X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:17:12.560
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1692687797/
0238名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:23:49.040
DDR2の頃は相性問題すげえあったけど
DDR3DDR4になってから一度もねえや
ちなインテル
crucial選んどけば間違いない
問題あれば即返品できるAmazonで買えばいいよ
0239名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:36:15.380
>>237
Gen5とか現状発熱が酷すぎてクソでかいクーラー付きじゃないと使い物にならないんたけどそんなの欲しいの?
それに馬鹿でかい少数のファイルの移動やコピーする場合位しかシーケンシャル速度なんて意味ない
0240名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 03:18:10.600
実際m.2自体は簡単だけど別の位置にするとやっぱ遅くなるんか?
どのマザボもCPUクーラーやグラボが邪魔になる位置やん
0242名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 05:29:19.220
家にあったvaruestar nっていう一体型pcをカクつくことなく原神が出来るよう改良したいんやが…ガチでなんも分かんないのでアドバイス頼む🙏
0243名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:11:05.060
メモリ8GBか?16GBに増やせ
・それでもカクつく場合
HDDか?SSDに換装しろ

以上
0244名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:13:48.070
ぐぐったら23型テレビと一体化したPCかよ
なぜこんなもの買ったんだ
0246名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:16:51.360
10年近く前の骨董品だろ、買い替えろ
0247名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:17:40.930
ハゲさらしてんじゃねぇ、ヒキニート
0249名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:18:47.550
課金する金あったらゲーミングPC買えるわ
0250名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:21:46.260
ROGAllyでも買ったら?
スマホでやるのもキツくなってきてるしね
0252名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:26:48.860
そのまま家の外に出ておひさまに向かって原神の舞を踊ります
0253名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:27:36.440
雲がかかり雨が降ってくるまで続ければカクつきは直るでしょう
0254名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:28:18.300
一体型PCって中身ノートPCやろ?
0255名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:28:31.310
大体若くて目が良ければカクついて見えるもんよ
0256名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:29:01.790
格ゲーでもうまい人になるとカクついて見えるようになる
0257名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:29:27.900
心配することじゃない、老いを待て
0258名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:30:19.940
わかるで、PCの知識ない頃はわいも一体型PCがとても魅力的に見えた
0259名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:30:24.900
いや、電圧が低い可能性がある
0261名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:31:51.530
いいや、ディスプレイの問題だろ
60fpsだとリフレッシュレートが低すぎる
0262名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:32:22.950
ディスプレイの設定でリフレッシュレートを変更しろ
0263名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:33:48.490
いやいや、バックグラウンドで動いてるアンチウイルスソフトの影響だ
アンインストールしろ
0264名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:34:42.450
googleドライブの問題かもな、googleをアンインストールしろ
0265名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:36:11.590
そうか?俺はTV録画が原因だと思うぞ、アンインストールしろ
0266名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:37:16.050
くそみたいな自演してるんじゃねーぞ、ヒキニート
0267名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:38:00.860
だからミニPCだの一体型だのドスパラだの絶対に買ってはいけないと言ったんだよ
0269名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:41:29.410
ゲームの動作が重いと感じた時は、デバイスを再起動してみよう。再起動で動作不良が改善される場合が多い。
0270名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:41:56.040
ゲームが重くなる場合、デバイスが発熱で熱くなっている事が多い。熱により動作不良が起きていると考えられるため、デバイスを冷却して放熱するか、冷却されるまで使用を中断しよう。

冷房の効いた部屋や扇風機の前でプレイするのもありだ。古典的な方法だが冷たい空気が充満した環境や直接風を当てることで発熱を抑えたり、冷却を促す効果がある。

デバイスを冷却する際に保冷剤や氷を当てたり、冷蔵庫や冷凍庫に入れるのはNGだ。確かに冷却効果は高いが、急な冷却でデバイス内に結露が発生し、水滴で機械そのものがダメに成る可能性がある。
0271名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:06.810
ゲーム内の設定から、視覚効果やグラフィック設定を下げるとゲームを軽くできる。「現在のデバイス負荷」が半分以下になると快適にプレイできるため、ゲージが半分以下になるように設定してみよう。
0272名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:17.590
