X



【手のひら】超小型PC総合スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 16:32:48.350
itxとかスリムpcじゃだめなんですか
0004名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:23:38.740
なんでそんな巨大なのっての使わせたいの?
0005名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:05:23.930
だって本体小さくたって結局、ケーブルだらけacアダプタだらけじゃん

本末転倒w
0007名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 04:39:17.680
遅い熱い壊れるの三拍子揃ってる
0008名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 04:58:23.140
>>5
じゃあケーブル類まとめて大きな箱型にすればよくね?
0009名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 06:27:25.560
割りと疑問なんだけど
ちっさいパソコンっていいよね、で?どんなちっさいパソコンがあってこんなふうに動いてこんなだよ
って話しする人が集まろうってところにわざわざ来て

どうしてものちっさいのじゃなきゃダメなの?

ってやりはじめる人って
何目的?
大きめなパソコンに切り替えてもらいたい業者の人?
それとも
ちっさいパソコンとかゴミじゃん、よし、俺がこの世の中を変えてやる!
大きなパソコンの良さを知らしめる勇者(カッコイイ俺)になってやる!!!!
ってひと?
それとも
自分と違う考え方してる異端がいます!!粛清です消毒です!
ってひと?
0010名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 07:10:20.950
>>9
暇潰しにバカをからかって遊んでるだけじゃね?
0012名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:46:58.430
どうしてものちっさいのじゃなきゃダメなの?って疑問は
とうしてちっさいのがいいのか?って疑問と同じだからいいんだよ
0014名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:53:10.240
じゃあモニター大きくすれば小さく見えんだろが
0015名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:37:27.110
でっかい電源アダプタとか
なかったことにして
手のひらって言われましても
0016名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:41:18.080
電源はもうどうにもならないところまで来てしまったのかねぇ
0017名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 04:20:32.090
>>15
忘れとったわ〜、
お前らええかげんにせぇよ
0018名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:12:02.470
ちっちゃくて、手のひらサイズでほのかに暖かい感じがいいかな
デカくて暑苦しいのは好きじゃない
0020名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:47:55.670
>>19
いいや、ちんちんの話です。
0021名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 03:43:05.110
猫だろう
でかくなった猫は保健所へ
0022名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 04:04:11.090
分りました。
要するに話題がないのねw
0023名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 07:05:28.070
パーツが高すぎて今は買いじゃないだけ
0024名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 12:57:04.780
VOYO V3なんだけど
windowsのメジャーアップデートかけたら動画で落ちなくなったよ。

でももう入手困難だね。
でも、買わなくていいよこれ。
0025名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 01:02:21.900
>>24
元々、動画くらいじゃ落ちないよ。
それ、ハズレだったんじゃん?
0026名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 02:02:49.350
はずれかもしれない。
でもそれで治ったからいいじゃないか。
ユツベでは落ちないんだけどエロ動画ではどうしても落ちるんだよ。

この直りはでかい。
0027名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 05:04:28.220
落ちるってどういう現象?
再起動?
0028BIOS飛ばしたUNK
垢版 |
2017/04/24(月) 14:49:57.480
VOYO V1は動画で落ちることはなかったけど、何やっても瞬間湯沸かし器みたいに90℃〜100℃超えるから
コアとヒートシンクの当たりを見直して60〜70℃位に落ち着くまでにファンも外してしまった。

初回のCreatorsUpdate当ててもOSがいつの間にか再起動しちゃうのは治りませんでしたね。><。
イベントビューワーを見てもハードウェアに原因があるっぽいだけでログでは明確な要素は判断できなかった。
OCCT8時間とかは全然落ちずに3回も通っちゃったからさっぱりちんで。。。
単に私もハズレを引いたのかな

前スレ>>991
私がBIOSを飛ばしたのは、単にWindows上からバッチ編集してた時(該当ファイル名の記述が違ってたため)
手直ししたあと酒の勢いでWindows上で走らせてしまったからです(;^ω^)

今は、今回のVerからちゃんと更新された手順が公式サイトにあるのできっと大丈夫w

@1.8vアダプターまだ注文してねえ
0029名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:05:46.020
VOYOV1のその症状は
VOYO V3でもあった低負荷状態を長く続けた状態から負荷をかけると一定確率で再起動するバグじゃないかな?
0031名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:10:21.790
>>29
うわーまさにその通り!
負荷がない状態が続いてる時、ふっとなにか負荷がかかった時ですね〜。@@

BIOS更新に賭けてます(`;ω;´)
0032名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:34:27.380
やっぱり同じ症状か、あれがあるから信用して使えないんだよな
0033名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:31:22.350
電源供給が足りないとかじゃなくて?
0034名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 01:03:05.670
V3使ってるけどOS最新にしてもアイドル状態でしばらく放置してからブラウザと
か開いたりするとたまにOSクラッシュするね
電源容量自体は足りてるけどV1V3共通して起こるなら内部設計に欠陥ありそう
BIOS更新で直ればいいけど失敗して文鎮になりそうだから触ってないわ
0035名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 05:55:21.300
V3の不具合、新BIOSのリリースノートのこれなのかな
 1. fixed SSD lost issue;
0036名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:01:07.210
V3のBIOSアップデートの手順がわかりません。
0037名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:10:42.630
自分のV1はそんな事一度もないけどなぁ
0038名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:28:20.250
2017-04-17公開のVOYO V1のBIOS「AM01.zip」
中身の「101A_LED22.bin」の更新日付が2016年12月14日
VOYO V1は2016年12月発売
これ初期BIOSでは
0039名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:31:15.310
>>31
電源オプションのCPUの項目のアイドル時の%を上げればいいとか?
0040名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:19:30.730
>>35
大変に申し訳ないんですが
VOYO V3のbiosの置いてあるページのリンクとかいただけますか?

散々ググってもでてきません、、、
できたらヒントだけでも
0042名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 10:13:09.390
更新なんてされてなかったというオチ
VOYO V3哀れ
004340
垢版 |
2017/04/25(火) 11:25:16.830
>>41
ありがとうございます。
これで家に帰ってからbiosアプデで遊べます
助かりました。
劇的な変化あったらレポートします
0044名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:37:11.120
BIOSアップデートすると
BIOSに埋め込まれているプロダクトキーが消えることあるから
やる前にキーをバックアップね
0045名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 13:09:00.300
バックアップしておけば後から手打ちでいけるの?
0047名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:45:10.020
アンカちごた
>>41× 40氏 GL!

>>39
電源オプションはPC買ったりOS入れたらいつも一番に高パフォーマンス作りますね〜
もちろん検証中は8%程から1%刻みに20%あたりまで事あるごとに様子を見てみましたがおなじでした;;
何度かサーマル系のドライバーぽいログが出てたので、VOYO出荷時に戻してみたりクリンインスコ最新ドライバしてみたりもだめで@@

>>38
うわぁTT
私がBIOS飛ばした時のバージョンは、
タイムスタンプ4/8付けのAT31.zipでat31_100J_722.bin でした。(バッチではJがIになってた(;´Д`)

購入時のバージョンの確認はCPUIDのスクショがV1の中で忘れてしまったす、、、
BIOS画面上のバージョンの写真があったけど、これはAMIメニューのバージョンですな(;´Д`)
http://i.imgur.com/vsTsHU9.jpg
0048名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:50:54.010
今上がってるBIOSの型番がしっくり来ないので
"at31_100J_722.bin"でぐぐったらなんとV3のBIOSじゃないかwwwww
そりゃ書き込めても起動しないはずだわ、、、

くそう、VOYOめ!アップ間違いの被害者ですが、どうにかしてくださいといいたいw
0050名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:58:37.090
以上、一人騒いで申し訳ありませんでした。
(先日アリババで対応ROMライター+SPI用1.8vアダプタは注文したのでそれまでおさらばみなさんありがとう〜
0051名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:04:32.770
>>49
ほんと、信じてっ!!www
V1のページにあったんよ!www(`;ω;´)

前スレのV1 BIOSの書き込みは全部私
0052名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:43:53.750
そういう手間がかかるから最初からLIVA Zにすればいいのだよ
0053名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:52:26.070
うん、初めはあの美しいLIVAZにするつもりだったんだ
けど他にも欲しいものが幾つかあったからギアベのセールに飛びついたものの
見事に予算オーバーになって、掛かりっきりになってしまった。。。
今ではもうなんか愛らしくも感じる程に、、
0054名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 07:58:03.370
CPU を Celeron N3455 にした Vorke V1 の後継機出ないかねぇ。
0055名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:14:13.100
このサイズで使われるOSって容量はどれくらいなの?
つーかドライブの容量は128GBで間に合うかな
0056名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:19:11.360
順調に変態PC愛好家への道を進んでるな
0057名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:20:18.010
OSのサイズとPCのデカさは関係ないよ
win10なら使っても30GBだから128GB荒れば余裕
0058名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:33:45.930
SSDも値上がり気味だよな
メモリほどじゃないけど
0059名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:50:13.970
>>58
>メモリほどじゃない
と言う事は
メモリーの値段も最安値から2倍以上になったんだ
0061名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:34:08.320
セレロンもソケットにしてくれればいいのに
0062名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:10:07.370
DeskMini110のEFIでファンSilentにしたらほとんど無音になった。ありがとう。
0064名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:21:23.440
>>63
おお、いいですね!
このままの流通はしてくれなさそうですが、、、

今買えるPico-ITXみてみましたがお値段びっくりですね(T_T)
0065名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:39:24.680
メモリの値上がりは泣けてくるね
倍は上がってる
0067名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:37:19.970
ASUSが日本でTinker board売ってくれりゃまだ変わりになるんだけどな…
0069名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:10:01.030
変態PCか、ここの住人はAsusTaichi持ってそう
0071名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 03:48:15.450
ウイルス対策ソフトなんかはどうしてるの?
裸でしょ?
0075名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:23:39.300
>>72
まぢ?
ノートンに毎年1万円弱取られてるけど
0077名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:31:49.740
NC01U使ってる人はfan音どうしてる?
windows10で導入してみたら、biosで静音設定してもSpeedFan使っても爆音が鳴り止まない
0078名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:44:03.290
NC01Uはファンレス化してるからそもそも音なんてしてない
0081名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:15:43.310
>>79
ただコネクター抜くだけじゃん
0082名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:10:28.560
>>71
defenderとファイヤーウォールで事足りるし
今だとウイルスなんかよりマルウェアや偽装ソフトのほうが怖いし
マルウェアや偽装ソフトほぼ対策ソフトじゃ防げない(簡単に作れるし基本単なるアプリでしかないから)
その前にPCに漏れて困る情報とかは基本置かないし
(こんな得意気に書いてるのがどっかのマルウェアで情報ダダ漏れになってる可能性もあるからあんまりドヤれませんが)
0084名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:17:54.440
>>77
Celeron 3205Uの持ってるんだけど
2週間前に急にファンの音が大きくなったので
取り外して、掃除機で埃り吸いつづけたら持ち直した

それでもダメだったら取り外した上で
ファンの小さいネジ外して分解して
グリスアップしようと思っている
おそら回転部分の摩擦音
0086名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:38:09.900
>>85
プロセスが同じ(14nm)ならば、ベンチ速度が倍になれば消費電力はほぼ倍になるという比例関係。
速度が上がっも消費電力を同じにするにはプロセスルールが変わらないとムリ
あるいはCore mみたいに「体感速度を早くする」しかない。 いさぎよくアキラメロン
0087名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 14:19:23.340
今組むのは時期が悪い
NANDの供給不足でメモリ、SSD eMMCの価格の値上がりがやばい
数年待て
0088名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 14:38:21.600
>>84
自分のもちょうどその辺の時期から音大きくなったわ
アドバイスサンクス
0089名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 15:24:03.750
>>77
動画視聴用に NC01U 使ってるけど、ファンは止まってることが多い。
ときどき動作する程度だし音も大きくない(気にならない程度)。
BIOS の設定は Normal かな。 Silent には していない。
OS は Windows 10 Pro 。

Windows 10 はインストールした直後から やたら Update をダウンロード (数百MB) していて負荷が高い。
ダウンロードしているのは Windows Update の分と、ストア アプリの Update の分。
それが原因なのかも。
0090名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:13:41.300
>>87
なんだよまじかよ
いつになったら買えるんだよトホホ
0091名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:03:26.680
欲しい時が買い時よ
もしかしたらNAND生産してる韓国のサムスンやHynixの工場が戦禍を被るかもしれないし
0092名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:12:06.990
Beeboxのj3160ゲットした
動画みるくらいなら充分だな、4コアでCore2duo上位レベルの性能だから快適だわ
0093名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:16:13.470
>>85
ピーク時にスピード2倍の瞬発力(快適性)、
年間の消費電力の差(電気代の差)、どっちの方が価値がある?

ところで、似たような規格のメモリーやSSDなどのパーツを使ってやることも同じなら、
CPUのTDPや電源容量が2倍になったからって、2倍電気使うってことにはならないんじゃ?

いや、敢えて DDR3 対応マザー選んでOCメモリーを電圧盛って 2400MHz まで
上げて、CPU も当然 K 付きをOC運用、モッサリするの嫌だから CPU も EIST
切って常時定格で動かして、グラボも GTX 1080Ti くらい要るよねー
ストレージも HDD 3台積んで RAID5+速度対策で SSD併用で ISRT を有効にぃ

・・・なんてやってたら総消費電力エラいことになるけど。
0094名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:17:50.410
>>87
メモリーはとりあえず 4GB×1枚 とかで後で換装・増設するんでもいいけど
SSD はOS再インストールを厭わないという気持ちでないと、
「とりあえず 64GB でいいや」とはいかないもんな
0095名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:23:31.650
とりあえずM.2の120GB買っとけば何かしら使えるだろ
0097名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:55:10.440
俺は冬のうちにM.2とmSATAの64GB買っておいた
システム用なら充分だと思って、、、
0098名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:55:51.220
このスレではバッテリー内蔵型とファン内蔵型の話題は禁止ね。
消耗品が寿命を迎えたらゴミになる物に価値は無い。
普通のPCと違ってファンも専用品で替えがきかない点は特に注意。
0099名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:08:42.430
そんな事言ったらcpuの方がよっぽど代えきかんだろw
0100名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:21:41.150
Deskmini110のHP説明に「LAN を柔軟に選択できます デフォルトの Intel I219V LAN を使用したり、
チップセットを B150/Q170 およびサーバーグレードの Intel I219LM LAN にアップグレードできます。」

って書いてあるんだけど、選択できるの?BIOSから切り替えられるのかな?
0101名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:24:47.180
>>99
ファンやバッテリの寿命&故障率とCPUじゃ全然桁が違うだろがw
0102名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:36:14.110
なあ、一つ教えてほしいんだがユーザーから見てAndroidとWindowsの決定的な違いってなんだ?
0104名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:57:07.460
Androidもかなりの自由度だぜぇ〜?
0105名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:10:09.260
バッテリー内蔵型はやばいね
あれは妊娠して2年持たないわ
バッテリー外すと動かなくなるしポンコツすぎる
0106名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:43:34.950
需給の関係なのか5月にSSDとメモリの一時的な下落予想出てるよ
信頼性はわからんが一応待ってほんとなら買うわ
0107名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:53:03.460
>>100
メーカーがその仕様でも作れるよって事
組込業者向けオプションだからある程度のまとまった数で発注しないとダメだと思うよ
0109名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:49:28.890
>>102
Androidではジョイスティックを右手で握ったまま、左手で動画プレイヤーのコマ送りや巻き戻しができない
0111名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:14:31.160
>>109
動画プレイヤーのコマ送りや巻き戻ししてる最中ジョイスティックが必要になる場面なんてあるか?
011240
垢版 |
2017/04/28(金) 00:17:36.570
>>102
文字のサイズ

windowsは
基本大きめな画面でさらに近めの距離で操作するのを前提にしてソフトが作られてることが多いので
タブレットでの使用や、テレビなどにつないで少し離れた位置から操作する時に表示されてる文字が小さすぎて読めない時がある
アンドロイドは比較的大きな文字が使われている
011340
垢版 |
2017/04/28(金) 00:19:29.930
>>111
この場合スティックは
体から生えてるのかも(仮説)
0115名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:49:21.640
大丈夫、Androidははすてぃっくでスワイプしるもの
0117名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:15:44.200
>>109
コマ送り、巻き戻し出来るアプリもあるし、遠隔操作、片手操作用のデバイスもある
0118名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 09:30:48.690
日尼マケプレ詐欺こわいわ
欧米尼は稼働アカも乗っ取られてるらしいし
0119名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:09:09.880
>>117
コマ送り、秒数設定のある巻き戻しが出来るAndroid動画プレーヤの具体的なアプリ名を教えてください
0120名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:15:09.220
>>119
ここで聞かずにAndroid関係スレで聞いた方がいいよ
0121名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:20:15.830
もちろん、Androidスレで聞きましたが出てこなかったので>>117に直接聞いてみました
0122名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:56:46.590
Google playでコマ送りで検索したらいくらでも出てくるがな。
0124名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:44:53.110
ファン内蔵してるPCの話題禁止ってなんだそれ
Beebox とか Vorke V1 とか Beelink とか NUC とか BRIX とか
世の中の超小型PCの大半がアウトだろそれ
0125名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:56:21.560
超小型なのにファンて
爆音にならないの?
0126名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:27:26.640
NC01Uは7800円で買えてたときならコスパ最強だったな
ファンレス楽々仕様にするのも楽々で1年保証だし
転売されてる奴は保証無しだし1万以上出してまで買う価値はないな
0127名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:28:14.420
本体を回転させて冷やすという発想
0129名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:30:35.940
>>125
Beeboxは起動時とCPU使用率100行かせちゃった時以外は無音だわ
0130名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 02:20:38.560
ファンの音より
五年くらい使ってるエアコンの音の方がはるかにうるさいので気にならないうちの環境
0133名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:29:43.370
>>132
シングルpassmark480
マルチ917だから半分以下の性能、マジもんのゴミ
控えめに言っても使えないゴミの産廃
4800円でも買うか悩むくらいかな
0134名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:18.070
passmark基準で2000前後が使える基準かねえ
Core2duo上位・デスクCeleronG530程度で
小型pcだとCeleron n3150あたり
0135名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 00:01:52.330
passmarkシングルスコアが750以上あれば
ブラウザとか普段使うような操作でもたつき感じることはほぼなくなるな
スコア2000近くあってもシングル500台だとブラウザ開く際に若干引っ掛かりを感じたりする
0136名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 01:37:21.750
俺が木曜日の夜尼で28,446円でポチったLIVAZ-4/32-W10(N4200)が今見たら32,500円に値上がりしてた。
アマゾン販売だから今流行りの詐欺でも無いしタイミングが良かった!
0137名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 06:25:24.680
なかなかそっち側って無いよな
値上がりしてる最中に買って2時間後関連商品の調達のため覗いてみたら1万円も下がっていたり
0139名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 09:25:13.400
23851円のほうはN3350搭載品だから問題外
早く19800円くらいにならんものか
0141名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:54:09.280
>>140
N4200の方はTDP6Wが大きな枷になってる気がするな
同じ14nmでコア数倍になってるのに発熱2.5分の1とかあり得ないでしょ
0142名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:01:02.990
N4200はpassmarkでシングル動作のみにすると3205Uと僅差になるが体感差はどうだろ
しかもN4200はマルチコアフル稼働させると電力消費関係で低速動作に切り替わるしよーわからん
消費電力的には3205Uが負荷かけると数W高いから発熱は上だと思う
0143名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:24.970
長く使うつもりならN4200のほうがいいよ。
IntelはすぐGPUドライバの開発をやめる。
0144名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:42:54.300
まあ、passmark で2000前後は小型バイクみたいなもん。スティックPCみたいな1000以下が原チャリ。

ちゃんとした道路を走るって仕事するには 4000〜7000、それより上は趣味とかゲーマーって区分になってるよね。
0145名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:49:27.480
別に不具合なければGPUドライバー更新する必要もないからねー
LIVAN4200で満足する構成を考えてたが
最終的に選んだのは同じ予算でdeskminiとNC01Uの2台組み立てられて満足
0146名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:17:49.590
CPU としちゃあ Broadwell の 3205U のほうが いろいろ良いだろうけど
YouTube が採用した動画コーデック VP9 が CPUデコード になるのがね。

