X



光造形式3Dプリンター個人向け 10プリント目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 19:04:29.10ID:nftbL/Jq
個人でも買えるような、〜10万円くらいの機種がメインです。

ELEGOO MARS 27,999円 https://www.elegoo.com/product/elegoo-mars-uv-photocuring-lcd-3d-printer/
AnyCubic Photon 32,999円 https://www.anycubic.com/collections/anycubic-photon-3d-printers

以上は日本のamazonですぐ出てくる(買い易いと思われる)機種です。
安い価格を求めて海外通販する事も無いような気がするほど充実してます。

Phrozen shuffleシリーズ
amazonには出てきませんが、出力品のクオリティでは他の機種よりは良いと思います。
Phrozen 専用スレ
Phrozen Shuffle〜光造形3Dプリンタ〜1プリント目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1553003170/

ギリギリの対象物
Peopoly Moai  143,841円 https://peopoly.net/products/moai (レーザー使用の安価機)

スレにたまに出てくる高級機
Formlabs Form2 549,800円 https://www.form2.shop/  (レーザー使用、後継機Form3に販売移行も評価微妙)
FLASHFORGE Hunter 459,000円 http://flashforge.co.jp/hunter/  (DMD使用)

レジン
専用品はオフィシャルショップでも買えますが、これは安価なレジンメーカーです。
MONOCURE3D http://www.monocure3d.com.au/default.asp

一部のプリンタは制御ソフトを変更してより細かい設定でプリントできるようになります。
NANODLP  https://www.nanodlp.com/ 

個人向けSLA式3DプリンタWIki(仮)
https://w.atwiki.jp/sla3dprinter/
ここの「小技・小ネタ」は必ず一読してください。

自作派は?←いるの??
https://www.thingiverse.com/thing:2749678
このプリンタに使用するパーツがここで揃います。
https://ja.aliexpress.com/store/1294847
動画
https://www.youtube.com/channel/UCwcza0yM7GGLnXvnsi8wC-g

前スレ
光造形式3Dプリンター個人向け 9プリント目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1587216051/

他関連スレ
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1590566650/
デルタ型3Dプリンタースレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1521809634/
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1586232237/
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:22:58.72ID:mmXs7UeT
MarsPro
プラットフォームが旋盤で粗く削ったような雰囲気だったけど
ギザギザがあって食いつきが良いかと思ったらそんなことはなく
ヤスリで荒らしたら成功するようになった
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 06:06:37.89ID:+9FUS0Un
Mars proのベースは塗装じゃなくて金属なの?
うちのMarsはこれ以上密着良くなると困るくらいにはくっつく
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:16:38.64ID:+9FUS0Un
チープトイスレで何言ってん・・・ ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:31:49.51ID:t8M7ahzl
だから気にすんなって言ってんだよ。1秒でも遊べたらそれでOKだろ?
壊して遊ぶようなモンだし
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:49:37.45ID:GCRDIQOa
Elegooのキュアボックスな
底面に組み込んであるのが100円しないターンテーブル
あれ、ガタガタうるさい
商品内容からしてボッタクリ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:23:54.57ID:aSlOl1SA
性格がねじ曲がっている人のコメントは見てて哀れに感じるものなのだな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:36:58.89ID:GCRDIQOa
ポストキュアボックスだけなら素人工作で十分なんだけどね
用意するもの
405nm UV strip light 5m 1000円〜
ACアダプタ又は適当な電源12V
適当な箱、できれば金属製の円筒型、100円ショップのバケツでも可、ブリキバケツok

箱の内側に5mのライトぐるぐる貼り付けて終わり
標準で両面テープ付いてる
360度全周から光当てるのでターンテーブル不要

俺の場合は多少折りたたみ可能にして非使用時に場所取らないようにもしてる
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:42:17.86ID:aSlOl1SA
うちのポストキュア装置は3千円くらいだな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:09:41.96ID:YhHKF2DL
じぶんは楽天で1200円くらいで買ったよく見るやつ。
2年位前のPhotonやD7祭りのころにTwitterで見かけた定番品。
UVLEDテープ+バケツも同時期に拡散されてたけど、
買い集めるのと工作が面倒でネイル用にした。
まだぜんぜん余裕で使えてる。

