X



デルタ型3Dプリンタースレ2
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:05:29.74ID:zuLzHqTL
>>320
パラメータを簡単にセット出来るボードも売られています
価格優先なら使いにくいボードになるでしょうね
変なパラメータを設定されてロッドが折れるのもメーカーは嫌だろうし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:30:10.03ID:8loR6DWk
>>320
組立て式プリンタにプリントできる状態での工場出荷時なんていうイーブンな基準点は存在しない
バラバラの組立て前の状態がいわゆる工場出荷状態
同じ製造ロットの同じ製品を同じ店で同じタイミングで買って同じ人が組み立てても各パラメータの調整量は異なる別物が出来上がる
偶然メーカー提供ファームそのままで動くかもしれないし、動かないかもしれない
メーカー提供のファームに書かれた設定値は叩き台でしかない
各自で微調整するのが当たり前で一般人には〜という言い訳は通用しないし、したところで何も解決しない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:20:33.91ID:KawUaniG
>>316
純正Marlinはそうなのね。ごめんごめん
RichCattell版Marlinの独自実装とは思ってなかった
https://github.com/RichCattell/Marlin

>>320
こう言っちゃなんだけど、自分はプロのプログラマーでもなんでもないが自分でArduino IDEを
インストールしてデルタのファームウェアを書き換えて書き込んで使ってるよ
お仕着せのファームウェアがなくて全部自分でなんとかしなけりゃならなかったからなんだけど、
そういう状況になれば>320にも絶対できるようになるよ

ちょっと検索して勉強すればたいていできるようになるだろうことを「自分のような一般人には無理」
なんて断言してほしくないなあ
一般人です、初心者です、ハードルが高い…

そんなこと言ってる暇があったら自分の3Dプリンタなんだからがんばって勉強すればいいのに

ここで質問するわりに、大きいサイズのプリントがどう失敗するのかや使っている機種、制御ボード
の情報なんかも教えてくれないしさ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 07:18:11.71ID:ABTsZRtP
デルタもクソ デルタ所有者は人格障害
苦労して印刷して 直交未満の精度
ジャンクパーツとしてヤフオクで売って直交買いなよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:15:00.06ID:a8JCx/G7
>>329
知らんかったわ。
まー5000円だから。

すいませんが
https://www.antclabs.com/wiring1
BLTouchを取り付ける配線なんですが
白黒の配線はコントロールボード側の
空いているZのリミットスイッチでよいのですか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 13:35:21.70ID:5LqxeAr8
https://github.com/FLSun3dp/FLSun-Kossel-Mini/wiki/01.-Software-and-Firmware
この通りに
Arduino1.82、MarlinのConfiguration.hを修正して
ArduinoのツールでボードArduino / Genuino MEGAまたはMEGA 2560指定
書き込み装置をAVRISP mkII
ボードに書き込み実行すると時間がかなりかかり
「スケッチの書き込み中にエラーが発生しました」が表示されます
どうしたら良いのでしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:17.54ID:AQHDO7P9
ファームウェア書き込みあるある:

スライサー(Repetier-Hostなど)と3Dプリンタの接続を切る前に
Arduino IDEからコンパイル〜転送するとエラーになる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:28:32.26ID:5LqxeAr8
>>335
Writing | ############avrdude: stk500v2_ReceiveMessage(): timeout
avrdude: stk500v2_ReceiveMessage(): timeout
avrdude: stk500v2_getsync(): timeout communicating with programmer
avrdude: stk500v2_ReceiveMessage(): timeout

こんなメッセージが出てきます
Repetier-Hostは起動してません。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:53:07.96ID:5LqxeAr8
>>338
今度はホームポジションにしたら
3本のロッドは下に下がって危うくとんでもない事になりそうになりました
何が悪いのか・・・
モーターが逆になってるのか
ここは修正したら駄目だとか書いてるし
0340おっちゃんやで〜
垢版 |
2018/06/13(水) 21:11:18.86ID:EMWNL/lE
>>337
ワイの古さんマザボも同じMKS Gen L V1.0やで AVRISP mkIIで書込めてるで
生のAVRにはArduino as ISPでブートローダ100個以上書き込んでるがその後はAVRISP mkIIの指定やな
usbtinyispなんてつこた事無いな FT232RLやらCH340やら繋いでもや でも書込めてえかったやん