IvyBridge 時代の Celeron 1000M や 1037U からほとんど性能は上がっ
てなくて 足回り(バス)もメモリも DDR3L-12800 で一緒だし進歩ない。
Skylake の Celeron 3955U も VP9/HEVC 完全対応ではないので、結局
どれ買っても将来性含めて似たり寄ったりになる。
(PCIe スロットがあればグラボ挿せばよいのだけど)

動画再生を重視するなら、Kabylake の 3955U 後継プロセッサが出てく
るまでは N3450/3455/4200/4205 あたりの Apollolake 4コア勢か、いっ
そ Deskmini 110+Kabylake-S ってことになっちまうよねぇ。
0147名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:36:28.540
>>146
ほぼ同意
VP9でもATOM以外ならフルHDくらいまでは余裕で再生できちゃうからなー
小型で動画専用端末がほしいだけならandroidかappleTVBOX買ったほうがいいしね
0148名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:22:53.330
>>146
3205U(Broadwell)や3955U(Skylake)のあれ(VP9とHEVC)はなんなん?
完全にハードウェアデコーダーで対応しているけど満足な性能が出ないポンコツなの?
それとも本来対応してないのを上手くハイブリッドで対応しようとして失敗してるん?
今後ドライバーのバージョンアップで低負荷で再生できるようになる可能性はあるのかね?
0149名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:20:34.950
chromeブラウザとの相性が悪くてまともに動かないんじゃなかったけ?
開発者がなんとかする可能性も無きにしも非ず程度
edgeがそろそろVP9に対応するとかあったしそっち方面でも使えなければ
Intelドライバかハードウェアの欠陥だな
0150名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:34:51.970
まあ気になるなら4k再生楽々なApollolakeかKabylake-S買えば良い
0151名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:42:14.200
>>150
結局そうなるよね、原チャリ買って車と同じに走れるなんて思わない方がいい。

燃費至上主義者が買えばいいだけ。
0152名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:13:01.390
そういう意味ではG4560が7千円前後で買えるなら、これ以上のコスパはないね。省電力がぶっとぶぐらい
価格性能比はいい
0153名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:48:22.150
今度は小型やファンレスじゃなくなるジレンマ
G4560が7千円でもその他のパーツ伸長したら結構なお値段になるんだよな
中華PCはリスキーだし結局安く済まそうとしたら特売でも探すか何かを犠牲にしないとダメか
0154名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 01:02:33.290
やっぱ用途次第だよね
i5のNUCにESXiぶちこんでたけどスペックと騒音に満足できなくてdeskmini+G4560に変えたし
ネットするだけの端末は最近のファンレス系で十分だった
0155名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 01:34:20.490
deskmini110 corei7 ファンSilent
無音高性能PCの完成
0158名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:14:54.090
しかしなんで Celeron 3955U の後継出さないのかねぇ?
モバイル版 U プロセッサは Celeron だけでなく Pentium も出てないけど。

・・・モバイル用 2C/4T Pentium 出しちゃうと i3 はおろか i7 すら脅かす存在になるから?
0160名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:07:33.770
OSを付属させてHDDをSSDにしてメモリを8GBにすると・・・・
あらふしぎ5万超え
0161名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:12:14.380
>>159
型 番: LIVAZ-4/32(N4200)
\27,088(税込)

だね、ここで騒いでたやつ涙目だな。
0162名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:15:06.840
OS は付いてるし HDD じゃなくて eMMC だからとりあえず SSD 追加は後からでもいい。
メモリーは 4GB を1枚追加して、乗り出し価格で 3.3万くらい?
0164名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:02:25.490
どんどん安くなるな
GW特価19,800円(税込)
まだ〜
0166名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:14:22.930
Wowmaでまた5000円クーポンくれないかな
0168名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:26:55.040
N3700ノートと3205UのシャトルのPC使っているけど
明かに3205Uの方のパフォーマンスの方がいいんだよね

ベンチで見るとシングルコアの性能が3205Uの方が圧倒的にいい
http://www.cpu-monkey.com/en/compare_cpu-intel_celeron_3205u-478-vs-intel_pentium_n3700-510
Cinebenchi R15のsingleだと
3205U : 61
N3700 : 40
1.5倍ってのは大きい

N3700とN4200を比較すると
http://www.cpu-monkey.com/en/compare_cpu-intel_pentium_n4200-658-vs-intel_pentium_n3700-510
Cinebenchi R15のsingleだと
N4200 : 50
N3700 : 40

N3700よりは明かに性能が向上していて3205Uに近づいているし
マルチコアなら圧倒的
iGPUは
3205U : 14.9
N3700 : 14.5
N4200 : 27.0
大きく引き離している。実行ユニットが18な上にGPUコア性能が向上しているからかな。

3855U, 3205Uの比較だとたいした差はない
http://www.cpu-monkey.com/en/compare_cpu-intel_celeron_3855u-613-vs-intel_celeron_3205u-478
0169名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:36:59.550
HoloLens互換ゴーグルがそろそろ出てくるから i5以上で手のひらだとdeskminiで組むしかないかな
0170名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:00:43.910
LIVAのeMMC32GBは常用してたら速攻で書き換え回数速攻上限に達して壊れそうだから
やっぱSSD増設しないといけないか
OSを自分で用意してメモリとSSD載せて4万ってところ
まだ高いな〜
0171名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:10:56.450
>>167
Kabylakeで動画再生支援がやっとまともに動くようになったし
グラボ増設できないモバイルCPUだと1万切るくらいの処分価格でもないと
購入するには微妙すぎるんだよな
0172名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:52:53.860
>>170
eMMCのWinodwsと増設したM.2に移すのって難しいかな
可能なら移す前提で買いたい
たぶんBIOSでM.2から起動できるだろう
0173名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:14:43.970
OSプレインモデルは
eMMCからSSDに移した後に
故障して修理だすとしたら
eMMCにOS残ってないとまずいのかな
0174名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:19:58.190
>>155
いいな
俺もdeskmini買うかと思ったらDDR4なのね
メモリ去年の1.5から2倍の価格なんだよ
DDR3やSSDは余ってるんだけど
0176名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:24:34.920
>>172
すでに何度も話題になってるけど
簡単にできるぞ
0177名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:37:39.110
NC01Uってbiosのアップデートどうやるの?
しなくても大丈夫?
0178名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:25:49.120
>>177
簡単にできるけど失敗すると文鎮になるからやらなくていいと思うぞ
アップデート内容はbiosでファンコントロールの設定ができるようになる
やってもあんまり細かく設定できない
初期状態からいじると低温時でも常時FANが回転するようになるからぶっちゃけゴミ
0179名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:35:29.970
NC01UのBIOS
ここから落としてWindows上からアップデートできるから気になるならやっとけばいい
更新中にフリーズしたら終わりだから
変なプログラム起動してて失敗しても自己責任でメーカー保証受けれないから注意してね
http://global.shuttle.com/main/productsDownload?productId=1941
0180名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:21:22.740
みんなはCreators Updateに変えたかな。
0182名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 16:13:16.240
>>181
前機種のN3700が320$くらいだったから
N4200だし最低でも3万5000円くらいしそうだな
アンテナがちょっとダサいし安くないと売れなさそう
0185名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 05:18:35.650
N4200はシングルが弱いって事?
0186名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:55:55.830
そりゃ Core i と Atom とではコアあたりの基本性能がまるで違ううえに
定格クロックが倍ほども違うのだもの
物理1コア上のシングルスレッド処理で負ける要素など微塵もないよ

(だからこそコア数増やしてなんとか実用レベルの性能を稼いでるんだもの)

さらに周辺機器まわりまで含めた体感性能差になると PCIe 4レーン束ねて
使える NVMe の高速性、応答性の高さとかも効いてくるし。
0187名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:19:49.490
deskminiでNVMe使ってるけどベンチの結果以外で
NVMeとSATAで体感差はほとんどないけどな
0188名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:25:38.540
Z8700からN4200に変えて最初は早いと感じたが3日で慣れてやっぱ遅ーいなと
やっぱpassmarkシングルでスコア2000以上ないと遅いよな
0189名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:32:39.970
>>188
1年ぐらいZ8700がスゲーサクサクとか思って使ってた。Deskmini110で
デスクトップCPU使ったら、今度はZ8700がすごくオセーと感じるようになりました。
0190名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:46:01.530
一昨年の夏まで Pentium D 915+Windows Vista 機を「そんなもん」と思って
特に遅さを気にすることもなく使ってました。
ちなみに職場のPCは Pentium DC E6700+Windows 7 の構成で、
また所有ノートPCは VAIO Fit14 Pentium 2117U+Windows 8

夏場に時々立ち上がらないことがあり SSD搭載の Core i5-4430+Windows 8.1
に更新して半年、
Vista の動態保存のため Core i3-3225 搭載機を作った際、設定内容の参照の
ため久々に Pentium D 起動したら、まー何やるにも遅くてイライラすること

耳が肥えるとか舌が肥えるとか言いますが、この場合なんていうんですかね。
まぁ慣れとは恐ろしいもんですよ。
0191名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:48:05.940
passmark5000はほしい。ATOMじゃ無理だ。
0192名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:25:15.350
N3700の実効速度を測ってみると
4.3GFlopsぐらい
実行時のクロックが2.4GHzで、リソースモニターで4コア100%確認

SSE2での倍精度の理論値は
2.4GHz*2(SIMD)*2(積和)*4(コア)=38.4GFlops
なので、たぶんSSE2すらハードウェアで実装されてない

Core i3-5010Uだと
21.1GFlops

AVXの理論値は
2.1GHz*4(SIMD)*2(積和)*2=38.48GFlops
で理論値の55%ぐらいでなかなか優秀

ATOM系はSSE2やAVX使う科学技術計算やSIMD命令使う動画エンコードに向いてない
0193名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:41:41.680
小型小型っってもアダプター邪魔
0195名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:23:56.650
MeLE PCG03 APO(miniPC)
Celeron N3450 4GB LP-DDR3/32GB eMMC/M.2スロット/Windows10 Home(64bit)
お値段 18,109円(Aliexpress公式アプリ経由 17,883円)ですってよ。
メモリーは増設できないけど、ま、4GBあれば最低限のことは。

https://www.aliexpress.com/item/Fanless-Windows-10-Mini-PC-Desktop-MeLE-PCG03-Apo-4GB-32GB-Intel-Apollo-Lake-Celeron-N3450/32802858036.html

俺の本命は stickPC の PCHD26APL1 なんだけど、まだ出る気配無いなぁ・・・
0196名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:26:46.900
1カ月くらい前にVoyo v1のN3450がSSDで16000円前後だったじゃあないか
0197名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:28:51.800
>>194
OSは苦も無くインストール可能 問題は HD Graphics4000 だけど、Shuttle
のホームページからダウンロードできるドライバなら IvyBridge でもチェ
ックで弾かれることもなくインストールできるよ。
まぁ、今から入れる人も居ないと思うけど。
0198名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:36:48.510
>>196
「じゃあないか」とか言われましても
それとも、新商品見つけて紹介したらダメなの?

だいたい VOYO V1 今は高いし、安くてもスリープ復帰で固まるような奴はいらん。
0199名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:45:22.490
>>198
紹介するのはいいが「ですってよ」なんて宣伝めいた語りされるのは気に入らんな
だいたい、MeLE PCG03 APOがVOYOより廃熱やBIOSがマシっていう客観的なデータでもあるの?
0200名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:04:55.250
MeLE PCG03よさそうじゃん
2画面出力にHDMI2.0対応だし
あとはバグがなければいうことなしだと思うぞ
VOYO V1はファン付きで発熱やばいしバグありだったからもう選考外でしょ
0201名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:53:13.750
>>199
俺は「こんな新商品が出てきた」って紹介しただけ。
客観的データなんて、関係者でも実物持ってるわけでも無し、ありません

それで、VOYO V1 の話を出してきたから 俺は個人的に VOYO V1 は欲しく
ないと書いただけで、VOYO V1 と PCG03 Apo を比べてどうとか書いてない。
っていうか『廃熱やBIOS・・・』 って、いったいどっから出てきた?

「ですってよ」は実際その値段で買ったわけじゃないし、レートやらなん
やらで今後その金額を保証できるわけで無しで伝聞調にしたんだけどね、
気に入らなかったんならやめるよ
0202名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:41:38.480
>>201
>>196も別の事実を書いただけ。俺は個人的にN3450、eMMCの中華PCが18,109円ってのが安いと思えなかったからな
それにお前の書き方を「気に入らない」とは言ったが「書くな」とは言っていない
0203名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:25:57.950
MeLE PCG03ってM.2スロットありと書いてるけど
2242なのか2280なのか書いてないな
0204名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:27:06.000
>>201
気に入らないとか糞の役にも立たないことしか書かない奴はほっておけ
0205名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:41:26.340
どーでもいーことで喧嘩するなよ
VOYOもMeLEもDeskminiやNC01Uに比べればゴミだろ
0207名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 12:21:39.490
Win10の標準アプリですらシングルスレッドばっかりだし
passmarkシングルが2000以下はゴミ
0208名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 12:31:12.800
Passmarkシングルで2000、マルチで8000ほしい
0209名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 14:41:12.390
M.2 2242の新型
3D TLC NAND採用のM.2対応SSD「MTS420」がTranscendから発売
http://ascii.jp/elem/000/001/478/1478994/

>最大転送速度はシーケンシャルリード560MB/sec、同ライト450MB/sec
>120GBモデル 8380円
0211名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:26:28.840
英語パッケージだから並行輸入品かな
0212名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:22:20.870
小さいと熱的にいいこと何もない
0213名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:17:18.750
先週 MTS400 買ったばっかりだってばよぉ!
てやんでぃ こん畜生 ばろめぇ
0214名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:31:26.010
MTS400はMLCじゃん!
そっちの方がこんなクソNANDよりいいよ
とくに発熱のヒドい基盤型のSSDだから、耐久性のあるMLCが絶対いいって
0215名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 14:20:13.520
Liva-Zがちょくちょくブルスクで落ちると思ったらメモリが1枚死んでやがった
問題ない方のメモリ1枚ならmemtestとうるし、ブルスクにならん
保障交換中はメモリ2枚とも送らにゃならんから困ったわ
なにもメモリが高い時期に死ななくてもいいのに
0216名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 14:39:23.130
DDR4のS.O.DIMMなら日尼で今日5000円近く安くなって9000円ぐらいで買えるぞ
0218名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:15:50.040
amazon.co.jp はもうあれだな、
マケプレ商品は大口出品者以外は候補に表示しないオプションを導入すべきだな
0219名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:53:37.800
大口出品者ってのがわからないけど、乗っ取られたら意味無いよね
0220名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 03:12:43.420
いま大口じゃなかったら二度と大口になれないやつ
0223名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:41:35.300
ラズベリーパイってどうなの?
0228名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:12:44.440
GWでメーカに次回入荷予定を問い合わせできないだけではないの?
0230名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:57:08.560
DDR4のSODIMMが全然売れてないから在庫処分してるだけだったり
DDR3Lのほうは安くなってないし
0231名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:08:41.600
値段が胡散臭すぎるな
ちょっと前までマーケットプレイスで詐欺しまくってた輩が
Amazonの倉庫に預けさえすればAmazonの看板で売れるしくみを使って
注文一定数集めて偽物を大量に発送してきそう
まあAmazonが全部責任取ってくれるから買っても損することはなさそうだけど
0232名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:15:57.920
これはAmazon販売&発送だから問題無い
0233名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:24:28.180
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >

  \   サ〜\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト〜
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \


,.、 ,.
0234名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:47:43.960
損しないと見せかけて名簿取得されたり
知らぬ間にマーケットプレイス店主にされてたり
0235名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:52:44.620
>>219
大口出品者ってのは 例えばビックカメラとかソフマップとかEDIONとか
amazon 以外の、家電量販店とか通販専門店とか大量に販売している業者

>>231
そういうのは「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 」では
なく、「この商品は、○○が販売し、Amazon.co.jp が発送します。」と
なるので見ればわかる。
0236名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:47:19.570
Amazonから発送するなら安全だろうと思うやつがいるってことだろ
0237名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:39:50.400
voyo vmac 最近BSOD頻発するんで調べてみたらメモリが死んでた
やっぱり暴熱pcはダメだな
0238名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 19:47:45.110
もうすぐWin7のPCが販売終了だそうで、
超小型かノートで予備を用意しておきたいのですがお勧めあります?
0239名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:25:18.710
>>238
『新品限定ノートPC購入相談スレッドその91』
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493004535/

↑のスレ冒頭のリンクで用途を選択して行くと
いまだに新品で買えるWin7の該当機種が全て出てくるよ。

候補を絞り込んでから質問すれば多くのツッコミも期待できるし、
何選んだら良いか自ずと見えてくるでしょ。
0240名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:34:58.990
>>238
今組むならDeskmini110 上で紹介されているメモリと、G4600ぐらいでも相当快適。
0241名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:31:17.920
CFD販売 ノートPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 4GBx2枚 260pin (無期限保証)(Crucial by Micron) W4N2400CM-4G は、 ¥4,622 から ¥ 8,186 に 変更になりました。

ADATA ノート用増設メモリ PC4-17000 DDR4-2133 (512M*8) 8GBx2枚組 無期限保証 AD4S2133W8G15-2は、 ¥9,385 から ¥ 15,011 に 変更になりました。
0243名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:50:30.120
>>241
納期は相変わらず1〜2ヶ月だから、本当に売る気があったのかどうか疑問。
まだだれも、現物を得ていない。
0245名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 02:34:42.400
>>240
Kabylake は最初から Win10 のみサポートすることになっていますね。(無理やり入れても
Windows Update ができないなど使い続けられないようブロックされる)
Skylake も、ダウングレード権行使で Win7 がプレインストールされたメーカー製PC以外は
公式には Win7/8.1 はサポート切れになっていますよね。
(Kabylake と違い「WIndows Update ができないようにブロック」されていない、ってだけで)

あまり性能を求めないなら、敢えて Braswell 搭載の VORKE V1 あたり買う手もあるかも?
(付属のライセンスは Win10 Home なので、Win7 のライセンスは別途必要だけど)
ただ例によってキーボード/マウスの USB ドライバーの問題が生じるのかな?
そういう意味では先日の処分品の NC01U(Celeron 3205U)がちょうどよかったんだがね。
0247名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:35:09.550
>>236
Amazon発送だと返品も全部尼が聞き入れてくれるから
条件が全く違うぞ
0249名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:55:53.120
アマゾン日本の中国人社長に名簿取得されるのか
アマプレの中国人詐欺集団に名簿取得されるのか
0250名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 15:00:42.270
誠に恐れ入りますが、ご注文いただきました以下の商品について、
ご注文時の販売価格に誤りがあったことがわかりました。

そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文を
キャンセルさせていただきました。
お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。


アマゾン本部もマケプレも詐欺ばっかだ
0253名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:06:33.710
>>250
何の商品?
もしかしてこないだ一瞬メモリが安くなった時のやつ?
0255名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:24:50.200
>>250
他の商品でもとんでもなく安い時があるけど、やっぱりちゃんと届くまではわからんね。
0256名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:40:07.970
ジャンクメモリでも結構高く売れるのに
新品永久保証メモリが半額以下ってあまりにも怪しかったから買わなくて正解だったわ
Amazonは最近手を抜いてるのか中国人に悪用され過ぎ
0257名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 17:04:36.370
コンセントに直接刺せてUSBでスマホも充電できる小型PCって無いのかな
0258名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:31:51.710
スティック型の変形でありそうだがニッチすぎるな
0259名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:43:58.060
>>257
試作品レベルではACアダプター型PCってのがあったけどな。
0261名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:48:10.960
>>258
俺のイメージだとWi-Fiの中継局みたいな奴
>>259
試作品レベルだと一応あるんだ
まあ中華だったらPSE無しになりそうだしコンセントの形も違うかもしれないが
0264名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:20:54.600
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >

  \   サ〜\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト〜
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \


,.、 ,.
0265名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:16:50.650
>>263
ラズパイもこうやって活用されるのはいいことだ。
BASICが使えるのもいい。 おもちゃとしてでなく、USB と GPIO で
外部センサー付けて実用的なプラットフォームになるかもしれない。
0266名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:23:52.390
インテルのJ3455のとLIVA Zのどちらかで検討中
N4200の方が若干性能上なんですかね?

