X



プログラマの雑談部屋 ★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:52:22.75
残業手当がもらえている本物のプログラマは
こちらで雑談してください。
ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
ランボルギーニが欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。
elseがあるとソースが読めない似非初級プログラマは出入書込禁止
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1514877593/
プログラマの雑談部屋 ★24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1515953430/
プログラマの雑談部屋 ★25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1516981289/
プログラマの雑談部屋 ★26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1518005523/
プログラマの雑談部屋 ★27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1519123783/
プログラマの雑談部屋 ★28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1520344263/
プログラマの雑談部屋 ★29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1521205676/
プログラマの雑談部屋 ★30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1521950838/
プログラマの雑談部屋 ★31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1522564853/
0250仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:52.62
>>246
「ヘドバン君を新人君に押し付けちゃおうぜw!」
→席替え実行
ということか
0251仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:05.93
いいな、いくらでも替えがきく現場は。
そういう現場ならおれもリーダーやる気になれるだろうに。
0252仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:11:23.40
もうかなり昔のことだけど
デスマーチ中に俺の隣のヤツが
独り言が多くなったと思ったら
なんか突然奇声を上げてフロア中を走り回ったな。

が、そいつのその行動のおかげで
えらい人が動いてそのデスマーチは
終了した。
よかったよかった・・・
0253仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:44:50.76
>>244
わりとよくいるし給料高くはない

よくかんがえたら嘘もいいとこだよなこれ
人材の価値は希少性で決まるんだ

フルスタックなんちゃらとかって器用貧乏がえらく推奨されてるけど
それって人材とっかえたりする管理側のコストを下げるメリットしかない
人売りにいいように使い倒されるだけじゃん
0254仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:17:55.37
【外国人留学生優遇】
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分 +一時金25,000円 
・宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担  
・所得税/住民税 免除
0256仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:19:57.40
フルスタックってしこしこ趣味でおもちゃ作ってる素人さんのことやぞw
0257仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:29.48
俺の隣のやつはブツブツ独り言言うよ
無言で思考できないんかね
0258仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:31:58.23
俺の前の韓国人3人はずっと韓国語で何か喋り合ってて気が散る
0259仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:03.06
韓国語や英語は勉強しておこう。
視野が広がる。
0260仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:17.33
>>257
お前わりとハッキリ独り言言ってるけど?ブツブツどころじゃねえぞw
0261仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:30.06
無理なスケジュールを無理だと言わずに
末端の人間に負荷かけさせて楽しいのかな
残業しすぎて疲れて足の指の神経がおかしいし明日医者行こう…
0262仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:44.50
技術者も無理な仕事は請け負っちゃダメだよ。
そのための一般派遣なんだからさ。
0263仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:09:09.27
仕事出来るプログラマーって大抵結婚してるよな
0264仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:13:47.01
いい年して未婚の奴はやっぱり性格に難あり、
リーダーになれるような資質は絶対ない
0265仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:14:23.54
リーダーは罰ゲーム
0266仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:15:04.47
>>244
その例えの人材は平凡すぎるな
今時その程度もできない職業プログラマって居るの?
0267仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:37:57.03
奴隷の首飾り自慢始めた>>266
0268仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:39:40.61
ジャップが為替操作までして輸出でボロ儲けしようとするのも
その卑劣な生存競争による格差社会の拝金主義を物語っている。

道徳心も信仰心も持たない自民党支持の劣等ジャップにとって
本当に金がなければ死を意味するのである。

だからジャップは必死に為替操作する。

自民政権下のジャップランドにはまともな生活保護がなく
自立して生きていけない不幸なジャップはほんとうに死ぬしかない
悲惨な弱肉強食の社会なのだ。
0271仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:45:17.51
>>267
途中で送信してしまった。

いるよ
三項演算子も書けない、SQLも書けない、正規表現も書けない、オブジェクト志向も分からない、elseだらけの汚いぐちゃぐちゃなひどいコード書くような奴
0272仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:51:11.19
設計書をプログラムを組みながら考えないと作れない
本末転倒だなぁ
0273仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:58:01.40
俺はJavaしかできないけど、何の問題もないと思ってる。
だってJavaだけで食っていけるもん。

フルスタックの人でJava一本の俺よりもJavaのプログラミングに詳しい奴いたけど、尊敬するどころか馬鹿にしか見えなかったよ。
そんなのただのキモい技術オタクだろ。

