X



(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 934f-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:59:14.21ID:usu8hOhw0

>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

前スレ
(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part63
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1516271591/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ@2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/?curid=4639



【ポケモンサンムーン】リーリエアンチスレ13
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1514662192/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所44 [無断転載禁止] (BW以降全般の不満点はこちらで)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1488444915/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0334名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99c9-0Avj)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:44:22.56ID:dK2gnI4e0
>>333
第4までは多少首をかしげるような描写や仕様があっても面白かったと自分は思うしなあ
ポケモンがどこからダメになったのかの感じ方は人それぞれだと思うけど
BWよかったけどSMは嫌だって人知ってるし
0336名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e56b-Go4f)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:31:24.66ID:PeuS6x3s0
過去作にも苦手な要素が全くないわけではないがそれを超えるゲームとしての楽しさがあったと自分は思っている
不愉快さがゲームの楽しさを超えてしまったのは今世代が初めて
ゲーム部分が楽しければテキストが崩壊しててもいいなんて極端なことを言うつもりはないけれどね
0340名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd62-mohT)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:22.03ID:1ZVG2+kCd
>>326
つーか主人公が喋ろうが御前さんの言う通り不快感は無くならんよ
その良い例がファイアーエムブレム覚醒やif
ポケモンと同じ山上クソメガネってプロデューサーが関わってるゲームだ
0342名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 49d9-U+O0)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:12:20.24ID:ey0fYkfk0
最近の広報やインタビューとか見る限り、多分人気ソシャゲーみたいな感じでネットで話題になりさえすれば
二次創作や同人ネタが沢山流行ってそれ見た客たちがゲームに来て勝手にどんどん盛り上げていってくれる…的な
都合の良い夢でも見てそうだけど実際はオタの客からすら同人臭キツすぎ手抜きゲーすぎで逃げられてるっていう
0343名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 31a4-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:29:16.20ID:zru4M0HQ0
やっとクリアした
30分かかるエンディング+スタッフロールが不評だったからか、だいぶ短縮されていたw
のはいいが、スタッフロールを金銀のそれに似せているのはなぜ?媚びてんの?


クリア後はいきなりヌルを渡してくるせいで厳選できなかった
前作で手に入れたのがいるからいいが…
あと、手持ちで動けるの3匹の時に、ポニの花園の入り口で断る間もなくデクシオにケンカを売られて苦労した
0344名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 794d-//Yt)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:52.28ID:Pv00YAwj0
ドット時代風エンドロールは過去作思い出補正でマシに感じた
※過去作の記憶の力であってUSMの魅力では一切ない

ついでにエンド中のBGMも本編中の糞ゴミBGMの数々よりはマシだった
戦闘中曲とかごちゃごちゃ雑音混ぜてゲームBGMとしての適正自ら減衰させてるのほんと謎
音楽担当も実力者には逃げられて実力無いのしか残ってないの?
0345名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e990-JDCB)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:04:57.11ID:S1YZ+hZ00
>>324
やっぱオタクはジャンルを破壊してるな
質の悪いオタクがゲーム作りやポケモンに関心のある人を追い出してる印象
変わった事をして今まで無縁な人達を顧客にしたいのは分かるけど食い付いて残ってくれるお客さんを大事にできないのがゲフリ
次は擬人化に手を出すかもな

結局評価された部分は過去作の褌ばかり
新要素の大半が持ち上げていたフォロワーにすら無視されてる時点で底が知れてる
0346名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99c9-0Avj)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:23:15.44ID:dK2gnI4e0
>>345
擬人化はなくてもルチアみたいなポケモンのコスプレしたキャラとか
メロエッタみたいなそのままでもそれっぽいポケモン出すみたいなのはあり得るだろうね
好きな人には申し訳ないけどメガサナのデザインなんて
「サーナイトは俺の嫁」の人たちに露骨に媚びてきたなって印象だったし
0349名無しさん、君に決めた! (スップ Sd62-ad94)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:27.42ID:geA6UDtLd
>>345
なんか、オタクの会話に加わりたいけどオタクのネタを知らないにわかでも、簡単にオタクになれる手段こそ
他ならぬポケモンなんじゃないかって思うんだよな