後はデルタお決まりの高さ測定→ベッド中心点と3本の柱付近測定調整やね 最後にオートレベリングやってファームウェアにフィードバックや 調整時はヒートベッド温めてやりや
古山はこれが酷いでワイはエンジンのヘッド面研の要領で削ったけどな

>>301
ゴンちゃんおるか〜?
>>302
の言う通りフィラメントが溶けてないんや っちゅうかおりゃぁああああってフィラメント押し込めてないんちゃうか?んでもしかしたらエクストルーダのベアリング滑らかに回ってないんちゃうか?
きっちりフィラメント送り出してないと押し込み抵抗に負けて滑らかに回らんベアリングやったらゴンゴンっちゅうかガキッガキッってなるで
ん〜口で言うのムズイやん

んがぁ また長文になってもうたやん すまんこ
0341おっちゃんやで〜
垢版 |
2018/06/13(水) 21:16:17.00ID:EMWNL/lE
>>339
Marlinの Configuration.h の
#define INVERT_X_DIR
#define INVERT_Y_DIR
#define INVERT_Z_DIR
#define INVERT_E0_DIR これはエクストルーダや

false 逆転
true 正転 やで
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:36:53.39ID:5LqxeAr8
>>341
コメントありがとうございます

モーターのdirは修正するなとコメント欄に書いてあったんですけど
修正しないとだめですか?
0344おっちゃんやで〜
垢版 |
2018/06/13(水) 21:48:25.73ID:EMWNL/lE
>>342
基本は配線ちゃうやろか?
でもあれやで光学式エンドストップ入れたらプルアップ修正 TMC2208入れた時も配線逆付けやらんとファームウェアいじれるようになっとるんやからそれでええ思うで
電子回路で修正するかコードで修正するかだけやん
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:58:29.04ID:5LqxeAr8
>>344
書き込み装置usbtinyispで上手くいったけど
また
avrdude: stk500v2_getsync(): timeout communicating with programmer
avrdude: stk500v2_ReceiveMessage(): timeout
駄目。
0346おっちゃんやで〜
垢版 |
2018/06/13(水) 22:11:29.80ID:EMWNL/lE
>>345
いっぺんUSBコード外すArduino閉じる Arduino立ち上げるUSBコード繋ぐ んで ファーム修正→保存→検証→アップロード
これでどや?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:17:12.63ID:PwO2RGwI
>>340
301です。ありがとうございます。ホットエンドの温度は合ってるんですがね。サーミスタも付け替えましたし。以前別のホットエンドでも同じ症状でした。
あとエクストルーダーですが以前にも書いたんですがEZStruder http://reprap.org/wiki/EZStruder を使ってます。中華廉価版の平らなギアでなく窪んでいるタイプのギアです。 pololuステッピングドライバも電圧計で測りながら調整しました
フィラメント抑えるスプリングを強くするために5mm位のスペーサーも入れてスプリング強くしています。
となるとEZStruder自体がだめってことになりますね…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:14.45ID:EMWNL/lE
うざいやろう思うで名前欄消したわ

>>347
窪んでいるタイプのギアって古さんもやで
https://www.thingiverse.com/thing:275593 これの写真と同じようなん
んで↑と同じエクストルーダつこてるで

んでなフィラメント強〜く抑え過ぎてもあかんで どっか丁度ええ強さがあるでエフェクターからチューブ抜いてエクストルーダにはチューブ付いたままでエフェクター加温して そんで片っぽ宙ぶらりんの状態で押さえつける強さ調整して
それ終わったらエフェクター冷ましてチューブ繋いでエフェクター加温してフィラメント出したりちょい引いたりしてみたらええんちゃうかな?
酔っとるで支離滅裂な事かい取るかもしれんけどごめんやで
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:56.93ID:EMWNL/lE
そんで片っぽ宙ぶらりんの状態で押さえつける強さ調整して
ちゃうかった

