X



エコタンク(公式インク供給)搭載プリンター [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 09:16:17.44ID:mb3TIWsP
エプソンから2月4日に発売される、インクコストを気にせずにプリントできる
EW-M660FT(カラー多機能)、PX-M160T(モノクロ多機能)、PX-S160T(モノクロ単機能)
をはじめ、これからの発展に期待したいエコタンク(メーカー公式のインク供給システム)
搭載プリンターについて情報を交換しましょう。

ぜひ、他社もこの流れに追随して欲しいものですが。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:33:52.84ID:WFDQ+ZSE
キャノンの4色で充分だろ。写真まで使うならばエプソンの方が良い。モノクロとカラーコピー のみならばキャノンの安い奴で事足りる。業務用で年賀状出したりする所とか丁度良いな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:53:59.09ID:oUFG+s14
キャノンって何で他社の後追いばっかりやってる商売してんの?
ここ10数年、新しい事はほぼすべての機能はキヤノンよりエプソンが先だろ。
王者の真似事で王者の市場奪うしか能がない。エプソンが市場で成功したらキャノンが必ずパクる。
便所体質企業。ほんとエグすぎる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:05:41.87ID:+7+w3LoE
自分はキヤノンは自動両面印刷無いから魅力感じないなあ
なんで付けなかったのか理解できない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:12.64ID:uAf0GEIr
確かにキヤノンはエプソンやHPの後追いばかりしてる印象がある。
キヤノン発で画期的だったのは、プリンタを四角い形にした辺りかな?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:06.61ID:Y2woOWWY
自動両面印刷って便利ではあるけど印刷速度半減どころじゃない低下だから
一、二枚程度ならまだしも数十枚数百枚レベルの大量印刷になるとむしろ片面印刷して裏返した方が効率的だったりするから安くするためには悪くない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:50:39.16ID:MXD2kIs7
>>891
5台の安い遅い機種でするのならPX-M780Fを2万円で買って互換インク運用した方がスペース削減かつ印刷速度アップで仕事は捗ると思うよ
自動両面印刷にしても一枚あたり20秒程度だしインクタンクが一回の交換で数千枚持つし互換インクならカラーでも一枚2円程度までインク代節約できる
純正だと7円かかるんだけどね
エコタンクだと1円台だけどね
元々がA4一枚に1分もかけている現状ならエコタンク でも印刷時間が半分以下にはなるけど5000円のプリンターが8台買える値段出して一台しか買えないから、体制的にはエコタンク 2-3台は結局必要となる計算だからイニシャルコスト的にはかなり負担になるとは思う
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:59:51.44ID:MXD2kIs7
>>900
PX-M780Fクラスの印刷速度だったら一台で今使われている5000円のプリンター5台分の仕事をしてくれるでしょう

とはいえ5000円のプリンターでも標準モードならA4 1枚に60秒も本来はかからないからきれいモードで印刷していると想像つくけど
きれいモードだったらエコタンクもPX-M780Fもさすがに遅くなるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 02:17:29.58ID:RuSp4ncB
薬局ならばプリンターよりパソコン複数台使えば良いだけだよな。印刷してる間に調合すれば良いし。レーザーなんか別に要らんよ。ウォームアップ遅いし。ホームプリンターのスピードで全然余裕だろ…。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 02:38:47.27ID:uAf0GEIr
状況よくわからないけど、3ヶ月で5万ページじゃ、
耐久ページ数を数ヶ月で超えてしまう。。。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 03:40:45.22ID:RuSp4ncB
印刷工場でやれよ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:29:28.09ID:LXkciWVk
Canonのエコタンク来たな!!