無印の超音波洗浄機でIPA洗浄してるけど、
洗うのと水没ポストキュアも面倒なので、
Anyかどこかのマシンを買おうかと思ってる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:35:41.48ID:diZxrViO
尼でMercury売り切れたと思ったら、SKからほぼ1.5倍の値段で売るとかいい商売してるな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 00:49:59.37ID:sm4gKkVW
SKはボッタクリだから使わない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 01:00:29.78ID:ltDj/g9h
SKでなんか絶対かいたくない。
phrozenもAmazonで取り扱ってほしいわ、
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:51:57.50ID:7bxwYa7w
日本にも発送してくれるんだし
直販使えばよくね?
トラブルの時アマゾンがー言うなら知らんけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 15:48:15.25ID:OmhsXeX/
Phrozenは直販で問題ないね
もしも故障してたら動画送れば面倒見てくれるよ
台湾だから中華本土に比べて対応丁寧だし
SKのは一か月保証しか無いので見た目で激しく壊れてる輸送破損の初期不良交換時にしか役に立たない
技術的なトラブルはSKを経由する分日数もかかるし呆れるほど的外れな調査をさせられる
調査手順を全てこなしても解決しない場合に日本語と英語の翻訳をやってくれるだけ
保証期間が過ぎたらそこで打ち切り
直販なら動画送れば技術者が直接判断して交換パーツを送ってくれる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:59:15.70ID:otJU2y65
俺はPhrozenのサポート対応そんなにいいとは思わんな。
まあ最初から大手家電メーカーレベルの対応は期待しちゃいなかったが。
確かに中華メーカーはもっと雑な対応されそうな気はする。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:01:24.92ID:fHxaN+U5
返品などとなるとFeDEXでも使うしか無いが
個人で海外の発送なんて慣れてないとわからんことだらけで割とマジで詰むぞ。

って以前書いたら何故かSKの工作員扱いされたが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:03:31.08ID:ZfdUwqW5
>>777
Fedexで送られて来た物を返品したいならFedexに電話するだけだが
荷物に伝票貼ってあるでしょ
書き方わからないならわからないと聞けば丁寧に教えてくれるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:09:51.34ID:lIlzS0O2
>>777
宅急便で国内へ物送るのとは違うからねぇ
FeDEXの書類一式見たことあるけど、あれ埋めるの大変そう・・・・・・
メーカー側が用意してくれるのならいいけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:20:56.00ID:ZfdUwqW5
メーカーがユーザー側に送る時に使った書類がFedexにあるんだから、まずそれをカスタマーセンターに相談しながら書きなよ
商品にも書類は添付されてる
んで、伝票は送付元と送付先を入れ替えて書くだけだよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 02:38:02.76ID:t6Pq5oat
それが面倒だから金で解決するって人もいる、ってことでいいじゃん。
自分はいろんな海外通販で慣れてるからだいたい直販選ぶけど。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 03:04:26.65ID:ZfdUwqW5
手数料1万円の個人輸入代行でも利用する人いそうだな
アメリカ拠点の代行会社は多いけど
台湾深センから輸入できない層なんて盲点過ぎるわw
個人輸入できないってことはkickstarterやindiegogoに参加できないってことなんだよな
新機種を早く安く使いたいなら必須なんだがな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 03:28:40.67ID:46J7bqmk
ebayとかで個人同士の取引とか、個人輸入はしたことあるけど、海外発送はやったことないな
安いのはFedExとかか?
料金表見たら結構なお値段で、海外通販が低価格で発送してくれてるのすげぇなぁって感想しか出ない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 05:24:15.83ID:A9mfvDTd
ELEGOOのプラットフォームの改良版がamazonに出てたから買ったわ
脱落しづらい表面加工と六角ネジの改良で使いやすくなったと思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:43:44.45ID:W6rk1Ng+
>>776
phrozen は海外ユーザーからも叩かれてるよサポートで
あと4kの不具合の多さで
輸入前提ならなんでここが持ち上げられるかわからん
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:00:50.95ID:DI0J+nJs
SK通したところでクソなことに変わりはないからぼったくられるよりは俺なら直販買うね
phrozenじゃないけどsaturnも直販ポチッたし
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:23:58.81ID:dw8e8alF
FDMは不具合等調整は基本自分でやるもんだから直販や中華通販で買う方が圧倒的に安いけど
光だと安さとサポートどっちをとるほうがいいんだろうねー

とは言うものの一般家電製品も初期不良以外は保証切れたら自分で交換や修理出来る範囲こえちゃうと
メーカー修理より結局買い替えのほうが安かったりするから影響があるの最初だけかもね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:45:21.82ID:t6Pq5oat
人より先に最先端よりも安定した技術を買って安心したい、
金で保険を買いたい、って人を何でそこま否定するのか意味不明だわ。
海外通販が得意自慢炸裂させてんの????
写真トレスで必死な人が今度は外通必死で推してる感じ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:46:00.99ID:NrTBm8Wu
何でもそうだが、
手間を惜しむなら金をかけるしかない
知識と経験が無ければ、金をかけるしかない

手間も金も惜しむなら、諦めるしかない
           
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:54:32.76ID:TyArEltA
海外通販のアンチがいるのはこのスレだけだな
電気電子板やプリンター板の隣のスレでは国内にこだわる奴皆無だ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:13:00.07ID:opJ6DH/C
人生初の3Dプリント上手くいった!!ってよろこんで
プラットフォームから外したら手滑って大惨事
モデルぶっ飛んで欠けるは手にレジンべったり付くは…とほほ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:32:41.92ID:ZfEKyoRf
液晶割れなかったなら別にいいじゃん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:12:40.14ID:/uebX21j
>>801
倍なのはソニックミニで他のは倍ではないんだけど消耗品含めて軒並み高い
しかしなんでソニックミニだけ異常に高いのか謎
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:59:44.29ID:F5uBph7V
3カ月ぶりに小物の印刷しようとマーズカバー外したらタンクにレジン入れっぱだった…
流石にタンク内のレジンは捨ててIPA拭きしたら綺麗に拭き取れたから
Z軸も合わせ直しせずそのまま印刷させたが全く問題なく印刷終了