そんで片っぽ宙ぶらりんの状態で「エクストルーダからフィラメント入れて リピーターとかのソフトつこてちょっとずつ出し入れして」押さえつける強さ調整して

これや
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:23.45ID:5LqxeAr8
>>346
やりましたが駄目になった
どうしてなのかな?
さっぱりわからん。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:42.61ID:isc3FfoH
趣味部屋籠って機械ばっかいろてたら嫁はんからものっそお仕置きくろたで よーけでたで気持ちえかったわほんま

>>350
ダメんなったてなんやそれ?
電源ユニット繋がずにモーターやらなんやらマザボに繋いだままPCとUSBで繋いでいじってたんとちゃうやろな?
PCのUSBまわりが死んでまうで

他はArduinoIDEのVerジョン換えてみたん?
現行
nightly
beta
ってあるやん?
古いんは
https://www.arduino.cc/en/Main/OldSoftwareReleases#previous
これとか

ArduinoIDEの初期の00系からつこてるけど 駄目になった やつは無かったで運がえかったんやろか?

>>347
さっき久しぶりに嫁はんにごっそり絞りとられて賢者モードになった時思ったんやが
いっぺんゴンゴンなったら印刷前にノズルやらチューブやら分解せずそのままで

いつもよりちょい温度高めで加熱-フィラメントちょい戻し-ちょい出し-ちょい戻し-ゆっくり10mm出し-ゆっくり10mm戻し

とかやったら急にドバっと出てきいへん?
もしそれやったら温度と送り出し量のバランス悪いんちゃうかな

1層目でなるんやったらリピーターとかのソフトウェアで1層目の押し出し量(幅)を90〜98%でやったらどないやろ?
もちろん温度も調節必要やけど一個いっこ変化咥えてクセ見つけるしかないかもね
1層目限定ならZオフセット量がベッドと狭すぎると出したくても出せないからフィラメント送れずゴンゴンとかガッガッってなるんちゃうかな?

うを またちょーぶんになってもた すまんこ
0352も ねるわ
垢版 |
2018/06/14(木) 00:57:06.50ID:isc3FfoH
こんな基本的な事聞いたら失礼やけどごめんやで
デバイスマネージャのCOMポート番号とArduinoIDEのポート番号合ってないなんてことないやろな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:19:28.28ID:CjJfokP9
>>352
?タッチパネルの配線外したら書き込み出来ました・・・

homeポジションのボタン押したらy軸?のモーターが動かないで終了
moveでZの上下をすると3個のモーターは動く??
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:06.46ID:CjJfokP9
M119入力したら
x_max: open
Y_max: TRIGGERED
z_max: open
Z_max: open

Configuration.hではxyzのmaxはfalseにしてるんですけど
なんでyだけスイッチが入ったままになるのかと
yのリミットスイッチは押されるとoffになりました
念のためにxのリミットスイッチも確認した所これも押すとoffになるタイプでした。
なんでM119でyだけTRIGGEREDになるんですかね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:02.82ID:CjJfokP9
わかりました
Yのリミットスイッチの端子が切れていました
これが原因で前のオーナーは手放したわけか・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:02.82ID:CjJfokP9
わかりました
Yのリミットスイッチの端子が切れていました
これが原因で前のオーナーは手放したわけか・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:22:59.32ID:CjJfokP9
>357
しつこいなー
なんでわかるの?
ストーカーさん。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:08:45.20ID:yphLKtpr
Repetier-Hostのプリンター設定でプリント高さを340
ConfigurationのMANUAL_Z_HOME_POSを340
この設定でRepetier-HostでホームポジションにしたらX0Y0Z295になるんですけど
なんでZが340にならないのですかね??
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:22:40.76ID:JXvSZajA
デルタってファーム修正したら必ず
M502とかしないとMANUAL_Z_HOME_POSが変更できない??
とりあえずm502したらファームの修正が反映されたけど・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:46:43.33ID:JXvSZajA
>>362
今度はオートレベリングが上手くいかない
BLTouch使ってますが
テスト用のM280 P0 S10入力してもまったく反応しない
プリンターのスイッチ入れたらセルフテストが実行されて
ピンが3回上下に移動してLEDが点灯するけど・・・
#define NUM_SERVOS 1にしてるけど?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:12:21.21ID:JXvSZajA
>だから何?
はーい
わかりました!!
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:17:33.39ID:YpWW5dBa
聞きたいんですが通常のヒートベッド214x214mmのプリントベッド面積で、ロッド長が310mmというのはロッドが長すぎでしょうか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:39.24ID:rikcwfaN
動画あったよ
バスケ 審判
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:28:22.29ID:rikcwfaN
動画見たけど審判が真後ろに倒れてるよ
これって後頭部よく強打しなかったな
強打してたら死んでたかも。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:39.31ID:rikcwfaN
>>371
>>372
すいません、スレ違いでした。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:41:56.04ID:/DGw0o2M
ダビンチ君て有名なん?
なにやらかしちゃったんすか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 23:33:11.73ID:RmERxSoN
>>378
何だかよくわかんないんだけど
しつこくストーキングしてくるんだよねー
もういい加減にしてくれよ!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:20.80ID:Mgogx7Kv
ダビンチ君の行状は以下を参照のこと