無意味な勉強するくらいなら、パチンコでもしてたほうがマシ。
0274仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:16:06.21
フルスタックって自営業という意味でいいんだっけ?
0275仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:17:43.25
逆張りステマしてるひまがあったらフルスタックなんちゃらにきっちり給料払いやがれ
0276仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:30:34.13
言語や開発環境にフレームワーク・・・
各種なんでもできるヤツを時給900円とかで募集してる時代に
javaだけで食っていけるのか?
0277仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:32:25.27
フルスタックなんちゃらに金出してやれよ

結局金出せないんだろ?
なら俺みたいにJava一本で十分

何でもできる都合のいい人間になんてなってたまるか
0280仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:37:33.94
35歳は日本がダメだから俺が被害者という思考で自分を守ってる屑。

だから35歳限界説とか、クラウドの屑案件を見つけては、それが日本の基準であるかのように騒いで勝利宣言する。

こういう屑に日本人の全て不運が乗っかりますように(祈)
0283仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:41:29.35
>>280
>日本がダメだから俺が被害者という思考で自分を守ってる屑。

精神障害者って、多かれ少なかれ皆そうだよな。
だから話が通じない。

うちの会社ではそういう人を振るい落とすために、試用期間で要チェックしている。
0285仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:44:50.85
銀行のコボラーなんて他の言語全然ダメだけど、一番の勝ち組でしょ( ´ ▽ ` )

やはり大きな会社のエンジニアになるのが一番いいんじゃないかなぁ
0286仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:46:15.51
>>284
でも現実は発達障害を振るい落とすために、入社試験にSPI課してる企業が大部分ですぜ。
0288仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:49:14.12
>>286
そうやってコミュ力だけの私大文系が出世していくのがジャップランドのお決まりのパターン
0289遊園地
垢版 |
2018/04/14(土) 09:50:22.96
ここは35歳スレですか?
0290仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:13.75
>>286
SPIは基礎能力的な部分だけだからほとんど通過しちゃうからね
健常者でもおかしい奴は世の中たくさんいるし…
0291仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:13.01
35歳はコピペ爆撃で滅茶苦茶嫌われてるからな

日本が悪い→俺被害者→コピペで憂さ晴らし

ひたすらこれ
0292仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:57:04.49
ジャアアアアアアアップ!ジャアアアアアアアップ!ジャアアアアアアアップ!ジャアアアアアアアップ!ジャアアアアアアアップ!
0293仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:13.85
ネトウヨでかした
愚民のジャップども俺を支持してくれや
公文書偽造でも追求されないアベヒトラー!

ウンコぶりぶりゲリクソ総理大臣!
ぶりぶりゲリクソぶりぶりゲリクソ!
ぶーりぶりウンコジャップにぶーりぶり

              f「||^ト    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              |:::  !}   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\         ヽ  ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.    \         〉   ! ./::::::==       `-::::::::ヽ
   | ̄ ̄\       /!  〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  「I ̄`、
   |__/\      !  ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  |!  :::}
         \    !    ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  /"''-,,イ
              i    i(i ″   ,ィ____.i i   i //   〉 - ノ
              !   ! ヽ    /  l  .i   i /  /  !'
      __,-、___   iヘ   i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /   /
      三      ̄ ̄'Y   "''--、  `ー'´ /   /    /
        ̄''''"--..,,,,.. !        ,.ィ'; ,..ー−´/、 . /    /
              ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /___,-っ_
               |      .;:';'         "' , /        三
               |.       :;::          ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
                !     *:          /
                \    .:::::.        /
                  ' , ..:::::::::...     /
                   "''‐- ..,,__/
0295仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:44.84
社会主義の良い所→失職の危険は無い、ダラダラ仕事やれる
社会主義の悪い所→頑張って働いても賃金で報われない
資本主義の良い所→頑張れば賃金で報われる
資本主義の悪い所→失職の危険性がある上、過当競争がある