雑に扱ってても不具合なく使えてるわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:14:46.60ID:MGdIVvVh
半年ぶりに印刷したとき、VATに入れっぱなしのレジンそのままで問題無かった
以前は造形後にいちいちVATも洗ってたけど案外大丈夫なのもわかったので
今はレジン継ぎ足しだけで造形してる、すごい楽になったw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:17:22.49ID:oQjLUQ41
phrozen sonic mini ほぼ半額?やるらしいじゃんSK てか定価の値段より高いじゃんな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:02:23.33ID:PDcfbItN
>>806
えー 使えるのかあのレジン…
完全に分離しててタンク内のを除去したら底が真っ白でうわーフィルム逝ったかな?って心配するレベルだったが
混ぜたらいけるもんなんだな
まぁ確かに硬化してないんだから容器の中のと密閉度の差しかないのだが
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:04:39.37ID:zHGr3Oi3
俺も入れっぱなし派。入れ替え面倒なので、
色毎にいくつかのバットに入れたまま積み上げてる。
一応タッパ的なものに入れて保存、使う前に混ぜてる。
最長は1年ちょいくらい放置。特に差は感じなかったのでこれでいい。
厳密にいうと違うんだろうが、俺の使い方では十分だわ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 04:43:58.99ID:IxwqrR2u
>>799
まだ届いてないんだ
使ったらレビューするから待ってておくれ

まぁ脱落だけなら紙やすりをかければ十分なんだがウチはネジがいかれてね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:05:13.76ID:idovCrbX
sk405sonicmini
クーポンコードで24000円引き
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:52:11.09ID:jQlNGUkx
4割引きをほぼ半額てw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:59:17.68ID:Ii3vBGOI
33%割引を「4割引き」っていう人には
「だいたい半額」でも通る誤差範囲だとおもうぜw

俺はざっくり「ほぼ半額」な本家で買うけど。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:13:25.41ID:ju0y2DW9
ワイも本家miniポチるわ、すげー良さげだし。
届いたらphoton甥っ子にあげることにしよう。
前にやったAD3もまだ使いこなせて無いっぽいけどw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 20:49:39.30ID:gVesLzml
日本3Dプリンターさんで購入した3Dプリンターを使ってるが、
サポートがしっかりしててよかったよ。
本体送っての修理必要時は、発送費用は自己負担だが、返送時の
送料はむこうが持ってくれる。
※送料片道5000円はかかるから。
社内に修理技術者もいるので、対応もそこそこ早く。
直購入より高めだったけど、初めての購入だったからいろいろと教って
経験を積めたと思う。
しっかりしたとこだとお金を払う価値はあると思う。

次は直販でSnapMaker納入待ち。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 20:49:45.55ID:vISWsAGb
米アマから日本に届くんだな
$ 249 00
$87.15 Shipping & Import Fees Deposit to Japan
為替レート的に本家から買った方が安そうだけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 01:01:10.60ID:ac0oRUlT
Phrozen Shuffle〜光造形3Dプリンタ〜1プリント目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1553003170/
ここにも生のユーザーの声が記録されてる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 03:50:57.18ID:ZBRL1NuI
ツイッターで私生活をグダグダ喚くやつは信用できない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 06:28:45.55ID:mqQq2bS7
特定ショップを嫌うのは別に勝手だと思うが
安全圏から姑息な嫌がらせするようなやつに共感なんかできんな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 07:23:56.94ID:ZBRL1NuI
>>835
申し訳ありません。
あなたは別だから
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 07:25:28.80ID:ZBRL1NuI
不思議なことに書き込みしてる人
誰だか全部わかるんですよまじで
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:08:43.00ID:HzzdPLXt
ZBRL1NuI
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:11:02.86ID:EcBQhL32
ワイもアマで買い占めて値段ふっかけてアホだます商売したい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:29:04.83ID:7K3AQHdT
まあちょっとSKの美少女アイコンの人は自重したほうが良いわ
あれはやりすぎ
公式が調子に乗っても良いことない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:18:01.05ID:x7nr9TSX
商売もな、誰の役にも立たない商売は憎まれて当然なんやで
買い占めて10倍で売ったら10人の金持ちは買いやすくなって感謝するかも知れんが1000人の買おうか悩んでた奴には憎まれて罵倒されるのは当然の結果なんやで
なんで罵倒されなくちゃいけないの?と思うならオツムに問題があるのかもしれません
てこのスレはなんでこういつもいつもスレチの話に夢中なの
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:58:24.46ID:C6eoPu45
Phrozenが直販してるのはじめて知りました、ありがとうございました。
安いですね、欲しいなぁ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:38:06.67ID:ffcsi9w7
saturn第一弾は7月末ごろだっけか
100人しかいないが、このスレで買った人いたらどんなのかちょっと知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況