>>263,265
CUIベースならラズパイで十分なんだよな
インフレOSもいい加減にしてくれんかな
0267名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:44:24.550
>>266
J3455 Passmakのシングル788
N4200 Passmakのシングル856
あんまりかわらん
ブラウザや動画みるくらないならどっちでもいいのでは
0268名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:23:03.740
G4560ならPassmark singleが2000あるからDeskminiで組もうかと思ったけど
1年前よりメモリやSSDの価格が爆上げすぎ・・・
0269名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:08:55.300
>>268
最低限で揃えておいて、値段がこなれてきたらグレードアップすればいいんじゃね?

メモリ4G で3千5百円 SSDはM.2 30Gで3千2百円 でいいんじゃん。
0271名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:18:46.970
LIVA Z N4200で録画サーバ組んだけど結構快適。
消費電力少なくてファン無いから常時起動でも気にならないし。

録画先はNASなんでSSD増設もなし。
さすがにエンコードとかはメインのPCでしてる。
0272名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:36:04.790
LIVA Z N4200 サーバ用途にいいよね
人が操作するにはちょっともっさりだし
atomよりましだけど
0275名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:06:11.090
>>273
んなこともないんじゃない? G3258 も Broadwell 出てもまだ人気だったし。

まぁでも今はメモリーもSSDもOSもなぁ。
1万2千円くらいでパケ版 Windows 10 Home が買えた頃が懐かしい。
0276名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:21:56.100
>>275
今日もNTT-Xストアのセールで絶賛販売中販だけどな。
0279名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:18:27.310
>>278
ありがとう。今ali expressってところ見つけたけどこっちのがお得なの多そうだね。
も少し自分で探してみます。たぶんまたここで確認も兼ねて質問することになるかと。
0281名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:48:50.320
ベアボーン初めて知ったレベルでいきなり海外通販とか凄い積極性やな
0282名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:17:16.940
>>279
一応、このスレでは

ベアボーン:DeskMini 110
CPU:   Pentium Dual-Core G4560
(ここまでで約22,000円)
メモリとHDDは何でもいいが、例えば4GBメモリと120GBSSDで約1万円
(ここまでの合計で約32,000円)

の構成が推奨されてる
高負荷の3Dゲームやエンコードをしない限り全く問題ない早さで
全部日本で手に入るためサポートなども容易に受けられ、静音性、信頼性なども優れている構成なため

海外産PCはCPU等のスペックだけ見ると割安に思えるけど、電源周りや廃熱等で問題があることが多い
0283名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:42:38.080
>>282
いやいや、勝手に推奨すんなや
初めての自作で嬉しいのは分かるけどそもそもdeskmini 110は超小型PCスレからしたらギリギリ範囲外だろ
0285名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:59:20.770
デカイよ
ディスプレイに背負わせられなきゃやだわ
0286名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:44:25.540
アーム使ってるし取り回し的にも俺はデスク上に置くからdeskminiか大本命だな
0287名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:35:43.670
>>284
残念ながらスレの総意は範囲外です。
0288名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:38:55.550
DeskMiniをモニターに括り付ければオッケー?!
0289名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:44:50.230
deskminiは範囲内で良いと思うけど専用スレあるからな
VESAマウントは出来る
0291名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:19:57.760
Z83 beelink のドライバーが見つからない。beelinkのフォーラムの指示通りしてもあたらない。もうマイクロソフトアカウントに紐付け終了したから
Deskmini買ってライセンスだけ移動しようかとも思う。
0292名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:40:04.680
>>290
残念だったね。範囲外で。
0293名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:43:39.480
>>290
おら、専用スレもあるんだから出て行け
0294名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:50:49.640
専用スレがあるLIVAとdeskmini、Intel NUCの話題は専用スレで
0295名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:54:09.100
ここ東雲社スレになってしまう・・・
0297名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:08:53.820
deskminiも持ってるし、いい機種だとは思うけど超小型スレ的にはなんか面白味がないんだよなあ

前にも書いたけどストレージはm2のみ、cpuファンはTDP35W用の超薄型だけしか入らないとかすればあれの半分の薄さのケースでもいけそうなのに
0300名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:24:41.100
スレの総意なんか量れるはず無いのになw

答 →スレの総意とか言い出す奴は総じてアホ

基準なんて人それぞれだし十分小さいんだからいちいち目くじら立てる必要なんて無いんだよ
0301282
垢版 |
2017/05/14(日) 14:33:13.850
ベアボーン初でいきなり中華PC買うって言ってたので危ないかなと思って無難な構成を一応提示しておいたんだけど
そういうの余計なお節介だったかな?
>>282で「スレの総意」とは言ってないけど、「このスレでは〜推奨されてる」って言い方が良くなかったのかな?
0303名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:15:31.610
>>282
この構成からさらにOS代かかるなら初心者はもうDELLとかで既製品買った方が良くね?
0305名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:45:21.440
>>301
内容は問題ないというか、むしろ親切だと思うよ。
「DeskMiniがスレの対象外」ってのはさすがに「スレの総意」じゃないでしょ・・・

でも「スレで○○が推奨されてる」って言い回しは、
「スレの総意」的な物言いを嫌う人に絶対突っ込まれるから俺だったら避けるわ。

ちょっと面倒だけど、
「自分は○○って構成使ってるけど快適だよ」(自分の意見)
「自分以外にも同じ構成の人がスレにそこそこ居るが特段の不満は出てないように思う」(援用)
とか分けて書くことが俺は多いかな。
正しいものいいかどうかは知らんけど、とりあえず余計なツッコミは減る。
0306名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 19:59:04.780
279です。
DeskMini 110 が超小型かどうか、それが総意かどうかは私には測り兼ねますが、私個人としてはとても有益な情報でありがたかったですよ。ちょうど私が考えていた程度のスペックのようですし。

>>303
初心者だからって既製品を買ってたらずっと初心者のままですので…
今回は勉強も兼ねてベアボーンにしようかなという考えです。(ベアボーンは自作pcの中で比較的敷居が低いという認識はあってますよね?)
0307名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:04:17.420
俺は自作したことなくて中華ベアボーンいきなり買ったけど付属してたWiFiカードが死んでた以外は特にトラブルなくできた(どっちにしろ技適ないから国内じゃ使えないしね
ただ国内で買えるような物より品質が低いのは間違いない
0308名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:36:25.070
DesklminiよりIntel NUCの方が組立簡単
0309名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:36:57.810
>>306
構成決まったらここで一旦訊いてみるのオススメ
大きさや細かい様式の違いで組めないみたいなトラブルが防げる
0314名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:59:01.340
DeskMini110お勧めするよ。処理早いし、
CPU FanをSilentにするとほぼ無音です。
0315名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:42:34.660
あれでほぼ無音とかよっぽどうるさい部屋に住んでるんだな
0316名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:15:16.360
デスクトップ用i3を完全ファンレス運用してる俺からすると
ファンが回ってる時点で負け組。
0317名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:37:32.080
メイン機の水冷Corei7マシンのCPU温度が20度以下なのをみてると
小型PCが40度ぐらいでも CPUが死ぬんじゃないかと思ってしまうわw
0318名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:43:18.330
>>315-316
おまえらがどんな部屋に住んでいるのか知らないけど、G4560の純正ファンの
BIOSでサイレントモードはほとんど音がしないレベル。

これより爆熱のCPUなら回さないとやばいのかもしれんね。音がするとかない。
0319名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:46:22.600
>>318
G4560のリテールファンがサイレント設定の1100回転で回ってても音が気になる俺はきっと神経質なんだろうな
0320名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:50:16.610
HDDの音は可愛いけどファンの音は耳障りだ
0323名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:49:29.510
手のひらサイズで済ませるなら、騒音か性能のどっちかを犠牲にしなきゃならん。
両方共つきつめようとしたら今度は耐久性がおちてくる。
0324名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:26:45.940
>>317
>メイン機の水冷Corei7マシンのCPU温度が20度以下なのをみてると
>小型PCが40度ぐらいでも CPUが死ぬんじゃないかと思ってしまうわw

こんなことで死にたくなるなら、外に出たら即死するなー
どんだけ弱なんだよー
大体cpuが20度って窒素冷却かよー
パソコン程度で窒素冷却、40度でcpu爆死?
100度迄は大丈夫w👌
0325名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:59:40.490
プレスコット時代は暖房いらなかったからな(真顔)
0331名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 00:20:57.550
atom D330時代にファンレス駆動させてたら普通に70℃とか行ってた記憶
0334名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:44:57.050
今は1年前の2倍近い価格だからな
6から9%ぐらいの値下げだと、下がってもまだまだ高い
0335名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:45:24.500
高ければ買わなければいいじゃない。
0336名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:53:36.860
ドル円相場は8年周期なんだから円高の時に買えばいいんだよな
去年HDDたんまり買ったは
0337名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:14:04.610
USBメモリにWindowsインストールして使ってる人いる?
0340名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:27:02.830
hystouの製品ってBIOSから見えるけど部品実装されてないCOMポートに自分で付けたら使える?
0341名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:08:35.180
使えるかもしれんけど、USB-COM I/F 使ったほうがスマート。
0342名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:27:39.330
GEEKBUYINGに見てたら
VORKE V1 Plus Intel Apollo Lake J3455
がさりげなく追加されてる。
0344名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:54:10.870
iiyamaいい感じじゃん
2.5インチSSD挿せば持ち運びも可能だし買ってみるか
0345名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:04:06.850
>>342-344
Vorke V1 plus 出たんだ。値段がこなれてきたら、いい選択になりそうだね。
MeLE PCG03 APO は $159.20(17,960円)か。送料無料だし、買ってみようかなぁ.

iiyama のは、14インチってのは持ち運びにはデカすぎるなぁ。
11.6インチ、1Kg 割ったら買いなんだが。
0346名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:21:07.010
宅内共用モバイルとして>>343か8インチタブレットかで思案中
0347名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:34:20.540
8インチタブレットはマジでゴミにしかならんと思うよ
まな板くらいにしか使えない
0349名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:57:12.630
>>347
8インチタブは多くの場合充電というかAC給電しながらUSB端子を使えないものが多い。
(ある種の USBハブを併用することで、給電しながらUSBを使える機種もあるけれど)
なので、どうしてもというのでなければ 8インチは避けた方がいいように思うよ。
0350名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:20.720
>>348
そこ安すぎて胡散臭いから
geekbuyingでいいんじゃないかな
$10引きになるクーポン VORKEV1PLUS
0351名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:56.510
>>348
「どーしてそんなに大きくなっちゃったんですかー?」
0353名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 07:41:55.340
え むしろすごいと思うけど・・・
TDP10WのCPUでTDP105WだったCPUの7割も性能出せるんでしょ?
0354名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 07:54:14.190
>>346
NECのHYBRID ZEROのタブだけのやつがoffice付きで3.8万だからオススメ
新品買ってofficeを1.5万でヤフオクに流せば(それかヤフオクで2.5万ぐらいで出てるoffice無しの本体を買う)

11.6インチで400g切ってる脅威の軽さ
0355名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:14:28.740
>>353
だな、今となっては人が使うには遅いけど、サーバ用途にはいいよね
0356名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 09:12:22.160
このスレではノートパソコンやタブレットの話題は禁止ね。

超小型PCってのは常時起動のサーバー用途が主なんだから、
連続運転でバッテリーが火を噴くノートやタブはむしろ対極の存在です。
0358名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 10:00:34.780
俺超小型パソコン3台ほど常用してるけどサーバー用途になんて使ってないぞ
お前が限定スレ作ってそこに引きこもってろやww
0361名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:20:02.030
普通にメインPCとしてJ3455のNUC買ったんだけど。
0362名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:37:30.960
z8300、メモリ2Gのマシンをメインで使ってる
0365名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:25:49.530
iiyamaノートはバッテリー外せるところがいいな
正直タブレットとか最近の安いノートは常時電源につないで使用すると2年も使わない間に
バッテリーが妊娠して危ないわ
特に常時起動して使うような用途だと火事が怖くて論外
0366名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:16:04.870
DG-CANPCが\15,984(amazon)で売ってる
HDDが32GBだけど、外付けHDD付けてVHDブートできれば結構良い性能だと思うんだけど、どうかな?
みんなの意見が聞きたい
0367名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:19:40.130
>>366
通常のネットサーフィンでもガリガリ引っかかるのを許容できるなら
0372名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:17:27.720
>>366
その缶屑って原因不明のフリーズバグあったよね
金をどぶに捨てたいなら買ってもいいと思うよ
0373名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 06:23:10.760
中華のZ83買ったけど、結局ドライバーがあたらず、捨てようかと思ったけど、chromeOSで復活した。

windowsより快適にブラウズできてます。
0375名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:42:51.160
>>372 特定の人が言ってるだけに見えるから初期不良、ハズレを掴んだだけじゃないのかと?
むしろファン五月蝿いってのが結構ある感じ
0376名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:36:52.550
>>374
4コアのAtomの味をしってしまうと2コアに戻れないっす
0377名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:59:36.790
CPUの進歩が緩くなったっつっても
買って数年で性能2倍とかされるとむかつく
0378名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:27:24.730
数年も経ってるのにむかつくもくそも
0379名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:29:28.550
RAMとストレージ無しならもっと安くしなさい
0380名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:37:19.970
Liva-Zでのwin10の紹介文「Windows 7よりも軽快で、Windows 8/8.1よりも使いやすく」がジワジワくる
弁慶よりも軽快で、義経よりも力強く みたいな感じ
0383名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:41:04.270
>>381
それでシングル2000達成すると今度は
シングルが5000以上 マルチで7000以上ないとゴミって言いだすんだろ?
0384名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:26:48.580
Webが快適に動くのが2000くらいだわ
1000以下は動画も重いし
0385名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:48:54.960
PCウォッチ出ていたのN3350のやつか
http://www.cpu-monkey.com/en/compare_cpu-intel_celeron_n3350-660-vs-intel_pentium_n4200-658
Cinebench R11.5 iGPU (OpenGLを用いた内蔵GPUの比較)
N3350 18.2
N4200 27.0
Cinebench R15 single
N3350 48
N4200 50
Cinebench R15 multi
N3350 89
N4200 182
Passmark
N3350 1287
N4200 2612

N3350の単体性能自体はN3050なんかと比較すると上がっている
Cinebench R15 single
N3050 35
N3150 36
N3350 48
N4200 50
Cinebench R15 multi
N3050 67
N3150 126
N3350 89
N4200 182
のでシングルスレッド重視ならありかと
0386名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 16:03:40.410
ベンチだと性能はあがってるけど
体感だとあまりはやくなった感じはしないな
どんぐりの背比べというか、微妙な性能Upでintelに騙されたってとこだ
0388名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:06:00.550
>>342
j3455はpassmarkのシングルスレッドが788でvorke v1のj3160の529の1.5倍位だから多少はキビキビするかも
0389名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:38.530
vorke v1 plusのメモリは基板直付みたいだな
これはメモリのグレードアップ考えなくていいからラッキーてことかw
0390名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:35:18.890
vorke v1 plus LIVAZのN4200より性能いいんだな
Passmark
Celeron J3455: 2,160
Pentium N4200: 2,060
Celeron N3450: 1,792
Celeron J3160: 1,836
Atom x7-Z8750: 1,902
Atom x5-Z8350: 1,261
0391名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:45:32.070
うちのCANPC、別にカクカクしないぞ。
ただ、音はそれなり。
それ以外は良いと思う。
128のSDと3T外付HDD着けたら本体の倍額になったけど。
0393名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:04:25.010
やっぱりデスクトップPCとして使うならN4200、J3455辺りが最低線だな
それ以下だと軽い用途でも色々諦めなきゃならん
0394名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:03:26.580
N4200、J3455はPassmarkシングルで1000以下だからな
Win10は標準アプリでさえシングルスレッドばっかり
ネットサーフィンして、動画みるくらいならいいけど
0396名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:10:52.400
Liva zがEthernetPort二個積んでるからVPNサーバに便利だわ
0397名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:12:48.660
LivaZ N4200でブラウザゲームをマクロで24時間運用しようとしたら
CPU負荷が常時80%以上になってアッチッチ
扇風機で冷やすしかないか・・・
0398名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:22:36.500
RYZENの小型PCまだか
0399名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:32:15.090
RYZENはTDP高いから難しいんじゃね?
0401名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:44:24.630
熱そうだから超小型とはいかないんじゃない
0402名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:55:46.450
>>397
ブラウザゲーの艦〇だったら初代LIVAでメンテ以外はeMMCに毎日20GB書き込み、CPU100%ほぼ張り付き
でマクロ2年間やってたけど平気だったから熱でPCは壊れないな
夏なんて常時85以上で張り付いてても余裕だったからファンレスなら余計熱を気にすることはない
0403名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:48:11.100
万が一壊れても、1年保証あるし平気平気
0404名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:56:22.300
リンクスとこにliva zの再生品がちょくちょく出てるな
0405名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:38:33.370
[LINUX用LIVA-Z(N4200)のWIFI設定]
LINUXで使用する場合、初期のLIVAでは内蔵WIFI使用できず、
外付けWIFIドングルで対応しました。
LIVA-Zはインテルワイヤレス・アダプターが内蔵されているようで、
UBUNTUでは即使用できました。
UBUNTU以外のディストリで内蔵WIIが動作しない場合、
iwlwifiのファームウエアの不足が原因の場合があります。

ArchLinuxのパッケージからも取得できます。
linux-firmware-20170309.695f2d6-1-any.pkg.tar.xz
この中の
/usr/lib/firmware/iwlwifi-xxxxx-nn.ucode
を抽出して使えます。
0406名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:48:40.380
24時間マクロ動かすなら
NC01Uをファンレスにしてぶっ壊れるまで酷使するのが一番オススメだな
本体が安いから壊れても痛くも痒くもない
0407名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:59:55.370
LIVA Zは高負荷放置でも75℃超えない機体だぞ。
置く場所が悪いんだな。
0412名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:47:43.660
左曲がり
0414名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:38:35.370
>>406
NC01Uってどうやってファンレスにするの?
ヒートシンクからファン取ったら暴走しそうだよね
0417名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:59:59.830
ブラウザゲーなんてマンネリ作業部分はマクロ使ってないとやってられないだろ
BANされても痛くも痒くもないしやらないと損
やっすい小型PCは消費電力も低いし多少動作が遅くても
24時間マクロなら気にならないからおすすめだぞ
0418名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:15:20.360
>>393
N4200 が許せるなら N3450 もいいんじゃないか?
逆に N3450 が駄目で N3455 じゃなきゃ、っていうなら N4200 もダメで N4205 って話に
なりそうだが・・・

っていうかみんな N4205 の存在忘れてない?
0419名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:42:50.480
ファン外すだけなら温度高で周波数とか下がるだけ
そんな状況で酷使してるつもりになってるところも痛い
0420名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:36:30.110
あーニヤニヤしながらファンレス化()様の自慢話読んでたのに
それは当然モッサリするよねとか思いながらw
0422名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:20:09.400
ファンレス派がcpu温度推移を報告してくれないと実用性の判断はできんな
0423名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:35:51.130
実用的かどうか?なんて、使う本人にしか判断できない事なのに「温度推移を報告してくれないと判断はできんな」とか、どれだけ上から目線のクレクレなんだかw
0424名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:44:01.950
amazonで買って試せばいいのでは
試してダメなら返品すれば全額もどってくる
0425名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:04:50.150
>>415
>>416

なるほど
ファンが油切れでうるさくなったときに
型番で調べるとAliexpressあたりでひっかかるんだけど
5000円以上とけっこう高いし何ヶ月待たされるのかわからんから
小型のDCファンを強引に取り付けようかと思ってたんだけど
単純に外してしまうのか

これ以上うるさくなったら
5Vで動く小型DCファンを探してみる
0426名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:25:45.720
aliexpress眺めてるとi3 6010uのファンレスベアボーンが21000円ぐらいまで値下がりしてて悩む
i3 4010uを去年15000円で買ったのになあ
0427名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:21:32.470
NC01Uなら95℃超えない限りスロットリング発生しないよ
ファンレスでOCCTぶん回せば95℃超える
室温25℃くらいならCPU100%でも75℃付近で落ち着く
0428名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:37:35.300
この3205Uの前にHPのミニPCに入ってた
Corei系のCeleron-Uって何だっけ?
0430名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:55:48.810
 米HPは、「Conexant HD Audio Driver」上にキーロガー動作が確認されていた
件について、問題を修正したドライバパッケージの配布を開始している。
0431名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:01:45.800
>>429
それだ!

