X



プログラマの雑談部屋 ★44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:29:02.60
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司がバカだからもう辞めたい、
もう少し簡単な仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1530938287/
プログラマの雑談部屋 ★39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1531667040/
プログラマの雑談部屋 ★40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1532591492/
プログラマの雑談部屋 ★41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533486347/
プログラマの雑談部屋 ★42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1534749200/
プログラマの雑談部屋 ★43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535634840/
0698仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:12:34.67
具体的にどんな目にあったというのか
朝鮮人の記憶は人の伝聞でできてるから
おおかた自国のカルト教育受けて日本人にいじめられた気分になってるんだろう
0700仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:11:12.28
【搾取損害】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0701仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:32:55.23
コピペキチガイはヒマそうだな。。。

これだけ粘着質のキチガイなら
職場で嫌われて追い出されるのわかる。

それでヒマになってコピペして大勢に迷惑かけてる。

さっさと死ね!

死ぬ勇気もないんだろう。
ホントのクズだな。

もうじき殺されるだろう。
遺書書いとけ低能のキチガイ!
0702仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:58:58.91
今後給料が下がる見込みはあっても、あがる見込みが薄いのが辛い
0703仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:42:07.62
高速フーリエ変換を理解してない人はさすがに恋愛対象にならないよな

Pit Bulls Attack 2 Children In 2 Cities Across State Lines « CBS Chicago
//chicago.cbslocal.com/2018/09/14/pit-bulls-attack-2-children-in-2-cities-across-state-lines/
0705仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:46:19.20
プロゲートってサイト
プログラムを学ぶにはどうなの?
0706仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:49:27.18
おまえ等平日なのになんでここにいるの?
0707仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:51:49.71
昔は角座標変換だけでモテモテだったってのに最近の女は
0710仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:07:39.57
様式美
0711仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:08:18.03
>>695
体罰アウト、モンペから教師を誰も擁護、フォローしないとなったら放置一択だろ。

まあいじめに関しては日本固有の問題でもないけど。 だって外国で有効な方法が
あるなら今の時代に共有はできるもんだろ。 出来てないってことは外国も同じ。
外国ではこういうことをやっているというのがあれば教えて上げたらいいよ。

日本のイジメは最悪不登校で避けれるけど、韓国の徴兵からの軍隊のイジメは
避けられないからな、あっちのほうがヤバイでしょ。 まあここで粘着している
在日は徴兵から逃げた卑怯者の一族なんだろうけどw
0712仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:16:21.01
虐めは欧米のほうがきついだろう
ジャップとチョンのゴッコ遊びとは比較にならんガチの人種差別の歴史があるからね
でも向こうのいじめられっ子は黙って泣き寝入りしないしそれなりに味方が存在するものだよ
日本が教育すべきはそこなんだろうな
虐めは良くないといじめっ子に教えるだけじゃなくいじられっ子に抵抗力を付ける事が肝要
0713仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:17:31.14
黒人の抵抗力は奴隷労働で弱い奴が淘汰された結果だから…
0714仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:05:50.09
>>713
人類の原種に近いからだぞ。
多様性の幅が俺らと桁違いに多い。
0715仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:13:24.24
いじめは絶対に発生するのにまるで存在していないかのようにふるまって対処しないのが問題なんだ
つまり隠蔽体質が悪い
0716仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:21:23.93
ところでモリカケ問題って結局どうなったの?
残業続きでニュース見てない時期に許されたみたいなんだが経緯がわからん
0717仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:22:28.21
運用保守なんて不具合があったりした時の対応がとても嫌なんでやりたくない。
0719仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:33:33.13
>>675
派遣でもいいと割り切れるなら仕事は
いくらでもある。ただ、派遣会社選び
で失敗すると最悪なのと、常駐先次第
で業務に雲泥の差がある。
0720仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:59.14
運用保守という言葉をみるだけで吐き気してきた
0721仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:34.78
派遣だが40半ばにして雇ってもらった。しかしながらやはり派遣だと組織への染まり具合も
要求されると思われ、この年齢だと色々と悩みが多く、昔と違って距離を置いてしまう。
何か派遣先を騙してしまった感があり申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
でもこれから今さら正社員でやるつもりもない。
一番いいのはオープンソースの潮流に乗り自分も最新技術で追従してその技術で飯を食っっているのが
理想なんだがどうも無理っぽい。
いったいどうすればいいんだ。
0722仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:13.93
10年前に拾ってあげるといわれた会社に素直に入っておけばよかった
0723仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:55:06.90
OSSじゃ食えないからね。 世界的に使われてたOpenSSHだってコミッターが1人でもう辞めるかもと
言うまで手を差し伸べてもらえなかったんだからね。