そんな連中に向けて、俺の嫁と呼べるキャラがいないにわかオタに俺の嫁と言えそうなキャラであるリーリエを与え
大人向けのゲームを知らないにわかオタのために大人向けの黒い(実際は下品なだけ)ネタを与え
オタ臭いネタたっぷりの大人のゲームポケモンをプレイする君こそイケてるオタクだぜ!!
ってポケモンをいきりたいだけのガキ向けのゲームに改悪する
今のポケモンってこんな感じじゃ?
0350名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4192-4aJc)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:31:22.27ID:NCxC+Qoi0
>>345
>擬人化
ちょっと前なら「ねーよ」で一蹴されてたんだが今はそういかないのが何とも

サトゲコみたいな前例もあるから融合も否定できないし
Zポーズみたいにダンス踊ってポケモンに変身なんてのもある
メーカー繋がりでロボ化してトランスフォーマーかシンカリオンか
映画は映画で妖怪ウォッチとコラボだニャン!
妄想が過ぎてしまったが(悪い意味で)何をやってもおかしくない現状
0353名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c66b-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:04:38.47ID:9TODzq5b0
両方やろうとして自滅・・・ってとこじゃないですかね
本来のポケモンならそれも可能な下地ありましたし、まともなもの作ってれば変な気起こさなくても
たとえば育成環境水準がORASとほぼ変わらなくても良かったでしょう
が、変な気起こした上に露悪要素をこれでもかと詰め込んだ結果がこのザマ
しかも積み上げてきた信頼や信用を台無しにしてまで売り上げ主義に走るという愚策中の愚策を実行
0356名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e990-JDCB)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:56:17.46ID:S1YZ+hZ00
完成されたテンプレートに対して重要性を理解せずに見栄張って身の丈を意識せずに調子に乗った結果が今のゲフリ
私利私欲のためにブランドを壊してファンを盾にしてる部分もあるから困る
変にプライドが高かったり過去に寄生したりと碌な信念もない

近年のポケモンはゲフリの企業風土はしみだしている印象
オールドフォルム、ヤングフォルムなんてのを展開して寒いネタ繰り広げて痛々しいおやじ感万歳だったり
0363名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 42a6-wSlE)
垢版 |
2018/02/12(月) 01:50:01.78ID:tyJxqSLc0
今となっては偽のバーストハートは壊せば出られるけど
真のバーストハートからポケモンは出られない
とか言う虐待設定も現状を見ると納得できる

アレ原作ゲフリだろ間違いなく
0366名無しさん、君に決めた! (スップ Sdc2-ad94)
垢版 |
2018/02/12(月) 04:40:22.31ID:7mTvxMQ4d
>>364
ストーリーが面白い事前提で、敵専用モンスターとして人間と合体したポケモンが出てきたり
敵側の人間が闇堕ちしてのモンスター化はまだ許せる
だが主人公含む味方側の人間がポケモンと友情合体!!とかやったらまず許せん
デジモンフロンティアの失敗を繰り返す気か!ってなるよ

ちなみにルザミーネ合体したルザミーネは、サンムーンのストーリー自体面白くない上に直接戦う事すら不可能なので完全に論外
0367名無しさん、君に決めた! (スップ Sdc2-ad94)
垢版 |
2018/02/12(月) 04:45:29.32ID:7mTvxMQ4d
>>366
すまん、ルザミーネ合体じゃなくてクラゲ合体だった
でも結局これだけしか出来なかったあたり、大森も思いきった事は怖くて出来なかったんだろうな
やってもらっても困るけど
0370名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW adcb-pwZF)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:21:43.33ID:iV8h346o0
アローラ共はポケモンとはパートナーや共存関係なんてもんは感じられないし
ただの都合の良い道具くらいにしか見てないんじゃ。ピカチュウアローラベトベターの図鑑説明やヤドンのしっぽを当たり前に食いますとか
0372名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e990-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:01:44.20ID:d+VVYG5P0
妖怪ウォッチのノリ堂々とパクったのにデジモンパクらないと思う?
実際はどうなるかわからないよ?でも今のポケモンには絶対ありえない〜が悪い意味で無い