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1443337410/

> 最初はわりといい感じで情報交換が行われていたのだが
> 323あたりから変な感じになってきて
> 391で「ファームウェアを入れ替えたらもうダビンチではない」と言い始め
> 394-395で「このスレには出入り禁止」「ほかのスレでやれ」と発狂
> それ以降たびたび同趣旨の書き込みを行う
> 412で「ここは自分が立てたスレだ」と言い放つ
> 814で「スレ主です。ダビンチが壊れたので中華キットを買います」

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/717より)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 21:01:04.85ID:+345Df+Q
ダビンチ君は知識無い場合は普通に質問する人
長文君は知識のあるつもりでアドバイス(笑)したがるけど絶対に他人に教えは請わない人
今は長文だとすぐつっこまれるから連投君になってる
以前の1長文を3分割くらいして元気に連投してるよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 14:46:08.95ID:XGBo+J8p
卵の中からジェット戦闘機とかショベルカーが出てくるやつ。
サプライズエッグ、だったかな。

ああいった風な、後で動く物とか、ミニチュアのエンジンみたいに
後から組んで動きを楽しむみたいな動かせる構造物。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 16:05:29.45ID:qwSoQq0Z
サプライズエッグはサイズも小さいしプリンターの精度は必要ないので格安デルタでも作れる
ミニチュアのエンジンのカットモデルは難易度が高いよ。後から表面研磨する方法もあるだろうけど、
円筒形の表面が滑らかに造形できなきゃシリンダーが動かないので格安デルタでは困難かと
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:37.15ID:XGBo+J8p
動くもの、と言っても要求される精度がまるで違っててすいませんでした。

使い込むうちに次々と要求が(性格上)出ると思うので
予算を〜6万円前後まで広げて考えてみます。ありがとうございました。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:15:42.02ID:9GPM0Xuw
TPU製座布団一枚

でも実際デルタのキットの大半は下部フレームに印刷ベッド乗っけるパターン多いし、フレーム拡張してから三角のエンクロージャー作るよりは四角い箱被せたほうが楽ではある
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:07:53.48ID:ZuN+1e+m
>>383
お前らさー本当に性根が悪いよな
気持ち悪い〜
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:26:18.81ID:t9N+/OV0
>>398
キモイ!!!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:07:07.24ID:Uvt9qaVv
ramps 1.4 wiring pressure probe delta
でざっと検索してみたけどこれというのは見つからず
セラーに「rampsではどうつなぐの? ファームウェアの設定も教えて」と聞いてみては
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 19:53:54.17ID:HWTCIgfp
>>405
それただの感圧抵抗だからノーマリーオープンのマイクロスイッチと扱いは同じだよ
Z-minの信号ピンとGNDピンに繋ぐだけ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:20:06.62ID:e0X9U1QE
デルタのモーターをXとyを逆にしたら反転され鏡みたいになるんだね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:27:28.92ID:+PZI7CiU
ロッドのマグネットジョイントのガタ取るためにバネの両サイドに丈夫な糸括り付けて、ロッドと平行に真ん中に設置してガタは取れたんだけど、バネが強すぎなためか
7cm位の横幅のをプリントしたら1層目2層目3層目全部ズレる…

自作機なんだけど全然上手くプリント出来なくてもう嫌になってきた…(´;ω;`)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況