やっとライバル来たか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:30:30.48ID:LXkciWVk
>>904
耐久性20万とかのレーザーにしたら
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:43:21.85ID:RuSp4ncB
レーザー買って互換使う馬鹿いるかよ。業務用で互換なんて使うリスクの高い事をするのならば最初から購入やめとけよ。故障のリスクの方が高いだろ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:14:08.82ID:7GdcLesB
キャノンのエコタンクの複合機の奴ってモノクロのショボい液晶窓があるだけかよ
そこまでしてコストカットするなよな
最低でも三インチぐらいのカラー液晶つけろよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:57:20.19ID:uRwjf3i5
そのショボい液晶窓すら無いかけうどんのような下位機種の方で2万4,880円ってのが
インク商法諦めるとそれくらいで本体売らないと成り立たないビジネスである事を物語ってるな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:39:31.88ID:fv7TGtG3
>>913
違う違う。インク商法のせいで競争が生まれない世界になっていた
互換インクのおかげでインク商法を破壊できた。
これから競争が生まれ価格が下がっていく。
印刷スピードも上がるだろう
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:47:08.17ID:uRwjf3i5
>>914
それは少し夢見過ぎだな
その未来にメーカーの利益は存在しない
どこかで稼げるところがないと商売は出来ない
携帯業界は数年前まで本体一括0円+高額キャッシュバックで使用料月額を高めに徴収するビジネスだった
総務省による通信料透明化の横槍でもたらされた現在は以前よりマシになったかというと微妙という声しか出てこない
その一方で街の携帯ショップは続々と潰れていった
同様にプリンタ業界も多少は改善されるだろうがそれほど急ぎ足で舵を切るとは考えにくい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:39:40.44ID:MA7w/jln
>>915
その携帯販売方式も
さらに遡れば本体0円1円、さらに乗り換えキャッシュバックや景品付き、月額料金高いって言ってたのを解体して出来たはずなのに、なんだかんだで奨励金制度は残ってるんだよな。実際今でも型落ち品だとただとはいはないものの割安購入できるわけだし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:49:17.70ID:d3tvCg+o
>>912
エコタンクを買う層ってほとんど印刷しないから本体激安で安かろう悪かろうでいいっていう層ではないから
それなりのグレード、それなりの装備じゃないと満足しないってのがわかってないんだろうかね

EW-M770Tがエコタンクのフラッグシップなんだろうなとは思うけど
4インチが主流のEP-880Aと比べると装備が貧弱で購買意欲を削がれるね
7万円というコンシューマ向けのプリンターとしては高額な設定だから装備を削らなければその価格に収まらないのはわからなくはないけど
現行機と比べて見劣りするスペックで購買意欲が湧くかな?ってこと
現行機とスペック、装備は同等で付加価値としてエコタンクぐらいじゃないと高い割に型落ち品つかまされたような残念な気持ちになる

キヤノンの新製品はコンシューマをバカにしているとしか思えない装備の削りようだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:13:30.01ID:uRwjf3i5
>>917
そう、結局のところ時流に迎合した本流とそこから派生する抜け道という二枚舌で消費は動いていくね
その中から美味しい機種をつかんで行くのが消費者として出来る最大のレジスタンス
企業を動かすのは数字だから潜在需要の多い機種が順当に売れればそちらに傾くし
買い控えすれば流れも途切れる
インク商法から解脱して精密機器としての正常なプライスに戻せるかは人柱たる購入検討者の判断に委ねられてる
この投票がどっちに傾くか長い目で見ていきたいね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:03:15.43ID:D8OgCrbi
エコタンクはホームプリンターに常備される様になる。本体価格がもっと安くなればインクを捨ててもエコタンク を買った方が安くなる。元々、インクが高過ぎなんだよ。何でインク代の方が高いんだよ。おかしいだろ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:21:59.99ID:14SV58o9
印刷なんかタダで出来るようにしろよ、
って層はもはや客じゃないからな
そこんとこ履き違えるなよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:03:31.38ID:fv7TGtG3
殆どの人は印刷さえできればいいって感じだからな
スペックの違いは印刷品質の違いではないし

本体は安いので良い。で買ったらインクのコストが
高くてびっくり。大抵このパターン

故障しやすいですよ。保証ないですよなんて脅しがなければ
殆どの人は格安インクに流れるだろう

そして今は壊れても買い換えればいいや。本体安いしってことに
なってきたから慌ててエコタンクを作ることにした
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 02:34:31.47ID:K1MsnEQ7
インクジェットとレーザーの速度差が問題になるのは
休み無しにひっきりなしに印刷するところか、

印刷データができてから数秒で印刷まで完了
しないといけないようなところぐらいだろう
(それはレジかなんかか?)

普通の業務の写真やエクセルデータの印刷では
それほどの速度は必要にならない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 04:13:19.15ID:K1MsnEQ7
サンクコスト効果

例:映画館でつまらない映画を見続けるべきか?

映画館で1,800円を支払って映画を見始めたが、開始30分で
この映画がつまらないことに気付きました。この映画は2時間上映されます。
このまま映画を見続けるべきか、それとも映画館から
途中退出すべきか。どちらが合理的な選択でしょうか?