どこかで見た・批判されたような劣化パクリ多いゲームと化してるしね
0373名無しさん、君に決めた! (スップ Sdc2-ad94)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:43:31.90ID:mTnleP4Gd
ポケモンとの共存の仕方が、根も葉もない伝承を頑なに信じる未開の地の土人と
グロ好き露悪好きアフィチルの脳内みたいな卑しさのハイブリットと化している、それがアローラ
ポケモンに害獣設定つければどれだけの人が落胆するか確実に理解していない。リアル野性動物の被害で悩んでいる農家さんだってたくさんいるのに

カプ神に対する扱いも色々やばい。あれ平たく言えば神聖な動物相手だから何されても人間側が我慢すればいいみたいな
猿の害に苦しんでるのに神聖な動物だから手出し出来ない状況に似たまずさを感じる
人間が野性動物に干渉されているのにそれを良しとしている状況。人間側が卑屈過ぎる
0374名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99c9-0Avj)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:03.32ID:oPWhTJGe0
>>373
すごい力のある自然を人間が勝手に崇めているだけと考えるとリアルではある
ポケモンはゲットすれば人間の言うこと聞かせられる生き物だっていう矛盾があるけど
それとキング、クイーンになるにはカプ神にお伺いたてなきゃいけないようだけど
主人公がゲットしちゃった後はどうするんだ?形式的な祭祀を続けるだけというのなら
今でも別に害の部分も大きいカプ神自体を祭っとく必要がない気がするが
それとも主人公の所持するカプ神にお伺いしに行くのか?
それだと主人公はアローラ以外の地方に引越しできないよね
0375名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4192-4aJc)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:31:13.04ID:7P5fANvg0
>>358
融合ってのは人間とポケモンが心身一体化して戦うっていう設定ね
アニメでいうならサトシが自ら10万ボルトぶっ放す展開
やったら「スーパーマサラ人キタコレww」でネットを中心に大騒ぎ

変身も似たような感じで子供向けに一番グッズ展開しやすい
NPCの台詞とかで「ポケモンになりたい」系の台詞が出てくるあたり
内部に本気でやりたがってる奴はいるだろう
そこには明確なビジョンなんてなくただ「やればウケるのに」と短絡的に考えてる

映画も妖怪がわざわざ東映作品の鬼太郎を持ってくるくらいだから
ピカニャンなんて出すのは朝飯前だろう
それにコラボさせればポケモンと妖怪両方のファンを獲得できて
一粒で二度美味しいという建前が得られる

共通してるのは散々言われてる二次創作・ネット方向へのウケ狙いで
安易な方向に走って根っこを腐らせる
勿論無いと信じたいが100%絶対無いと言えないのが今の状態
0376名無しさん、君に決めた! (スップ Sdc2-ad94)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:52:31.63ID:mTnleP4Gd
>>374
個人的な意見でしかないけど、カプ神達は縄張りである島を代々守り続ける文化と高い知能を持つ特殊なポケモンの一族なのではとは思っている
人間のしまキングと同じように代替わりしているんじゃないかと
一応ルギアだってアニメでだけど公式で幼体が登場したし、種族値的にみてカプ神と同格である三鳥や三犬も世界中に何匹もいる
何よりカプ神より格上の伝説のポケモンであるコスモッグだって複数匹存在が確認出来るんならカプ神も同じように
守り神になるのは一匹だけだが、生物としては人前に出てこないだけで何匹か存在しているんじゃないのだろうか?

ま、しょせん妄想でしかないんだけどな
0377名無しさん、君に決めた! (スップ Sdc2-ad94)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:04:31.70ID:mTnleP4Gd
>>375
「これはギャグなので笑いがとれるなら何でもやりますよ〜!」って雰囲気を出した外伝でやるならまだしも
人間がポケモンの使う技をぶっぱなすとかギャグ以外の何物でもない。シリアスでやっても滑るだけ
Z技がダサいのも同様。ウケると思って大々的にやったはいいが失敗すれば作った側も視聴者であるこっちも気まずくなるから止めてほしい
0378名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8298-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:22:32.68ID:30NTfBr40
ポケモンと人間が合体〜っていうとデジモンテイ○ーズの方を思い出すけど、あれは合体に至るまでの両者の間の絆の過程をしっかり描いてたなぁ
ポケモンだとどうせそこいらで捕まえたてのポケモンとでもポンポン合体出来るし今のゲーフリだったらポケモンは人間に力を貸す!(後々の新作の図鑑でポケモンを道具扱いし苦しませる技と貶される)とか普通にやりそうで萎えるし絶対やって欲しくない
0379名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e990-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:09.92ID:d+VVYG5P0
ポケモンと仲良くなってから〜だと対戦しか興味無い勢が更に離れるし…
ストーリーで不快になった人は更に人間がプッシュされてウンザリだし…

