X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part201

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/05(日) 21:53:50.12ID:Pq8oyOqO
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1714194049/
Uber Eats等の確定申告スレ16【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1710483364/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1713186454/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1713625972/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1714300072/
0006FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/06(月) 20:11:59.49ID:nvlap3qA
5月20日から安くなるの?
0007FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/06(月) 20:12:38.76ID:nvlap3qA
バイクの報酬
0008FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/06(月) 21:06:41.87ID:WORrK8Qi
>>5
え?
もしかして、面白いと思ってるの?
0012FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/06(月) 23:10:40.62ID:wBrOth95
>>10
イケメンかよ
0013FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/06(月) 23:22:04.08ID:IVqIhtE3
身障者マークが付いているけど多分嘘だなw
多分駐禁対策だろうw
0015FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 00:24:24.47ID:38BxW/28
この金髪M字ハゲはなんでまた自分で顔晒してんの??
0018FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 00:49:26.08ID:wwbsSX1m
金髪ウバオに対して顔云々言える顔でもないだろお前ら笑笑笑
0020FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 01:46:14.95ID:evqaNZ8/
なるほど
これではバイク板に粘着して日々のストレスを発散する以外ないな…
0021FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 02:17:30.17ID:O3vBNqIF
なにこのきったねえジブンデ染めましたみたいな金髪は
まだバイクのほうが小綺麗なの多いだろ
軽貨物とかこんなのしかいねえ
質問スレ見たけどひでえな
0022FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 04:46:37.74ID:+wMwF9vP
>>18
金髪M字ハゲぽっちゃり顔デカおじさん
チッス
0024FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 10:27:28.17ID:8bGsS/2B
>>12
めちゃくちゃ不細工だけど
本人か?
0025FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 11:05:09.48ID:3f9Q5Xqv
>>10
誰この鶴乃進みたいな人
黄色い付箋に書いてあるのは何なの?
0027FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 11:22:40.52ID:cDuIMyAE
繁忙期にメンテになりそう
0028FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 15:25:22.98ID:3f9Q5Xqv
>>26
うわぁ💦
昔の不良自慢してるし仕事についても手抜きやサボり自慢してるし超絶痛いしダサいなこの人。写りこんでるの分かってて手書きのIDまでつけてうpしてるから容姿に自信あるんだろうな、アレで。鳥肌立ってきたわ。
スレ教えてくれてありがとうね。
0029FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 15:28:23.06ID:PQXA9sPw
>>25
このスレをずっと荒らし続けてた元PCXハイブリッド軽貨物の正体がついに明かされたんだな
0030FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 16:45:40.53ID:UjT7ksb/
ガチで軽貨物荒らし来なくなってるしじゃん
顔バレで逃走したの?
0031FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 17:29:50.76ID:mZiigZJC
え?まだ原付きで他人の弁当運びしてんの?w
軽貨物買う金ないんか?w
今まで何しとったんや?w
まさかフーゾクやパチで使ったとかいうバカはいないよな?w
0033FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/07(火) 23:30:02.69ID:1Ge+9RIb
車で弁当一個ww
宅食でも配ってろよww
0037FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 08:32:22.69ID:ms/vw4Zs
昨日、深夜帯の環8杉並区エリアに品川ナンバーのクラウン白系覆面パト、原付説教中に遭遇。忘れたころにドキッとする。覆面の存在を思い出そうね。
0038FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 08:35:10.80ID:ms/vw4Zs
そうそう昨晩320円ばかりでした。
0039FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 08:35:52.09ID:ms/vw4Zs
ココ一カレートリプル620円位でしたよ。。。
0041FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 10:24:23.87ID:iJV0sTmd
>>37
やっぱいるんだ
そういう街道って
原付だと相当出さないと
後ろから追いつかれるからなあ
制限速度だと危ないし
0043FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 13:40:38.14ID:EEXb49aj
梅雨っぽい雨の降り方になってきた
0044FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 14:14:32.59ID:FUsHsq49
ダブルピック470円とか1600円とか
落差がひどい
平準化できんのか?
0045FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 14:54:41.62ID:+9QghSJF
Xデーの5月20日以降は都内のバイクも稼げなくなるのかね?
田舎のチャリや貨物なみの安単価と渋い鳴りと化すのか
0046FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 15:42:03.81ID:2pWE7058
神奈川でもバイクは320連発
でもマグロもちょこちょこくるし調整されてる感じ
0047FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 17:28:02.18ID:Uya79KVU
ギャン降り
ギャン鳴り
単価も良し
0048FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 17:54:55.14ID:sh4iTZ5l
50歳以上のライダー241
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1714853561/311-
ttps://n.picvr.net/2405081704318785.jpg

ザ・パークハウス西新宿タワー60
20代女性、マンション敷地内で刺され死亡 知人の中年男逮捕
和久井学容疑者(51)


仕事はフードデリバリー
0049FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 18:06:50.94ID:DUJPHzgu
>>48
そこのマンションまでシングル2000円という単価に釣られて水20lと野菜を持って行った事があったなぁ…
0050FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 19:22:41.75ID:LuTubcKk
>>48
ウーバーなら、職業ウーバカ配達員って書かれるはず
0051FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 20:11:48.76ID:+jEeeXyv
>>48
クシタニ
0052FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 20:18:26.40ID:tWJ1LwGp
軽貨物らしいけどまさかね
ここで暴れてたバカモツじゃないよね?
0053FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:08.60ID:nB/RW2GM
バカモツの知能でNSXとか持てないだろ
0054FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 20:38:34.95ID:lXcNINzk
>>53
軽貨物マンは置いといて、やっぱコドオジは金あるわなw
0055FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 20:49:38.67ID:+9QghSJF
51歳犯人の親父もインタビューでハンドポケット
しかも他人事のように「やったなぁ」だとさ
0056FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 22:05:02.71ID:HX7h1n9g
NRとNSX逆車アキュラ、、、
勿体無さ杉
0057FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 23:14:30.15ID:Byuxc38A
5月20日ですべてが終わるな
軽貨物の時代を象徴する事件がおきた
0058FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/08(水) 23:33:37.59ID:0mEZJYZV
>>48
なんでそんな対象が限定されてるスレの伸びがいいんだろう
0060FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 02:16:48.37ID:E5151RTJ
NSX和久井容疑者、ガールズバーで知り合った被害者に1000万円騙し取られていた😢 [931948549]



【新宿ストーカー殺人】容疑者の父「バイクも車も売って金にして、金を渡したら別れ話になって。何千万だかわからないけど」 [シャチ★]

https://i.imgur.com/8xJqKTZ.jpeg
https://i.imgur.com/DBTA7ga.jpeg
0061FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 02:42:15.72ID:aezY6P1W
そもそも何でバイクの免許があるのに車でやっているのかな?
まぁ多分デリプロの落伍者なんだと思うが
0063FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 04:31:19.48ID:7SE3E4l9
>>61
郊外は車配達員だらけだぞ
バイクなんかでやらんぞいまさら
0065FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 07:21:08.03ID:yCjmFts6
>>60
なんだか、女も男もしょうがないな。
女も罰が当たったんだろうし、男も処罰される。
0066FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 07:21:34.59ID:MfVGelcl
郊外ってどこだよ
少なくとも東京はバイクだらけだよ
車なんかみんな撤退した
0067FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 08:54:46.15ID:ARDkl8D1
一応バイクスレは全国だからな
地域差の話は噛み合わんわな
0068FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 09:26:10.63ID:qXWcCj4s
郊外ってレギュラー200円超えてるとこもあるのによくやるな
運営に美味しく使われるただの馬鹿
0070FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 10:27:30.11ID:oRIyr6i5
千葉でレギュラー160円 都内でも高い所でレギュラー193円
0072FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 12:53:32.73ID:Dmv13Y/8
武蔵村山とかそこら辺?
車でいけるの
0073FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 13:39:14.23ID:aezY6P1W
>>63
新宿区って郊外なのか?w
0074FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 13:40:15.26ID:aezY6P1W
>>68
長野県民乙
0075FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 15:13:14.49ID:gnDfZIKw
警視庁によると、2人に接点ができたのは3~4年前。平沢さんが働いていたガールズバーに和久井容疑者が訪れ、常連客になったという。

■「付き合っている」「いい子なんだ」
同居する父親によると、和久井容疑者は2021年ごろ、趣味だった車やバイク、集めていた数十台の高価なミニカーを立て続けに売却した。
父親が理由を尋ねると、「付き合っている女性から、結婚する気があったらお金にしてと言われた」と話したという。
その後には「借金も含めて2千万~3千万円ほどを女性に渡した。いい子なんだ」と話したという。
0077FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 16:26:43.25ID:gs+kQ1JD
そんなイイ女だったの?つーか店何処よ
0078FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 17:32:03.93ID:n34hQWn7
NRってバイク知らんかったけどすげえなこれ
0079FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 17:43:09.99ID:gs+kQ1JD
当時32GTRより高価なのに、女をNRで迎えに行ったら貧乏人扱いされてフラれた人かな?
0080FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 18:11:05.17ID:ox4JzQJB
>>77
上野
0085FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/09(木) 23:20:33.53ID:Dvl9yw23
>>21
自分で染めてるのなんていくらでもいるやろ
0086FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/10(金) 00:10:53.91ID:HTulR47J
水商売のテンプレみたいな事件だな
大なり小なりどこにでもありそうで、
男も女もこうはなっちやいけないという
0087FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/10(金) 22:03:13.14ID:XsJVwqQz
やっとバイクスレも静かになったなw
0088FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/10(金) 22:29:42.74ID:oB/Rglvf
和久井の話すると軽貨物スレになってしまうぞ
0089FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/10(金) 22:37:57.58ID:2BfkT2Ap
気が付いたらスーパーチャージャーポチってた(ノω`*)
0091FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 22:39:18.32ID:8esWFvsd
>>90
スレ内を検索しろ
0092FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 22:57:53.25ID:ms/8Xtpg
軽貨物なら稼げると証明されたが後味悪い事件だな殺されてもしょうがないことはある
0093FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 23:01:40.10ID:ms/8Xtpg
こんなん人生の全てを奪われたのと同じやんでストーカー被害だして高笑い?いやー泣き寝入りなんてないぞ?家庭も持たない50だろ舐めすぎなんだよ
0094FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 23:04:21.94ID:ms/8Xtpg
自分で無敵の人製造して殺されるとか現代の寓話かな?道徳の教科書に載せとけ
0095FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 23:17:18.82ID:Xm9zA+FE
どこに稼げる証明があるのか
軽貨物はキチガイって事なら証明されたが
0096FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 23:19:03.16ID:08ymjysb
では軽貨物のスレとして再開します
0098FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 23:37:16.98ID:r98tZPqc
さっさと自殻しろ基地外
甥もお前の存在が迷惑だと言ってる
0099FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 23:40:02.61ID:wbnu+xn5
ああ、甥にゲーム機プレゼントしようとして拒否されたニートジジイの話?
ソイツ見た動画と自分の体験の区別が付かない病気だから放っておけよ
ドレンボルトぶっこわしたPCXで暴走してたイカレだよな?
0100FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/11(土) 23:47:42.10ID:9eTm5vV9
あー、他人の整備能力に嫉妬してワケワカラン暴言吐いてた異常者かぁ
自分が無能だからって他人まで同レベルという事にして精神的勝利しようとするホンモノの妄想狂なんだよな
不気味で気持ち悪いよ
0101FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 00:28:13.24ID:9SGy7xud
でもクソ女じゃん
0102FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 01:22:50.47ID:xNvQ36qJ
うば出前両方現金ONで1時間半無音だった、、
Googleマップでナビ中にオーダーとって「ナビ開始」押して新しい目的地が設定された時「ナビを終了しますか?はい/いいえ」っていちいち確認出るの消せないかな?
数ヶ月前まではそんな確認出ず新たな目的地へのナビが開始されてたんだけどなー
運転中にあの確認うざいんだよ、、
0104FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 14:18:30.40ID:ksHOERbV
屋根付きカブのデカBOX
0105FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 14:18:40.03ID:ksHOERbV
いいね
0106FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 15:00:53.98ID:sgC0geVP
調理30分待ちでs5キロ1550が4800になったww毎日こうなら楽だなぁ
0107FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 15:37:25.02ID:kGPhifmn
境界知能持ちで1冊20〜30円の単価で1日数千円稼げたらいいヤマトのメイトが流れて来てフーデリも終わりだな
0108FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:10:14.62ID:hs5owIoc
もう出前の売上もないから
金がなくなるから
1500円ぐらいの飯とか行けなくなった
0109FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:11:17.86ID:GZE/9fV/
>>108
丸亀製麺がすりこでなくなってから外食なんてクリスマスだけだよ
0110FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:12:30.86ID:hs5owIoc
日曜日の夜とか稼働終わったらコメダ珈琲とか行ってたけどもう行けない
全体的にそういう飯を週に三回やるだけで4500円ぐらい飛んでたわけだけど
これをもうやめていかないといけない
0111FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:14:19.11ID:hs5owIoc
もうこういうの止めて
ドラッグストアで100円のアイス買って食べる
そういう生活に逆戻りだよ
0112FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:15:12.83ID:hs5owIoc
飯も250円の弁当とかな
そっちの回数を増やす
0113FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:01.66ID:GZE/9fV/
外食はガルバと同レベルの悪だぞ
0114FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:34:06.73ID:rmv7HIXC
安いキャバクラ行ってるわ
フーデリやらなきゃ、絶対行かなかったし行ったことなかった。
テレビドラマみたいな高いとこじゃなくて一回三千円ぐらい。
ただ女の子三人と順番に話すだけ
一回行ったとこでなにもないわね
0115FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:36:14.30ID:rmv7HIXC
ただこういうの一度行ってみたくて行くだけで
2.3回場所変えて終わりやね。
あとメイド喫茶も一回行ってみたが
一回で終わりやな
何度も行くことはなかった。
0116FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 18:37:03.44ID:rmv7HIXC
フーデリで日雇いの時より金があるから
やったことのないことしてる
0118FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 19:10:12.51ID:/rj5VE2Z
メシはコンビニが多くなってきた
食べると眠くなるし
0119FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 19:27:13.08ID:B/UyrqNz
逆にコンビニはえげつない値上げして以降ほとんど行かなくなった
すき家のすきパスで70円引きの牛丼ミニで凌いでる
0120FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:41.49ID:DzjYTBwx
コンビニは、サラダ、サラダチキン、卵、サンドイッチ、おにぎり、肉まんぐらい。
体に良いものは、朝・夜に家で作って食べる。
0121FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:39.59ID:DlOqSvx2
自炊の方がうまいもん食えるから自炊だけど、弁当外で食うのもなあ
渋々適当なもん食ってるけど
0122FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:27:12.26ID:rmv7HIXC
松屋の400円が一番コスパええわ
すぐでてくるし
それかくら寿司の平日のうどんと
寿司を一貫で300円か400円これもコスパええな
コンビニだと高いからドラッグストアのほうがええな
0123FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:28:59.28ID:7qpciWyY
大阪に去年遠征したけど
もう一回同じとこ行こうとは思わんな
なんでだろな
京都から下って
北区以外全体的に回ったけど
対して鳴らんかったし
渋滞は醜いし
そんな大阪だからといって目新しいことないし
0124FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:31:38.30ID:7qpciWyY
京都も全体的に回って
大学ふきんから繁華街と色々回って
またやりたいかと思うと別に思わんな
基本的に遠くの知らないとこ遠征してもあまり面白くない。
やってることは同じだし
逆に知らないからつまらないってのはあるんじゃないかな
0125FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:00.49ID:7qpciWyY
逆に自分の住んでる隣の県のほうが面白かったりするんじゃないかって
子供の頃や大人になって通過してたとことか、ちょっと知ってる場所だから
そこでフーデリできてるのが面白いみたいな
0126FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:34:49.73ID:7qpciWyY
確かに町の雰囲気を知ることはできる
大阪や京都
でもそれってフーデリやる前に観光できてるから
ほとんど驚きがなかった。
んで飯運びしてても途中から
これ家の近くでやってるのと対して変わらんなって
途中から飽きて観光して帰ってきた
0127FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:37:18.39ID:7qpciWyY
大阪や京都で店員の対応が違うとか
対して変化もない
言葉づかいがちょっと違うぐらいで
家の近くでやるのと変わらん
なので遠征なんてのはつまんねえんじゃないかって感じ
0128FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:46.77ID:PKYvARoJ
30前ならドライバー仕事なんてやらないで、スキル付けた方が将来明るいぞ
景気で収入が変わるなんて水商売を死ぬまでやるつもりか
0129FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 22:40:42.95ID:7qpciWyY
じゃあ東京はどうなんだってなるけど
東京は行ったことないからわからない。
今度行こうと思うけど
観光なら10回以上行ってて行くとこもないし
見るものもない
この前大久保公園のたちんぼ見てきた。
観光しながらウーバーオンして鳴りとか見て
大久保のマクドやセンター街のバーガーキングでモニター見てたりしたたけど
実際やってみると何か面白いことあんのかな
やっぱり遠征って対して面白くもないんちゃうんって思うわけ
0130FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:44.76ID:DlOqSvx2
>>122
自炊の話の後で松屋がコスバとか言われてもなあ
味染みさせたいにしても作る手間自体は カップラーメンに毛が生えた程度だし肉が倍は無いと…

手軽で美味しくて気に入ってるのは分かるけどコスパは無いわ
0131FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 23:20:16.97ID:DlOqSvx2
ワンチャン期待したけどやっぱ降らんな今日は
0132FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/12(日) 23:30:13.02ID:hs5owIoc
>>130
1日外にいて帰れないときに
ご飯どうするかの話やで
休憩も含めて
0135FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 02:32:54.90ID:4ZubP7c/
別に原付き2種にしたからって
70キロ-80キロで飛ばすようなことないよね?
ウーバーなら特に
0136FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 02:36:23.23ID:QbpQw68s
コンビニはサービスが悪い上に高いから最近行かないなぁ…最近はイオンか西友かな
0138FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 02:42:14.36ID:B1BVWEwB
>>135
道路による
広い国道走るときは車が70キロくらい出してるから、同じくらい速度出さないと流れに乗れない
0139FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 02:47:13.90ID:iXtX+wk/
>>137
荒らしに乗せられてバカが乱立させられたワッチョイスレじゃないですか
早く死ねよ
0140FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 03:11:38.60ID:F5Rl4vdY
>>137は、バイクスレの分断を狙う
出前館のワッチョイガイジが立てているスレなので、
ウーバー配達員は書き込まないように
0141FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 06:34:32.37ID:8hp6ngPn
投資にだまされるなよ
いつ世界大戦が始まってもおかしくない世界情勢で胴元が約束を守ると思うな
0142FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 09:29:13.76ID:RZqI3Szu
そろそろ戦争しないといろいろ破綻し始めてるからな
0143FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 09:45:39.35ID:k0rj3TJw
今日寝てる時にゆうちゃみとセックスしてる夢ずっと見てた
これは最高だったな
オナニー、してないと夢でエロいのでてくる
0144FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 11:54:33.63ID:OsTG8OpE
戦争は絶対反対や底辺が一番苦しむことになるいい加減ケツ舐め外交やめて周辺国とまともな関係築け
0146FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 12:02:08.74ID:srqpl/le
雨だけど平日だからそれほど高くはない
鳴ることは鳴る
0147FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 12:18:13.30ID:5ymSzF5z
>>145
材料どこから持ってくるんだよ
0149FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 13:06:42.28ID:5ymSzF5z
>>148
それで作ってどこに売るの?
鎖国してたら売れないよ
0151FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 14:55:21.90ID:cUbIwRCv
バカ発見w
0152FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 17:53:58.78ID:fx5ojD42
夜はバカ高い
0155FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/13(月) 22:30:16.71ID:YYftQ3bM
雨クエ20時30分に終って帰ってきた
運転時間二時間だった
時間6か
0156FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 01:16:33.90ID:eN41XOGU
閑散期は終わった
0158FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:47.56ID:8BL846tT
いや車作れるだけじゃ駄目だ食料や飼料作ろうぞ
0159FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 09:31:59.32ID:4RhbpCfJ
>>158
もう貿易なんかしなくていいわ
河野太郎みたいな売国政治家育てるだけ
0160FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 10:13:10.95ID:/lFtD9rx
日本は資源産出量が少なすぎて、貿易しないと江戸時代レベルに逆戻りするぞ
0161FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 10:37:46.00ID:8BL846tT
輸出は大事や あとは内需拡大 日本は眠ってる地下資源が沢山あるらしいじゃん なんとかな~れ
0162FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 11:09:00.87ID:4RhbpCfJ
そうだよ江戸時代に戻すんだよ 
0163FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 11:18:02.18ID:8BL846tT
自動運転なんかより馬かなんかが走ったほうが事故もないかもなー
0165FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:39.66ID:4RhbpCfJ
>>164
ある預言をベースに馬鹿話振ってるんだよ

時期わかるかよ
豊かになるために敵と取引する必要ないってこと 
0166FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 13:05:58.82ID:VNWYCI0w
>>163
馬、ヤバいぞ。
ゴルゴみたいに背後を取ると蹴られる。
0167FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 14:59:42.43ID:pHh6JHRM
馬は人がいないとダメ出し
ウンコもするから
配達員とかわらん
0169FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/14(火) 20:26:04.39ID:SgfHXH5b
しかし鳴らんね 
こうなったら必殺現金オンでもするか
0171FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/15(水) 11:30:23.46ID:xatn+Ubm
鳴らない時は現金オンだぞ
0172FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 17:51:58.85ID:orMc9t4M
前の大雨でワークマンのレイヤー透湿レインスーツ使ったけど漏れてきた
しっかり各所締めたのに
GOLDWINのベクター3かモンベルのレインウェアのがいいのかな?
オススメって何?
0174FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 17:58:21.57ID:FCa51GSa
キャノピーなら適当なウインドブレーカーでおけ
0175FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 18:00:03.75ID:orMc9t4M
>>173
ゴアテックスならどれがいいの?
0176FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 18:00:39.72ID:h8CFpTeO
屋根付きでも豪雨はゴアと長靴じゃないと無理
0177FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 18:08:06.85ID:h8CFpTeO
>>175
金が無ければマエガキの作業用ゴアカッパAP2000
17,000-22,000円
ずっと使ってると縫い目から少し滲みるけどワークマンみたいにビショビショにはならない
体から出る湿気で内側が濡れる感じ
屋根付きなら豪雨でもこれで充分
他メーカーのゴアテックスはワカンネ
0180FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 20:31:56.73ID:e7r2+2S8
ウーバーなんかチャリとバッグあればできるんだろうと思って始めようとしたら
どうも違うなってことになって、バイク買って必要な道具を一式買ったらもう40万円飛んでった
何とか仕事をして取り返すしかない
0181FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 20:35:08.11ID:VCM15pxk
>>172
モンベル1択でしょその中なら
ゴアに行かなくてもモンベルで十分
0182FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 20:50:54.90ID:EtxduoX2
>>180
雨の日も稼働したらすぐ取り返せるよ
雨を気にせず稼働したいなら70万の屋根付きトリシティ買えばいい
もうじき梅雨だしすぐ取り返せるよ
0183FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 20:59:20.07ID:N80tnMQl
dio110に100リットルの箱
ウバッグ収納
中華屋根
これで30万しない
0184FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 21:35:09.35ID:wHpCySf6
>>183
グリヒ必要
0185FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 21:48:01.35ID:X9C1PNKF
>>172
ワークマンの1番高いやつ買ったけどクソだったわ。今はヤマハのレインコートをAmazonで8〜9千円で買ったけど全く濡れないし軽い。
0186FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 22:12:32.22ID:DkOact7u
俺もワークマンの5800円の買ったけど腹周りとかビショビショだよ
みんな騙されたんだな
ワークマンはせいぜい30分が限度
今は1万のコミネの使ってるけどそこまで問題ないわ
コミネ、ホンダ、ヤマハ、GOLDWIN、ラフ&ロード、ミズノ、モンベル
この辺りならどれもワークマンより遥かに上
0187FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/17(金) 22:32:08.85ID:DUTf0DR1
ダイワとかいろいろメーカー物が無名より長持ちする、あと空調付き腹巻きのカッパは絶対買うな
サイズが小さくてファン邪魔
0190FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:33.36ID:Ln4n0RQH
なんでトリシティ進めるんだよ
中古のボロキャノピーでいいだら
0191FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 00:04:09.55ID:12wG1K1E
車の免許が無いウバオだっているわけだし
0192FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 00:24:54.82ID:QFdxap+/
キャノピーって走行距離の割にたかくね?
0193FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 00:27:59.97ID:w/QjGhGW
元々車体が高いし
そして修理も高いし
ボロ中古をメインで乗るのは結構大変よ
0194FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 01:54:01.50ID:XJA0xu6Y
フーデリに70ださせようとか鬼だろ普通に軽バン買え
フーデリだけでやりたいならどんだけ節約できるかだもうpcxすら贅沢な時代だよ次はdio110だな
0195FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 01:56:07.94ID:XJA0xu6Y
燃費も重要これからさらに円安になればリッターいくらになるかカブの時代くるか?
0196FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 02:01:51.26ID:MQvCFaNp
補助金が無期限だっけ?絶対減税や二重取り止める気なしw
0197FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 06:52:45.10ID:bwEiBCD2
>>195
軽貨物だけどいざとなったらカブあるしチャリいじりがホントは好きだ
0198FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 09:18:36.82ID:DzPVUd8W
今更だがカエディアサンバイザー買った
クソダサロゴ消す方法ないかな
0199FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 09:56:34.06ID:O5DFZpMR
こんなの稼げない
0200FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 10:37:00.84ID:GIHzfqPA
そりゃそうだろ
まだマックデリバリーのバイトの方が稼げるよ
0201FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:41.29ID:B2DUDJcV
昔新聞で見たが、バイクを運転していた男性がガードレールに接触した。
ギアチェンジをしようとして右足を動かしたが、ギアが変わらない。
あれ、おかしいなと思ってバイクの右側を見たら、右足がガードレールに接触した際に切断されていたらしい。
切断された右足は、一緒にツーリングをしていた後続の仲間が持ってきたみたい。
物凄く怖い記事だったので覚えています。
0203FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 13:29:52.16ID:0DwDIt8T
どっちにしろ右足じゃギア変わらんだろ
0204FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 13:40:51.57ID:QFdxap+/
右足を接触ってのは
オーバースピードで
反対側に突っ込んだってことか?
0205FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 14:19:34.19ID:qugu6whn
>>201
10年以上前に観た事故ニュースだな
リッターバイクのマスツー軍団の1人が中央分離帯のガードレールに脚を接触、転倒しなかった為そのまま暫く走行したとか
最高にハイな気分で痛みに気がつくのが遅れた
東名高速の下り線での事故
0207FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:54.29ID:QFdxap+/
こっちにもゴキブリ沸いてた
ゴキブリは巣に帰れよ
0208FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 20:14:35.66ID:Sn5cyHeM
箱型のリアボックス付けたいんだけどリアキャリアが前傾してるのよ
みんな水平に調節してる?
0210FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:16.35ID:VcpYvKGa
前傾リアキャリア固定組はみんな寿司取らないよね
崩れるから
0211FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:11.64ID:w/QjGhGW
>>206
荒らしに乗せられてバカが乱立させられたワッチョイスレじゃないですか
早く死ねよ
0213FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 20:46:01.71ID:Sn5cyHeM
箱の中で角度調整するのがいいのね
ありがとうございます
0214FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:12.83ID:pv++db8z
pcxはリセールいいけど
新型とか出てバイクブーム終わったらどうなるか
0215FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 21:08:10.77ID:ioCF/kfi
宝箱PCXやキャノピーなど非背負いマンは寿司が崩れてもそのまま配達してそう
もしくはコッソリ握り直してるとか?
0216FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 21:58:10.87ID:fJW0kAlu
崩れや汁漏れ渡し忘れはどうしても出ちゃうから気にしてない
いつも安く使われてるんだしドンと行こうや
0218FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:42:38.69ID:PXYumDbd
新しくリード工業のジェットヘルメット買ったんだけど、落ちなくて、痛くないオススメのBluetoothイヤホンマイクってある?
現状はショックスという骨伝導の両耳のを使ってるんだけど少し耳が痛い
インカムだと雨の中被ると壊れるんだよね
既に
2回壊れた
なんかいいのある?
0219FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:43:58.49ID:PXYumDbd
ELECOMの片耳タイプのもあるけど、すぐに中で落ちてしまうんだよね
しっかり耳に掛けるのがいいのかな
0222FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:23.36ID:12wG1K1E
>>218
アマゾンのニコマク良いよ
每日の充電がダルいなら別体式のx blade
0223FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:30.66ID:PXYumDbd
>>221
自分はあんまり地図見ないでGoogleナビ音声かな
その音声だけが必要なんだ
0224FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:06.21ID:PXYumDbd
>>222
雨の日壊れない?
自分LX-B4FMを雨の日に二つ壊してしまったんだ
0225FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:45.39ID:12wG1K1E
>>223
ミラー共締めバーにスマホホルダー付けてると位置が低くて頭を下げて画面を視るから危ないんだよな
0226FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:36.50ID:12wG1K1E
>>224
普段は半年くらいでコード断線で壊れてる
ヘルメット落としまくってると本体が先にダメになる
雨に濡れて壊れた経験はない
0227FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:00.25ID:PXYumDbd
>>225
自分はそうしてる
だからあまり見ないようにしてる
もっと高くしたいと思ってステーも探してる
0228FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:31.10ID:12wG1K1E
フーデリで使う以上、ブルートゥースインカムは消耗品と割り切ってるよ
0229FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:46.30ID:12wG1K1E
>>227
既製品探すよりステンレスパイプ切って自作が早いと思うよ
ホムセンでステー見繕ってミラー両側からステーで高くしてパイプ固定
0230FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:00.54ID:PXYumDbd
なるほど、考え方変えた方がいいのか
高いの買うより安いの買って消耗品と割り切るか

ステーもちょっと考えてみる
ありがとう
0232FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:10.75ID:pv++db8z
スマホ最大音量にしとけばいいじゃん
一回遠征さきのとこで
アダルト大音量しちゃったけど
なんでブラウザで見てるのに変なプレーヤーでワンタッチ再生になるんだよ
0233FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:37.63ID:nnGC2kiD
中華屋根付けて、有線で天井にスピーカー取り付けろ
なお、やったことはない
0234FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:56.84ID:kJqf+0l+
Bluetoothも完全ワイヤレスばっかりでメット脱ぐ度にコロコロ落とすからMW200を使ってる、イヤホンとBluetoothは別体が好ましい
0235FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:09.36ID:JN2a1bJO
イヤホンなんかダイソーの1000円のBluetooth使ってるけどなんの問題もない
ペヤリングあやしくなってきたら買い換える
0237FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:46.69ID:X6JHp5aq
>>211
ゴキブリがたてたすれ
定期的にカサカサわき出る
0239FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 02:18:37.23ID:Cp31hLK3
>>215
キャノピーとかの荷台と、pcxコソコソ恥ずかしステルス箱じゃ構造も位置も違うから
最近話題のxちらし寿司もコソコソステルスイキリ中華宝箱バインぼよよ~んマンだろw
0240FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 02:31:55.79ID:hUYtGCL+
最近人気の中華の四角い箱をスクーターのキャリアで積んでるのは、寿司はジャンプするだろうね
そんでスピード出してたりしたらまさにあの通り、進行方向にぎゆっと詰まったぐちゃぐちゃチラシ寿司の出来上がり
車軸の後部、更に車体より後ろに伸びてるペラいキャリアに重い箱乗せてたら、そらそうなるわな
やっぱキャノピーやらギアベンリィがいいよ
位置的にはカブ系もよさそうだよね、耐荷重も余裕だろうし
0241FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 02:47:25.65ID:NH69GVOe
客も店も運営も公式ウバッグ背負いマンをもっと評価してくれよ
かなり被害妄想こじらせながらも商品の為に背負ってるんだから
通行人やら店の客やらの笑い声が全部自分の悪口に聞こえるんだからな
あとガラスに映った自分の姿の情けない事
0242FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 03:41:23.00ID:hjbZrRPT
>>240
バカのお前と違って大抵の配達員はそれでうまくやれてるから
残ってるんだろ
0243FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 03:42:00.37ID:hjbZrRPT
>>241
工夫もする頭もなくて文句ばっかなんだから
評価するわけじゃないない
ゴミとは思っててても
0244FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 04:15:28.08ID:/2xBWKws
>>220
地域スレがワッチョイになってるから
バイクスレから地域スレに粘着に来る馬鹿が居てウザいぞ
0245FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 05:38:58.36ID:3T7jMSIz
いろいろ試したけど公式ウバックが一番楽
0246FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 07:21:40.44ID:ceT/katp
ウバッグ固定が一番楽
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0249FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 09:03:05.22ID:erkz0fsQ
キャノピーは寿司屋も使っているから大丈夫でしょ
0250FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 09:09:12.82ID:erkz0fsQ
荷物の搭載位置による差がある
荷物がロール軸に近い程車体が振れた時の周速度が小さくなるから崩れにくい
ジャイロは荷物が比較的低い位置に搭載できるが
箱付きPCX等はそれと比べて高い位置に付いているので
車体のわずかな振れが増幅されて荷物が振られる事になる
この理屈だと背負いも不利になりそうだが
ウバッグは車体と切り離されて出前機のように機能しているため振れは少ない(背負ってる人間にもよる
0251FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 09:11:02.10ID:OK7vgbW1
>>242
うまくやれてないだろ、ただイキリ宝箱マンが楽したいだけ
俺もよく寿司注文するけど、非背負いのバイク配達員だと海鮮丼やチラシ寿司に変わっててプロ意識badしてる
たまに来る軽貨物や背負いは寿司が寿司のまま
0252FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 09:12:45.79ID:8SGL2ZTc
バック固定やリアボックス稼働の人は踏切とか路面の段差超えるときとか大丈夫なの?
背負いの俺はいちいちケツ浮かしてるけど気にし過ぎなのか?
0254FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 09:17:10.10ID:ceT/katp
段差は徐行するよ
スピード出してると跳ねるようなバンピーな路面は特に
0255FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 12:42:23.00ID:XbxBjygA
リアボだけど慣性重量減らす意味で腰浮かすな
でも一瞬の減速の方が自乗のエネルギーで効く
0256FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 14:34:42.42ID:8d13Tz/c
そこまでしても寿司は拒否するのがここのウバオなので新入りは話半分で聞くように
0257FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 14:42:04.81ID:uybG7DfC
背負い+メッシュクッション
で最強の人力サスペンション
坂の上の寿司桶ダブルも余裕
0258FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:14.57ID:NcdODvAS
50ccで三車線の右折レーン入ったら警官が交差点で啓発で立ってた
矢印あるし黄色線あるし
積んだと思って速攻Uターンして逃げてきた。
0259FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:40.12ID:DZ50UbSF
先日短距離の高単価に釣られてうっかりデカい寿司を取ってしまったので左手で吊り下げて運んだ
危なっかしいけどこれが一番崩れにくいのよね…
0262FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 15:32:27.79ID:EinUKBI8
>>240
おまえ全然わかってないなぁ
キャノピー、ベンリィのデカボは中で崩れた商品を直すためにあんなデカいんだぞ?
寿司屋がよく使ってるのはその為だぞ?
まったく
これだから素人は…
0263FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 15:37:52.58ID:NcdODvAS
新車乗ってる人でもハンドルカバー見ると色褪せてるから
ああ乗り換えたんやねってすぐわかるね
0265FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 16:14:14.04ID:HRG88lNI
>>262
一番でかいデリボからギターが出てきたのは笑った
0266FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 17:23:08.20ID:h/5eKNqD
プロは職人を乗せたキッチンカーで客の家の前で握るんだろ
0267FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 17:32:48.51ID:Ds3mnLLk
寿司取るの辞めたバッドもらうリスク取ってまで運びたくない
0268FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 18:00:27.52ID:a8BN71pp
本当にヤバいのは麺と汁を一緒に入れてるタイプの麺類
蓋にセロテープ貼っただけの炭酸飲料
0269FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 18:10:15.14ID:HRG88lNI
寿司桶2つで2万円、
そのチップは10%でもいくらになる?
0270FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:25.42ID:nZSrd+Z+
もう金がないから行動範囲も狭いな
飯も1500円ぐらいのはランチでも行けなくなったし
いわゆる1つじゃなくてもう全体的に生活レベルを落とすというな
10割から七割ぐらいの資金での生活に縮小だわね
0271FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:54.79ID:nZSrd+Z+
べつにそうなるのはわかってたことだしな。
もともと貧乏だから苦にならんし
いくら単価落ちたとはいえ
七割ぐらいの生活でいけるわな
これが五割になると
もう外食はゼロになってくる
0272FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:48.01ID:skVYaqwq
彼女と飯食ってたらウバオがバッグ背負って入店してきたわ
俺含めて電車に変な人がいたときみたいな緊張が店内に走ってワロタ
もちろん店員にはクレームつけといた。あんな業者出入りしてたら飯が不味くなるってな
0273FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:57.41ID:3T7jMSIz
わくちんオジみたいな書き込み恥ずかしいよ
0275FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:11.05ID:FRtaVWLZ
こうなってくると1000キロおきにオイル交換とかしてられん
0277FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 19:53:22.08ID:DMkW2Q1v
朝…野菜と果物のスムージー、300円
昼…麺類(パスタorラーメン)、200円
夜…肉(鶏ムネor豚)と野菜の蒸しもの、350円

間食…玄米の卵ご飯、豆腐、納豆、ナッツ、デーツ、バナナ、プルーン、無糖ヨーグルト、甘酒、無糖チョコ

疲れも取れるし、健康そのもの
0278FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 19:54:43.43ID:8d13Tz/c
女を買うのをやめなさい
大人の女と出会えなくなりますよ
0280FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 20:18:34.50ID:gs8nYyeU
寿司は拒否する奴意外と多いな
やっぱりイキリ宝箱やキャノピーデリボ配達員が常駐してんの?
崩れるとかbadが嫌だとか、プロ意識がない上に保身ばかりやん
0282FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 20:36:16.93ID:N+8qzpw8
もうちょっとわかりやすい文章書けよ
0283FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 20:45:39.26ID:NH69GVOe
この前スシローで番号打ったら受け渡し済みですとでて店員に確認してもらったら一度開けて閉めた状態になっていた
大量案件だったから雑魚の小物バッグかメンタル弱々ステルス配達員が現物見て逃げたんだろうな
0284FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:55.68ID:8d13Tz/c
>>283
寿司運びでボケかますと
今日び全国ニュースだもん
そら雑魚は逃げるわな 
オレは毎回全ネタチェックしてから受け取ってる
0285FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 02:35:37.81ID:/elT9vOi
ビバパエリアは米だからって気緩めてると皿から溢れるから気をつけろよ
米を皿に入れてピザ箱に入れてるだけだからちょっと強めにシェイクするだけでパラパラのお米が溢れる
0286FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 02:37:37.14ID:K8K/da5R
寿司は一度自分で注文して持ち帰り検討します
0288FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 02:59:08.97ID:i0SEzCzE
700円でネットに晒されるリスクは取れんよなそりゃマックだけやりたいよ
0289FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 03:01:08.19ID:i0SEzCzE
ましてや今400の時代寿司なんてやらんて俺は降りる軽貨物と背負いにまかせるわ
0290FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 08:37:08.37ID:DGgEsI/Z
>>287
ネタのつもりなんだよ
0291FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 09:12:37.47ID:m5rAlvgr
ネタで言ってるのか定かではないが、宝箱マンはネタチェックして運ぶかキャンセルしてんの?
そりゃ雑魚扱いされて然るべき
結局配達効率を言い訳に自身が楽したいだけ、と言ってるようなもん
0292FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 10:33:08.52ID:zQsgc2Z4
寿司はちらし寿司にしたらお客様に喜ばれて
チップ1万もらえるよ
0293FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 10:36:23.74ID:zQsgc2Z4
>>218
qcy のネックバンド3500円くらいの使ってる
安くて性能よしで最高
欠点は充電ケーブルが専用品で
ケーブルの接触が悪くてイライラする
0294FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 13:35:39.21ID:NlQVn5Wg
つかなんでリアボ勢が一番拒否ってると思ってんだ
一番受けないのは背負いで下手くそなのだろ
宝箱で難アリなのは高積みで平置きは歓迎だそ
寿司屋はそれ以前に毎度できてないのが問題
0295FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:30.29ID:K8K/da5R
ピザはよゆー
宝箱にピザ入るか入らないかが分かれ道
0296FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 14:58:33.80ID:zsFXumai
>>285
中身の見えない汁物が一番ヤバイよな
こっちはちゃんと梱包されてるともんだと思って受けると…
0298FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 15:16:50.95ID:Z8u8RABT
>>294
一番受けないのは背負いで下手くそなのだろとか本気で思ってるのか統失は
ノーバッグ勢が寿司受けないのは上に出ているし、高積みも平置きも背負いなら問題ないだろ
0299FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 15:58:05.94ID:4lJf2c+J
>>280
出来ないことは出来ないと断るのもまたプロフェッショナリズムなのです
安請け合いして寿司爺と化したりちらし寿司作っても誰も幸せにならない
0300FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 16:46:31.76ID:gKG1/Qnx
ピザはチェーン店のはまだマシかな
個人店で内訳が意味不明のイタリア語が羅列した案件はだいたい地雷
0302FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 17:39:01.04ID:Lj0VouDe
ピザは大丈夫かどうか中身見ないと判らんぞ。
チェーン店のはしょぼいから大体大丈夫だが、専門店のピザとかチーズ多いから大丈夫だと思ったらチーズ全部片側に寄ってるとかある
0303FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 18:59:48.18ID:P13zecv4
ドミノがあんだけクソみてーな運転してて平気なんだから大丈夫大丈夫
0304FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 19:03:13.83ID:gWcw40zq
寿司も運べないで何がプロフェッショナリズムだよ
0305FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 19:05:46.13ID:C+M9Fd8l
地蔵に疲れた
もう軽貨物かまえてアマフレをアワアワしながら配達してもいいかと思ったけどその前に現金オンしてみるか
0306FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 19:07:48.25ID:QkAYd4ZU
見たこと無いのに分からんでしょ
0307FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 19:14:01.65ID:K8K/da5R
椅子付きリュック持って、チョコザップ入店して
持参した椅子に座る地蔵をすすめたい
0308FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:51.63ID:OUTQQ0e6
>>305
就職か自害以外に行動するとしたら、
ソレしか無い
0309FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:51.51ID:dRTumI4l
バイクで地蔵して軽貨物を検討するってどこの田舎なの?
0312FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 19:53:50.66ID:jxxvxqW4
>>303
ドミノはエリアが狭くて、どこへ行くにもルートが指定されてるから、運転も慣れて早くなる
0313FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 20:00:53.57ID:oKyFR+y+
他と比べてもドミノが荒いのはそのせいか
0315FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:08.31ID:rc9d8QSN
ウーバーもナビでルートなんかわかってるし
エリアがどうこうも9割方知り尽くした道ばっかりだろ
そういう問題じゃねえよ
0317FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:54.48ID:C+M9Fd8l
いい感じで数珠ってたから7キロ500円のクソ案件けったら鳴り止み
また地蔵するくらいなら取っとけば良かった
0318FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:27.85ID:OUTQQ0e6
腰から下げる扇風機とゆったり目のカッパでいいんだよ
ゴアテックスは不要
0319FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:54.07ID:zQsgc2Z4
ドミノだけだわ
1時停止で横に並んでくるバカ
こないだニュースになってたのに
気にする素振りもなし
ドミノピザなめてんのか?
0321FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 22:16:30.72ID:yOZ95HNv
うおーありがてえ事に帰ろうとしたら7.4キロ1254円が来たぞ
しかもちょうど帰り道
ウバック拡張しないと入らない寿司案件だったからそりゃ非公式配達員じゃ仕事にならんわな
0323FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:15.53ID:KHr2Unfo
ピザーラ、ハットに比べて圧倒的に糞なんだよなドミノの配達員

一番多いから印象論か?
いやでも糞みたいな運転だなって思ったピザーラやハットはほとんど記憶にないわ
あるいはマックやガストみたいな有名チェーンもドミノほど酷くねえし
0324FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:55.37ID:Iok9Xm9Q
そもそも50の取り締まりが緩すぎるんだよな
東京以外取り締まってねえだろ
0325FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:21:07.21ID:+8PcNbun
もう遠征っていうのも無理なんかな
行っても鳴らないなら意味ないよな
コロナのときならどこ行っても鳴ってたんだろうけど
0326FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:22:01.71ID:+8PcNbun
あと報酬が落ちてるから
遠征して1万2万使って帰ってきたら赤字だよな
0327FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:47.88ID:K+p0JwQI
20km規制の住宅街を、50km以上で駆け抜けていったマジキチピザ屋はドミノ。
原1だから恐らくはフルスロットル。
0328FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:35:38.12ID:TtyJF3df
あいつらマンション敷地内のブラインドコーナーを全速で曲ってくからな
0329FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:37:49.73ID:TtyJF3df
ジャイロとギアの差ってのもあるんだろうけど、
閉店後の店の前で座り込んでタバコ吸いながら集団でダベるとかドミノ位だし
明らかにチンピラ集団なんだろうな
0330FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:39:24.10ID:9kDn9Tro
ピザ屋がどうたらどうでも良いわ
0332FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:44:51.46ID:nysURJik
>>331
荒らしに乗せられてバカが乱立させられたワッチョイスレじゃないですか
早く死ねよ
0333FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:42.31ID:eQVYzB9L
>>331
ワッチョイスレの癖にスレタイにワッチョイ入れられないとかどんだけ使えないのお前
IPスレの方がまだマシじゃん
0334FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:51:29.34ID:tnSbUEwE
>>331
二度とスレ立てるな
0336FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:12.79ID:hjT8LDib
さっそくキチガイが怒り出したかw
0337FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/20(月) 23:55:33.15ID:ODVTEgKQ
バイクでやってる人はワッチョイ行くといいよここまて露骨に分かる軽貨物も珍しいよなw
0338FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 00:35:31.48ID:paJOgUIz
フーデリやってるやつって顔きったねぇやつ多いよなぁ
自分が顔整ってるなんて一切思わないけど最低限清潔感はある
0339FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 00:38:02.31ID:vX5yP62D
年がら年中顔面を日と風に晒してんだからどんな人でも崩れるだろうな
配達員なんてただでさえブサイクなジジイが多いし
馬鹿だから半キャップ半袖なんかで原付乗ってる
0340FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 00:40:21.37ID:P/4agKqG
>>338
そりゃ紫外線にやられてるからそういう顔つきになる
0341FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:00:11.02ID:wVOFJPUH
ウーバーやる前もホワイトカラーとかでは無いだろうしなあ
0342FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:04:00.59ID:7rlhquNk
俺は日焼け怖いからインナーバイザー付フルフェイスで日焼け止め塗ってる
0343FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:07:47.83ID:SwddmEkm
日よけのためにフルフェイスってのもあるか
0344FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:10:00.94ID:MxlO3HFT
自分じゃ差別化してるつもりでも所詮そういうイメージなんだから他のことやるのが一番だぞ
0345FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:22:00.14ID:NFUdAUpM
>>324
地方は四輪の方がやりたい放題だから
一時停止無視からバイク自転車に煽り幅寄せ何でもあり
都内を原付でアホな運転する奴が四輪に乗ってるのが地方
0346FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:28:18.89ID:dTAttT2z
フルフェイスのほうが涼しいんだよな
陽が顔に当たらないから
フルフェイスは日焼け止めしないからおすすめだけど
毎回脱ぐのが面倒だろうね
0347FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:29:09.49ID:dTAttT2z
やっぱり郵便局のおっさんみればどんな顔になるかわかるよね
あそこまでいかないけど
フーデリもそれだけ顔にダメージあって老ける
どんなやつも老けるね
0348FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 01:39:57.35ID:tZUfrQx1
日差しが強くなって、雨がよく降るようになって、
この時期になると、毎日屋根付きのこと考えるようになる
0350FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 05:39:49.71ID:7Rm8ExXz
紫外線が嫌なら軽貨物か夜専でいいじゃん自由にやれるのがギグのいいところ
0351FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 05:45:36.70ID:UOq5eHeh
まぁ最終的には全員ジジイババアだしジジイにイケメンも糞もない
頑張れば6、70くらいでもナイスシルバーな人はおるだろうが、だからなに?wとw
0353FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 07:02:26.03ID:P/4agKqG
中華屋根って
ミラーのとこだけで支えるんやろ?
エグいよな
0354FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 07:08:18.80ID:UOq5eHeh
>>353
斜めってるのざらにおるからな
突風で屋根吹っ飛んで車やバイクにぶち当たったらどうするつもりなんやろな

車ならまぁ物損で済むだろうがバイクだったら殺してまうで
あるいはチャリや歩行者でも怪我させるし最悪死ぬやろ
0355FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 07:30:46.38ID:MUFLK+Xr
>>354
中華屋根出始めた頃から言われてるけどいまんとこそういう話聞かないね。
0356FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 08:32:52.86ID:wVOFJPUH
>>355
走行中に取れた・折れたとか、取れたのが後続車に当たってシカトして逃げた奴とかこのスレだけすら何回か見たけど
怪我人の具体的な報告が出ないとノーカン?
0357FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 09:04:58.49ID:xARemZO3
埼玉県で中華屋根がパージして後続車が事故ってたけど、原付はそのまま逃げて未だ捕まっていない
0358FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 09:19:39.22ID:oA4FPHQ/
監視カメラだらけなのによく逃げるわな
普通に対応して後は保険屋に任せた方が楽だろ
ずっとビクビクして過ごすとかw
0359FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 10:58:20.31ID:Fre9fUOZ
>>183
dioに100リットルの箱?
馬鹿じゃないの?
重心狂ってすぐに転倒するのがオチだ
0360FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 11:13:23.43ID:iuemHBhb
東京バイクも320円きたって?
0361FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 11:23:59.99ID:kpoHn7H1
ずっと前からW400円代きてる
シングル320なら喜んでやる
0362FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 11:53:34.98ID:Yaa//U30
>>359
せめてスライドキャリアに80L箱だよな
100L付けて大丈夫なバイクはギア ベンリイ カブプロとかだわ
0363FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 12:30:48.86ID:VZJcbvcg
アドレス110に80Lマンだけど安かったら100Lでもよかったなーと思ってるわ
80がもともと12000円かつストアクーポンで9000円で買えたんでしゃーないが
0364FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 12:34:21.02ID:P/4agKqG
でかいのはいいけど
幅が広がるじゃん
怖くないの?
0366FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 13:29:47.87ID:l/L5NTgD
重心高くなるから転倒しやすくなるのに
アド110とかにつけてるやつバカだろw
0367FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 14:11:08.25ID:mn/312/X
規格的単価の良かった火曜日がクソ単価になったな
3件やって1000円にもならん
0369FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:24.52ID:KNq3wIFH
320円で軽貨物やれるのか?
0370FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:21.27ID:mn/312/X
なんかいきなりダブルのマグロが来たぞ
どうなってんだ新アルゴリズム
0375FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 16:02:50.68ID:ZgQapfSL
>>370
俺か拒否して単価上げパス送ったんだよ
0376FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 16:04:52.51ID:Br4uxeMK
ツイッターにどや顔で毎日リザルト載せてた人達
この単価でいくらになったか見せてくれよ
おう?
0378FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:09.66ID:bfeL5Bu5
>>363
80Lだと重さは?
キャリアに載せてるんだろ?
キャリアの許容積載重量は5kg?
保温バッグと料理を載せたら余裕で重量オーバーしてないか?
いつキャリアがぶっ壊れてもおかしくないと思うが
0380FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:38.31ID:uGUWnaC6
ひでぇな今日は
雨の日覚えてろよクソウーバー
0382FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:56.17ID:UCLZyDxk
終わるのは駄々余りになってるウバオ共であって、ウーバーじゃない
0383FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 19:14:25.73ID:rlXq7JqJ
>>370
パチンコアルゴだよ
たまーにアタリ混ぜとけば、パチンカス気質なウバオは総合収支マイナスでもずーとピロリン待ち続ける
0384FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 19:30:57.80ID:bfeL5Bu5
>>383
そーいうことw
射幸心を煽ったやり方
まさにパチンコと同じ
0385FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 19:50:53.19ID:Iblw4O2u
もう屋根付きは諦めた
0386FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 20:08:35.36ID:bqCG4YwY
>>383
そしてそういう日だけ、こんなに稼げてる俺凄いだろ!
と、たった時給2000円を誇らしげにスクショ貼る
0388FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 20:33:16.10ID:Fre9fUOZ
そんなのすぐ倒すよ
0389FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 20:35:06.43ID:+k/5WU2S
ワイパー無い屋根付きはゴミだと何度言ったら
0390FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 21:03:20.71ID:Pu98D/1G
>>370
安すぎて誰も受けないから貯まって放出されたんだろ
0391FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 21:24:33.48ID:vrfuYljG
配達員かは知らんが中華屋根PCX見たぞ 
低単価の反映早いな
0392FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 21:35:12.33ID:OyP4o+rx
中華屋根つけるのは確定なんだが、どれにするか悩んでる
傘みたいに屋根をたためるやつ、初見だとすぐ吹っ飛ぶように見えたが便利そう
0393FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 21:49:23.13ID:doWDzNIr
【Uber Eats】軽貨物ウーバーイーツ配達員 4月の悲惨な売り上げ報告
https://www.youtube.com/watch?v=OLKH0_Sj1S4&t=71s

軽貨物だと副業の人でも毎月4万5千円くらい経費かかるんだな
0395FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 21:54:15.26ID:vrfuYljG
>>393
安全買う感覚わからんかな
軽貨物が普通の家だとする
バイクは
アパートの玄関に鍵ついてないとか
テント暮らしとか
で耐えてる
0396FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:03.58ID:Yaa//U30
チャリ 藁の家
バイク 木の家
軽貨物 レンガの家
ウォーカー ダンボールハウス
0397FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:20.85ID:rWLMg5MS
320じゃもう軽貨物はムリゲー
どう計算しても元取れない
ガキでも分かる
0398FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:09:53.25ID:pRif9Cl+
>>395
えー
軽って普通車とぶつかって運転席潰されて挫滅で死んじゃったり、
トラックに玉突きサンドイッチされて30cmに圧縮スクラップされちゃうイメージしか
走る棺桶
0399FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:27.49ID:08HPiNzQ
車はバイクと違って箱の中に閉じ込められてるわけだから箱潰れるような事故だとどうしようもないよね
しかもヘルメットもプロテクタもしてないし
0400FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:34:59.52ID:doWDzNIr
軽貨物っていろいろやり方あると思うし良いと思う
でも軽貨物でフードデリバリーしてるのって損してると思うな
0401FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:37:21.05ID:BV2R0SyJ
>>382
マッチングしなくなったウーバーと出前も共倒れのバッドエンドでは?
0402FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:37:52.63ID:MUFLK+Xr
軽貨物が普通の家とか言ってる時点であたおか
ダンボールハウスの間違いやろ
0403FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:39:51.01ID:JfR/L+dj
生水で脳みそパーンしちゃうバイクに比べれば立派な家だろ
0404FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:44:38.89ID:G8l6gOiX
ウォーカー タワマン住み
チャリ 新築マンション住み
バイク 新築戸建住み
軽貨物 河川敷の橋の下
0405FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 22:51:46.23ID:Iblw4O2u
すき家のバイトと良い勝負

778 FROM名無しさan [sage] 2024/05/21(火) 22:13:11.90 ID:ecHIH
10h0m 33d 14550円@新宿区民原2
1回の乗車あたり441 1時間あたりの乗車料金1455 移動距離ごとの乗車料金293
1時間あたりの乗車回数3.3 1回の乗車あたりの距離2.42 実走113.6km
応答率100 キャンセル率0 満足度99
出発11:00 帰宅21:36 実働10h36m 実1時間あたりの乗車料金1372
昼ピークから夕方くらいまでが酷すぎた
1万円を超えたのが18時半頃だから7時間半くらいかかった
バイクに乗り換えてから最悪のペース
夜ピークはけっこう単価高いのが何件かあった
0406FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:10.49ID:UOq5eHeh
ピークアウトしても続けるのがアホやと思う
その時間しか出来ない副業ならいざしらず

専業ならピークに合わせて稼働して他の時間は休憩するなり有効活用しようや
0407FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:52.25ID:4rjUnx4m
この時期だし田舎だから尚更、
雨でも降らない限りはピーク時間だけやってる
0408FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/21(火) 23:44:21.03ID:Estl3v1O
>>407
もう時期とかの問題ではなくなった事に気付かないとはな
0409FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 02:03:28.52ID:lONxD0pe
>>400
多摩エリアだけど
今日はバイクより軽自家用黒ナンバーのほうが多く見かけた
0410FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 02:51:04.06ID:Kxw/5WDi
>>405
ええ単価になってきたやん
地方と、同じレベルか?
二万いかないんだから
週10万もきびしいな
0411FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 06:50:13.42ID:3OloG7v/
一般的な雇用関係にある会社と従業員の関係と違って、運営は運営の利益を追求するだけで良いので
配達員にとって割に合うか合わないか配慮する必要が無いからな
車なら経費かかるから運営が配慮してくれる、バイクなら経費かかるから運営が配慮してくれる
そんな甘えた考えは捨てた方が良いね

割に合わないと思うならチャリでやれよ、やれるもんならな
お前らが勝手にコストのかかる乗り物で配達してるだけ
俺らは別にたのんでねーよ、と言われて終わりだろう

運営の理想は報酬が低過ぎて赤字になっても運んでくれる配達員だよ
なんならタダで運んでくれたら最高だ
配送コストゼロで運営の利益になる
0412FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 07:09:07.43ID:fPyCulr5
終わりの始まりって事で良いじゃん、都合良く運んでくれる人は沢山いるみたいだし
0413FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 07:49:25.89ID:zVnLkWGj
朝っぱらから長文書いている奴いるな
0415FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:12.31ID:N5tH+L7J
そういやバイク屋がタイヤ交換したほうがいいっていってたから変えようと思うんだけど
何時間ぐらいかかるんだ?
半日見たほうがいいかな?
その日は稼働できない?
0416FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:35.09ID:CmD3aTMB
タイヤ交換なんて前後でも30分だろ
稼働に影響ない
そこにいくまで何分かかるのか知らんけど
自分でやったほうが良い
0418FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:24.21ID:3OloG7v/
車種によるだろ
チェンジャー持ってるバイク屋にやらすのが楽だしリムも傷付かない
pcxなんてホイールを車体から外すだけでクソ大変だし
0419FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 08:22:35.48ID:pK7X9crp
PCXやリードなんかだと、リフトも持ってないとタイヤ交換するの大変ですわ...
0420FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 09:10:18.42ID:firKRFkM
NMAXだけど自宅で手組みで交換してるわ
一本1時間も掛からん
コツと知識が全て、体力筋力はイラン
でも腰悪い人無理かなー
0421FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 09:15:21.65ID:v+i4worK
予約必要だけど、東京ならマッハやテクニタップ等のタイヤ専門店でサクッと交換してもらったほうがいいかなと
0422FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 09:16:21.52ID:eyM1TSNy
エアーはどうやって入れてるの
コンプレッサー持ち?
0423FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:24.32ID:VwDwcBxY
バイク屋に行く時は電話して混んでるかどうか確認してから行ってる
バイク屋が今日は多いので待つようになりますと言って来たので「明日以降で来る前に空いてるか電話したらマズイですか?」って聞いたら
「その方が助かります」って言ってた
おかげで午後3時頃に行って ディナータイム前には再開できる感じで終わってる
0424FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 10:54:48.13ID:VwDwcBxY
タイヤ交換はハードル高そうだけど
オイル交換くらいは自分でやりたいんだけどね
良い廃油の処分方法があればやりたいんだけどね

固めるテンプルで燃えるゴミとかマズイかな?
0425FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:01.25ID:UV860e5h
>>424
ポイボックスとか使えばいい
あとはいらない新聞紙とかに吸わせて燃えるゴミとか
要するに液体じゃなければ燃えるゴミで捨てられる
固めるテンプルでもいい
0426FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:11.18ID:UIb/t7Wk
>>424
固めるテンプンは加熱しないといけないから止めなさい。

