X



【手のひら】超小型PC総合スレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0960名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:50:13.190
>>956
なるほど…。
録画してまで、見たい物は無いし、VPNを使う理由が見当たらないな…。
0961名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:56:34.410
>>959
空気温度を下げたぶんだけ素子温度が下がらない、ということを書いたんだけど難しかったかな?
そして極端な例を持ち出さない限り温度も埃も大差ない、ということ書いたんだけど、
「コンピュータールームやスパコンルームはクリーンルーム化してガンガン空調を利かせているよね」
はまさにそうだよね。

そろそろ理解してもいいんじゃないかな?
0962名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:10:13.710
>>961
冷却性能は環境温度との温度差に依存するってことを書いたんだけど、君には難しすぎたかな?
経験も少なそうな未熟な君にはいつまでたっても理解できないことなんだろうね
0963名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:12:52.730
>>961
実際は環境温度が10度上がればCPU温度は10度あるいはそれ以上に上がるよ
春ごろ一気に10度程度温度が上がった時にCPU温度はほとんど10度上がってたし
経験がなければ嘘だというしかないのだろうけど
0964名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:21:00.650
>>962
PCケース内はある程度の外界から遮蔽されているので、
「冷却性能は環境温度との温度差」にあまり依存しなくなってるんだよね。
それに空気温度を下げることで、素子温度は空気温度に接近するんだけども、
通電して加熱状態になってしまえば、電流と素子材質に起因する温度に均衡してしまう。
気温変化ほどは素子温度は変化しないんだよね。
環境温度が10度上がればCPU温度は10度あるいはそれ以上に上がる、というのはマザーボードの報告を信じているのだろうけど、
往々にして大気温度も計測していたり、そもそもコストの問題で精度が足りなかったりもする。
経験があればこの程度のことはわかるだろう。
0965名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:31.830
中古業者が必死こいてリース上がりの酷使PCを擁護しててワロスw
0966名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:32:36.290
>>964
何のためにファンや冷却フィンがついてると思ってるの?
外界から遮蔽しないように通気やファンや冷却フィンがあるということまで否定し始めたw
さらに温度センサまで否定

お前の経験はなんでも屁理屈で否定でしようと思えば否定できるってことだろうなw
0967名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:33:56.380
>>965
>>953は中古業者の事情に精通してるから中古業者なんだろうねw
0969名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:36:43.340
>>966
なんで空気の熱伝導をそこまで高く見積もっちゃうのだろうか?
ファンで空気を導入しても、温度差ほどには空気は熱を奪えない。簡単な話。
あとマザーボードの温度センサーがあてにならないのは事実として存在する。
これを改善したマザーボードというのはきいたことがない。
経験がないから屁理屈で、環境≒空気の効果を過大評価しちゃうんだろうね。
0970名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:37:56.820
>>947
空調効いた環境で使われていたマシンはホコリが溜まっていてもブロアーですぐ綺麗になるが
湿気た環境のマシンはホコリも固着して大変。
0971名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:40:43.470
ま、>>937が真実だろうね。
リースPCは清潔だ劣化していない、と言い張りたい中古業者>>940が、
PCを稼働するという最大の酷使要因をへりくつで否定していってる感。
0972名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:41:04.670
なんか言い合いみたいになってるが誰も嘘は言ってない
どのファクターが効くかみたいな話なので環境次第ということでよろしいかと
ヤニまみれの時代に比べたら今のは綺麗なもんよ。
0973名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:44:35.920
>>964
温度センサの報告を信じない人が、どうやってケース内の温度を推定しているのか不思議だねw
0974名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:46:49.070
>>973
精度のある温度計をつかえばわかるでしょ?何が不思議なのかな?
0975名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:47:54.250
>>969
君は熱交換効率が温度差に依存するという物理的原理を否定するの?