まだ妄想の段階だが誰得パクリは今のゲフリが一番得意だから不安にはなるよね
0380名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e56b-Go4f)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:59:07.76ID:1LQnnr1M0
イーブイZイベントで語られる暗い人生観もあれだけど
ブイズ使い達が誰一人として手持ちポケモンの魅力や思い出エピソードを語らないのも別の意味で寂しいものがある
0382名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99c9-0Avj)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:27:24.27ID:oPWhTJGe0
強制からサブまでMP吸い取られそうなイベントばっかだもんな
ゲームはやれることもやらなきゃいけないこともやりたいこともたくさんあるけど、どうしようかな?
って思い悩んで自分で計画立てて進めるのが好きなんだけど
SMだとゲフリから楽しくもない計画書渡されてこの通りやれって逐一指示がくる感じで
ED迎えた後の虚無感がすごかった
0385名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srf1-HCaV)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:42:11.55ID:GzYRnLUNr
>>343
デクシオとの戦闘は1回断ってからそこで準備を整えた後、話しかけて戦うことができるぞ
0386名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srf1-HCaV)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:44:55.29ID:GzYRnLUNr
>>385
間違った
一番初めのホテルのところだと思ってしまった
すまん
0389名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 81c9-hzLj)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:44:20.87ID:8VNfc97l0
シンクロ適用の改善とかめざパ自由化とかボール入れ替えとか対応して欲しかった
次回作でせめて配達員と伝説系のシンクロ100%にならないようならもう買わんわ
時間が無駄すぎる
0390名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 412b-U2wL)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:12.55ID:l0kcRLj60
某アフィに確り「修正パッチのお蔭で色サトピカ解禁w」と晒しあげられててワロタ
配布個体どころかブロックルーチンすら把握出来なくなるなんて
たかだか1世代でどれだけ耄碌すれば気が済むんだか
0391名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa4a-kl26)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:55:53.38ID:fwLlFCnDa
時間の無駄、おわっちまえこんなゲーム
0392名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 920e-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:59:32.75ID:e7A55jL10
>>390
晒し上げ?いいえ、ゲフリにとっては称賛です

そんな有様なのにスイッチで開発なんてできるんですかね
第8世代はどんな形で排出されると思う?
@任天堂に縋りつきソースコードを分けてもらい共同開発(笑)
AIS等からある程度技術力のあるオタスタッフを引き寄せ錬金
B第7世代をスイッチに最適化(できていない)し中身を弄ったものを最新作としてリリース
0393名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW be2a-m7yX)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:47.16ID:Wk4pqSEJ0
>>388
急いでってより、最初から「イベント100個追加」という宣伝する事を目標にしてるから
ゲームとしての面白さが出てこないんだよ

