>>120
仕事に支障が出る以上、その場で相談するのは、やむを得ない
だからといって、そのことを免罪符にして、勉強しなくていいと考える、連中は困りモノ
教えるほうにも、時間と労力が必要なので、それはつまり実質的に、金銭的な被害も受けてるということ(時間、労働≒カネ)
義を通すなら、教えてもらったら、個人的に授業料を払うべき
それに、彼らが、即興の口頭で教えるよりも、遥かにうまく纏められた、書籍、サイトが、無数にある
誰でも、自分の自由な時間で、いくらでも、それを読むことが、できる
なぜ、そうせずに、人の時間を奪って、教えてもらうのが当たり前、教えれない人はダメ、などと、不遜な態度を取れるんだろう
恥知らずも、いいとこだと、思う
わからないことがあって、人に聞いたら、反省して、業後に徹夜で猛勉強する
これが当たり前、だと、思う