今の日本→失職の危険性があり、頑張っても賃金では報われないが、過当競争がある

ジャアアアアアアアアアップ!
0297仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:04:13.14
35歳の相手してるほうも頭おかしいのいるな
引かれ合うんだな
0298仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:06:10.44
         _人人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ちょっと署まで来い!     <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,r─-、      ,. ' /   ,/     }   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  /::::::==         `-::::::::ヽ
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /.  |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
         l     ヘ‐--‐ケ   }.    (i ″   ,ィ____.i i   i //
         ヽ.     ゙<‐y′   /     ヽ i   /  l  .i   i /
          ゝ、_  〜  ___,ノ        ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
          /     \           ヽ  `ー'´ /
         /        \        ./  `"ー−´  \
        | |        | |       . | |        | |
        | |        | |       . | |        | |
     |⌒\|        |/⌒|    .|⌒\|        |/⌒|
     |   |    |    |   |    .|   |    |    |   |
     | \ (       ) / |    | \ (       ) / |
     |  |\___人____/|   |   . |  |\___人____/|   |
     |  |    λ     |  |   . |  |    λ     |  |
     .ブリュブリュ ( ヽ                 ( ヽ ブリュブリュ
           (   )                (   )
           (____)                (____)
0300遊園地
垢版 |
2018/04/14(土) 10:11:45.97
35歳は40代中年が作り上げた架空人物
だから35歳の相手する奴もおかしいとかいう発言が出てくるんだな

そいつが35歳の中の人
0302仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:21:08.42
フルスタックを異常に敵視してる奴がいるようだが、それは何でなのかなぁ。
webとデスクトップアプリの連携とか、フルスタックエンジニアの独壇場だろ。

土方から抜け出して少し高度な事をしようと思ったら複合スキルが欠かせないはずなんだがな。
0303遊園地
垢版 |
2018/04/14(土) 10:24:04.79
>>301
続きは35歳スレで遊んでやるから楽しみにな
0304仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:26:15.08
>>276
なんでもできたって一つのプロジェクトでなんでもやる奴なんてそうはいない
マトモなプロジェクトでは分業化されてるから各個一つの仕事に集中するだけ
その仕事がJavaならJava以外のスキルなんてクソの役にも立たない
0306仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:31:01.88
請負だけならフルスタックなんて必要ないよ。
逆に必要ないって言ってる人はそういう人。
0307仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:31:46.69
ITやっているのに簿記2級すらとっていないのが客と
ビジネスの話が出来ない
工業簿記も生産管理も医療事務も知らない
0308仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:31:52.52
>>302
だからそれは現代では一般的なプログラマの仕事なんだよ
rest api利用なんてできない方がおかしいだろ?
そもそも誰でも使えるように整備されてるんだからさ
そんなんカッコつけてフルスタックエンジニアなんて名前をつけるような事じゃないし自慢にもスキルアピールにもならない
0309仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:34:36.05
この前サーバー移管の仕事したんだけど一番活躍してたのはフルスタック系の人だったよ
スマホアプリ連携への影響・フロントエンドのプログラム修正・DBの作り直し・JSPのテンプレ差し替え・運用の連中のエクセルマクロの作り直し、これを一から調べてどこをどう直せば良いのか把握出来る人の調達に苦労した

JAVA一本の人ではこういうのは無理
フルスタックの人に期待されるのはこういう仕事なんだよね
0311仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:37:18.62
elseだらけのコードに唖然
アルゴリズムもアの字もない
0312仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:39:15.92
>>309
それでいくら貰えるんだ?
Javaだけやってればそんな仕事請け負う必要もない。
0313仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:43:08.14
いくらもらえるんだ、じゃなくて、いくら払ったんだ、じゃね?
0314仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:45:53.76
>>309
それは正社員様の仕事だろ?
派遣エンジニアには関係がない。
0315仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:46:29.25
もしかして、プログラマーというのは、技術より先に
営業やら経理やらを経験させて、35歳以上になったら
初めて教えるぐらいのほうがいいのかねぇ?
0316仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:47:17.33
Javaしか出来ないやつってelse書きまくるしネストしまくるからなぁ…。
整理整頓できなくて、全部机の上にぶちまける。
0320仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:59:50.37
デザパタは結城本とGOF本で全て終わってるだろ
あれでわからなかったら補足本買えばいいけど
最初にバイブル買ってそれを読み解いていくのがIT勉強の基本
0322仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:11:21.50
最近は気がつくと仮想通貨のマイニングさせられてたりするからな
危なくてたまらんわ
漫画村の資金源ともマイニングとか噂あるよな
0324仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:26:20.73
スマホアプリやりたいのだが、中々のツールの使い方等が慣れない、Webとは違う、
プログラムの組み方は似ているがhtml,cssが違うのか、どうしたものか。
0325仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:29:55.70
スマホアプリってったら、アクティビティとかそういうのだっけ?
0327仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:45:51.11
そうだな。
自社開発なんてロクに売れないし、受託は貧乏くじが多いから、
そういう会社はみんな潰れて、人売りに専念したもののみが残った。
0328仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:04:47.27
完全自社開発、一部上場だが
33で年収350万みたいなのもいますよ
まあ完全実力主義の結果と言われればそれまでだけどね
0330仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:14:48.56
みんな誤解しているが、日本の派遣エンジニアの半数はjavaしかできない。
それでブーブー言ってる奴ばかり。