気がついた時は販売終了していて
しょうがなくNC01Uを買ったんだった

他のNUCはAtom系ばかりで実パフォーマンスが低かった
0432名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:27.400
ttp://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20VivoStick%20TS10%20(TS10-B078D)/
0433名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:14:32.260
小型PCでは無いからスレチなんだがatom系に詳しそうだから聞きたいんだがAtom D2550って旧世代?それとも新世代?
0435名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:53:28.410
>>433
第2世代の古いやつ

第2世代までAtomと呼ばれていて

第3世代のSilvermountから、Celeron Pentiumの仲間になった
タブレット向けのZ3735FとかだけAtom

第4世代がBraswellで
Pentium N3700
Celeron N3150

今は第5世代

第2世代と、第3世代は全然パフォーマンスが違う
第2世代はCore-Mと同じインオーダーなのに対して
第3世代はCore2やCoreiと同じアウトオブオーダーで、パフォーマンスが2倍違う
0436名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:25:20.370
MeLE STARCLOUD PCG03 APO が届いた
忙しくて開封の儀は週末にずれ込む模様
0439名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 05:58:27.790
>>438
ケーブル単品は$20だからあってる
過去に本体プラス$2でケーブル同梱品が販売されていたので
ケーブルは$2だと勘違いされている
0440名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:28:51.610
PCG03 APO 開封した。5.2インチの Xperia とほぼ同じ幅
0441名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:02:28.430
PCG03の宣伝するとお金貰えるの?
0444名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:29:24.830
PCG03の話はいらね
本人のサイトでやれよ
0445名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:56:11.410
Apollo LakeはPassmarkシングル800ぐらいのごみだし、
Apollo LakeのミニPCはいらないわ
0446名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 11:14:44.060
じゃあ

LIVA Z
NUC6CAYS
Beelink AP83
Vorke V1 PLUS
VOYO V1
Deskmini 110B/BB

全部禁止で
0447名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 11:19:50.150
ならばBraswellで戦うのみ!(ちが)
0448名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 11:46:14.650
NUC で採用された Celeron 847 みたいに
SandyBridge でもシングル 537/マルチ937 しかない Core i 系列CPUもあるけどな
0449名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:22:47.610
atomもゴミよ

Z8300 Passmark シングル 387
Z8350 Passmark シングル 504
Z8700 Passmark シングル 553
0450名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:26:20.550
10年前のcore2 duo並みの性能です
0451名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:29:14.540
手のひらでC2Dの性能出せるんだからすごいよ
0452名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:33:05.380
miniPCレポは歓迎
糞の役にも立たない〜はいらないコメは唾棄すべきごみ野郎
0454名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:57:13.530
そしてNC01Uを買えたヤツのスレになりましたとさ
0456名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:18:21.070
Skylake Corei7-6500U Passmark シングル 1480

VorkeV2の中身です
2ヶ月ほど使ったけどとりあえず今のところ不具合的な動作無し
音もほんとにファンついてるのか気になるレベル(動画再生とかしてればファンの音はかき消されるかんじ)

以下は多分どうでもいい情報
SonyのPC TV Plusが普通に使えてNasneの録画見れるのでDTCP-IP的なもの再生できそうです(憶測)
電源はACアダプタでアダプター部(箱の所)はB5モバイルノート用ACアダプタくらいの大きさで(うちの古いレッツノートのACとよく間違えます)
アダプターから電源までのケーブルはデスクトップの電源用くらい太い3極コネクターです
自分の購入済みのSteamのアプリで2本動かないソフトありました(CloudbuiltとTrialsFusion)
その他のソフトは特に何事もなく動いてくれてます。でも最近の3D使ってるのは重くてゲームにならないのが多いです
Wowは1280x720でその他の設定最低にすると最初の村っぽいところは普通に動けます(ざんねんな画質になりますが)
640x480の解像度しか使えないソフトも画面いっぱいに(アスペクト上両端は切れますが)
表示してくれるので昔のギャルゲーが捗ります
0457名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:57:45.990
NC01Uに噛み付いてるやつって
特売で買えなかったのがそんなに悔しいのか?貧乏すぎるだろ
0458名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:07:54.640
逆だろ
特売で買ったやつがいつまでもコスパ()とわけわからんことをほざいてる
パパに買ってもらったハイエンドが実質タダでコスパ最強ってのと変わらん理屈
0459名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:15:48.020
3行目が全くピント外れの喩えでひどい
0461名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 03:53:26.560
DeskMini110で満足だ。ミニタワーに電源入れなくなったよ。
0462名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:36:30.370
DeskMini+Pentium Dual-Core G4560 Passmark シングル:1981 マルチ:5011
いいよね
0463名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:47:53.890
AMD A10-6800K が100wで同じぐらいのスコアのことを考えれば、51wでこのスコアを実現してる
intelがいかに秀逸かがわかる。
0464名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:12:25.910
AMDは3D性能が良いから消費電力も大きい
0465名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:21:14.660
MeLE PCG03 apo 買った人、発熱具合はどうでしょうか。
自分もファンレスのminiPC購入を検討しているのでレポ期待してます。
0466名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:41:47.340
Mini PC MeLE PCG03 Apoのレビューはお願いしたいな
M.2フルサイズ挿せるようだし値段も手頃だし
アホが噛みつかなければなー
0468名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:15:29.360
よくわからんサイトの話をなんでここでするの
Mini-ITXスレで叩かれたから今度はこっちか?
0469名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:19:39.570
M.2がNVMe対応してればよかったけどSATAだけだからな
0470名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:19:18.590
「よくわからんサイトの話」 ってどれのこと?
0471名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:04:11.770
 よくわからん
0472名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:44:24.140
NC01U変えなかった雑魚が劣化版の代用品探しに必死なサイトw
あっwここかwwwww
0473名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:49:40.820
それな
コスパ最強はNC01Uで決まったのに次から次へとゴミ担いで食いついてる気でいるのがウケる
0475名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 05:55:20.380
他を認めたくないなら
NC01U最強最高他の話禁止スレたてればいいんじゃないですか?
0477名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:55:46.960
Celeron 3205U Passmark シングル:851 マルチ:1665
0479名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:25:46.600
Passmarkシングル1000以下同士でどんぐりの背比べしてるんかいな
0480名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:10:15.290
>>479
だまってDeskmini110にしとけよ、おのずから1000は越えてくる。
0481名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:30:58.040
deskminiは糞代理店のせいでvesaマウントがないから無理
0482名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:56:07.270
ヌヌヌンオオオオオオオゥーーザーゥ
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \  
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \     大偏な大雨です!何も聞こえませ--------   ん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーえすう >




  \サ〜                 \ \  シトシト〜
\  \\                 , \ \\ 丿\\ \
  \   \                \ 
 \\\ \ \  (^・∀・`) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\。 
0483名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:28:39.840
>>477
えっ Celeron 3205U ってシングル 851 マルチ 1665 しかないの?
シングルでも Apollo Lake の J4205 に負けてるし
マルチに至っては Apollo Lake どころか CherryTrail の Atom x5-Z8550 にも負けてるじゃん

そんなんで Atom はごみ ってディスってたの???
0484名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:41:43.270
Atomとおなじでコア数でベンチマークの数字を稼いでいたBraswellと違って、
Apollo Lakeはシングルスレッドしか動かないときは高クロック動作(2.5GHz程度)でシングルスレッド性能を稼ぎ、
マルチスレッドが動くときは低クロック動作(1.6GHz程度)することで低発熱・低消費電力を両立させた。

お陰でApollo Lakeの実効性能はシングルでもマルチでも下位Broadwell-Uを凌駕するものになった。
TDPもApollo Lakeの6W or 10Wに対してBroadwell-Uは15W。
勝負にならない。
0485名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:43:56.760
>>484
良い説明ありがとう。

あなたの説明通りだったらApollo Lakeの開発者は素晴らしい。
結果から言えば普通の考え方で過去にもトライした開発者は居た可能性があるけど、
最近のCPUは性能が格段に上がったりしないから、そのコンセプトをきちんと実装して結果を出すのは難しいよね。
0486名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:08:15.210
Z8700からN4200のに変えたけど
体感的には多少早くなった程度でやっぱ遅い
0488名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:26:13.300
Z8300 Passmark シングル:387 マルチ:1201 TDP:4W
N3150 Passmark シングル:470 マルチ:1676 TDP:6W
Z8500 Passmark シングル:504 マルチ:1696 TDP:4W
J3160 Passmark シングル:529 マルチ:1836 TDP:6W
N3700 Passmark シングル:548 マルチ:1864 TDP:6W
Z8700 Passmark シングル:553 マルチ:1925 TDP:4W
N3450 Passmark シングル:745 マルチ:1815 TDP:6W
3205U Passmark シングル:851 マルチ:1665 TDP:15W
N4200 Passmark シングル:856 マルチ:2069 TDP:6W
J4205 Passmark シングル:896 マルチ:2393 TDP:10W
0489名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:54:11.360
3205U のマルチは Z8300 以外のすべてに負けているわけか。

まぁ、安いだけのことはあるな。
0491名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:24:18.900
で、PCG03の奴は宣伝して金貰ってたでFA?
ごみ宣伝していいご身分だなw 来れなくなってやんの ざまぁw
0494名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:07:28.400
モーサテでやってたけど任天堂とアップルがNAND型フラッシュメモリを買いまくってるって
更に増産要求してるそうだから当分SSD下がらないぞ
0495名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:46:09.310
昨年末に750GBのSSDを1万2千円で買っといてよかった
でもメモリも爆上げしてるからな・・・
0496名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:09:41.680
>>493
GPU 部分がドータカードで容易に取換可能になってるようなので
GeForce GTX 1050Ti あたり搭載したバージョンも出してほしいな。

っていうか交換不可で GTX 1050M オンボにしてくれてもええんやで?
0497名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:15:59.650
・・・と思ったら GTX 1060 搭載バージョンもデモってたのか。
1060 だと いくらくらいになるんだろうな
0498名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:19:32.020
>>493
急にDeskmini110の安売りがはじまったと思ったらやっぱりそうか。
0502名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:42:11.350
ASUS VivoMini VC65を買おうと思ってるんだけど、どうも電源内蔵って書いてある。
これは将来的に電源がヘタった時に交換や付替えはできる?
電源関連のトラブルは何度か遭遇してるからちょっと臆病になってる
0503名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:04:38.230
>>502
i5 6400Tのモデルを使ってます
電源は標準規格品ではないので、故障修理はASUSから保守部品を入手する必要がある
0504名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:13:01.420
ありがとう
気軽に不調になったから調達とは行かないのね
0505名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:30:39.820
Compute Cardは149ドルからとのこと。
一番下がCeleron N3450、メモリ4GB、eMMC64GB。
たぶんWindows込みの値段だろう。

使用するにはなにかしらのドックの購入が必須だけど、小型PC市場では面白い存在になるかも。
0506名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:48:11.150
Core M3-7Y30かCore i5-7Y57のがいいわ
0507名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:01:15.760
Snapdragon 835で動くWindows 10は本当に本物のWindowsだった!
http://ascii.jp/elem/000/001/493/1493434/

>ARM版のWindows機の最大の利点は、マザーボードをコンパクトにできること。
>デモブースではインテル製のYプロセッサーを使ったノートPC用のマザーボードと、
>Snapdragon 835を搭載したマザーボードを展示して比較。
>後者のほうが、半分ほどの設置面積となっている。
>そのためPCをより小さくて軽いデザインにしたり、
>同じサイズでより多くのバッテリー搭載するといった設計が可能となる。

子供の手のひらサイズのPCくるか
0511名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:19:47.380
今後はスレが二派閥に分かれそうだな

ARM でいい派と、やっぱりネイティブ x86 じゃなきゃ派と。
0512名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:36:30.600
ho
0515名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:59:05.210
スレに東雲シンパがいて必要以上に持ち上げるので
ここに書いてある性能、温度、速さが全部でたらめに良くなってしまう
つまりこのスレの東雲の情報はあてにならない
0516名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:21:00.530
東雲社はHYSTOUのPC
「HYSTOU ES品」でググれば危ないのがわかるよ
0517名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:46:06.080
ES品で問題なく一年以上連続稼働してるけどな
0518名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:05:27.410
es品でも普通に動画とか見るぶんには問題なさそうだから欲しい
長期運用に耐えられるかは分からんが
0519名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:16:58.550
東雲社のはHYSTOUとは違うみたいだよ。
0521名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:53:08.490
Macはこんなにダサくない。ドザーと一緒にすんな。
0522名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:29:04.790
Macが未だにカッケーと思ってるんだ
カッケーな
0523名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:32:00.390
Macは周辺機器やソフト次々に切り捨てるから嫌い
0524名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:18:51.140
VOYO V3の新しいBIOS入れたらやっと安定した
今のところ1週間つけっぱでも落ちてない
0526名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:41:48.440
えっ、今まで一週間もたなかったの?

うちの PCG03 APO、初期ロットだけど安定しててよかった・・・
0527名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 06:16:05.420
>>526
3日ぐらいで固まってたけどなー
文鎮覚悟で全く説明書もないバイナリ落としてフラッシュしてみたら奇跡的に成功したみたい
0528名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:51:51.030
Celeron N3450、所詮は Atom だし 1.1GHz だしで、たいした性能じゃない思って
たけど案外パワフルだね。
Haswell 時代の Celeron 2955U とかのノートと体感あんまりかわんない。

ついでなんで MeLE PCG03 APO を2週間ほど使ってみてのレポを書くね。

AliExpress / MeLE Official Shop で購入、17,883円
ファンレスだけど多少負荷掛けても異常にクロックが落ちることはなく、低負荷時
0.6〜1.6GHz くらいで動作し、高負荷時は 2GHz くらいまで上がったり下がったり
で TurBoost のよくある感じのクロック変動具合。
2週間使ってて一度も固まったりしてないので、安定性は問題なさそう。

メモリーは LPDDR3 4GB で増設不可。Vorke V1 PLUS も増設不可になったんだっけ?
内蔵ストレージは eMMC 32GB で、M.2 2280 SATA-SSD が1つ搭載可能。(NVMe-SSD
の動作可否は未確認)2242、2260 はネジ留め不可、2.5"SSD/HDD も搭載不可。
この辺は Vorke V1 PLUS や Intel NUC6CAYS が一歩リードしてますね。

Windows10 Home Anniversary Update が導入済み、プロダクトキーはBIOS埋め込み。
言語は 英・西・葡・独・中・露 などで、日本語で使うにはまず 英語 を選び、後
で日本語ランゲージパックを追加します。(出荷時 Windows Update サービスが無
効にしてあるので、「手動」に変更しないとランゲージパックの追加で失敗します。)
クリーンインストールする場合、Intel TXEi と HID Event Filter Driver が不明
なデバイスで残るので、別途ドライバを用意してください。

アナログVGA 端子がありますが、高解像度では滲むと言うかぼやけるというか、あ
まり画質は良くないです。HDMI は特に気になるような点はなし。(4Kは未検証)

ファンレスなので、サーバーとして長時間稼働させているうちにファンが異音を立
てるようになるって心配がないのは安心かな。
0529名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:53:21.110
TurBoost ってなんだ・・・ 正しくは Turbo Boost、です。
0530366
垢版 |
2017/06/11(日) 17:13:50.020
外付けHDDでVHDブートしてみたけど、普通に動いた
ベンチマーク上では、1割程度遅くなったけど、もたつくとか全然ないよ
0531名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:35:57.990
起動も外付け
CPUもGPUも外付けでよい
なぜわざわざ内蔵するのか
0532名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:03:34.190
i7-7567U  Graphics 650
passmark 6662

Single Thread Rating: 2308

GeForce GT 1030 VS Intel Iris Plus 650

G3D Mark      2076     1895
0534名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:53:54.610
そういえば GT4e こと Iris Pro Graphics 580 搭載した奴って
ごく少量生産された Scull Canyon の i7-6770HQ(wikipediaにも載ってない)
以外にあるんだっけ?
0535名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:31:15.620
>>588
えっ、なに? Vorke V1の新しいやつってメモリー換装できないの?
0536名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:56:27.220
>>535
できないよ
公式サイトの説明にメモリ拡張は書いてないし基板画像見ても基板直付だよ
そもそもLPDDR3というメモリは一般向けに市販されてないらしい
0537名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:23:16.940
あらららら。じゃあ2.5インチハードディスク積みたいし、メモリーも8GB欲しい、
だがCPUパワーは求めないが最新世代が欲しい、あとできるだけ静かで低発熱なの
となるとインテル一択になっちゃうのか。

メモリさえ妥協すればハード内蔵できるのはやっぱり魅力なんだがな。
0538名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:05:57.230
コンパクトでできるだけ安価なテレビPC兼ゆくゆくはファイルサーバ機がほしくていろいろ自分なりに調べたが
散々悩んだ挙句にちょっと高かったがLIVA(n4200)買った

ベアだと将来性があって面白そうだけどいろいろ欲が出て結局高くつくから安価にならないし

中華も面白そうだったが数年前に買ったatomz3736fの中華タブレットでwin10使ったときのかなりモッサリで無線ブチブチ(当然技適ナシ)してた記憶があるからあまり旧世代のcpuだと不安がある
osがなかったり(結局os代で高くつく)メモリ追加不能だったり微妙な2コア、旧世代の4コアだったりだとちょっと躊躇った
0539名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:39:36.110
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
0540名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:52:38.550
Ryzen Mobileが年末頃に登場予定だし超小型PC向けCPU価格競争も熱くなりそうだな
Intelマジ頑張らないと負け犬になりそう
0541名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:58:53.360
>>538
LIVA って HDD 内蔵できないでしょ? 外付けにするの?
それとも容量は 512GB とかでじゅうぶんとか??

Deskmini 110 B/BBがせっかくHDD 2台内蔵できるのに、チップセットがH110
なもんで RAID1組めないのが残念。あれでH170だったらよかったのに。
0542名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:01:56.800
手のひらサイズPCのスレでRAIDとか言われても、リンダ困っちゃうな
RAIDで構成されたNASでは目的に合わないのですか?
0543名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:30:21.170
ゆくゆくはファイルサーバー機にするため LIVA 買った ってのが違和感の元だろ

>>538はあれだろ、将来も 1TBもあればじゅうぶんくらいに考えてるんじゃないか?
それなら M.2 SSD でもそれくらいの容量の奴はある
0544名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:37:41.890
そもそもPCが欲しいのであって、NASが欲しいわけじゃない
ゆくゆくはファイルサーバーも兼ねたいとは思ったけど、RAIDとかHDD搭載不可とか
ファイルサーバーに向いた性能を備えているかどうか深く検討したわけじゃない

っていうところじゃないの?