プリンタにも同じことが当てはまるね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 05:51:47.27ID:UeOOoPV0
非純正は非純正でやってくれ 互換インク使用前提だし

公式のものであることに価値を見いだしているから
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:48:45.80ID:dpBUJDhG
>>927
今のビジネスインクジェットは
ブラザーもキヤノンもエプソンも
3秒コピー3秒プリントが当たり前な
業務用複合機並に立ち上がりが早くて
1枚目の印刷が速いんだよ
5秒、7秒くらいしかかからない
コピーも10秒かかるかかからないかくらい
数年前のウォームアップに10秒以上かかる
安物レーザー(LED)プリンターに比べたら
一枚印刷のストレスは皆無
ただレーザー(LED)のように
2枚目以降の印刷速度は
あまり一定に早くないから
さすがに数十枚数百枚印刷したら
速度差が如実に現れる
たとえとして20ppmの機種だとしたら
レーザー(LED)なら1枚目15秒2枚目以降3秒といった感じ
だから100枚なら312秒、5分12秒程度
インクジェットなら1枚目の7秒2枚目以降5秒といった感じ
だから100枚なら502秒、8分22秒程度
小規模オフィスなら目をつぶれるかつぶれないかくらいの誤差が出る
接客でカウンター業務なら一枚印刷が早ければ早いほど効率的なのでエコタンクは役不足になりがち
何時間も印刷させておいても他の人が使えない事態にならないのであればエコタンクも存在意義が出てくる
プリンターって
今このタイミングで印刷したいのに
ってことが多いから他の人が使っているせいで
1分も待たされたら苛立つよね
人によっては秒数云々ではなく待つという行為自体が既に苛立ちのもとだからね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:00:23.45ID:dpBUJDhG
>>927
レーザーはここ最近出た新機種だとウォームアップに時間がかからなくなって10秒以内に1枚目を出せるようになってきてはいるけど
ビジネスインクジェットの1枚目5秒6秒7秒と張り合うはなかなか厳しいよ
トナーも純正だと高いし
何百万もする50〜100枚/分近く出るセンター複合機はトナー式が今後も安泰かもしれないけど小型複合機は用途からもインクジェットの時代になりつつあるんじゃないかな
トナーの文字はインクジェット特有の滲みがないから美しいけどね
キヤノンとHPはもう何十年と顔料黒インクでレーザーみたいな綺麗な文字印刷ができていたけど
エプソンもPrecisionCoreの600dpiヘッド機になったら文字印刷が格段に綺麗になってほぼトナーの文字に見えるくらい綺麗だし
さすがに虫めがねで見たら若干縁がガタガタしてるけどね
その昔エプソンの顔料プリンターは顔料のくせに染料か?と思うくらい紙に染み込んで縁がガタガタしてたからね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:01:52.54ID:ZYLnr9qZ
老害の書き込みはながいから読む気にならん。三行でまとめて
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:02:22.69ID:ZYLnr9qZ
ネット黎明期みたいなカキコだな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:20:18.10ID:n2TpVus3
何が客じゃねーだよ。元々、インクが高過ぎなんだよ。明らかに適正価格じゃねーだろ。ip2700でも充分に印刷出来るんだぞ。ボッタクられてんだよ。エコタンクの安いのが普通なんだよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:16:51.71ID:SciGTKxS
これだけ可動部が多くて高精度の制御が必要な電子機器がエントリー機なら5千円もしないで買えるのが異常だもんな
実コストを反映した5000円の児童用玩具の構造と比べたら雲泥の差
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:22:18.75ID:K1MsnEQ7
>>931-932
そういう話じゃないんだよ。
大抵の業務ではプリンタの印刷ボタンを押してから
数十秒ぐらい待っていても何の支障もないって話なんだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:48:40.51ID:nAnqMugq
印刷で数十秒待つと死人が出る職場なのかもしれん()
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:10:40.85ID:rdZrMHyr
コンビニのコピー機使う方が安いなら買う意味無いだろ。海外で安く作って高く買わされてるのに気付けよ。何が高性能機器だよ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:16:48.95ID:rdZrMHyr
安いプリンターにタンク付けて売れば良いだけだろ。タンク付けるとインクが売れなくなるから付けなかっただけだろ。エコタンクも高過ぎだよ。キャノンがすぐ安いの出せたろ。高価格にあえてしてあったんだよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:48:39.31ID:M8ChWtqX
>>942
エコタンクは
本体+インク代