OSSって究極のやりがい搾取だよ。
0724仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:55:35.89
オデロの死亡シーン怖いな
0725仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:00:35.10
企業がスポンサーになって
サポートとかで儲けてるOSSもあるじゃん
0726仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:05:41.57
日本の企業がOSSにフリーライドしてるって吹き上がるバカがそれなりにわくけど、
フリーライド前提にエコシステムが出来上がっているんだから何言ってるんだろう
という感想しかわかない。

フリーライドされたくないならフリーライド出来ないエコシステムを作れば良くて、
最初からそういうエコシステムを選ばなかったのが間抜けなんだろうと。

そもそもみんなで仲良く共有しましょうというような共産主義的な思想だし >OSS
0727仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:06:29.56
OpenSSHは元気だろ、みんな使っているじゃないか。
0728仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:32.44
それにそういうソースを見てやる気があれば修正したりできるんだぜ。
0729仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:16:34.94
>>725
サポートで儲けることが出来ているOSSなんて例外的なごく一部でしょ。
そういうOSSに後から参加してもボランティアと同じ扱いだよ。

ソースを公開してサーポートで儲けるというより、儲けるビジネスモデルがあって
ソースは公開しても問題ないから公開しているところだな。

大多数はなんの戦略もなくソース公開してOSSですって言ってるだけ。
就職のためのポートフェリオになれば御の字だよ。

作るんじゃなくて最新のOSSを追いかけてましたなんてなんの取り柄にも
ならんでしょ。
0730仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:18:14.28
>>727
何年か前に存亡の危機に陥ったのを知らないのか、覚えてないのか能天気だね
0733仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:51:49.28
他のOSSとの競争に晒されて廃れる事もあるのは
なんか資本主義っぽい

Netflixが色々出してたけど
デファクトスタンダード的な物が登場して廃れたり
0736仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:09:10.94
資源節約が人類の課題
資本主義の過剰生産を続けたらあっという間に終わる
今こそ共産主義に立ち返って生産性をコントロールすべき
インターネットがあれば独裁は防げる
0737仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:15:48.15
外国人労働者の大量受入れとかで中韓SESが激増してるな

日本人IT土方は終わったわやも知れん
0738仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:18:07.39
>>737
とっくに終わってるだろw
0740仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:21:28.23
土方は国内の開発で拠点に来てくれるから意味がある。
全部ネットで完結するならベトナム人やインドネシア人にやらせた方がいい。

完全にネット化出来たら日本人のIT土方要らないな
0742仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:22:33.57
オレオレライブラリをリポジトリホスティングサービスに置いといて仕事で使うと便利
常駐先が変わっても使えるから
0744仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:25:04.91
終わったらはいさよならの外人は何やるかわからねえから不安
何かあったら後で追求できる日本人のほうがいいよ
0745仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:29:36.75
うちのとこはだと、韓国は中途半端に高いからオフショアしてないな
沖縄の方がいいよ。単価もあまり変わらない。
0746仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:31:57.22
丸投げエクセルマンのSIにオフショア管理できるわけないだろ
0747仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:33:02.79
うちはPGがオフショア管理してる。
俺がここ作るから君はここよろしく、みたいな感じで。
0750仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:44:51.53
みんな職場に外国人の同僚いたりする?
俺の今度の会社3割が外国籍らしいのだが不安で仕方がない
0751仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:19.76
>>750
楽天みたいに日本語禁止でなければ
日本語通じるでしょ平気だよ
0752仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:05:30.71
俺んとこはweb系だが帰国子女が多いかも。
見た目白人のハーフとかもいるな。
海外展開見越してるから外国語の堪能な人間を求めてるとかなんとか。

隣の席の奴が9月からインド支社に行かされてカレーばかりで辛いとメールが来たよ。
0754仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:13:43.12
トイレに平気でウンコが落ちててワロタよ
しばらくは住み分けは絶対いる
0755仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:14:42.24
外国人も日本人と変わらないから平気だよ
慣れてしまうと中国人より関西人の方が異文化人に思えてくるくらい
0756仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:22:05.80
中国人や欧米人にはペコペコするくせに
在日コリアンは散々いじめたジャップ