・・・HDDが搭載できないって言われて、今頃 青ざめてたりして。
0545名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:57:06.560
ファイルサーバー用途の場合、USB3.0対応の外付けHDDじゃダメなんだろうか?
0546538
垢版 |
2017/06/13(火) 18:03:23.960
元々家のPCが増殖(リビング用、ゲーム用、寝室用みたいに)してしまい
動画見るとかいろいろバックアップとるとか外付けHDDに入れておいてそのつど動かしていたんだけど
不便だし自炊ファイルをタブレット毎に入れるのも容量面でそろそろ厳しい
そこでファイルサーバーかな?なんて本当に漠然とした考えです

ゆくゆくファイルサーバーってのは願望で「できればいいな」くらいの考え
そもそもファイル鯖の運用をしたことが無いのでいろいろ手探り状態なんです
漠然と外付けぶら下げて運用できればいいかな?くらいのノリ

すべて内部に納めれてRAIDでも組めれば一番いいけどスペースと予算の兼ね合いでちょっと難しい

nasでもよかったけど複数入れられるやつだと結構大きくなるみたいだし
これ以上増やすなと家族の視線が痛いんです

そこでテレビの裏につけられる手のひらPCを見つけて、まずはテレビにつけて
プライムテレビとかギャオとか見れるようにしてさりげなく
外付けもおいておいて家族動画とか見れるようにすればかなり視線が痛くない
そこから手探りでファイル鯖の運用方法を模索していこうかと考えたしだいです
0547名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:12:10.200
>>545
手のひらでなくスティックPCの経験なんだけど、z8350でUSB3.0経由のファイルサーバを作ってみましたが使い物になりませんでした
外付けHDDはRATOCのRS-EC32-U3RXを使い、ドライブ側でRAIDを組めるつもりだったのです
まず、読み出しはそれなりのスピードで出来るのですが、アクセス完了してすぐにドライブがスリープしてしまいます。スリープに入ると当然次の読み出しが劇遅くなります

ドライブがスリープにならないようにレジストリを書き換えて対応したのですが、2本のHDD間でコピーやムーブを実行すると、猛烈に遅くなります。
まるでUSB3.0では無いかのような遅さです。
ちなみに同じマザボメーカのi5-6400TのPCに上記HDDケースをUSB3.0で2台つないでファイルサーバにしてますが、なんのストレスもなく使えます
おそらくz8350のPCIeかEHCI HUBの設計が、こうした事を想定して設計されていないのではないかと思います
0548名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:22:32.470
既製品1ドライブのNASだと、HDDケースの1.5倍くらいの大きさでDTCP-IP対応の物があるし、容量も3TB程度。(著作権付きファイルが出し入れ出来るの前提。)
著作権制限無し、2TBでFAT32という制限はあるけども、もしルーターに簡易NAS機能があればUSB-HDDつなぐだけで共有は出来る。(家族に丸見えの危険はありますが機種によっては制限できる。)

NASならIO-DATAのHDL2-AA0/E(筐体のみ)はDTCP-IP対応可能で6TB(RAID0)までは対応出来たかと、既にすれ違いだな、失礼。 読み出は116MB/sだ
0549名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:48:00.790
最近のルータは NAS 機能ついてるのもある。
Buffalo の WZR シリーズなど。 こういうのもいいよ。
0550名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:03:27.620
ルーターの簡易NASはUSB2接続で遅いけどなたいがい。
3.0ってあるのかね。
0551名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:12:32.210
>>547
Atom x5-Z8350 はタブレットPCでの使用を考えCPUコア以外の周辺回路をなるべく
減らして作られています。ですから SATA もないですし PCIe もWi-Fiアダプタの
搭載のため 1レーンあるだけです。

一方 Pentium N4200 はAtom系のコアとはいえ SATA や PCIe 4レーンなど、小型
のデスクトップPCに求められるインターフェイスとバス性能を持っていますから、
Atom x5-Z8350 と比べるとCPUコア性能差最上の底力は持っていると思いますよ。
0552名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 01:08:56.810
格安小型PCでファイルサーバー用途も考えるならCeleron Uシリーズあたりで組んだほうがいいんじゃね?
なんやかんや言ってメインストリームの最廉価版だからドライバ含めて色々と安定感あるし
0553名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:35:50.550
4200にノート用のゲフォとか乗せてくれないかな
0554名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:49:54.120
ノート用ゲフォなんてもう無いだろ
0555名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:31:03.290
あるよ。型番とスペック表レベルでは同じになったけど
チップとしてはデスクトップ向けとモバイル向けを作り分けしてる
0557名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:38:02.040
deskmini ってBIOS更新とかでkaby lakeに対応できる?
0558名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:33:34.850
>>557
できるよ、アップデート自体はオンラインアップデートで簡単。

でも旧BIOSで対応してるCPUが必要なんじゃね?
0559名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:13:58.760
置く場所あるんなら超小型なんて
買わない方がいいよ
0560名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:43:48.130
>>557
BIOSが1.4以上ならkabylake対応出来てる
今売ってるのはメーカー出荷時にアップ済みの可能性もあるよ

>>559
ゲームやエンコしないならタワー型買う必要ないよ、とも言える
世の中には巨乳好きもいれば貧乳好きもいるのさ
0562名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:23:48.680
なんで BIOS 更新して出荷しないんだろう?
0564名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:43:48.950
うちは一ヶ月前に買った時から何もせずにKabylakeで動いたよ
0566名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:54:33.090
年明け早々から Kabylake 対応バージョンだったって報告もあったな
0567名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:42:52.000
大して重い作業しないからVorke V1 Plusで十分と思ってるんだけど
このPCで何か気をつけるとこってある?
ほとんどレビューないんで心配になる
0568名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:04:09.030
plusじゃないけどv1に外付けSSD繋いだら
頻繁に接続切れる現象があったな
GPD WINでも同じことがあったけど
USB電源部分になんか不安がある
外付けSSDなんて使わけりゃいいだけとも言える
0569名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:45:23.370
>>567
メモリーをあとから増設できないこと
小さなファン内蔵なので365日24時間稼働させるといずれファンが壊れるかも
BIOSのバージョンアップするとWindowsのプロダクトキーが消えるので
その前に控えておくこと(デジタルライセンスで認証してたら関係ないという話もある)
壊れた時の修理の手配が面倒

それくらいかな

>>568
>plusじゃないけどv1に外付けSSD繋いだら
>頻繁に接続切れる現象があったな

セルフパワーのUSBハブ使ったらどうなんだろ?
0572名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:15:59.720
今年も夏を乗りきれず逝く小型PCがいるのでしょうね
0573名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:46:39.120
夏を乗り切った小型PCはヤフオクへ
0574名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:20:16.930
冷やしパソコン はじめました!
0575名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:49:40.620
>>569
セルフパワーならもちろんOK
これのせいでv1の内蔵sataポートにSSDも付けられなくなったから困った
付け加えるけどplusじゃなくて旧型の話だから
0576名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 02:47:55.470
メッシュですかすかitx ケースに
省電力CPUでも熱い!
なんでやん?
0577名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:54:26.890
寝てる時以外ずっと動かしてるが直置きのLiva-z(N4200)の底が結構熱くなる
ファンレスだから許容範囲なんだろうけど不安になる熱さ
メタルラックの小さい版買って浮かしてみたが多少マシ程度
真夏になったらエアコンつけるからちょうど今頃が一番熱いまである
0579名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:06:43.790
>>577
むしろメタルラック天板に底板を密着させて
メタルラック自体を熱伝導体にしてしまえ
0580名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:17:44.000
効率よく自然対流で冷やせるようなカバー作るのも面白いかもな
0581名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:25:59.390
スティックPCでいろいろやってる人結構いるな
0582名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:24:36.720
液晶の裏につけたら液晶が変色するかな
0583名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:48.200
省電力が嘘臭い
結局全開になった熱くなるか
ファンや放熱がショボいから
熱いのか
0584名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:57:37.820
HDD載せないならCPUでも105℃まで耐えられる仕様なのに
スロットリング発生しない限り冷却なんて気にする必要ないじゃん
どうせ小型PCなんて3年もすれば型落ちで買い替えだからしばき倒せよ
0585名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:52:06.300
コジキみたいなせまい場所住んでる意外
小型化なんてまったくの無駄
0586名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:07:06.350
Vorke V1の説明書きに内蔵させる2.5HDDは1TBと書いてあるけど
2TBだと問題ありますか?
0588名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:01:05.100
えと・・・・
いまのフルタワーPCも
小型化の集大成なんだけど
0589名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:30:08.620
SATA2台載せれるからSSDとHDD積みたいんだろ
Vorke V1って確か7mmまでしか入らんかった気がするが
サイズさえ合えば2TB載せても平気だろ
0591名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:26:49.820
>>589
7mm なのか。3mm くらい厚み増えてもいいから 9.5mm 使えたらよかったのに。
15mmが入ったら それこそ 5TB 内蔵とかいう夢も持てるんだがキリがないしな。

じゃんぱらで SAMSUNG ZNLF192HCGS っていう容量が 192GB と半端な M.2 SSD
が売ってたので買ってみた。他より断然安かったんだが不人気なのかなこれ?
0592名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:30:32.180
>>591
一応9.5mmも仕様上入るように作られてるけどけど取り外すときに蓋がきつい
本家も7mmを推奨してるから9.5mm突っ込むなら自己責任で
0594名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:39:31.880
個体差によって入ったり入らなかたりw
0595名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 09:35:17.570
だから個体差でスルッと入っちゃったり
0597名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:09:22.390
機械じゃなくておばちゃんが作ってるからな
0599名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:19:48.760
>>598
gearbestで480$なのに随分高けーな
技適と日本語サポートでそんなに値段上がるのかよ
0600名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:41:05.660
他人のふんどしで相撲を取るのって、いやらしいな
0601名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:03:31.400
こういうクラウドファンディングの正規予定販売価格(笑)って明らかな二重価格だろといつも思う
0602名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:56:10.930
まあこの企画の良し悪しはともかく中華通販上等のこのスレで特に話題になってない時点でお察し

ディスプレイもバッテリーも必要ないし、今更atom Z8750ではここの住民の触手は動かんやろ
0603名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:05:17.210
ノート欲しい訳じゃないからね
それはそれ、これはこれ
0604名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:33:25.120
>>602
いや、
リブレットや HP *LX や IBM PC110 の愛好家だったら興味示すとは思うよ。
キー配列の問題とか、気に入らない点も多少はあるけど、いいとは思う。

だがしかし キーボードにポインターにバッテリーやディスプレイがついて
単独で完結した環境である UMPC は単純にスレ違いだって話だと思う。
0605名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 05:49:10.900
ミドルタワーデスクトップの
i7-2700kはハードな作業用で
使うので、サブ用に普段のネットしたり
フルhd動画見たり倉庫hdd繋げて中の動画見たりするのに
オススメの省電力ベアボーンあるかな?
LIVAのWindow10入りかマウスの縦型のWindow10入りが一応候補
0606名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 06:15:39.920
その程度の用途ならZ8300のスティックPCでも充分だと思う
0607名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:47:19.820
>>605
そんな爆熱PCは処分してメインPCを組み直すべきだと思う
0608名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:33:02.000
新発売されたシャトルのDS68Uは
Celeron 3855U 1.6GHzで
http://shuttle-japan.jp/ds68u/

3205Uとたいして変わらないのだな
http://www.technikaffe.de/cpu_vergleich-intel_celeron_3205u-478-vs-intel_celeron_3855u-613

N4200と比較すると
http://www.technikaffe.de/cpu_vergleich-intel_pentium_n4200-658-vs-intel_celeron_3855u-613
CinebenchR15 sigle
N4200 50
3855U 68
で36%高速
CinebenchR15 multi
N4200 182
3855U 127
で30%低速
体感だとシングルコア性能になるので3855Uが上だと思うが
GPUも考えるとN4200の方がベターかも
0609名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:23:53.870
>>605
Intelのnuc6cayhはここだと空気だけどかなりオススメだぞ
CPU性能もN4200とほとんど変わらんし2.5inno9.5mmまで積めるのはやっぱりでかい
ファン設定とかもかなり細かくいじれるからほぼファンレス動作で使えるしガッツリ冷やすことも可能
LIVA ZのN4200と消費電力比べても最小最大で1W程度しかかわらんかった
2万以内で買えて3年保証付きなのはかなりお得だと思う
0612名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:48:45.900
もう、思い切ってインテル買っちゃう?
0615名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:13:44.130
>>613
カード型デバイスはPCじゃないだろ?
どこにぶち込むんだよ?
こんな製品は一般人は買わないだろ?
0616名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:22:08.000
>>609
確かに性能的にほとんど変わらないな
http://www.technikaffe.de/cpu_verg
leich-intel_pentium_n4200-658-vs-intel_celeron_j3455-662

でもWindowsを別に入れないといけないから割高かな
M.2スロットもないしな
0619名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:58:11.410
>>609
デスクトップ向けの Jナンバーはは NナンバーよりTDPが大きい分だけ常用クロック
も高いし、HD Graphics の3D性能以外は N4200 に劣るところもないよね。

それに加えて、そもそも ApolloLake は IvyBridge や Haswell 時代の Celeron-U
なんかよりCPUパワーあるからね。Passmark Single とかの数値以上に、体感性能的
なところでも思った以上にいい。

前世代の Braswell も N3000 なんてお粗末な最下位SKUも 使ってみると案外イケた。
一方 クロック、コア数いずれもスペックが上の Atom x5-Z8300 がそれなりのもので
しかなかったところを考えると、やっぱり足回りというか地の力って大事なんだなー
と思う。
(使ったことないけど、Vorke V1 の Pentium J3710 なんかも Atom x5-Z8300 なん
 かとは段違いの速さだったりしたのかな)
0620名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:13:02.070
ところで ApolloLake(Goldmont アーキテクチャ)といえば、組み込み向けの
 Atom x7-E3950
 Atom x5-E3940
 Atom x5-E3930
が加わる予定になっているけど、じゃあ Broxton の代わりに ApolloLake の
最下位として Atom x5-Z 型番は追加したりしないのかね?
0621名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:22:24.090
>>616
NUC6CAYS ならOSついてくるけど、ストレージはオンボードの eMMC が32GB、
メモリーが2GB×1枚、それで1万円以上高いっていうのがねぇ。(ちょっと割高)
0622名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:54:49.590
>>619
流石にUシリーズとATOM系を比べるとシングル性能は勝てないし、実際に使ってみるとわかるけどサクサク感が全然違うよ
主な原因はATOM系は低消費電力にするためにメモリ帯域をかなり遅くしてるから
デュアルチャネルにしてもApollo世代は5GB/sしか出ない
これでもましになった方で旧世代のJ3710は3.5GB/s
ちなみにCeleron-UのBroadwell世代の3205Uでも10GB/sは出てる
J3455とN4200のグラフィック性能に大差がないのはメモリが足引っ張りまくってるのが原因だね
0623名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:12:54.730
>>609
けど色々全部付け足して行くと
結構な値段になるよね
それならOS全部入りの6万ぐらいのマウスや工房の買ったほうが素人にはサポート面でまいいかも
0624名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:27:26.460
マウスと工房同じ親の系列会社だけど
あそこのサポートは全く期待できない
対応劇遅のボッタクリ修理費用請求してくる糞サポートだぞ

Intelの保証受けたことある人はわかるだろうけど
小売店通さずに直接対応してくれるから他とは圧倒的にレベルが違う
そんなの買うなら余分に1万余分に出してOS付きのNUC6CAYS買うわ
0625名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:32:46.440
>>624
ワシ、10年ぐらいずっと工房製使ってるど素人だが、こんなど素人でもいたせりつくせり電話で教えてくれてOSの再インストールやら手とり足取り教えてくれるから工房でしか買わない
他所だとそんな事は流石にしてくれんぞ
0626名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:00:54.030
>>625
ちょっと心惹かれたけど0570ナンバーなのが怖いな
1分いくらくらい取られるの?
0627名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:18:07.310
中古でもいいならだけど一番おすすめの小型PCの買い方は
ここで紹介されてる中で話題になった奴やNUC系の新しやつでOSからパーツまでコミコミ出品してる奴が狙い目
新品で買ったパーツを組んで、ちょっとベンチやなんやらで遊んで満足したら格安で売るやつが一定数いるから優良品を安く買えるぞ
0628名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:03:25.140
>>627
パーツは分かるがOSまで込みで売るものなのかい?
それだけの腕があったらOSの紐付け外してHDD空にして売りそうなものだけど
0629名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:16:53.880
>>626
市街局番固定回線あるがな
流石にナビダイヤルで延々1時間サポートとかアホやろ(笑)
0630名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:29:42.590
>>628
OSはヤフオクで買った怪しいWindows10とか7のCOAシールとかつかってんじゃね?
0631名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:48:17.930
廃棄PCから剥がした7のCOAシール使って10認証するのはデフォやろ
このスレの住人だったら当たり前のテクニック
Microsoftもシェア増やさないとやばいから
未だに7と8から10にアップグレードする特例措置も完全放置だしな
0633名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:16:36.480
Apollo Lakeの次のGemini Lakeになると
コア当たりのL2キャッシュが2MBから4MBに倍増する

4MBというと
Celeron 3205Uの2MB
Pentium G4560の3MB
より多い
性能的にはCeleron-Uシリーズに匹敵してくると思う
0634名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:29:22.560
Gemini LakeはApolloとくらべて2割くらいはあがるんじゃね?
ryzenのモバイル用が来るから
Intelも対抗して次世代Uシリーズから全部4コアにしてATOM系と圧倒的な差が付きそうだけど
0635名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:17:53.450
>>626
携帯電話のプラン、かけ放題違うのかよw
0637名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:34:30.620
初期不良とかで電話してるのに0570とかで金請求されるメッセージ流れると殺意わくよな
潔くフリーダイヤルにするかカケホーダイ持ちが多いから普通電話で対応すべき
0638名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:47:02.420
だから普通回線あるだろ工房もマウスも
0639名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:55:21.560
アポロからジェミニってNASAと順番逆だな
0640名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:32:07.980
そのルールだと その次は Mercury Lake で、そこで打ち止め?
0641名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 07:31:20.410
>>637
そこは戦略なんだろうね、店側には遠くのひとにも近くのひとと
同じ料金になると説明し、お人好しの担当者を騙し、契約させる。

結果通信会社の利益が上がるように誘引する。騙された担当者と
利用した客が被害者。
0642名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 07:52:04.160
>>618
それ目新しい物好きなIT/IOT関係の極小数のビジネスマンは買うかもしれない
が一般人のパソコン・スマホユーザーは見向きもしないでしょ?
LANポートあるの?ないんだろ?
0643名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 07:54:25.060
カード型なんて、スティック型の形状を変えたってだけの発想しかないんじゃないの?
0646名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:00:21.970
>>642
http://news.mynavi.jp/articles/2017/05/31/computex15/
上のURLみたいなminiDesktop型やノートPCが修理とかメンテナンスが楽になるから採用しだす
そのおかげでスティックPCと違って量産効果が働いてその分安く買えそうだけどな
カードはIntelから好きな仕様を選んで、後は中華あたりから外付けHDDケースみたいな形で格安なのが出てくるだろ
0647名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:16:15.590
UMPCの付属のモニターはタッチパッド高精細の7インチといいつつも
拡大縮小できる。
また、HDMI接続で大画面に表示することも可能
0648名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:17:52.270
量産で安くなるというのは昔の話
今は受注生産だよ
0649名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:19:58.960
カード型パソコンは何度もいうように、コアな奴ら、IT/IOT関係者にしか売れないと見て良い。
生産も受注生産で高値安定だよ
0650名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:41:37.880
UMPCって単語久しぶりに聞いたわ
VIA C7の1000Mhz搭載した奴がまだ残っているわ
動画すらほぼ見れないスペックだったけど
0651名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:27:26.550
カード型パソコン8月から一般販売もするっていってるのに・・・
LIVA作ってるECSも参加してるのにこのスレに適合する小型PCとして出るのは確定だろ
N3450とN4200系のカード単体だと販売価格が大体100〜200ドルあたりらしいし
この値段でもIT/IOT関係者にしか売れないのか
0652名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:31:30.650
一般販売されても一般人にはガワがなければ無意味ですし
0653名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:43:10.100
>>652
そうだよなあ ガワがなければ無意味
しかも、値段も開示されてない
俺ならUMPC選ぶ
0654名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:48:18.530
N4200仕様にメモリ8GBの記載があるが、ストレージの記載がないね
マイクロSDかな?
0656名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:53:15.940
UMPC押しのやつなんなん?
ノートPCとかスレチすぎるだろ
0657名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:55:26.020
N3450とかLANポートが100Mじゃんorz
0658名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:57:12.800
>>656
ノートじゃねーだろあのサイズ、眼がわるいんか?
0659名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:59:11.410
モバイルノートパソコン(UMPC)って記載
あたまが悪いのか?
0660名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:21:06.730
文具店行けばコクヨのA7(74 × 105mm)キャンパスノートも普通に売ってるし
パソコンの方も小さくなったからノートの概念から外れるって感じはしないけどなぁ
0661名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:30:32.710
手のひらに乗ればディスプレイがついてても対象だよ。
0662名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:37:22.880
乗るとかアバウト過ぎる
軽ければ10インチタブレットでもOKって理屈になるわ
0665名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:20:34.360
>>659
UMPC

U→ウルトラ
M→モバイル
P→パーソナル
C→コンピュータ

分かったか?馬鹿?
0666名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:24:33.500
大きさによる規格
UMPC→ウルトラモバイルパソコン

ノートパソコン
ブックパソコン
ラップトップパソコン

デスクトップ
0667名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:24:46.220
このスレでGPD WINの話するのはOKなのか?
0668名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:25:17.050
超小型PC総合スレにUMPCが現れて当然
0671名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:45:57.730
少し前に
バッテリー内臓不可、ファンついてるの不可
passmarkシングルが2000以上 マルチで5000以上
これ以外はダメって言ってた正気を失った人(言い換え的表現)がいたのが懐かしいw
0672名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:16:40.680
GPD Pocket高すぎだろw薦めてるやつは社員だな
Z8750なんて型遅れの産廃積んでる時点で実用性皆無の玩具だし
6万超えるなら最低でもcoreMくらい積めよ
0673名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:23:50.520
よくよく考えると、電気代安くはなるけど買い替えするのにお金要るからその電気代でペイなんかできるのかって話し
本末転倒
多少高くても今のパソコン使うほうが結果安いかも
0674名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:25:11.370
玩具として面白いからみんな買ったのに
そこで勘違いしてゴテゴテと装飾品付けちゃった感

深夜番組だから面白かったのに勘違いしてゴールデン進出する番組と同じ匂いがする
0675名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:28:35.740
昔の電球1個分の電気代ぐらいじゃないのかな 
それなら古いパソコンぶっ壊れるまで使い倒すほうが安い
いくらパソコンの消費電力落としてもモニターが古い蛍光管のだと本末転倒だよね
最低でもIPSLED
0676名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:31:08.960
家の照明器具、全てLEDに変えた
トイレ、風呂、リビング、寝室、脱衣場、とにかく全ての照明…
だからパソコンはボロでええわ
0677名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:34:47.130
おまけに電気喰いのアナログのプリメインアンプで鳴らすの辞めて、logicoolのz120で一日中音楽流すようにしたし
音源もデスクトップから流すの辞めてスマホから流す
これだけでも相当な消費電力カット!
0678名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:37:21.100
突然自己紹介をはじめるヤツって脳の病気なのか?
0679名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:43:26.210
スマホに負けてるよな
この手の小型パソコン
もっと凄いの作れよ(笑)
0680名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:45:44.810
ごめん
次から自己紹介はローカルに置いておくだけにする
0681名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:47:45.180
結局、いくら小さくしても
モニター要るからな
モニターの裏にぶら下げても
モニター置く台いるしな
結局、この手のパソコンは何を目指してるの?
0683名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:50:08.210
小さいと言ってもスマホには負け負け
結局はモニター要るから小型化してもあんま意味ない
性能もミニタワーに負け負け

中途半端
0684名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:52:12.900
ACアダプターもいるしな
移動さすにもいちいちアダプター持参w
あ、モニターも一式移動w
0685名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:01:18.380
6万も出してZ8750でWindows10使うくらいなら
普通なら同じ値段で高性能なスマホかタブレット買うわな
GPD WINはゲーム機として使えるからいいとしてPocketは何がしたいのかわからん
0686名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:11:09.340
ごめん。
想像力無いので
0687名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:37:46.540
まぁ居るよね
魚沼産コシヒカリ以外の米は存在価値無いじゃん
と言う人もさ
0688名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:24:07.510
windowsでパソコン表示で見る為のだけでわざわざ中途半端な小型に買い換えるの?
あほらしい
古いwindows7であと2020年まで使うわな
電球1個分の電気代節約したいのか、おもちゃ好きで買うのかどっちなの?このスレの趣旨は
0689名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:26:24.020
通常のディスプレイで使いたい
うるさくて熱いのは嫌だ
ゲームなど重い処理には使わない

だと小型PCは都合がいいよ
0690名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:28:00.360
そこなんだよな
結局は電球ぐらいの節約しか意味ないよな
性能はミニタワーのデスクトップにすら負け負け
安物のLIVAなんかSSDじゃないし使い捨て
それなら古いwindowsデスクでSSDに積み替えて使う方ほがよっぽどいい
0691名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:30:59.840
>>689
今どきというか、5,6年前のデスクトップでもそんな爆音バク熱撒き散らすパソコン無いよ
いつの時代よ
Xpの時代だろそんなクズパソコン
0692名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:32:08.060
「古いwindowsデスク」ってのが8年前のとかを意味してるならSSDにしても大して早くならんよ
0693名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:32:23.340
ペン4時代だろうな
そんな糞デスクトップは(笑)
0694名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:35:09.150
>>692
初代のコアシリーズに
SSD入れたら爆速になったよ
昔はやれメモリー増設、やれCPUいいのに交換だったが、
いちばんのもっさり原因はハードディスクだよ
0695名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:37:48.910
古いセレロンとかのノートにSSD入れたらアホほど高速化するよな
0696名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:39:15.750
メモリーなんか8ギガあればなんの作業も困らん
4ギガでもエエぐらい
0697名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:43:24.590
結局安物はemmcだしメモリーも少ないからゴミだよな
マトモに使えるのはそこそこの値段になって行くと意味ないもんな
0698名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:44:35.660
>>697
そう。
結局は手持ちのミドルタワーだええやんって話し(笑)
0699名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:44:55.410
core2duoのノートをSSDにしたが快適だよ
元々少し強いグラフィック搭載していて
メモリ8GBとUSB3.0も追加して未だに現役
0700名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:45:41.370
>>694
メーカー製のなら不要なソフトも てんこ盛り。
ドライバを抜き出して Windows 再インストールも必要だ。
SSD に入れ替えるタイミングがちょうどいい。
0701名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:49:59.680
>>697
俺も色々調べたら結局は4万から5万出さないとまともに使い倒すことは無理と分かったから
買うの辞めたわw
0702名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:53:20.060
>>697
しかもメモリースロット1個しかないw
増設と言うことが不可能
まったくデスクトップ手持ちが無い人なら買ってもいいけど
そこそこのミニタワーもしくはミドルタワー持ってる人はなかなか買う気にならない
0703名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:29:56.330
すまない、実は良くモノを知らないんだ
かまってほしかっただけだから勘弁してくれ
0704名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:30:35.990
>>703
誰に言ってんだおまえw
0705名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:31:30.220
皆にだよ
0706名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:34:16.010
>>673
その通り!
ハイブリッドエコカー減税と同じだな
ガソリン車のほうが結局は得
0707名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:36:12.350
eMMC、メモリー4G
この手は全てゴミ確定だな
0708名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:38:34.120
>>706
まだまだぜんぜん使えるガソリン車を似非エコで無理やり騙して買い換えさす腐った自民党のやり方(笑)
0709名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:49:20.820
自動車産業だけは斜陽化させるわけにいかなかった…
日本もうお終いじゃねーか
0710名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:28:37.010
デスクトップは大きすぎるんだよ
ベッドサイドで邪魔やん
0711名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:24:41.090
スマホでええがな(笑)
0712名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:26:45.460
>>707
まんま中身スマホやん(笑)
てか最新スマホのほうがハイスペック
0713名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:28:22.160
>>698
そうだな、初代 Core i5 あたり使ってる場合
Pentium G4560+B250マザボ+M.2 SSD+DDR4メモリをセットで入れ替えて
ケースファン止めてATX電源のファンだけで済まると
ケースの中もスカスカで邪魔なケーブルも少なく済んで
今までのは何だったんだ っていうくらいに快適かつ静かで 笑えるという

ま、場所取るのは変わらんけどな
0714名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:29:12.450
>>706
ガソリン車とエコカーなら断然エコカーの方が得でしょ
エコカーならうまく乗ればガソリン代は月1万いかないが
友人が購入したアメ車のガソリン車だとガソリン代が
最高で月4万位したと聞いたことがあるからね

ランニングコストを考えると断然エコカー・・・って
全然話題がそれてるwww

>>709
国内だと田舎は車がないと生活が厳しいよ
海外だと日本車はすごく売れているよ
0715名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 02:34:18.350
結局その製品を購入して何がしたいかなんだよね

GPD winは持ち運びゲーム用だしスティックPCは大画面TVでの動画の相性がいい
(モバイルバッテリーと小型モニターで車載してもOK)

小型PCは部屋で使用して場所をとりたくない人向けじゃない
持ち運び楽だから部屋のレイアウトしやすいし
(無論、スペック度外視だけどね)
0716名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:04:36.040
そのこの手の中途半端な小型が結局はスマホには勝てない
結局は映すモニターが必要
て事は電源のアダプターが
パソコン用とモニター用だ
二個も要る
結局ミニタワーやミドルタワーの
デスクトップとなんら変わらんやん、と言うオチ
しかも節電と言っても電球いっこ分だし(笑)

本末転倒なんだな(笑)
0717名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:07:15.220
しかもうざいOS縛りあるしな
windows10なんて未だに普及してない
windows7のまんまだろ
0718名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:13:44.370
>>713
初代アイゴ750だったかな
マザボ死亡で廃棄して
中古の第四世代のアイゴ使ってるよ
0719名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:17:02.280
>>677
>おまけに電気喰いのアナログのプリメインアンプで鳴らすの辞めて、
これはわかる

>logicoolのz120で一日中音楽流すようにしたし
・・・・・ さすがに音楽用としては Z120 は厳しいかなぁ

私は ONKYO D-212EX を、月刊ステレオのおまけのデジアンで駆動してる。
ヒートシンクもない低発熱・低消費電力の基盤だけどいい感じ。
0720名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 05:34:57.690
Z120、気軽にながら作業聴きにはいいと思う
なんせ親指に乗るような
ワンチップのデジタルアンプで鳴ってる
ボリューム真ん中ぐらいで
0.5ワットぐらいなんじゃないかな
最大で1.6ワットだし
アコースティックな音楽とか凄く良い
0721名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:43:20.870
Pentium DとVivostickの俺に死角無し
0722名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:04:04.180
最初はZ120で最初聴いてたけど
今はでか過ぎて使わなくなったヘッドホンをPCスピーカーに改造して音楽流してるわ
そこそこのランクでも驚くほどいい音で鳴るな
0723名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:26:48.830
何故か昨日から
超小型PCを羨む人が騒いでる
としか読めない
0724名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:57:38.980
>>721
メインとサブ、両方とも最新鋭にしてもええんやで?
(なおどちらがメイン機か敢えて指摘はしない模様)

ちなみに俺も一昨年までは Pentium D メインPCとして使ってたよ
起動に失敗する&使ってると落ちるようになってとうとう引退させたけど
2005年、Pen4(XP) で組んで以来、PenD840(Vista) → PenD940+Gefo8300GT
 → PenD915+GeForce210(Win7) と4世代11年働いたからまぁいいや、って。
0725名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:12:49.910
>>723
興味津々のくせに いろいろ理由付けて(それは誤解だと諭されてもなおゴネて)
買わない言い訳にする人は昔っからいるわけで
「○○なら買う」っていう奴には、その不満点が解消されたら本当に買う気の
奴と次々理由をつけて最後まで買わない奴がいるが 後者は「買わない俺賢い」
みたいな変な賢者モード入ってるから構ったらあかん。

まぁしまいに「俺はお前らとは違う、こんなのしか買えない貧乏人じゃない」
みたいな方向になってくるとさすがにムッとするがな。
貧乏だったら、面白そうなのが出るたびに手を出して所有PCが10台20台になっ
たりしないっつーうの
0726名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:30:26.000
20台w
0727名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:31:04.390
まあ超小型コンピューター
自体が好きでオモチャ感覚で購入してる
人がいるってところに思い至らないんですよねw
かわいい
0728名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:47:53.250
>>724
物持ち良すぎるだろう
ところでなぜにD940からD915にダウングレード?
0729名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:49:17.010
まあ好きなら所有PCもそれ位になるよな
俺も買って遊んで満足したら面倒だけど邪魔だからオクで処分してる
そのままにしてたら20台近くになってるわ
0730名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:02:23.580
ウチは録画サーバー用に使ってるわ。LIVA Zだけど。
電源は24時間入れっぱなしだから低消費電力は魅力。
録画先はNASにしているから本体はOSとチョットしたアプリ分だけあれば十分だしさ。

さすがにエンコとかはメインのPCでするけど。
0731名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:19:46.230
>>727
HDMIの醍醐味を味わったら小型のおもちゃパソコンでいいと思うね、なんせ軽い
0732名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:28:20.510
きょうび掌PCで満足できないって人は何してるのか気になる
3Dゲームとか写真・動画編集?
0733名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:30:26.910
伸びてると思ったら阿呆が湧いたのね
0734名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:01:42.570
>>732
私はやらないからよく知らんけど、GPUボードを追加したり、チューナーカードを追加したりする用途ならでかい箱が必要になるんじゃないか?
あるいはTDP95wとかのCPUをさらにオーバークロックしたりとかの楽しみ方もあるらしい。

そういうのも楽しみとして否定しないのに、なぜわざわざこのスレに来てまで人の趣味に余計な口を挟むのか、そのお子様っぷりが理解できないですね
0735名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:51:21.100
>>732 GPUいっぱい挿してマイニングでもやってんじゃね(テキトー)
0736名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:38:45.440
どんな所でも被害者意識高い系は扱いに困るわな
0737名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:59:41.780
えらいこっちゃ…

【CPU】Intel Skylake/Kaby Lakeに深刻な欠陥 Hyper-Threadingでシステムが予測不能な動作、データ損失などの可能性
0740名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:41:47.850
このスレで良く出てくるG4560とかCore Mは該当するね

ただ、Skylakeが出てからかなり経つのにDebianで発見されるまでWindowsでトラブルが出てないのだから、IntelからMSへは情報が流れてた可能性があるのでは無いだろうか…?
0742名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:12:50.540
>>740
単に発生確率が低いから実際にほとんど問題は起こらないって例のパターンじゃないの?
0743名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:20:11.220
デマかガセの可能性はあるけど、intelからMicrosoftへのパッチは提供されていて、Win7はサポート打ち切るけど10での対策は提供されるらしい
Debianが発見したHTの不具合は再現性のある、具体的な不具合らしいよ
0744名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:25:50.650
Debianなんか使わないからどうでもよかった
0745名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:40:47.870
おれはUbuntuが動かないと、ちょっと寂しいかなw
0746名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:03:28.920
>>743
別にMSが対応しなくてもマザボメーカー(PCベンダー)がBIOS提供すれば済む

だがメーカー製100シリーズチップセット+Skylake の組み合わせ向けに MSは
パッチ作成の義務があり「Win7はサポート打ち切る」ってのは俄かに考え難い
0748名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:41:05.230
skylake時代から存在
すでにベンダーにはコード配布済み
BIOSで対応可能

こう考えるともう大手メーカーのマザボでは対応済みなんじゃね?
不具合の報告なんて聞いたことないし
案外中華PCが不安定だった原因もこれだったりして
0749名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:30:33.770
このスレの中華PCで不具合多かったのはATOM系コアだから関係ないな
部品の品質が悪いのとBIOS適当なやつばかりだから安定しないだけ
0750名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:29:04.070
>>747
それは去年の3月のアナウンスだと思うけど。

去年の8月に、
Windows 7は2020年1月14日まで、
Windows 8.1は2023年1月10日までサポート期間の延長がアナウンスされてる。
つまり、短縮が撤回されて、なかったことになった形。
0751名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:44:58.590
>>750
記事の中にある「詳細は別記事を御覧ください」までとんで行かないと解らないと思う
別記事の方に2020年が2017年になったあと、また2018年に延長されたということが書かれている

7と8.1が予定期限サポートされるのは大手メーカーのOEMだけだという発表もある
https://support.microsoft.com/en-us/help/11675/windows-7-windows-8-1-skylake-systems-supported
0752名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:59:34.340
>>751
その「2018年へ1年間延長」の発表が春で、8月に再度延長されているんですよ

で、対象が大手メーカーのOEMだけだから、それらOEMのユーザーのことなんて
ほっといて切り捨てちゃいましょう、ってことにはならないでしょ?

OSのバージョンを問わずこの件には対応しない(パッチを出さない)って可能性
はあるけどな。
オーバークロックを封じるCPUマイクロコードパッチは出すけど、異常動作を
修正するCPUマイクロコードパッチは出さないとか有り得な... やるかもな
0753名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:39:49.260
HTなんてけちくさいマルチコアもどきなんてデメリットのほうがでかいんだから、
Pentium4の時代からBIOSで切るのが常識だろう。
0754名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:45:09.310
>>753
このスレ的にはその通りだと思う。
この件は「高い金出してi7買ったはずなのにi5になっちゃった〜」人達の阿鼻叫喚を眺めてるのが笑いどころ。
0755名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:58:39.900
>>754
昨日まで問題なかったのにこの話聞いて「今日から早速HT切ろう!」って奴居るの?
取りあえず俺はHT切るつもり無いんだけど
0756名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:13:26.290
じぶんは放置だけど、何かのアプリが不正終了したりするたびに
「あ、これが不具合かな?」っておもうようにはなった
中華PCのカスタムBiosだからHT切れないし、次にいい機械でるまでだましだまし使います
0757名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:20:55.780
>>755
それこそ、このスレ的にはDeskmini110にG4650買った人ぐらいしか関係ないから、「好きにすれば?」という感じではないだろうか…?
0758名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:21:26.810
イベントビューアすら見れないのか
中華BIOSはむしろ設定多すぎでユーザーが変更出来ちゃいけないところまでカバーしてるだろ
0759名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:28:34.020
2世代前のAtomはHTあるんだから関係あるかもしれないだろ。
Debianのコミュで明らかになってないだけで。
0760名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:47:23.840
>>758
見ることはできるんだけど
書いて有ることの意味がわからない
: C:\Windows\WinSxS\manifests\x86_microsoft.windows.common-controls_6595b64144ccf1df_6.0.7601.18837_none_41e855142bd5705d.manifest
コンポーネント 2: C:\Windows\WinSxS\manifests\amd64_microsoft.windows.common-controls_6595b64144ccf1df_6.0.7601.18837_none_fa3b1e3d17594757.manifest
これってHTのエラー?
と言うか基本いちいち見ないです
0761名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:47:39.910
>>757
いや、IntelのNUCとかのcore iモデル買ってる奴も居るだろ
0762名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:52:37.000
>>760
お前には無理
見ないのは基本だが問題が起きたら見るのは当たり前だろう
0763名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:28:46.630
なんか結局Windows10使ってる分には影響無いって書いてあったから
最近の中華PC全部10入りだしHT常時ONで問題ないでしょ
0764名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:05.410
>>763
マジで?それなら安心だけどどこに書いてあった?
0765名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:13:27.300
>>764
原文書いてあるとこ
ほんとに影響あるなら今頃もっと騒がれてるからね
0766名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:48.410
あー、去年スカイレイクのパソコンキャンセルして良かった
こりゃ7のサポート打ち切り寸前までは様子見だわ…
変に10に上書きするとおかしな動作したりするしホントマイクロソフトは信用出来ないな
某サポセンの友達に聞いたら絶対に10に上書きするの辞めといたほうがいいし、マイクロソフトもいい加減にどうにかして欲しいと言っていたな
クレームの嵐なんだって
0767名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:56:09.120
10の不人気と強制アプデ事件で一気に信用ガタ落ちだからな
BTOの古いパソコンは特に強制アプデが原因で動かなくなる
0768名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:00:06.410
単純に10使いづらい……
やっと操作覚えたと思ったらクリエイターズアップデートとかのせいでまたインターフェイス変更されたし
0769名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:19:24.120
10は絶対に無くなるよ
あと二年もあるのに
どうにか糞仕様を修正しないと
クレームは収まらないよ(笑)
0770名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:22.210
10自体のクソは修正しようが無いから新規から作り直しだろうな
さっさと作れよマイクロソフト
0774名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 08:28:54.820
>>772
どっちにしろ買わなくて正解だわ
インテルもマイクロソフトも
どっちもクソには変わりない
0776名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 08:47:39.890
誰でもいいし無関係でもいいからクソクソ言いたいだけなんですね
0778名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:08:37.530
CPUのエラッタなんて珍しいもんじゃないし
それこそ Intel だけじゃなくて PowerPC にも ARM にも多数あるぞ
マイクロコードパッチで修正できるだけ Intel の方がマシで
「エラッタ情報公開するからソフトの方で回避してね」な対応のが多いんだが

Intel製CPU搭載PCだけじゃなくスマホもマイコン組み込み機器も全部使わないの?
0779名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:23:18.090
>>777
そのCPUに対応したOSのサポートは終了したのに、そんなの買ってどうすんの?
最新のOSはPPC動かないぞ。
0783名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:28:33.790
また構ってちゃんか
知識も適当だし邪魔なだけだな
0785名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:01:19.410
廉価な小型PCでオプティカルついてるようなのNUC6CAYHしかなかったから
ポチったけどかなりいいね
yutubeの4k60fpsの再生も問題なくできたわ
skylakeのデスクトップだとコマ落ちするからやっぱ再生支援の有り無しはでかいね
あとファンがほとんど回らないくらい発熱低くて、回転してもかなり静かで壊れてるか心配になるほどだったわ
0786名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:01:01.810
小さい省電力PC欲しくてここ見てLIVA買いかけたけど
やっぱりもっさりカクツキ嫌だし本物のSSDが良かったから
アスロックのminiSTXで自作したけど、これいいわ!
デスクトップのCPU使えるのはやっぱりいいね
SSDは手持ちの128G使って最新セレロンとメモリー8G積んで
OSはUSBブート、総額で¥43,000ほどで組めた
しかし今のセレロンは凄いな
0787名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:31:01.180
それって超小型じゃなくて小型PCじゃね
0789名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:17:56.330
このスレで話題にするには、STXは大きすぎるわな。
0790名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:24:18.470
>>786
本物のSSDって何だよw
Liva ZだってM.2のSSD積めるだろ
あ、俺もG4560で1組持ってるからいい機種なのは知ってるよ

あとOSをUSBブートする意味あるん?
0791名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:48:18.800
俺も最初疑問に思ったけど、
DVDじゃなくてて USBメモリーからインストールしたって意味じゃない?
0792名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:53:19.640
>>786
「もっさりカクツキ」がどのレベルを指してるのかわからんが
Vorke V1 plus は標準搭載してるのが mSATA SSD だし
MeLE PCG03 APO も M.2 SSD を搭載できるぞ
ASRock BeeBOX、Intel NUC、ECS LIVA Z は言うに及ばず

eMMC しかないのは BayTrail/CherryTrail 機くらいだろ
0793名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 00:11:12.420
>>785
俺もデジタル入力のスピーカー使いたいからNUC6CAYS買った。
一応HDMIを映像とデジタル音声に分離する機器もあるみたいだけど、
PCで使えるかわからんし。
静かなPCがほしかったからファン付きなのが気になる点だったけど、
BIOSで見ると涼しい季節は回転数0。
今は常時2000rpm以上で回ってるけど、
まったく音しなくてほんとにファン付いてるのかわからないレベルw
ファンレスのLIVAZとかも考えてたんだけど、
音がしないならファン付いてるほうが放熱面で安心できるし、
NUC6CAYSにして良かった。
0796名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:41:12.550
そりゃiphoneってその辺のPCより高いし
0797名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:25:57.710
ECS LIVA One の情報なさ過ぎ… (´;ω;`)
0798名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:26:32.120
iphone7がスタンドアローンで4Kのモニタにつながって
キーボードとマウスつなげてられて
Steamのゲーム動いて2TぐらいのHDDつながれば

PCすてるわ
0800名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:51:29.900
>>797
少なすぎ?
とっくにパソコン工房で
BTO仕様で売ってますがな
あれ、中身もケースもエリートのOEMやで
名前だけ変えて売ってるよ
0801名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:53:17.950
ちなみにH-1104-SF100てマザーボードだよ
0802名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:22:02.800
iphone7いくらすると思ってるんだよw
しかもARM系だから汎用性0のスレチ
頭弱すぎる書込みだからかまってちゃんかな?w
0804名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:50:41.230
>>799
25000から30000出ないと
4k60フレはカクカクモッサリさんだよ
0805名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:59:36.530
>>804
無知すぎるなw
モッサリ妄想してるApollolakeでもメモリ2枚指してれば余裕で4k60FPS再生できるぞ
動画再生はベンチの値よりチップ側が再生支援に対応してるかどうか
0806名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:00:20.800
>>804
octaneの話だよな?
ブラウザのパフォーマンス測るベンチになんで4k60fが関係すんの?
0807名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:49:31.500
>>806
ブラウザ使わなくておまえは
パソコンで何してんの?
ケースやマザボ眺めてせんずりこいてるかよw
この変態
0808名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:51:28.580
パソコンがカスだとスコア低いだろ(笑)
何言ってんだ?
0810名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:30:44.730
>>804
スティックPC(エアフロー改造済み)だけど4K 60フレ動画サクサクですよ

YouTube 4K動画もchromeではなくedgeなら普通に問題ない
(chromeはCPUを優先するので動画系はきつい)
0811名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:45:58.030
>>795
iPhoneが異常進化しただけだよ。
ジョブズの影響で10〜20年は時代が進んだ。
今はその当時の遺産をなぞってるのが精一杯。
努力不足とかではなく、それだけ異常な非連続的な進化を遂げただけ
0812名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:54:16.500
>>811
違うよ。
ベンチマークやクロックの数字だけを追い求めて実態が伴っていないiPhoneその他スマホの実態が明らかになっただけ。
数字だけを追い求めたという点でいえば、Intelで言えばPentium4の時点ですでに通った道。
AppleとGoogleはMicrosoftとIntelが17年前に通った道を、今ようやくなぞり始めたってところだ。
0813名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:24:46.060
そもそも違うOS同士でのベンチマークなんてあまり意味がないと思う
OSに搭載されている機能も違えばそれにたいしての
CPU使用率も変わってくるわけだからね・・・

軽いOSならスコアもかなり向上するかもしれないし
反対に処理する時間がかかる重いOSならベンチのスコアも振るわない
0815名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:28:55.110
GDP Poket買ってレビューでもしれくれや
オクでプレミア9万近くかw
俺ならそろそろでる新型MacBook買うわ
0817名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:22:10.270
エッジだと8kもセレロンG3930で余裕でいける
0818名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:43:23.580
LIVA Z は別として
ApolloLake 搭載のミニPC買ったって報告あんまりないような気がするけど(特に中華方面)
実際買った人どれくらいいるの? (っていうか何買った?)
0819名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:49:12.050
MeLE PCG03 APO に M.2 2280 の SSD(SAMSUNG製)挿して使ってるよ
0820名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:50:15.230
LIVA core 4gがすごくいい感じ
core m搭載で価格の値段はすごくお買い得感ありだね

自分は最新ipadやスティックPC(改造版)で満足しているから
あまり食指が動かないけど最小環境でPCを整えたい人にはお勧めかもね

※自分的には性能をUPさせたいなら自作にいくかなぁ〜
0821名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:20:05.400
中華のApolloLakeよりAtomのほうが安いからなあ
型落ちになったCore i3とかの中華NUCもあるし
0822名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:36:03.340
>>820
まさかメイン機として必要なレベルの性能追求してるわけじゃなし
Atom N450 だの Z520 だのから Z3735F を経て、実用レベルの性能が出るように
なったって喜んでるだけだよ

俺もメイン機はデスクトップ版の Core i7 だよ。・・・ Haswell だけどな
0823名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:05:41.500
>>820
実際、PCで高スペックPCが性能する場所は現在、動画かゲームしかない状況だからね

自分もメインパソコンはSandy Bridgeのcore i7 2600Kにビデオカードだからね
動画編集で地上波はPT3、録画はPV4、intensityを経てmonster XX(初代)を
使用しているけど変換に少し時間がかかるくらいであまり不便は感じない。

ゲームは社会人になると気楽に起動できるスマホかタブレットゲーか
休みにPS4があれば事足りるからね
0824名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:06:59.840
>>823
訂正
PCで高スペックPCが性能する場所→PCで高スペックな機能を発揮する場所
0825名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:35:31.890
>>823
>動画かゲーム
その動画も再生に関しちゃ ApolloLake 優秀よ?
4K/60p の VP9 圧縮の動画も低負荷でぬるぬる再生
0826名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:37:52.140
ここでいう動画って編集でしょ
0827名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 05:08:52.550
>>823←こいつ日本人じゃないよな
    訂正まで外人じゃん 
0829名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:33:47.000
実際、高スペックPCがその性能を発揮できる(する)場所は〜?
まぁ言いたいことは分かるんでいいんジャマイカ人。

初代黒LIVAが遊んでるのでどうしようか考え中。
0831名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:23:28.780
日本と中華で売ってるApollolake搭載機は価格差がほとんどなくなってるからわざわざ中華端末買う意味がなくなったな

旧世代のZシリーズ買うなら中華一択だろうけどブラウザで動画支援がまともに働かないから個人的には中華直売は用済みになったな
0832名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:19:47.060
macユーザーだがネイティブで使えるwindowsを良い加減導入しようと思って超小型を検討中
仮想でwindows動かすのは限界がある
でもどうせ買うなら低性能すぎるのも嫌でCore m程度はほしい
悩ましいわ
0834名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:02.340
>>832
Core m程度の性能あればいいならKaby Lake乗ってるNUC7i3BNHかK当たりでいいじゃね
MacユーザだとDeskmini110は超小型と言えないしダサいから買うと多分後悔すると思う
0835名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:24:22.360
>>831
・HDD搭載できない組
 PCG03 APO $159.20 (17,960円) N3450(4C/4T)/4GB/32GB
     vs
 LIVA Z N4200 (31,023円) N4200(4C/4T)/4GB/32GB

・HDD搭載できる組
 VOYO V1 $159.00 (17,938円) N3450(4C/4T)/4GB/64GB-SSD
 Vorke V1 Plus $179.99 (20,305円) N3450(4C/4T)/4GB/64GB-SSD
     vs
 NUC6CAYS (30,980円) J3455(4C/4T)/2GB/32GB ※メモリーが2GBである点に注意

価格が倍も違うとは言わないが
価格差がほとんどない というほどには安くない気がするんだがなぁ?

あ、比較対象に LIVA N3350(2コア) とか NUC6CAYH(ベアボーン、メモリも
ストレージもOSライセンスもなし)引っ張り出して比べてるとか?
0836名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:16:53.310
LIVA Z N4200 は修理上がりが18000円ぐらじゃなかったけ
0837名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:53:04.310
中華は規制が緩くていいな
まだまだ魅力的
0838名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:17:39.720
>>835
何も考えずにわざわざ糞ボッタクリ価格で買うやつは割高だろうなw

アマ価格から余裕で2〜3割引きで買える状態が続いてるのに
わざわざ輸入してまで玩具用途以外に使えない中華品を買うメリットはないなw
0839名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:37:48.170
Compute Card Celeron N3450/4GB/64GB eMMC/Intel Wireless-AC 7265+Bluetooth 4.2
で149$からか

8月あたりにCompute Cardを装着して小型PCとして使えるドックも、
Intelのリファレンスモデルとしてセットで一般小売販売するようだから楽しみやね
0840名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:51:55.280
技適さえクリアしてるなら中華PC買っても良いんだけど
0841名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:06:59.100
中華タブの下取り値は0円。買い替え時に高くつく
0842名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:03:03.630
買い替えても中華買うのに下取りも何もあるもんか
アホじゃなかろうか
0845名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:46:56.690
中華タブはタッチパネル系の不具合多が多すぎて使う気にならなかったな
あいつら仕様と言い張って不具合と認めないし厄介だったわ
0847名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:51:52.260
中華PCがあまりに不甲斐なくてネタがないんだね
ネタ出しても張り付いてる基地さんが荒らすしね
0848名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:07:30.930
中華は安さや変態仕様なものを求めるだけ
安定して動くタブレットが欲しいならipadでも買ってろよ
0849名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:44:22.400
ちがうよ
ちゅうかPCのはなしをしだすと
すぐこくさんのややおおきめのべあぼーんの話をじまんげにしだす
へんなおじちゃんがじょうちゅうしてるから
みんなどこかにいっちゃっただけだよ
0850名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:07:28.980
敢えてつっこませていただくと

国産PCなんて今やほとんどないだろ。VAIO の上級機種とか ThinkPad の一部とか
HP(およびそのOEM)の"MADE IN TOKYO" 印のビジネスPCとか
少なくとも NUC だの BeeBOX だの LIVA だのは国産ではない。
そしてこのスレはタブレットPCのスレでもないし、中華PC 専門スレでもない

ようするに、スレ違い拡散もいい加減にしろ
0851名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:14:54.830
超小型PCなんてIntel以外は中華から個人輸入するか代理店通して購入するくらいの違いしかないからな
直輸入は変態端末が少し安く買えるくらいのメリットしかない
欠陥品掴むと捨てたほうがましなくらいやり取りが面倒だし
0855名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:56:40.190
>>852
こんなん上から印刷だと思うから
溶剤かクレンザーで落ちるんじゃないですか?
落ちなければプラモデル用のラッカースプレー買ってくれば解決かも
0856名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:08:54.840
海外になら似たような形状のものがあるかもしれないけど
国内モデルではここまで小さな同型機は販売されてないな
削ったりすると傷が残るし、やるなら同じ色のシールを探して
天板サイズに加工して貼ったほうが良さそう
0857名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:14:38.000
カッティングシートでなんとかならないかな?
0858名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:24:52.400
どうせチープなプラ素材だろうから。
コンパウンドまでかければ傷は残らないだろう

カッティングシートは透けるかもしれないな

塗りつぶすのが一番かな、
マスクしてスプレー。クリア拭いて磨く
0859名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:41:11.140
>>852
これの元の商品はこのスレか前スレぐらいで誰か貼ってた気がする
0860名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:56:18.190
>>858
たぶん普通のシンナーで落とせるんじゃないかな?

ただシンナーも強いやつだと光沢感が落ちて曇ることもあるけれど。
0861852
垢版 |
2017/07/11(火) 23:31:10.140
ロゴの消し方教えてくれてありがとう
元の商品も見つけたが何処で買っていいのかも分からん感じだからやっぱ赤しかないのかな
持ち運びできてひっそり置けるの探してるからこの真っ赤はちょい抵抗あるがw
0862名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:25:39.460
普通に黒い筐体に赤いロゴでよかったのにな。
ところでこれって SSD は入れられないのか? M.2 2242 のみでいいから
0864名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:55:16.080
>>863
amazon.com とかでも見つからないので、
ロット単位でオーダーがあれば作ります って感じなんじゃないかね?
0865名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:01:13.250
地雷臭プンプンなCANPC買って来た
15800円でクーポン使って500円引き
+無線キーボード&マウスプレゼントだったわ

思ってたのと違うと感じたのが下のスピーカみたいな穴が吸気口でファンの排気口みたいな上部分がスピーカーだったでござる これホコリがどんどん溜まっていく構造じゃないですかヤダーーーー!

canpc分解した人の情報って無い?
0866名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:44:18.270
XPが問題無く動く小型PCってある?
古い奴でも構わないがCPUがSSE2対応しててPentium4並みの性能欲しい
できればRS-232cも欲しい
0867名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:02:35.510
PayPal登録してさあ買おうかと思ったら狙ってたの全部値上がりして
結局アマゾンでHibox注文した
十分さね
0868名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:47:11.470
>>866
用途によるけど今時のwindows PCならどれでもVMでXPがインストールできますよ
性能目標がPen4なら、Celeron以上なら楽勝
RS232CもUSBシリアルで利用可能。
0869名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:50:32.240
>>866
産業向けで探せば見つかるんじゃないかな
価格は高いけど
0870名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:58:01.760
>>868
今のCeleron以上だったらVMに入れたXPのパフォーマンスがPen4並に出るってことですね。
セレロンも随分進化したんだな。Pentiumの下位互換みたいな感じだったのに。
0871名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:08:19.000
>>866
DC3217IYEなら公式でXpのドライバも提供されてたはず
0872名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:27:34.240
>>866
Amazon しののめしゃ の PC なら RS-232C 付いてるよ。 3755U 4GB モデルは安い。 NIC が2ポートあるのも便利。
eMMC じゃなく SSD だから XP も動くかもしれん。
でも XP なら >>868 の言うとおり仮想環境で動かしたほうがいいと思う。
おれは VMware 12.0 (非商用無料版) で XP を動かしてる。
0873名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:16:03.640
Windows7の小型でAtom(1世代)より性能高い奴ってある?
0874名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:23:04.900
>>873
いっぱいあるけど、質問の意図が見えにくいんでちょっと質問させて

1.自作OK? 最初から組み立ててあるヤツじゃないとダメ?
2.OSのインストールは自分でできる? 最初からインストールされてるヤツじゃないとダメ?
0876名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:56:18.040
>>874
1.自作はしたことあるからおk
2.自作したときにインストールした事あるからイケる
>>875
こんなサイズでも結構性能高そうだな
Windows7ってPCが届いてからダウングレード?
0877875
垢版 |
2017/07/14(金) 15:00:05.150
>>876
Windows 7 Professional 32bitに最初からダウングレード済 ……と、説明書きには書いてあった
0881名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:13.120
中古を含めて探してもいいなら
Broadwell 以前の NUC は小細工なしに Windows7 インストールできるのが多いみたいよ

NUC5i*RY*
NUC5i*MY*
DN2820FYKH
D54250WYK*
D34010WYK*

あたり。(*は任意の文字)
これ以降になると、まず xCHI ドライバーを組み込んだ Windows7 のインストールメディ
アを作ることろから始めないといけないみたいだね.

http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?SSHPCODE=&;OUTCLSCODE=&KEYWORDS=NUC&KEYWORDS.x=0&KEYWORDS.y=0&CHKOUTCOM=1
0882名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:58:06.640
>>880
普通なんだけど、静かな部屋でも気にならないほぼ無音、というわけにはいかない。
オフィスでデスクトップPCとして使う分には問題ない程度。
HDD 複数台搭載する前提で風量確保してるので、ケースファンを静かなのに交換す
ればそれなりになる。

※ HP みたいに『電源入れる度にファン全開で轟音、数秒後に落ち着く〜』なんて
トラップはないので、そこはサーバー機といっても安心して大丈夫。

一番の問題は CPU 接続の PCI Express スロットが x8 なので(x16 のスロットが
無いので)グラボ挿すとき x8 までの接続に制限されること。
まぁ、実用上 PCI Express 3.0 の x8 で帯域が足りないなんて滅多にないけど。
0883名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:59:31.390
爆音トラップwww
0885名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:10:59.270
D54250WYKH なんかは Windows7 で使うのにちょうどいいかもね。
0886名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:19:53.810
メモリーとハードディスクかSSDとキーボードとマウスとOSまで買ったら結構な額になる
0890名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:04:09.800
>>888
お、それ安いね。
Win7 Pro プレインストールなら Windows10 Pro にもアップグレードできるし。
(というかダウングレード権行使を元に戻すだけと言うべきか)
0891名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:09:10.790
しかし Celeron N3000 ってのがなぁ。
(Passmark Multi で Atom D525 の3割増しの性能、Single でも2倍いかない)
0892名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 15:44:12.690
passmarkのシングルで1000は必要。
0893名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:35:10.520
シングル1000程度だとネット関係どれもストレス溜まりそう
0894名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:38:52.750
atomは10年前のCPU性能だから仕方ない
0895名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:49:38.370
Hibox買った
WINアップデートが上手く行かなかったんで初期化中
格安SIMの2ヶ月分の高速注ぎ込んで更に何ギガも待ってても変わらない
履歴は失敗しましたばかり
そりゃ初期化しますよ
0896名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:15:55.390
そんな環境でWindowsまともに使おうと思うなよ
0901名無しさん (ガックシ 113.42.152.130)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:24:57.966
>>899
J3160 シングル 529 マルチ 1832
J3455 シングル 785 マルチ 2153
メモリーはどちらも DDR3系統の 4GB、ストレージは SSD 64GB