シーン細部とフレームレートは戦闘に関わるため、高設定でプレイするのがおすすめ。シーン細部は敵の描写距離、フレームレートは画面の滑らかさに影響するため、低設定でプレイするとゲームプレイに支障が出る場合がある。
0273名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:27.730
WindowsPC限定の方法だが、視覚効果を「パフォーマンス優先」にするとゲームが軽くなる。注意点としてパフォーマンスを優先する分、PC自体の視覚効果がオフになるためグラフィックに影響が出る場合がある。
0274名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:37.560
ゲームを軽くする対処法を試しても動作が改善されない場合、使用しているデバイスがスペック不足の可能性がある。対応機種に変えるか、PC、スマホ、PS4、PS5のいずれかに変えてプレイしよう。
0275名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:44.190
デバイスを変えても改善されない場合は、ネット回線の通信速度が問題だ。スマホは通信制限がかかっていると極端に重くなるため、確認してみよう。またPCやPS4、PS5で無線の場合は有線にすると改善できる。
0276名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:42:57.190
ゲームが重くなる原因として発熱が挙げられる。機械は熱に弱く、高温になるほど動作不良や熱暴走を起こしやすくなる。
0277名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:43:04.500
デバイスのスペック不足も原因として挙げられる。原神はハイクオリティなグラフィックや細かい部分の描画が多く、故にプレイするデバイスにも高いスペックが要求される。自分のデバイスがプレイに適しているものか確認してみよう。
0278名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:43:13.680
使用しているネット回線の通信速度も、原因になる場合がある。原神はいたるところでデータ通信を行うため、回線の通信速度が遅いとロードに時間がかかり重いと感じる。
0279名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:44:04.840
システム
・Windows 7 SP1 64-bit
・Windows 8.1 64-bit
・Windows 10 64-bit
CPU
・Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM
・8GB
ビデオカード(グラフィックボード)
NVIDIA® GeForce® GT 1030
DirectXバージョン
・11
ストレージ
・50GB以上の空き容量が必要
0280名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:44:38.960
推奨デバイス
システム
・Windows 7 SP1 64-bit
・Windows 8.1 64-bit
・Windows 10 64-bit
CPU
・ Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM
・16 GB
ビデオカード(グラフィックボード)
・NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン
・11
ストレージ
・50GB以上の空き容量が必要
0281名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:45:47.980
・iPhone 8 Plus
・iPhone X
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone SE(第2世代)
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 13
・iPhone 13 mini
・iPhone 13 Pro
・iPhone 13 Pro Max
・iPhone 14
・iPhone 14 Plus
・iPhone 14 Pro
・iPhone 14 Pro Max
0282名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:46:06.950
・iPad Air(第3世代)
・iPad mini(第5世代)
・iPad Pro 10.5 インチ
・iPad Pro(第2世代)12.9 インチ
・iPad Pro(第1世代)11 インチ
・iPad Pro(第3世代)12.9 インチ
・iPad Pro(第2世代)11 インチ
・iPad Pro(第4世代)12.9 インチ
・iPad Pro(第3世代)11 インチ
・iPad Pro(第5世代)12.9 インチ
・iPad Pro(第4世代)11 インチ
・iPad Pro(第6世代)12.9 インチ
・iPad Air(第4世代)
・iPad(第8世代)
・iPad mini(第6世代)
・iPad(第9世代)
・iPad Air(第5世代)
・iPhone SE(第3世代)
・iPad(第10世代)
システム
・11.0以降
ストレージ
・20GB以上の空き容量が必要
0283名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:46:17.480
・PlayStation®5
・PlayStation®4
・PlayStation®4 Slim
・PlayStation®4 Pro
ストレージ
・30GB以上の空き容量を要する
0284名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:48:52.040
初めてデスクトップPC買った時はモニターを別に買う必要があると知って驚愕したわ
0291名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 07:01:02.240
これで解決できなかったら小学生からやり直せ
0292名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 07:04:37.020
Intel Core i5-4300UでHDGraphics4000番台とめちゃくちゃ低スペックな環境ですが
原神動くのには驚きました。
0294名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 07:46:49.640
動いたと言ってもまともに遊べる動くではないだろ
0295名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:21:14.730
AMD 4650Gの内蔵GPUでWUXGAフルスクリーン60FPSでも原神はヌルヌル動く
画質は低だけど十分綺麗だし、最低は流石に汚かった。
0297名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 08:52:32.650
3060とゲーミングモニター買って60fps以上でゲームやりたいんですが、音声周りで質問です。
アンプはHDMIでパススルーはできるんですが、MDR-DS7500という古い物で60fps超には対応していないと思います。
モニターはDP、アンプはHDMIという接続にしようかと思いますが何か問題は無いでしょうか?
