
だから何をしたいねん?
経験ないんかい?
0841仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:33:51.79
底辺が大量にエンジニアwデビューしてるよね
14万円でも高すぎる連中が多くて多くてw
ほとんどゴミがjavaに集中する不思議

sesでチーム派遣されるから無能でもやってけるんだな
だからドカタ派遣業が中心のjavaの世界で手取り14万円みたいなのが溢れるw
0842仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:44:24.83
お前らホワイトデーのお返しする?
0843仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:47:11.45
>>822
そうなんか
まぁエージェントを介さなければ80位とれてるんだろうけどフリーって難しいな
0845仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:48:01.01
>>841
> 底辺が大量にエンジニアwデビューしてるよね

それわかるw
30歳未経験でもガンガン採用して客先常駐にしてる。

SIerにも大量にド素人が入社して、
まわりが知ったかのド素人だらけ。
まじで怖いわ。
0846仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:54:14.65
Sierはできる限り避けろってそれ昔から言われてることだから。
0847仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:02:36.03
中世ジャップランドのこの国は法治主義でも資本主義でも民主主義でも無い。
例えば、法治主義の国でゴーン事件なんて起こりようが無い。
原発事故を起こした安部のようなものも、起訴されるどころか四選に向けて独裁を強化している。
0848仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:06:13.52
使えねぇ使えねぇ言うけどw、なんか面白エピソードないの?

キーボード人差し指で打鍵とか
キー見ないと打てないとか
0850仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:07:45.02
じゃあああああああああああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています