X



【手のひら】超小型PC総合スレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:38:48.460
>>899
旧世代の原人とか
わざわざそう言う単語使うから荒れるんだよ
0902名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:14:18.290
スレが伸びてるから見に来たが何も得られなかった
0903名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:08:02.610
4k動画なんて今どき30ドルくらいで売ってるAndroidボックスで再生出来るから使い分ければいいんじゃね
0904名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:47:03.300
それでも旧式CPUに17000円はな
OS付きメモリ4GBで考えるレベル
0905名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:24.020
このスレ
HPゴリ押しする奴が定期的に現れるな
0906名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:28:56.540
そら業者は売れればなんでもええからな
0907名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:40:10.840
VORKE V2 Proよさそうだけどあんま話題に上がらないね
i5-8250Uの方買った人いないかな
どんなもんか教えてほしい
0908名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:19:05.590
>>896
ゴミの定義が曖昧で笑えるな
1840Tとか2GBとかは将来換装前提だろ
Q87チップセットなら当分使えるものになる
OSの代わりにSSDかSSDの代わりにOSかが選択枝だが
この類いのPCはビジネスの現場で使われてたのでWin7ライセンスでもWin10認証通る可能性大だし
0909名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:20:17.320
>>899
4K廃人だなw
0910名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:24:09.950
>>899
3万のM92でも飛びつく人が多い現実は無視?
この価格出せるならデバイス換装でマシングレードアップ出来る余地があることも理解できない猿人?
0912名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:18:39.200
ずいぶん前に5000円でm72買ったぜ。
0913名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:48:09.130
安く買えたとしてもSSD、メモリ、CPU載せ替えたらそれだけで別のPC買えそうだな
5000円ならおもちゃとして買ってもいいかも
0914名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:52:02.000
>>910
>3万のM92でも飛びつく人が多い現実は無視?

原理主義の人には何を言っても無駄でしょう

>猿人?

あなたもそうやって煽らないの!
0915名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:15.610
>>913
b to c向け製品でしっかりしてるし、新品の小型pcに匹敵か凌駕するコスパはあるんじゃねーの
省エネ性と4K対応必須でなければ選択肢に入る
そう考える人が結構いるって証拠だな
0916名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:22:31.900
売れ残った在庫品の処分セール
製品としては失敗だったわけだな
DP2個つけるくらいならHDMI1個でも載せときゃ売れただろうに
0917名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:26:27.880
UDOO x86のN3160搭載した奴と同等のPC探しているんだけどオススメある?
0918名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:57.920
このスレ一押しのHP EliteDesk 800 G1 DMがおすすめだよ
これ一台で何でもできて安い
0919名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:27.390
>>918
OS入り4GRAMモデルの新古が2万円台なので常時稼働用に購入検討中です
0920名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:07:15.070
>>919
ゴメン。ド素人なんで、わからないんだけど常時稼働って、何に使うの?
便利な使い方が、あるなら教えて。
0921名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:05:40.800
そりゃ情弱相手に業者がHP EliteDesk 800 G1 DM買わせるのが目的よ
0922名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:29:26.400
この手の品持ってない人は1万以内なら手を出してもいいかもね
0923名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:33:02.180
>>920
用途はPCユーザーが普通に使う用途
今メイン使いのタワーPCだと重い仕事以外で稼働しっぱなしにするのは電気も熱も音もきついんで普段使い用でサブに欲しいなと
業者呼ばわりされたんでこのくらいにしときます
0924名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:35:41.550
ついに人の使い方にまでケチ付け始めたか
0925名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:10:50.430
前にも似た文体で同じこと書いてた奴いたな
住み着いてるのか?
0926名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:53:36.880
>>925
巡回に入れてるだけだよ
新規書き込みあれば見るだろ普通
0927名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:00:04.140
>>925
つうか文体で前にも似た書き込みあったと判断できるとかさ
住み着いてるおまいうなんだがw
お望み通り巡回から外すよ
じゃあな
0928名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:36:40.490
>>920
24時間365日寝ないでずっとPC使うんだろwww
0930名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:45:23.650
>>920
一番有りそうなのは外出先からリモートアクセス
0931名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:49:12.700
こういうふうに書くやつって絶対また見てるよなw
0932名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:49:39.810
>>916
リース会社が企業向けにリースしていたものがシステム更新によりリース会社に戻り、それをレノボが買い取ってリフレッシュPCとして売ってるんだろ
廃棄PCの処分はメーカー側の責任になってるからな
0933名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:20:15.430
それって新品じゃなくてさんざん酷使されたあとの廃棄PC再利用経年劣化品じゃん
ヤフオクで売ってるのは新品と書いてお古を補償無しで流してるのか
安いものにはそれなりの罠があるな
0934名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:37:26.700
>>933
箱詰めされているものは、B to C向けに計画生産され保守用に保管していたものが、設備更新で不要になった
ものと考えてもおかしくない
リフレッシュPCとはっきり言っているのは再生品だが
まぁ酷使ってったって企業のオフィスで業務利用していただけだし、電源いれっぱでも4年落ちぐらいじゃ全然
問題ないよ
メーカーがリフレッシュPCとして売るものは選別したり消耗部品交換してるし
0935名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:39:59.660
この類の小型PCは大規模病院用端末などで見かけることが多い
空調があって比較的良い環境で使われていた端末だからダメージあるものは少ない
0936名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:47:45.430
スマン
B to CじゃなくてB to Bだわ
0937名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:52:35.870
企業のオフィスで業務利用ってかなりの酷使なんだよね。
何故かと言うと、企業独自の業務常駐アプリがやたら常駐させられる上に、高頻度でウィルスチェックをフルでやらされるし、
メモリも2GBとか4GB(実質3GB)とかギリギリしか積まないから、スワップの発生も日常茶飯事。
0938名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:31.860
なんやこいつ
いちいちケチつけないと気が済まない病気か何かか?
0940名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:00:32.890
>>937
そんなことよりも設置環境のほうがよっぽど効くと思うよ
オフィスは空調も効いてて家庭よりも清潔な環境が多い
0942名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:27:56.600
ファンレスミニPCでそこそこ高性能で安いのないんか?
0945名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:19:49.900
>>940
効きません。
それこそ通風孔をふさぐとかおかしなことしない限り環境は関係ありません。
0946名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:41:28.530
企業向けのPCだと騒音が大きいように思う
超小型PCとしてはファンレスがいいな
0947名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:33:43.680
>>945
効くにきまってるだろ
まず空調が効くことでコンデンサの劣化が抑えられる
チリやほこりが少ないからファンへの埃蓄積が抑えられ、ファン故障や冷却障害が起こりにくい
結果的に通風孔がふさがれることにつながるんだからな

実際、分解してみるとオフィスのPCのファンは比較的きれいだ
0948名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:36:23.680
>>946
M92は意外に騒音が小さかった。騒音を下げるようにファン制御するモードもついてる。
自作PCは電源ファンがあるしCPUファン音も感じるが、ACアダプタはファンがないし、CPUファンも
かなり静かだった
0949名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:04:56.600
M92…M72もそうなんだけど、やっぱり騒音は気になるね。
35WCPU積んで小さい筐体に小さいファンだからしょうがないけどね。
0950名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:17.760
コンデンサの劣化は放置してても発生するが、一番の劣化要因は通電することなので、
日本人の残業体質に合わせて通電時間も長くなる。
ホコリに関しても稼働時間に比例して溜まるので、空調関係なくリース上がりのPCはたいていホコリまみれになってることが多い。
徹底してきれいにするのは中古業者最大の仕事と言える。
0951名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:11:22.790
あれで気になるんだ
フルサイズタワーも持ってるけど、あれだとファン回っても無音だもんな
小型PCでは性能を我慢しない限り限界あるな
0952名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:15:01.240
>>950
コンデンサの劣化の一番の要因は温度だよ
知らないの?

空調や環境の清潔性は埃の堆積と無関係と言いたげだが、マジでそう思ってる?
大量の中古を扱ってる中古業者は多くの場合清掃してないよ
わざわざ清掃していることを売りにする業者がいるぐらいだから
0953名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:20:38.520
>>952
温度が上がる最大要因は通電だからね。
埃の過多は空調ではなくて、環境に起因し、そしてそれは半導体製造するようなクリーンルームをのぞけば大差がないんだよね。
空調程度では埃は有意には減らないからね。
中古業者はたいてい清掃しているよ。一部の清掃しない業者にたいして優位に立てるからね。
0954名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:58.250
>>953
逆に空調は温度を下げる要因なわけだが
空調が効いた部屋と効かない部屋でマシンの温度や耐久性が違うことは認めないの?

クリーンルームまで持ち出さなくても環境によって埃の堆積に大差があることも認めない?
現実に体験したことがない人なのかな?
0955名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:32:00.700
>>954
現実の体験から言えば、空調で下げられる温度は、空気の温度でせいぜい10度程度。
PCケース内では熱源が多々あるから10度もは下がらない。
さらに言えば素子温度までいくと、数度も変化しないんだよね。
これは空気の密度と熱伝導の問題。

環境によって埃の堆積に大差はないよ。しいてあげるならば人の出入りには相関関係がある。
オフィスは出入りが激しいから、根本的に埃が溜まりやすいとはいえる。

空調が効いた部屋と効かない部屋でマシンの温度や耐久性が違うなんてことは、
極端な例を持ち出さない限り無いんだよね。
炎天下の密室とか。
0956名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:33:02.150
>>920
録画&ファイルサーバ的な使い方とか?
ついでにソフトイーサー入れてVPN鯖
0957名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:41:18.040
おいおい、何だか理屈の多いスレだな
0958名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:46:39.570
大抵の企業は夜エアコン切ってるぞ
0959名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:48:12.260
>>955
結局PCで発生した熱は熱交換によって環境に排泄される
熱交換は温度差に依存するので環境温度が低ければ低いほど冷却性能は上がるし、
空調があればその助けを借りて冷却性能は上げられる
空調で環境温度が維持できるのは空調がかんきょうに排泄された熱をさらに外界に排泄している
のだからね

素子温度が何を意味しているのか知らないが、自分の自宅では冬と夏ではCPU温度が20度は
違うね

コンピュータールームやスパコンルームはクリーンルーム化してガンガン空調を利かせているよね
0960名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:50:13.190
>>956
なるほど…。
録画してまで、見たい物は無いし、VPNを使う理由が見当たらないな…。
0961名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:56:34.410
>>959
空気温度を下げたぶんだけ素子温度が下がらない、ということを書いたんだけど難しかったかな?
そして極端な例を持ち出さない限り温度も埃も大差ない、ということ書いたんだけど、
「コンピュータールームやスパコンルームはクリーンルーム化してガンガン空調を利かせているよね」
はまさにそうだよね。

そろそろ理解してもいいんじゃないかな?
0962名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:10:13.710
>>961
冷却性能は環境温度との温度差に依存するってことを書いたんだけど、君には難しすぎたかな?
経験も少なそうな未熟な君にはいつまでたっても理解できないことなんだろうね
0963名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:12:52.730
>>961
実際は環境温度が10度上がればCPU温度は10度あるいはそれ以上に上がるよ
春ごろ一気に10度程度温度が上がった時にCPU温度はほとんど10度上がってたし
経験がなければ嘘だというしかないのだろうけど
0964名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:21:00.650
>>962
PCケース内はある程度の外界から遮蔽されているので、
「冷却性能は環境温度との温度差」にあまり依存しなくなってるんだよね。
それに空気温度を下げることで、素子温度は空気温度に接近するんだけども、
通電して加熱状態になってしまえば、電流と素子材質に起因する温度に均衡してしまう。
気温変化ほどは素子温度は変化しないんだよね。
環境温度が10度上がればCPU温度は10度あるいはそれ以上に上がる、というのはマザーボードの報告を信じているのだろうけど、
往々にして大気温度も計測していたり、そもそもコストの問題で精度が足りなかったりもする。
経験があればこの程度のことはわかるだろう。
0965名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:31.830
中古業者が必死こいてリース上がりの酷使PCを擁護しててワロスw
0966名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:32:36.290
>>964
何のためにファンや冷却フィンがついてると思ってるの?
外界から遮蔽しないように通気やファンや冷却フィンがあるということまで否定し始めたw
さらに温度センサまで否定

お前の経験はなんでも屁理屈で否定でしようと思えば否定できるってことだろうなw
0967名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:33:56.380
>>965
>>953は中古業者の事情に精通してるから中古業者なんだろうねw
0969名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:36:43.340
>>966
なんで空気の熱伝導をそこまで高く見積もっちゃうのだろうか?
ファンで空気を導入しても、温度差ほどには空気は熱を奪えない。簡単な話。
あとマザーボードの温度センサーがあてにならないのは事実として存在する。
これを改善したマザーボードというのはきいたことがない。
経験がないから屁理屈で、環境≒空気の効果を過大評価しちゃうんだろうね。
0970名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:37:56.820
>>947
空調効いた環境で使われていたマシンはホコリが溜まっていてもブロアーですぐ綺麗になるが
湿気た環境のマシンはホコリも固着して大変。
0971名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:40:43.470
ま、>>937が真実だろうね。
リースPCは清潔だ劣化していない、と言い張りたい中古業者>>940が、
PCを稼働するという最大の酷使要因をへりくつで否定していってる感。
0972名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:41:04.670
なんか言い合いみたいになってるが誰も嘘は言ってない
どのファクターが効くかみたいな話なので環境次第ということでよろしいかと
ヤニまみれの時代に比べたら今のは綺麗なもんよ。
0973名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:44:35.920
>>964
温度センサの報告を信じない人が、どうやってケース内の温度を推定しているのか不思議だねw
0974名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:46:49.070
>>973
精度のある温度計をつかえばわかるでしょ?何が不思議なのかな?
0975名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:47:54.250
>>969
君は熱交換効率が温度差に依存するという物理的原理を否定するの?

「温度差ほどには空気は熱を奪えない」とか文系にありがちなあいまい表現

温度センサーも信じない人が内部温度がどうなってるとか言ってるのが矛盾すぎろ
0976名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:49:42.440
>>971
温度センサーを信用せず、熱交換の物理も否定する文系君乙が自己肯定乙ですなw
0977名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:51:28.510
>>974
精度のある温度計を使っても、はかり方が悪かったら駄目だよな
まさにお前がデバイスのセンサがあてにならないといってる理由と同じ理由でなw
0979名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:55:10.980
>>975
熱容量流量の比で表される話を、単純に温度差で考えてしまう大馬鹿者が。
おまえの物理的原理なるものは原理の一部を都合よく切り出した詭弁だ。疑似科学というにも幼稚だ。
内部温度も、素子温度も精度のある温度計で計測・近似計測は可能だ。経験がない人は嘘に思えるのかもしれないが。
内部センサはあくまでおおまかな相対的な温度変化を参考値として知り、
熱暴走しているか否かを判断するものでしか無いし、そういう用途であれば必要にして十分なんだよ。
0980名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:01:14.270
>>979
冷却能力が環境との温度差に依存するという基本原理を無視する文系君に言われてもなぁw
前に大気温度も計測していたりとか言って温度測定の難しさを強調していた人物が、精度のある
温度計さえあれば正確に測れるとか、自分のほうが詭弁だよねw
0981名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:04:08.520
>>979
温度差がなくても熱容量流量(?なんだそれ)さえあれば冷却できるんだとでも言いそうな勢いw
0982名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:08:43.840
>>980
あのさ、熱交換に関する効率は「熱容量流量の比で表される話」理解できてる?
できてないよね?基本原理を無視しているのあんたなんだよ?
文系どうのこうのと言ってる場合じゃないんだよ?わかってる?
あと、理論効率と実効効率の違いも理解できてないよね?

もともとは
コンデンサを始めとした素子の劣化は、環境要因によるものよりも通電要因による温度変化のほうが重要で、
環境要因とするには極端な例を持ち出さない限り有意に違う結果はでない、
っていう話だったんだけど、こっからどんどん逃げてるよね?あんた。

「精度のある温度計さえあれば正確に測れる」ってだれが書いたの?
もちろん、それだけではちゃんと計測できないが、
書いてもいないことを書いたかのように言い繕うのは詭弁じゃないのか?
0983名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:09:19.070
>>965
むしろどんな屁理屈をつけてでも中古PCを否定したいという頭のおかしい人のほうがワロス
0984名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:12:56.210
>>982
温度差がないところには熱交換は起こりようがないという基本原理を無視しているのはあんたでしょ?

温度センサの値なんて信用できないと否定しながら、だったらあんたはどうやって現実の温度はこうだ
って言ってるって突っ込んだら、精度の良い温度計さえあればできるとかお粗末な回答して恥かいてる
だけでしょ?あんたw
0985名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:14:12.460
今リース上がりはリサイクル工場で掃除してるよ
シール張ってあるだろ
それで不合格になった奴はジャンク屋に
0986名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:15:13.890
熱力学第三法則も知らないようだ
ウェブ情報のコピペすりゃ済むとでも思ってるのかね
0988名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:18:00.490
>>984
「温度差がないところには熱交換は起こりようがないという基本原理を無視」これも初耳だね。どこ?
「精度の良い温度計さえあればできる」どこ?
書いてもいないことを書いたかのように言い繕うのは詭弁だといったはずだ。

恥をかいているのは、空気の熱伝導率を意図的に高く見積もって温度変化を騙っているおまえだ。
0989名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:21:30.080
熱の話は腹一杯だからよそでやれw
0990名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:27:45.270
マウント取りたいだけのキチガイだから何言ったところで無駄よ
0991名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:30:42.660
ファン冷却での話なら
CPU熱発生量は全部大気に放熱し釣り合うわけであるから
大気が10℃下がればCPUも10℃下がる

これが違うというのであれば、その熱量の差はどこへ消えるというのかね?
文系はやはりバカ
0992名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:17.620
理系マウントしようとしたわりには熱容量流量も知らず、ついに熱伝導率には触れなかった。
おまけに今回の話に熱力学第三法則はあまり関係がない。
熱力学におけるエントロピー0の定義をしめす話が、今回のどこに関係するのか。第零法則や第二法則のほうがより直接的に関係する。
ネルンストの定理にしたって、0Kの物体をつくるには0Kより低い物体が必要なので不可能、という話だ。
0993名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:40:55.310
>>991
「CPU熱発生量は全部大気に放熱し釣り合う」
これが嘘。
「CPU熱発生量は一部が大気に放熱し釣り合う」
これが正しい。

現実の物質では全部は放熱しきれない。そんな物体があればそれこそ熱力学第三法則の無視だろう。
放熱しきれない部分は蓄熱…つまり物体の温度として現れるわけだ。
まさか温度もエネルギーであることもわからないのか?
0994名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:51:50.520
コンデンサを始めとした素子の劣化は、環境要因によるものよりも通電要因による温度変化のほうが重要で、
環境要因とするには極端な例(炎天下の密室、わざと埃を詰める、狭いところに閉じ込める)を持ち出さない限り有意に違う結果はでない。

以上。
0996名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:54:14.710
警察では余罪があると見て追求していく方針です
0997名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:14:08.020
ゴミみたいな話でスレ埋まるな
次はワッチョイ入れとけば?
0999名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:32:54.170
ゴミでもスレが過疎ってるよりはマシかもな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。