(光デジタルもありますがHDMIケーブルが余るので)
0298名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 09:55:46.530
問題ない
万が一マルチチャンネルが正常でない場合設定かアンプのパススルーが悪い
てかエスパースレ案件
マジで周辺機器系統はテンプレで誘導しろよ
0299名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:24:58.730
3060でPS5と同等でしたっけ?
0301名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:14:01.560
つべのURL貼られても見る気がまったくおきないし
4060Tiの時点でコスパいいわけないし
0303名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:18:46.770
この物価高時代にPCパーツは何故か安い
メモリーとSSDはもはや投げ売りや
0304名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:19:06.700
動画を見る感じ
RTX4060Tiで税込10万切りハイコスパモデルか
すげえなこれで9万円台はやべえ
爆発的に売れるわ
0305名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:32:20.510
Windows完全に初期化リフレッシュ出来ないの?
初期化失敗するんだけど
0306名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:35:33.800
アーマードコア6人気だけど
最低スペックより低くてもそれなりに遊べるとか
どのあたりまでなら大丈夫かなー?
0307名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:38:07.160
設定→システム→回復→PCをリセットする
0310名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:39:27.490
それやってもPCをリセットできませんでしたて出る
0312名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:26:55.210
>>301
コスパの意味勘違いしてそう
0313名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:36:04.800
PS5も買いたいけど、そろそろ値下げしそうだし
この大円安時代にPCもパーツも値ごろだし買っちゃおうかな
0314名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:44:15.980
USBに回復作ってやったら行けたわこちの方が早いな
0315名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:21:17.940
Core i9-13900K 、4090搭載のBTOでおすすめありますか?
予算は55万です。
ガレリアが無難ですかね?
0316名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:24:49.920
それでいいよ
悩んじゃうからすぐ買おう
0317名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:28:42.720
悩んでると売り切れちゃうよ
すぐ買え
0318名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:29:58.280
ハイグレードをちゃんと扱えるのは大手だけだからドスパラがいいね
すぐに買って
0319名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:34:34.050
エアフローとか電源考えるとドスパラになっちゃう
いま買った方がいいんじゃない?
0320名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:36:53.540
無難というかベストだね
おめでとう、購入者一号だ
0321名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:39:17.600
現実問題そこまでのハイスペPCだと何かあったら文句を言いやすい大手で買うのが安パイだろうなぁ
ハイスペPCは扱ってる店も少なければ期間も短い、今すぐドスパラで買え!
0322名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:44:09.910
羊の皮をかぶった狼って感じでガレリアがかっこいい
もう買ったかな?おめでとう!
0323名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:45:42.140
嫁にいくらしたのって問い詰められても自由にこたえられるガレリアがいいね
そろそろ購入報告の時間だ、待ってるぞ
0324名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:49:30.050
GPUは4070、CPUは12世代以降で20万前後でいいのありますか
BlenderやDavinci、AEで動画編集目的なのでiGPUがついてたほうがいいらしい
0325名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 15:24:48.240
>>324
ARKかTakeoneかな
0327名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 15:54:31.770
ガレリアはF付きかRyzenしかないからな
0329名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:15:12.920
>>319
エアフローと電源考えたらドスパラとツクモと工房は論外だな
0330名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:31:31.050
ま、俺なら自分で組んじゃうけどね
君たちには少し難しいかな?
0332名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:45:50.240
たしかにだからこそenhance製を採用しているフロンティアは品質が高い
0333名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:47:30.390
さすがにアクベルドスパラはご勘弁
0335名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:14:03.680
エアフローとか電源考えるとドスパラ
0336名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:18:15.880
ガレリアは吸気14cm×2でスリット形状だから冷えないよ
電源は詳細不明だから判定無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況