価格配分を変えただけ

本体さえ売ればインク代で回収しなくても
利益が出るのがあの価格帯
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:45:56.99ID:K1MsnEQ7
エコタンク搭載機種の実売価格を見てみると
最安の PX-S160T が 1万9000円
そこから2万9000円のPX-M160T
3万円台がいくつか続いて最後に10万円

1万5000円ぐらい高い感じかな?
だからインク3回分ってところか
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:51:44.76ID:K1MsnEQ7
>>944
> エコタンクは
> 本体+インク代
> の
> 価格配分を変えただけ

ちょっと違うな。本体代とインク代を別けただけ
本体だけでも利益は出るし
インクだけでも利益は出る(出なかったら赤字なわけでw)
エコタンクのインク代がインクとしての適正価格なんだよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:32:21.53ID:K1MsnEQ7
そりゃ出ないわけ無いだろうな

エコインク搭載してない機種でも利益は出てるはずだよ。
作った分赤字とかありえないし

ゲームのようなプラットフォームを広げる
ビジネスモデルじゃないんだから
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:46:02.92ID:EAlgstjB
お前らは本当に現実がわかってないな。東芝が良い物を作っても消費者はサムスンを選んだんだよ。高くて良いなら何で新機種よりも旧機種の方が売れるんだよ。お前らは高い新機種をわざわざ買う馬鹿なのか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:53:04.00ID:EAlgstjB
実際は3000円も出せば印刷するプリンターは買えるんだ。紙代とかは別な訳だから。インクが5000円なんて絶対におかしいんだよ。エコタンク方式で出さなかったのはインク代でボッタクる為だろ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:10:17.30ID:S3Cztpo1
>>951
> お前らは高い新機種をわざわざ買う馬鹿なのか?

あ、はい。高いインクは買いません.

安いプリンタ、安い互換インクですね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:28:51.00ID:cFdCn+xg
そう、それが普通。業務用じゃなくても良いから、ep710aにタンク付けて売れば良いだけ。半年ごとにインクの使用期限があるとか消費者に毎年プリンターの本体買わせてるのと同じ。現在は適正価格で売って無い。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:14:15.30ID:TqUs0OPk
>>953
今は十分値下がりした安い機種買って互換インクで使い倒してその後ぐらいにエコタンク搭載買うのが良さそう
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:04:20.61ID:HqAbDOSK
タンクなんて5000円くらいあれば付けれるだろ。ep710aって1万以下なんだからこのスペックでタンク付けて売れば良いだろって話。インク3年くらい持つ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:08:32.51ID:HqAbDOSK
カートリッジ式じゃ消費期限が半年とか馬鹿過ぎる。タンク付ければ2年に伸びてしょっちゅう買わなくて済む。インクなんて原価ものすごく安いんだからボッタクられてんだよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:11:41.48ID:HqAbDOSK
既存の1万以下で売ってるプリンターのカートリッジをタンクに変えるだけ。8万とかになる訳がない。今のエコタンクは業務用だから作りが違う。ホームプリンターにタンク付けるというだけ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:27:55.51ID:jVCJS1Is
キヤノンのは従来から海外で販売していたものをそのまま持ってきたものらしいから、国内向けの改良がされるかもしれない次の世代まで様子見でもいいかもしれないな。
どういうわけかmac非対応だし。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:28:55.43ID:f54WiVjD
EW-M571TってカートリッジモデルだとEP-710A相当の外装に両面印刷機能が付加された程度

EP-710Aは直販価格で税抜12,980円、クーポンで10,400円
EW-M571Tは直販価格で税抜39,980円、5000円キャッシュバックキャンペーンで実質34,980円

本体のみでは赤字になるような売り方をプリンターメーカーもしていないとは思うけど
エコタンク以前は明らかに本体を割安にして高額なインクを買ってもらって利益を出すモデルでやってきていた