性能向上してるのは確かだけど体感できるほど差があるかどうかはわからんな。
0906名無しさん (ワッチョイ 211.131.130.154)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:08:45.010
いや、CPU性能がシングルで1.5倍近い差があって、あとCPU⇔周辺機器のバスも改善され
てるから、OS起動とかアプリ起動とかは体感できるくらいの性能差があるかも。

一方 4コアを酷使するような状況になると、定格1.1GHz までどんどんクロックが下がるので、
だんだんと差が縮まってくる。Burst(TurboBoost)の使い方が上手になってるんだね。

あいにくデスクトップ向けCPU の J シリーズは持ってないんだが
Braswell Celeron N3000 1.08GHz と ApolloLake Celeron N3450 1.1GHz とでは明らかに
体感差があるよ。
0907名無しさん (ワッチョイWW 221.16.174.100)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:16:28.770
なるべく小型でゲーム機とかのエミュ動かすのに超小型PCとスティックPC(Windows)とスティックPC(Android)とラズベリーパイのどれが良いんだ?
0911名無しさん (ワッチョイ 211.131.130.154)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:49:41.160
DSのエミュのことは知らんが (そのエミュってのは DirectX をまともに使ってくれるのか?)
一応参考情報としては、Intel が 3D 性能をまともに追及しだしたのは HD Graphics 以降、

ベンチマークの数値的には
9268 HD Graphics 630 (第7世代 KabyLake の Pen G4600 以上が搭載)
7853 HD Graphics 530 (第6世代 Skylake の Pen G4500 以上が搭載)
2639 HD Grahipcs 3000 (第2世代 Sandy-Bridge)
2392 HD Graphics 505 (ApolloLake の Pentium J4205、N4200 が搭載)
1700 HD Graphics 500 (〃 Celeron J3455、N3450、N3350 などが搭載)
という感じで、
ECS Liva Z の Pentium N4200 搭載モデルで5年前のデスクトップPC並み、
しかしこのベンチマーク(3DMark/Cloud Gate) 7000未満は 3D 性能を論じてはいけないレベル

とはいえ Radeon や GeForce を積んでいない C2D ノートPC よりは遥かにマシではある。

超小型PCではなくスリムPCの範疇になっちゃうけど、できれば、Shuttle XH110G の発売を
待って Pentium G4560 で一式組んで、将来グラフィックスに不満が出てきたらビデオカード
を増設する(1スロット厚に限る)、ってのがいいように思う。
ローエンドの GeForce GT1030 といえ 一昔前のミドルレンジ GTX650 以上の性能があるし。
0912名無しさん (ワッチョイ 211.131.130.154)
垢版 |
2017/07/22(土) 14:06:21.350
つまり
>ECS Liva Z の Pentium N4200 搭載モデル
これがおすすめってこと?
0913名無しさん (ワッチョイ 101.140.1.84)
垢版 |
2017/07/22(土) 15:20:27.970
>>912
確かにECS Liva Z の Pentium N4200 搭載モデルは
4年前のCore i3 1.8GHz 2core4Threadと同等に感じる
0914名無しさん (ワッチョイ 119.83.241.85)
垢版 |
2017/07/22(土) 16:53:52.490
エミュならちゃんとREADMEなりFAQなりみて推奨環境みろよ。
DSならCore2コアで3GHz位を要求してるんだから、N4200じゃ不足だろがよ。
0917名無しさん (ワッチョイ 119.83.241.85)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:21:32.810
そもそもの要求というかお題が>>907か。
ならTBなしで3GHzに到達しているNUCしかないな。
小型機は排熱がネックだからなかなかTBで安定してくれない。
現世代ならNUC7i7BNHX1。これしかない。
騒音?知らん。
0918名無しさん (バッミングク 180.40.113.187)
垢版 |
2017/07/24(月) 14:59:17.16M
Hiboxやっぱおかしい
アップデート何日も掛けて成功したけど他のブラウザのダウンロードさえ進まない
本来の速度の5%くらいしか出てないんじゃ?
ちなみにアンドロイドでも全然始まらない
USBルーターで繋いでも遅いのは一緒
アップデートのファイルが莫大なのかと思って我慢し続けたけどそうじゃなかった
スマホのデーター使用量は莫大だったけど
データー何処に消えたん?
Amazonで相談・・・返品かな
0920名無しさん (ガックシ 113.42.152.130)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:40:23.446
ケースも電源もない基板のみ、って、パーツの扱いじゃないか?

Raspberry Pi もパーツなのか完成なのかってのは判断が難しいところだが、やっぱりあれも
ケースやらSDやら電源アダプターやら要るので、完成品ではなくキットだと思うので。
0921名無しさん (ガックシ 113.42.152.130)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:45:18.196
miniITX マザボもフルタワーの ATX ケースに入れれば省スペースとは言わないわけで、
マザボだけのパーツを「小型PCかどうか」ってカテゴライズすることがナンセンスって意味です。
0923名無しさん (ワッチョイWW 219.98.84.243)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:05:52.120
ジャンクのコバルトキューブがあるんだけど
これで小型PC組めるもん?
きれいな色してるから捨てるに捨てられなくて
ならいっそ小型PCにしちゃおうかなと
スレチでごめん
0926名無しさん (ワッチョイ 180.131.124.170)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:32:36.320
MeLE から PCG03 APO の上位機種というか PCG09 plus の後継機種というか
PCG35 APO ってのが出るみたいだね。
Celeron J3455/LPDDR3 4GB/eMMC 32GB/2.5inch SATA HDDが搭載可能

Vorke V1 plus のファンレス版的な位置づけになるのかな。

俺はスティックPCの PCHD26APL1(実際の製品名は PCG02 APO になる?)を
待ってるんだが、なかなか出てこない。
0932名無しさん (ワッチョイWW 219.98.84.243)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:18:08.710
最近beeboxが気になってる
3.5インチHDDケースの上に乗っちゃう小ささなのな
動画編集や3DCGの仕事もあまりやらなくなったし
煩くて電気を食うタワーPCは1台だけにして普段はbeeboxで良いかな
i3かi5かで迷ってるんだけどやっぱりi5にしておいた方がよいかな
CPUオンボードだし後悔しないためにも
0933名無しさん (ワッチョイ 0a9f-FEN5)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:15:54.190
CoreMならi3で十分だよ、小型PCなら動画支援付いてるKaby Lakeかどうかのほうが重要
ぶっちゃけ高性能なCPUにするとその分発熱が増えてファンがうるさくなるから
Kaby LakeのCeleron Uで十分だと思う
0934名無しさん (ワッチョイWW 219.98.84.243)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:31:13.900
>>933
ありがとうございます
色々見ているうちにファンレスでOSとメモリとストレージ付きで2万円台の
LIVAZ-4/32-W10(N3350)でいいかなと言う気になってきました
用途としてはブラウザとYouTube、平日はチャートを開きっぱなしにする程度の用途なので
ゲームはやらないですし、割り切ってLIVAZで十分かなと思えてきました
思い処理の時だけ手持ちのタワーPCと使い分ければいいですしね
初期ストレージサイズが小さいですが増設できるのがスティックPCより良い点ですね
何よりもOS入りなので買ってすぐ使えるのが良いです
メモリも4G載っているのでストレージと同様、使っているうちに必要性を感じたら足せばいいかなと言う感じです
この価格帯でOS入り、BTも無線LANも載っているし4Kにも対応、良い時代になったものですね
0935名無しさん (ワッチョイWW 219.98.84.243)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:37:45.510
ちょっと余裕を持ってLIVA Z LIVAZ-4/32-W10(N4200)でも良いですね
数千円の差ですもんね
上を見るとキリがないので、この辺で割り切りますw
ありがとうございました
0936名無しさん (ワッチョイ 2a1a-Q4CD)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:24:51.220
Youtube だと H264(Flash) は打ち切りが決まってるので今後は VP9 をネイティブ再生できる
かどうかが重要になってくるね。
ApolloLake は悪くないと思うよ。俺も PCG03 APO に M.2 SSD を追加して快適に使ってる。
0937名無しさん (ペラペラ 160.249.98.122)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:26:43.34D
vorke v1 plusに2TBのhdd追加したらhddの温度はどれくらいになりますか?
薄型で大容量でさらにpcが小型となると熱の面で心配です
用途としてはブラウザ中心でゲームやエンコは考えていません
0939名無しさん (ワッチョイ 2a1a-4Bbq)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:09:18.330
2TB の HDD っつったって発熱量なんかピンキリなんじゃないか?

気になるなら最近で出した 7mm 1プラッタの奴でなるたけ回転数低いの買っとけ
0941名無しさん (ワッチョイ 153.156.18.95)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:59:09.170
vorke-v1にUSB外付けHDDつけたら起動が遅くなった

一回USBHDDの中身が消えたことがあるのでBIOSの高速起動も電源設定の高速起動も有効にしてないからな
0946名無しさん (ワッチョイ 222.10.2.226)
垢版 |
2017/08/04(金) 13:39:55.400
中古なら修理上がりLIVA Zがメーカアウトレットで1万ちょっとだぞ
このところ結構でてる 売り切れても、次の週に追加されたりとねらい目
0951名無しさん (アウアウウー 106.154.100.223)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:11.35a
初の自作挑戦に臨もうと思ってるんだけど…Asrockのbeebox6200を考えてるんだけど、ストレージにM.2のNvmeは爆熱で危険な組み合わせてなのかな?
どなたか、ご教示願えないだろうか?
0953名無しさん (アウアウウー 106.154.100.223)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:18:07.44a
>>952

ありがとう、そいじゃ特にこの組み合わせでも問題はないのかな…

なるべくスペースを抑えたなるべく安いCore i Windowsマシンを作りたいんだけど、他に何かオススメベアボーンとかはないですかね?
0959名無しさん (ワッチョイ 119.83.88.164)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:11:31.770
>>951
この手の超小型PCは全体的なエアフローが皆無だから、高発熱なパーツは組み込むことが不可能。
ファンは付いていても実質CPU"しか"冷やせない作りになってる製品がおおい。

低電圧のメモリやSATAのM.2の様にヒートシンクいらずのパーツならいいが、
発熱対策でヒートシンクを付けなきゃいけない高速M.2ストレージは、ヒートシンクを付けてもエアフローを得られずに熱を溜め込むハメになる。
少し大きめの筐体持ち・・・Skull Canyonあたりならヒートシンクで大丈夫という報告があるが、
そもそもあれはCPUが100℃まで上がる精神衛生上よくないマシンだ。
0961名無しさん (ワッチョイ 119.83.88.164)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:04:47.170
GTX1050とかRX460あたりは排熱と電力で無理だろうね。
とするとローエンドビデオカード差して多画面用途に使うのがせいぜいそう。
0963名無しさん (ワッチョイWW 180.51.26.158)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:37:14.990
>>957
mvneの発熱(それに伴う速度低下や故障)を気にしてるんでしょ
beeboxだと完全に窒息状態になるからヤバい
deskminiだとcpuファンが回ってるからm.2周りも少し空気が動くのが期待できるし、ケースは穴だらけ
0966名無しさん (ワッチョイWW 218.110.253.124)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:15:39.340
皆さん、ご意見ありがとうm(_ _)m
やっぱbeeboxにNvmeは危険な組み合わせみたいですね、勉強になりました。
他も含めて、暫く検討してみます。
また相談とう、あった時はよろしくです(^^;
0970名無しさん (ガックシ 0632-wmpY)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:33:15.476
>>968
たぶん、ここでいう超小型PCってのは、UMPC(バッテリー駆動なノートPCの類縁)ではなくて
デスクトップPCの超小型バージョンのことをさしている気がするよ
0973名無しさん (ワッチョイWW 219.98.84.243)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:44.250
色々あって迷うね
見ていくと段々ハイスペックなモデルに目が行ってしまうけど、元々常時稼働の軽作業用で省電力なPCを探していたのを思い出したから
CHUWI HiBOXでいいかなと思えてきました
デュアルブート、メモリ4G、ストレージ64Gで160000円程度だから取り敢えずすぐ使えそうでいいかも
0974名無しさん (ワッチョイ 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/13(日) 03:17:29.530
スティックPCのエアフローを
改造して小型PC化してしまったw

材料(費用200円):100均CDケース、100均首に巻くジェル袋(中に小さいジェルが数個)
   アルミ箔(料理用)  
工具 穴あけリューター、アクリルカッター、普通のカッター、定規

改造前
http://i.imgur.com/7QAToqc.jpg
改造後
http://i.imgur.com/fZqwxkT.jpg
http://i.imgur.com/J8bQOqJ.jpg

ドラクエベンチと温度
1280×720 標準画質:http://i.imgur.com/94HHJr1.jpg
1280×720 低画質:http://i.imgur.com/fG8IWYD.jpg

内部温度:最低28度 
     最高:75度(ベンチ最高負荷時:1280×720最高画質時)

モニター:http://i.imgur.com/OQVY5i3.jpg(10.1インチ2Kディスプレイ)

モニターとスティックPCはモバイルバッテリー使用

windowsアップデート時やベンチを回しても80度いかない位にはなりました。
会社が休みで特にすることもなかったのでなんとなく製作してみました。

スティックPC内のストレージの容量以外は今のところ快適です。
後はカッティングシート(100均?)で周りを覆い内部を隠して完成ってところです。
0977名無しさん (ワッチョイ 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/13(日) 04:00:54.670
>>974です
初めはTVにブッ刺して簡単に動画が楽しめると思ってスティックにし
ガジェット感覚とサブPC気分半々で使用しようと思っていたんだが・・・

配線をつなげると結構かさばるし、NUCにしたほうが良かったとも思いましたが
ドススティックPCは自分が思っていた以上に改造できてしまったので
このまま使用しようかなぁと思っていますw

Z8500ですが冷やせばZ8700並かそれ以上のポテンシャルは発揮してくれるし
2口のモバイルバッテリーを搭載した状態で2kモニター(ipadパネル流用の安い中華製)
とスティック同時に起動できるので持ち運び(しないと思うが)もできそうですし
配線も考えればもう少しコンパクトにできそうで今ではそこそこ満足している感じです。
0983名無しさん (ワッチョイ 111.217.34.200)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:44:59.530
>>981
これはわかりやすいリンクです
ありがとうございます
やっぱし、狙っているところには外付けカードでないと難しいようです
小型ケースで検討します
0984名無しさん (ワッチョイ 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:06:16.180
>>978>>979
レスサンクス
とりあえず.jpegの前にhをつけて現在の温度を再度UPします。
http://i.imgur.com/26E4GYh.jpg(グラフィック最低温度-37度w)

4K動画を見て、掲示板に書き込んでも40度から50度付近をウロウロしています。
最高に温度が上がりやすい時間がありwindows 10の更新アップデート時と
Windows Installer Module Worker時(アップデート後の不要ファイルを消してくれる)が
CPU(30%〜50%使用)とメモリーを消費して最高に温度が上がってしまいやすいです。

※瞬間的に使用しているみたいで、温度がとにかく安定しない感じです。
0986名無しさん (ワッチョイ 721a-VFQt)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:33:59.960
>>983
Shuttle XH110G でも搭載できるのはブラケットが1スロット幅のカードのみ、カード本体も
2スロットよりある程度低くないと吸気が困難になる。しかも 6ピン電源がないようなので、
ビデオカードとしても補助電源が不要な GTX1050Ti までに限られる。
本格的なゲームPC目指して 1080Ti とか 1070 とか積もうと思うならキューブ型以上だね。
SZ170R8v2 とか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K1JTMBM/

あるいは金に糸目をつけないなら ZOTAC MAGNUS EN1070K PLUS が 1070搭載
https://www.amazon.co.jp/dp/B071GYQHJJ/

これも廃熱とかファン騒音とか考えるとミニタワー型以上のサイズに分があるけど。

HD Graphics 630(Pen G4600以上)も昔に比べれば相当によくなってはいるんだけどね。
0987名無しさん (ワッチョイ 118.158.194.10)
垢版 |
2017/08/15(火) 01:58:56.770
>>986
スティックにしろ小型にしろ個体の大きさによって
パソコン内部の熱に悩まされる(特に夏場)

自分はメインは自作ディスクトップを使用しているが
まず熱を気にすることがなかった(CORE i5使用)

どうしても熱で動作がおかしくなったという報告があると
CPU温度を下げに行きたくなるな
0988名無しさん (ワッチョイ 222.8.10.191)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:12:46.950
Voke v1買ったときから、ネットの調子がいまいちパッとしない感じだったんだよね。
起動後ネットに繋がらなかったり、SMBで直接IP指定しないとPC見つけられなかったり
CPUが遅いしこんなものなのかと思ってた。
最近気づいた事があって、Macアドレスが00-00-00-00-00-00なんだよね。
過去にBios更新したことがあるんだけど、Macアドレスが消えるとかあり得るのかな。
0989名無しさん (ワッチョイ 721a-wmpY)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:20:48.030
え? Tunnel Adapter とかじゃなくて、イーサネット アダプター の物理アドレスが?
聞いたことないなぁ
でも DHCP で IPアドレスの自動取得ができてるなら、適切なMACアドレス受け渡し
してそうだけどねぇ? とりあえず症状緩和には固定IPを振ってみたら?
0991名無しさん (ワッチョイ 222.8.10.191)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:52:57.780
>>989
物理アドレスが変なのって聞かないよね。困ったよ。
固定でIPを指定して使ってる。だから通信できているのかな。よくわからん。
ipv6の物理アドレスは問題無い。

>>990
Bios更新でオール0ってあるんだ。
その場合の対処方法か知りたいな。
情報元に記載とかありますか。
0992991 (ワッチョイ 222.8.10.191)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:40:40.600
ipv6の物理アドレスは問題ない。と書いたけど、勘違い(見間違い)だった。
物理アドレスは、1つしか無いんだよね。
0997名無しさん (ワッチョイ 721a-VFQt)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:56:18.110
>>991
MACアドレス(物理アドレス)ってのは、基本は、LANなりWi-Fiなりのチップを作ってるメーカー
ごとにベンダーIDってのを持ってて、チップの時点で固有のMACアドレスが書き込まれてる。
なので、PCのBIOSを書き換えようが、MACアドレスが書き換わることはない。
書き換えの方法は、ネットワークコントローラーのベンダーから専用ツールが提供されてい
たりっていうのが多いけど今回はこれには該当しなさそうだね。

ただ、ベンダー内でシリアルナンバーに使える部分が枯渇したとか、そもそもベンダーIDの
割り当てを受けていないとか、何らかの理由でMACアドレスが未書き込みで出荷されるケー
スもあって、これだと何を割り振るかは製品の製造メーカー次第になる。

ただ、MACアドレス無しでは、ブロードバンドルーター等からIPアドレスの自動割り当てを受
ける DHCP が使えなくなるので、Vorke とはいえPCメーカーがそれをするとは思えないね。

次に、MACアドレスはネットワークコントローラー自体に書き込まれているのとは別のものに
一時的に書き換えることができ、OS からレジストリ等で弄れるんじゃないかと思う。
どっちかっていうと、こっち方面(OS)で何か起こっているような気がしなくもない。

まぁ、コントローラー的には 00-00-00-00-00-00 だけど、BIOS で毎回起動時に一時的に
MACアドレスを設定(書き込みではなく)してて、それが BIOS アップデートで消えたって可
能性もないとは言えないけどちょっと考えにくいなぁ。(メリットがない)
0998名無しさん (ワッチョイ 222.8.10.191)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:52:14.320
>>997
詳しく教えてくれてありがとうね。勉強になったよ。

GeekBuyingと何回かこの件で連絡とり合ってて、
はじめは、修正するファイルを送ると連絡受けたんだけど、
送ってこないから連絡したら、Vorke作っているところからだと思うけど修正ファイルが送られてこないらしい。
だから、返金で対処したいらしい。と、今さっき連絡きた。
これ全額返ってくるのかな。交換してくれないかな。

以前、ネットワークの不調と他の件で修理したんだよね。
ネットワークは治らなかったけど、他のほうが重要だったのでそっちが直ったので我慢したんだけどね。
その時に気づいていればよかったのにな。
う〜ん、交渉長引きそうだな。
0999名無しさん (ワッチョイ 101.140.9.105)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:04:56.510
1000名無しさん (ワッチョイ 101.140.9.105)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:05:13.120
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 118日 21時間 4分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。