面白さを出そうとしたてイベントが100個追加されたのならともかく、単にイベントを100個追加しても面白くはならない

プレイヤーは楽しいイベントを求めているのであって、
ただ単純に100個追加すること自体に魅力が無い事をゲフリはわかってない
またはウケを狙いたい作るのが面倒で時間がないから適当に済ませようなどの雑念を、
プレイヤーが感じ取れるとは思っていないのだろうよ
0394名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:19.02ID:LloCqgZ9a
ウルトラ調査団関連のイベントも追加イベントに含まれてるやろ?正直テンポ悪くしてるとこあるし微妙やねんな…
そのくせリラ関連のはカットしてるし何がしたいかよくわからん
0395名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e990-JDCB)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:57:33.01ID:GtP29ITs0
某洋ゲーのシナリオライターが一本道ゲームを作るなら映画作ったほうが良い的な事を言ったそうだ
ユーザーが色々行わなくとも作り手側が見せたいものを全て体験させることが出来るからだとか
極端の例を言っているのだろうけど今のゲフリのやってる事はもはやゲームじゃなくても十分成り立つ内容ばかり
ゲフリは話すらまともに作れてないけど
0399名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99c9-0Avj)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:43:50.87ID:oPWhTJGe0
>>398
カウントしてそう、後は約100個ってことで若干盛ってるのはあると思う
極端な話、50でも10の位で四捨五入すれば100だし
本当に100個あるのか検証する奴いないだろってゲフリも思っただろうさ
実際、本当に100あるのか数える気もなくするようなイベントばっかだし
0400名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW adcb-pwZF)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:57:44.18ID:iV8h346o0
本当にこちらをクスっとさせたりイイ話だなと思えるエピソードなんてないもんな
寒すぎるギャグかやたら一方的に喧嘩腰で突っかかってくるアローラ共の粗暴で野蛮な蛮族さをこれでもかと見せつけるかの大体のパターンが
0402名無しさん、君に決めた! (エーイモ SEc2-t/nF)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:31:49.08ID:md4npeoNE
100イベント検証してるとこもちょっと調べた感じではなさそう
というかどこまでを「イベント」としてカウントしていいかわからんから無理だなこれ
ロトムが新ロトポン使うとことかもイベントにカウントされてるかもしれんし
0403名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c66b-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:45:59.64ID:nvP2FG9H0
ふと思ったんですけど・・・
私、ムーンでは黒人の女の子をアバターにしてたんですが・・・
もし、このアバターで例の「濡れ衣着せて強制労働させられた挙句に疑い晴らさぬまま」とかいうイベントやったら
どうなるんでしょうね?
なんか人種差別に直結しかねないセリフがあるみたいですけど
0408名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 496b-Go4f)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:15:27.61ID:2b3qn1JW0
>>404
残念ながら英語版でも似たような内容だよ
youtubeで「hau'oli mall trash」で検索すると出てくるが「毎日着替えて風呂入って歯磨いてるか」のくだりもご丁寧にそのまま
しかしこれ主人公の人種というか容姿に関係なく酷い内容だよな
0409名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99c9-0Avj)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:04:10.14ID:U1pN0+mN0
>>408
ゲフリは日本人以外がプレイすることをあまり想定してないんだと思うよ
世界的に売りに出してるゲームとしてはあり得ないことだと思うけど
ゲフリが媚びてるネット民の中にはジェンダーや人種に対する配慮とかに対してアレルギー持ってる人もいるから
その手の団体に抗議されてもポケモンが厄介なクレーマーに絡まれたみたいな印象に持っていくだろうさ
0414名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd62-0Avj)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:13:58.81ID:eccXlwwSd
>>410
今はゲームだろうがアニメだろうが映画だろうがジェンダーや人種に配慮するのがグローバルスタンダードで
国内のオタク向けに売ってるならまだしも世界的に展開したいなら配慮するのが当然なわけで
「ゲームごときでムキになるな」っていうのは反論になってないんだけどね
ぶっちゃけハプウがクイーンになるためにアローラを武者修行してて最後にレヒレに認められるって流れは悪くないと思うんだよ
だからハプウをリーリエの持ち上げ要員にしないで、ハプウとアローラの伝統的な宗教観にスポットを当てた方が
コケコ以外のカプ神の見せ場も作りやすいだろうし
配慮的にもストーリー的にもよかったんじゃないかと思ったが
ゲフリならハプウがリーリエ並みのゲロインになるだろうから
それはそれでネイティブへの侮辱になるだろうしなあ
0415名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e990-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:14:44.41ID:ji+3Wjlq0
>ゲフリは日本人以外がプレイすることをあまり想定してないんだと思うよ
バタ臭い悪の組織キャンペーンだったり外国舞台だったり
信者は日本人批判してたりでそれもどうかな…