強いものに媚びる習性がありありと出ている
0757仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:41:40.60
>>736
>共産主義に立ち返って生産性をコントロール
誰がコントロールするの?
そして、そのコントロールする者が私利私欲にはしらない歯止めはなに?
0761仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:16:00.94
自殺をしたら、地獄に落ちて苦しむか、生前よりもさらに辛い状態で生まれてくるか、
生前にクリアできなかった課題と全く同じ課題をクリアするために、
再び生まれてくることになるのでしょうか?
0762仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:37:26.74
>>761
同期だった妻が鬱で自殺したが、自殺したあとどうなったかは聞けないし、その質問には答えられんなー
0763仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:38:10.78
あなたも作ったアプリにゴーストなんて無いことはしているでしょう?
地獄に落ちることは有りません。
この不便なOSは再起動もリセットもできません。
しかもハードウェアもソフトウェアも一体系です。変えられません。
だから今のスパゲッティー状態を認めた上でリファクタリングしましょう。
0765仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:45:56.90
派遣だが雑談ができなくてつらい
0767仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:32:41.83
よく考えたら全然プログラミングが好きじゃなかったことに気づいた
0768仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:16.57
>>765
そう言えば、一度だけ私語どころか
話すのが禁止の会社があったな。
仕事で必要な連絡や相談をするときは
上司の許可が必要な開発現場。
なんの意味があったルールなのかいまだに不明。
0769仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:02:37.79
俺としては雑談禁止の方がやりやすいわ。
0770仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:31:53.73
部屋がブースで区切られてるならまだしも
デスク並べててそれだときついな
0771スルーされたので再掲
垢版 |
2018/09/17(月) 21:51:06.76
>>762
さっくり怖いこといいますね
0772仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:55:45.89
国家機密に携わっていたのかもしれん
インフラにセキュリティーホールを仕込んでるのを
担当者を分担してわからないように
0773仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:15:24.69
びっくりするほどしゃべりっぱなしの人はまれにいるからなあ
0775仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:35:46.42
機密でも技術的な部分に正社員がやるとこなんてまれでしょ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:37:08.72
帰りずらい雰囲気だと仕事しないで雑談してる奴とかいるね
調べ物するフリしながらスマホ弄って1時間も2時間も残業時間使って雑談する奴
雑談できない&しない奴からしたら不快でしかない
0777仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:39:47.53
>>754
中国人やインド人は同じ人間でも教育レベルや階級で別生物だから
IT関係なら日本に来ても平気

肉体労働系はヤバイかもしれない
0778仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:41.32
15年ぐらい前に日雇いで見た中国人のデブは
仕事ダラダラやってて態度も悪くていかにも中国人って感じだったな
まぁ日本人もビックリすぐらいゴミしかおらんけど
デスクワーカーの奴等も陰湿な奴結構多いけど日雇いはこれとはまた次元が違うゴミっぷり
0779仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:49:11.75
下痢糞が日本に入れようとしてるのはゴミの方です。
いい加減ジャップも目を覚ませよ。
0780675
垢版 |
2018/09/17(月) 23:28:24.80
未経験者歓迎の企業に申しこめばいいですかね。
正直技術力が低いと思っています。
0781仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:36:24.67
>>780
40代半ばだとスキルがないと転職は難しいかもね。

これからは建設業の土方がいいと思う。
オリンピックが終わるまでは、かなり給料がいいと思うよ?
0782675
垢版 |
2018/09/17(月) 23:41:06.47
>>781
面接時にコーディングとかさせるのですか
0783仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:44:17.27
>>780
頑張って下さい。
最初の1年だけ頑張れば後はなんとかなるでしょう。
0784675
垢版 |
2018/09/17(月) 23:45:29.72
>>783
とりあえず申し込まないと始まらないですね。
ありがとうございました。
0785仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:45:45.68
SEやってたような人間が力仕事なんて出来るのか?
0787仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:02:02.59
いくら未経験可の求人でも40代半ばスキルなしは厳しい
どこかに応募する前にエージェントに面倒見てもらったほうがいい
書き込みから察するに転職先の軸、職種の根拠、スキル棚卸しどれも考えてなさそうだから
0788675
垢版 |
2018/09/18(火) 00:08:49.28
>>787
ありがとうございました。
所詮社内の情シスレベルなので不安ですが
0789仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:30:15.05
まあ自己申告のスキル無しだから、社内SEでも普通に勤めていたら言うほどスキル無しでも
ないと思うけどね。 こいつスキル無いなと思うようなのでも堂々と転職して仕事してることなんて
珍しくないし。
0792仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:26:35.29
未だにHDDしか積んでないマシンしか支給しないくせに工夫で生産性上げろとか頭湧いてんのか
ちなみに開発環境はVMでメモリ8GB
0794仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:36:00.61
>>792
何でPC用品って無駄にケチるんだおるな
費用対効果で言えば高い奴の方が簡単に生産性上がるのに
0796仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 03:42:22.17
WindowsXP〜7で解像度1080pに満たないようなPCで仕事してるやつおる?
0797仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:12:48.01
>>791
特派プログラマになったことは後悔してる
最近は後悔が強すぎて眠れんし、途中覚醒しまくり
0798仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:55:27.60
>>797
全く同じだわ
ストレス感じるたびに胸が締めつけられる

IT土方に未来無いわ
語学身につけて内外に丸投げする立場じゃないと終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況