写真高画質で当時ベストセラーだった
PM-700C,750C,770Cなんて
店頭販売価格で単機能プリンターなのに5万円はしてたんだからな
インクカートリッジはカラー5色一体型で千数百円程度だったと思うけど印刷可能枚数はA4カラーで100枚くらい?だったかな
忘れたけど
気がついたら一時期はハイグレードモデルが2万円程度で買えるくらい本体価格を抑えて、インク代は6色買ったら8000円とかバカみたいに高くなって
今は普及モデルが2万円前後だから少しは落ち着いたのかな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:12:48.87ID:0/37rGIA
エコタンク主流になるとは思うから廃液タンク自分で交換も当たり前になるまでまだ待つのが良さそうだな
それまで数年は型落ち激安新品カードリッジ式+評価固まった互換インクで過ごす
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:36:39.62ID:mq2U5K+3
フチなし印刷時の吸収体はまた別物だから
フチなし印刷ばっかりやって
そっちがいっぱいになれば
交換修理は免れないという代物
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 03:13:06.71ID:Bguo/fEi
フチなし印刷ではみ出るインクってのは
印刷用紙の上で数時間で乾く程度の量しかないから
フチなし印刷を大量に行ったとしても
プリンターを使わない数日の間にスポンジの上で全て乾いてしまう

アレは簡単に外れるし、廃インクとしてカウントもしないから
外して洗って再度取り付ければ何の問題も無いんだけどね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:30:00.47ID:uo0ABfCb
本体がカートリッジ式の数倍高くなるのにインクコストが純正品比7割でも互換使うのかね
トラブルが起きたときどうするのかね
エコタンクを買う層って純正品でインクコストを安く済ませたい層だと思ってたけど
互換インク使うならはなからカートリッジ式でいいと思うけど
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:38:48.84ID:e62cCAUq
互換インクも作るの楽になるんだろうな。
今までみたいに機種ごとにICチップを解析しなくていいだろうし
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:54:20.42ID:STAYIy7o
次スレのテンプレって、こんな感じか?

【エコタンク】公式インク供給搭載プリンター 2台目【特大容量】

インクコストを気にせずにプリントできる、これからの発展に期待したい
メーカー公式のインク供給システム搭載プリンターについて語りましょう。

【エプソン・エコタンク 第1世代】('16.2)
EW-M660FT(カラー多機能)、PX-M160T(モノクロ多機能)、PX-S160T(モノクロ単機能)
EP-M570T(カラー多機能、'16.10)

【エプソン・エコタンク 第2世代】('17.9)
(A3・A3ノビ機)EW-M5071FT、EW-M970A3T
(A4機)EW-M770T、EW-M670FT、EW-M571T

【キヤノン・特大容量インクタンク】('18.2)
(A4機)G3310、G1310
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:27:43.67ID:zn+uXbbb
従来の価格設定は、印刷すればするほど(インクを使うほど)メーカーが「ボロ儲け」する構図だったから、
本体価格の割に高いインクに辟易して、印刷しなくなるか互換インクに手を出した結果、
儲ける方程式が崩壊してしまってたんだよな(´・ω・`)

使用期間=耐用年数として、その間に使われるインク代と本体価格の合計は
印刷量にもよるけど、大容量タンクタイプのほうが得になるのは必然

あとは互換インクが手を出しづらい価格設定を維持できるかどうかだね


インクの原価ってどれくらいなんだろう…
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:01:14.07ID:e62cCAUq
中の人ではないけど、エコタンクが出てから
ボッタクリであることが完全に証明されたよ
大容量ボトルにすると1/10ぐらいになってるわけだから
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:07:59.12ID:e2HqUAKO
インクや本体のの研究開発費ってのも莫大だろうから新型インクに限ってはジュースや水のような価格設定は無理だろうしな
デジタル化推進されたら紙への印刷なんて今後増えようがないわけだけど
紙の使い勝手の良さもあるから校正業とか一定数はニーズがあるよな
紙のチラシがなくなることも考えにくいし
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:09:07.28ID:TbKWzr35
だから20年前は単機能プリンターが一台5万円してたんだって
値段がこなれてきたといっても複合機で1万円を下回るなんて無理でしょ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:52.25ID:cKRE1EV1
エコタンクのレーザーからの置き換えでも快適って
わりかしウソだと思う
ファーストプリントならレーザーより早いことがありますって
遅いこともあるのを認めてるし
ここ一年くらいのレーザーもビジネスインクジェットもファーストプリントは5秒〜10秒程度の機種が増えてるのにな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:23:13.14ID:QkJ0scgG
エプさんも本体価格を上げ過ぎたら
結局安い本体+互換インクに走るやつらを
指をくわえるしかないから
純正エコタンクを使ってもらうギリギリを
攻めないといけないから大変ね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況