>>118
違います。
tsvをツールに設定せずに計算した結果に表示されるsvは、色違い判定の中で最後まで色違い判定を受けなかった場合、最後に判定に使用されたsvです。
もしも、今回の色違いが色判定の最後の値であればそのsvがあなたのtsvとなりますが、大半は違います。
色違いの次の個体の生成位置からtsvを特定することをお勧めします。
もしも、色違いの次の個体がわからない場合は色違いの個体と親、光るお守りの有無から候補を出せます。
その際は再度ここに書き込んでください。
色違いからtsv候補を絞る場合は候補が6個や8個になります。
出来るだけ色違いの個体から特定することをお勧めします。

参考に
http://co291424.com/sm/sm_Shinyeggrng.php