仕様書に書いてある事を落とし込むだけのコーダーだらけ。
0332仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:16:36.08
javaが出来るってどのレベルまで行くと出来るって言えるの?
0333仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:16:55.74
>>329
マジかよ。
俺はJAVA一本だが皆んなそんな色々と勉強してんの?
0334仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:17:31.40
派遣を使うような大人数のプロジェクトがJavaばっかりってことじゃね?
0335仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:49.25
まあ、プログラム言語に関しては、やったことない言語はあっても
デキないとは思ってないな。
0336仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:51.18
>>332
職安で講習受ければjava出来るようになる
そう名乗ってよいと日本の役所からのお墨付きだ
0337仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:33.61
職安ってそんなこともやってたのか。
0338仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:45.13
>>330
まじ?
Javaしかできない人って、
プログラマって名乗らないで欲しいなあ。
0340仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:20:42.15
javaだろうがc#だろうが末端の作業派遣の作業なんて
言語固有の特徴を気にしてする作業なんてないと思うんだが?
0341仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:23:25.83
エビデンスの作り方なんて人によってバラバラだもんねぇ。
で、試験パターンが不足しているなどと、顧客から差し戻しされて・・・

この段階になってから、来たばっかりの派遣さんに投げたってねぇ・・・
0342仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:25:03.64
>>309みたいなのは勉強なんていうほどの事じゃない
通勤中の暇つぶしで本でも読んでりゃ新人でも半年で身につく内容
0343仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:25:45.32
俺はどんな言語でも出来る自信はある。
仕様書さえちゃんと出来てれば、コードにするのはどんな言語でも可能だよ。
設計は無理だけど、単純に渡される引数と値を返すリターンだけなら、仕様書の日本語をそのままC#やJavaやPHPに翻訳するだけでしょ。

エクリプスで選ぶ言語変えれば良いだけじゃんか。
0344仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:26:25.53
調達に苦労したって言ってるから、それまでに
何人もの人を雇ってはクビにしてを繰り返してきたわけだな。
0345仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:27:53.75
設計能力が最も重要視されるのは試験の段階。
特に試験パターンの作成時だね。

それがわからず、何も知らん外注に投げるバカが多いこと多いこと。
0346仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:30:20.87
設計はSEの仕事であって、現場のプログラマーは仕様書を各言語に翻訳するのが役目。
だから設計専門職がいて高い給与をもらっている。
0347仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:32:48.28
そのまま翻訳できるレベルの仕様書をまだ書いてるのか・・・
0348仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:33:23.27
エビデンスや設計やテストパターン作成はSEの仕事でしょ。
現場のプログラマーはあくまでコードを書くのが仕事であって、そもそもそのプログラムが全体のどの部分でどのように使用されるのかすら本来把握する必要はない。

プログラマーが設計に関わりを持たなきゃいけないならば、何のためにSEがいて無駄飯くわせてるのか分からない。
0349仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:38:10.49
今どきでは、プログラマーとかつてのSEは同義で、
設計に関わりを持たなきゃいけない。

それをやらない、プロジェクトの上部の
SEと呼ばれし人たちは、ただの管理職。
スケジュールエンジニア、ってとこだね。
0350KAC
垢版 |
2018/04/14(土) 12:38:16.45
>>343
流石にそれは言語をなめすぎ。

なにか一つでも言語を使いこなしてたなら、
他の言語と何が違うかとか理解できるだろ。

なんでもいいと思ってるのなら、
まともに使いこなせていないって事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況