まあ都合悪くなったら外国に逃げる←→日本人を盾にする信者と同じレベルには見える
0416名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 62d0-gHg0)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:53:43.06ID:I6SXclIi0
>>400 >>411
ルザミーネが廃人煽るテキストやミツルの廃人化考えた奴とか
それ取り上げて「お前ら言われてるぞwww」とかアフィでバカ騒ぎしてたりしてるエアプとか
ゲームとリアルの区別が付いてないんだろうな
そもそもボックス入れ替えのシステムや厳選しなければ勝てないシステム作ったのはどこの誰だよ
0419名無しさん、君に決めた! (スププ Sd62-TNfh)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:57:57.44ID:OhXOm2VFd
信じられないと思うが無惨は3年半かけて開発してあの様なんだ
2年程度でしかも新ハードでまともなモノができるはずがない
というか開発期間よりも開発者そのものに問題があるから
0420名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4904-rOxq)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:04:40.75ID:OSBLp/og0
MHXXが2017年3月発売でMHWが2018年1月発売だし時間をかけなくても金をかければいいのはできる
金をかけずに「1年間でできることのベストを尽くすのです」の結果が第7世代だけどな
http://b.hatena.ne.jp/entry/341216090/comment/pasonco
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/170703/4
>例えば、もしゲームフリークがAAAタイトル【※】に挑戦するような日が来たら――

の挑戦するAAAタイトルがswitch版の可能性もあるけど

>尾上氏:(略)そこは時代に追いついた技術は常に持っておきたいです。
>大森氏:うわあ、ありがたいな(笑)。

こんな意識じゃ無理だろ
0421名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd62-0Avj)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:12:52.91ID:eccXlwwSd
>>420
一応MHWは開発に3、4年はかけてるはずだよ
携帯機のナンバリングシリーズと同時並行で次世代据置機向けにも開発してたっぽい
あんまり他ゲーのことをとやかく言う気はないけど
MHWに関してはファンが実装を望み続けてた仕様変更が結構あって遊びやすくはなってる
やっぱ開発期間はそれなりに必要よ
0422名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4904-rOxq)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:50:06.29ID:OSBLp/og0
同時並行開発できる開発体制を作り上げるのも「金をかける」に含まれるだろ
何故ゲーフリに限って「1本完成させるまで次のにとりかかれない自転車操業体質のままでいい」になるのか分からん
0425名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4904-rOxq)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:54:29.27ID:OSBLp/og0
>>423
>MHXXが2017年3月発売でMHWが2018年1月発売
実際かけてないじゃん
switch版ポケモンも開発にどれくらいかけてるかなんて外野から分かんないのに
ポケモンは自転車操業だから発売期間を延ばすべきだなんて意味不明な擁護するからだよ
0427名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd62-0Avj)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:36.57ID:eccXlwwSd
そういやHGSSもDPtとほぼ同時開発で約3年かけたらしいけどソースは何だったかなあ
今のゲフリが3年かけたところでHGSS並みのクオリティのゲームはもう作れないだろうけどさ
今思うとHGSSが奇跡だったのかもしれない
0428名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4904-rOxq)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:15:44.32ID:OSBLp/og0
>>426
switch版ポケモンはUSUM発売後に開発スタートしてる前提で「1年後の発売」を理由に金よりも時間といい
MHXXの1年後に発売されたMHWは「3、4年前から開発してるから」を持ち出して金よりも時間とする恣意性の話
こっちは「ポケモンは開発に金をかけてない」という指摘しかしてないし
貼ったインタビューも「開発に金をかけてない」部分への根拠だ
0430名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW be2a-m7yX)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:18:59.57ID:OPylso4U0
>>429
感覚がズレまくりだからな
そういうやつがクオリティ重視で作っても面白いものは作れない

プレイヤーの目線、考えを妄想で済まさずにしっかり見る所から始めない限り
大森や大森の考え方に感化されてる人に面白いゲームは作れない
0431名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd62-ad94)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:33:11.39ID:8jz4tdv8d
買う気はないけどつまらん上に未完成のゲーム売り付けたりすんなよとしか……
一年で作るとか無茶な事を最初に宣言した奴は誰だ?
この発言、消費者側にとっても制作者陣にとっても毒にしかなってないな
0433名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd62-ad94)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:17.51ID:8jz4tdv8d
出せば売れるから開発スパン短くしろって考え、まるでアタリショックの悪夢の再来だな
あとな、消費者のために一年に一回新作出されなくても別に消費者側は困ったりしない
何故なら“ポケモン以外の面白いゲーム”も数えきれないほど発売されているからだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況