「温度差ほどには空気は熱を奪えない」とか文系にありがちなあいまい表現

温度センサーも信じない人が内部温度がどうなってるとか言ってるのが矛盾すぎろ
0976名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:49:42.440
>>971
温度センサーを信用せず、熱交換の物理も否定する文系君乙が自己肯定乙ですなw
0977名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:51:28.510
>>974
精度のある温度計を使っても、はかり方が悪かったら駄目だよな
まさにお前がデバイスのセンサがあてにならないといってる理由と同じ理由でなw
0979名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:55:10.980
>>975
熱容量流量の比で表される話を、単純に温度差で考えてしまう大馬鹿者が。
おまえの物理的原理なるものは原理の一部を都合よく切り出した詭弁だ。疑似科学というにも幼稚だ。
内部温度も、素子温度も精度のある温度計で計測・近似計測は可能だ。経験がない人は嘘に思えるのかもしれないが。
内部センサはあくまでおおまかな相対的な温度変化を参考値として知り、
熱暴走しているか否かを判断するものでしか無いし、そういう用途であれば必要にして十分なんだよ。
0980名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:01:14.270
>>979
冷却能力が環境との温度差に依存するという基本原理を無視する文系君に言われてもなぁw
前に大気温度も計測していたりとか言って温度測定の難しさを強調していた人物が、精度のある
温度計さえあれば正確に測れるとか、自分のほうが詭弁だよねw
0981名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:04:08.520
>>979
温度差がなくても熱容量流量(?なんだそれ)さえあれば冷却できるんだとでも言いそうな勢いw
0982名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:08:43.840
>>980
あのさ、熱交換に関する効率は「熱容量流量の比で表される話」理解できてる?
できてないよね?基本原理を無視しているのあんたなんだよ?
文系どうのこうのと言ってる場合じゃないんだよ?わかってる?
あと、理論効率と実効効率の違いも理解できてないよね?

もともとは
コンデンサを始めとした素子の劣化は、環境要因によるものよりも通電要因による温度変化のほうが重要で、
環境要因とするには極端な例を持ち出さない限り有意に違う結果はでない、
っていう話だったんだけど、こっからどんどん逃げてるよね?あんた。

「精度のある温度計さえあれば正確に測れる」ってだれが書いたの?
もちろん、それだけではちゃんと計測できないが、
書いてもいないことを書いたかのように言い繕うのは詭弁じゃないのか?
0983名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:09:19.070
>>965
むしろどんな屁理屈をつけてでも中古PCを否定したいという頭のおかしい人のほうがワロス
0984名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:12:56.210
>>982
温度差がないところには熱交換は起こりようがないという基本原理を無視しているのはあんたでしょ?

温度センサの値なんて信用できないと否定しながら、だったらあんたはどうやって現実の温度はこうだ
って言ってるって突っ込んだら、精度の良い温度計さえあればできるとかお粗末な回答して恥かいてる
だけでしょ?あんたw
0985名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:14:12.460
今リース上がりはリサイクル工場で掃除してるよ
シール張ってあるだろ
それで不合格になった奴はジャンク屋に
0986名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:15:13.890
熱力学第三法則も知らないようだ
ウェブ情報のコピペすりゃ済むとでも思ってるのかね
0988名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:18:00.490
>>984
「温度差がないところには熱交換は起こりようがないという基本原理を無視」これも初耳だね。どこ?
「精度の良い温度計さえあればできる」どこ?
書いてもいないことを書いたかのように言い繕うのは詭弁だといったはずだ。

恥をかいているのは、空気の熱伝導率を意図的に高く見積もって温度変化を騙っているおまえだ。
0989名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:21:30.080
熱の話は腹一杯だからよそでやれw
0990名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:27:45.270
マウント取りたいだけのキチガイだから何言ったところで無駄よ
0991名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:30:42.660
ファン冷却での話なら
CPU熱発生量は全部大気に放熱し釣り合うわけであるから
大気が10℃下がればCPUも10℃下がる

これが違うというのであれば、その熱量の差はどこへ消えるというのかね?
文系はやはりバカ
0992名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:17.620
理系マウントしようとしたわりには熱容量流量も知らず、ついに熱伝導率には触れなかった。
おまけに今回の話に熱力学第三法則はあまり関係がない。
熱力学におけるエントロピー0の定義をしめす話が、今回のどこに関係するのか。第零法則や第二法則のほうがより直接的に関係する。
ネルンストの定理にしたって、0Kの物体をつくるには0Kより低い物体が必要なので不可能、という話だ。
0993名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:40:55.310
>>991
「CPU熱発生量は全部大気に放熱し釣り合う」
これが嘘。
「CPU熱発生量は一部が大気に放熱し釣り合う」
これが正しい。

現実の物質では全部は放熱しきれない。そんな物体があればそれこそ熱力学第三法則の無視だろう。
放熱しきれない部分は蓄熱…つまり物体の温度として現れるわけだ。
まさか温度もエネルギーであることもわからないのか?
0994名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:51:50.520
コンデンサを始めとした素子の劣化は、環境要因によるものよりも通電要因による温度変化のほうが重要で、
環境要因とするには極端な例(炎天下の密室、わざと埃を詰める、狭いところに閉じ込める)を持ち出さない限り有意に違う結果はでない。

以上。
0996名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:54:14.710
警察では余罪があると見て追求していく方針です
0997名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:14:08.020
ゴミみたいな話でスレ埋まるな
次はワッチョイ入れとけば?
0999名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:32:54.170
ゴミでもスレが過疎ってるよりはマシかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 11時間 21分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。