牛乳パックにしこった紙貯めて、廃油吸わせて封印。燃えるゴミへ
0427FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 11:06:17.32ID:VwDwcBxY
>>425 >>426
ありがとうございます
オイル交換くらい出来るようにチャレンジしてみます
0429FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 12:37:25.48ID:8jn6SoEW
空ペール缶に廃油溜めておいてガソスタやリサイクル業者へ持ち込んでる
無料か安価で買い取ってくれるし財布や環境にも優しい
0430FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 12:58:10.62ID:AGa80nF1
ダイソーに廃油パック売ってるからそれに吸わせて捨ててるよ
0431FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 13:03:32.40ID:ea9qqw68
ティッシュのロールを廃油捨てにする100均商品あったからそれ
わざわざ買わないで自分でロール1個とティッシュ空き容器とキッチンポリ袋1つ用意してできる
0432FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:39.56ID:tzkycHQ4
>>423
予約するだけなのになんでまた電話するんだ?
0433FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 13:22:21.38ID:rWE/t7Kj
俺は廃油飲んでる
ライターさえあれば敵に襲われた時に人体火炎放射出来るからな
0434FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 14:05:55.71ID:0luM7D9N
部品こつかんとかは予約だなぁ
エンジンオイフ交換は夕方行く
0435FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 14:21:05.62ID:ATDQHK1E
>>430
これ
1個で2回分
0436FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 14:43:53.49ID:+NSw+al3
廃油はいらない服に染み込ませて燃えるゴミに出すかな
0437FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 14:47:50.90ID:Zv4HDrdb
キッチンペーパーとかでいいだろ
0438FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 14:58:56.16ID:+NSw+al3
いぼ痔の手術の後に使った紙オムツも良い感じに廃油を吸収したかなw
0441FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 19:13:02.94ID:sBzEKgP8
もう高いバイク買えなくなるな
0442FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 19:42:32.36ID:S2GUWqg+
夜ピークに地蔵してやっと鳴ったらダブル420円
こんなのも取らないと次いつ鳴るか分からんからな地方の田舎は
0443FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 19:43:42.30ID:qpj55D2A
追加230円のトリプルに化けやがった
0444FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 19:49:18.05ID:V1iHsqa+
>>442
都内もそんな感じだよ
なっても320円かW400円
0445FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 19:49:44.21ID:V1iHsqa+
最近トリプルなかったのに復活したよな
W受けたら追ってきやがる
0447FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:50.09ID:ea9qqw68
これで軽貨物赤字です!とか言ってるひといるけど
大抵副業だからな。メインで軽貨物使うのに、何故かウーバーの収入から軽貨物の経費を全部引いて、赤字だ~てやってんの。
0448FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:10.20ID:zVnLkWGj
バカモツは算数が苦手なんだよ
大袈裟に赤字だ〜とか騒ぎ立てて承認欲求満たしている
0449FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 20:12:21.95ID:O2BePhv5
都内の赤シミやべえな
みんな拒否か
0450FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 20:33:28.06ID:5eKSh4Ot
>>447
赤字赤字言ってるのはいっつもスレに貼り付いてID赤くしてる特定キチガイ一人だけよ
0451FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 21:13:07.77ID:Nq83li1o
新参PCXはローン払えるのか?
大丈夫??
0452FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 21:41:51.91ID:N61k8rzP
ヘルメット被ってると毛先が頭皮や肌に刺さってチクチクして頭痒くなって不快感でてくるんだけど
なんか対策ない??
0454FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 21:44:46.79ID:S7VTaK+m
パンチパーマでもかけてるのか?
0455FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 21:45:00.38ID:zVnLkWGj
>>451
年率12%程度だから大丈夫だろ
本体も35万くらいだし平気さ
0456FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:47.93ID:UAK4/u17
今回のアルゴ。さすがにキツいなぁ。自分のエリアだと2-3割下がった感じ。他の仕事を探す時が来たのかもしれん。二週間ぐらい様子みるけど。
0457FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:30.62ID:SgtZJII9
新アルゴから軽貨物優先になったと噂されているがどうなんだろう?
0458FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:59.77ID:UIb/t7Wk
平均して500-600円だったのが
ほぼ320-360円
0459FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:09.78ID:UAK4/u17
ダブルで300円台とか平気で飛んでくるようになったよな。
0460FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:14:12.76ID:UAK4/u17
郵便局の車の配達のバイトでもしようかな。時給1250円ぐらい。マンションから、すぐ隣のマンションみたいに、配達するのイメージするとダルいんだけどな。車なら雨に濡れんし郵便局なら駐禁は大丈夫だし。さーてどうすっか。
0462FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:45.77ID:hcqAb6DA
1キロで320円、4キロで390円とかなってるからシングルミドルをやる価値がないね
ショート乞食してるほうがまし
0464FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:21:29.61ID:rxUs9g8L
平日昼間ならファミレスでバイトしてるほうがマシだな
どのみち夏のクソ暑い昼間にウーバーやりたくないし
0465FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:25:37.25ID:DpvGa9Wq
ほんとロングが安くなったから行く価値ないわ
0466FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:09.32ID:UAK4/u17
配達依頼レーダーっていうのが6月5日から始まるけど、これもプラスになる感じには思えないよな。本格的に終了っぽいよな。単価下げてもやる配達員はいるだろうし、嫌な奴が去れば、鳴りは少しはよくなるだろうからな。
0467FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:42:50.92ID:Nq83li1o
中古タクトで十分なのにPCXwww
フィっクルキャッチでもカゴでもウバック擬似固定で必要十分なのにwww
見えがやべえwww
0468FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:19.83ID:i+G2Gwdj
pcsexも買えない貧乏人が発狂してて草w
0469FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:05.44ID:DpvGa9Wq
それ原付免許しかないって言ってようなもんじゃん
0470FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:28.53ID:Lb0X8suL
でも厳しい時代になったなもうpcxは贅沢品ラグジュアリーで疲れとかぜんぜん違うんだがdio110乗るしかないわな
0471FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:12.89ID:i+G2Gwdj
ベンリー再販しろよ
デオなんかより重心低くてええわ
0472FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:56.58ID:Lb0X8suL
それか撤退した燃費重視ガス代も下がる要因ないしカブ系で節約稼働最強か?
0473FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:32.26ID:i+G2Gwdj
カブなんかで配達してたら疲れるだろw
0474FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:39.05ID:Lb0X8suL
現行カブで燃費最強なのなんだ?やっぱノーマルカブかね
0475FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:43.16ID:rcTl35fV
ウーバーのログインで毎日いちいちヘルメット付きの写真を撮らなきゃいけなくなったのっていつから?
0476FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:44.97ID:KyFIeO32
スマートキーベンリー出してくれた本当に便利🤲
0477FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:25.90ID:Lb0X8suL
オートマカブあったよなウェーブだっけ?あれが最強の時代来るんじゃね
0478FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:40.31ID:UIb/t7Wk
カブで出前機で寿司運びたかったな
この報酬では無理だよ
0479FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:20.75ID:Lb0X8suL
リッター60走れば神なんだよなスクーターは楽なんだが燃費30代しかでん
0480FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:47.85ID:Lb0X8suL
まあ軽貨物のパワーでねじ伏せるのが正解アマフレ宅配できるしな軽貨物の時代だよ
0482FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:58.66ID:ea9qqw68
ヘルメット被って写真→ヘルメットなし顔写真
これ運営やめてくだしあ
せめて逆順やろ
0483FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:19.43ID:N5tH+L7J
ローソンまで500メートルのとこで
カフェ込みの大量重量案件なのに
気づいてキャンセルしちゃったわ

流石に320円でそこまでやる気はない
ウバさん堪忍してや
0485FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:27.64ID:KyFIeO32
>>482
半帽ならどちらも同じ写真でOK
いちいち脱がないでいい
0486FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:37.41ID:lONxD0pe
軽貨物で18時間
千日回峰行の如く貯金
1000万貯めるしかないんだよ
0488FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:25:11.75ID:Lb0X8suL
>>487
なぜ笑うんだい?
0489FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:05.58ID:i+G2Gwdj
>>488
はしる便器だからだろw
特に白な
おまるが走ってるーwwwってなちゃいますぅwww
0490FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:28:37.91ID:SgtZJII9
軽貨物に戻りたくなってきた
バイク地蔵はしんどいし暑さ寒さ雨をしのぐのに1日の燃料代の差額1500えんなら安いもんだわ
0491FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:32:50.66ID:Lb0X8suL
軽貨物マットレスなら寝ながら地蔵できるエアコン付きだよ軽貨物の時代だよ
0492FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:34:57.65ID:Lb0X8suL
俺はpcxカッコいいと思うがな特に3型洗練されたデザイン今年発表の新型でどうなるか楽しみだがフーデリ配達員にはすぎたおもちゃになるんだろうな
0493FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:39:31.04ID:lONxD0pe
>>490
飯を節約というか健康自炊で吸収できるからな
0494FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:21.81ID:TWqZAmGE
>>478
横にオカモチ付けて後ろに出前機で配達したい
オカモチで部屋前まで行ったら喜ばれるだろw
0495FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:05:40.90ID:1a23bOv9
>>422
自転車用空気入れでちゃんとビード上がるよ
たまにタイヤとホイールの相性が悪くて上がらないときあるけどその時はラッシングベルト作戦で
0496FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:10:10.32ID:Q78JWW5M
>>494
三年前~四年前にはそういうの良く見たよ
カブとか
0497FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:20.91ID:mvLoAu35
>>450
フーデリで軽貨物は爆益最強とか言ってる奴も居るからなw
0498FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:29:16.51ID:mvLoAu35
>>495
それでも上らなくて自転車でガソスタ行ったわ
店員の視線が痛かった
0499FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:30:08.39ID:qJE6ajtn
このスレに粘着してる精神病患者気持ち悪すぎるね
早く時札すればいいのに
お前生きてる価値ないよ
0500FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:30:54.53ID:qJE6ajtn
>>480
でもお前アマフレも宅配もやった事ないじゃん
0501FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:51.39ID:UXwnnBdR
バカモツは確定申告してないんだろな
FXともそうだけど外資からの給与はめちゃくちゃ厳しく見られてるから後で泣き見る
0502FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:48.98ID:PUvwIW7I
東京スレでボコボコにいじめられた挙句NG入れられて無視されてる精神病患者がこのスレに粘着してんの本当犯罪だけは勘弁してくれよって想いしかない
0503FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:42:47.64ID:fcsCz3kZ
万が一軽貨物の方が稼げるとしても、だ

スレタイを100回読んでみろって話やな
0504FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:37.00ID:fcsCz3kZ
>>501
2,3年前からしっかりギグワーク(配達代行)って項目で無申告検挙の統計を国税が出してるのにね
0505FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:42.49ID:d2r/K8/G
年間300から400稼いだとしても無申告だとその7年分請求できるからな2500万分の追徴課税きたら死ぬしかないよな 税金は時効ないしムリゲー
0506FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:22.51ID:fcsCz3kZ
ちなみに万が一無申告バレて払えるだけの貯金が無い場合は、
サラ金で借りて返済する以外道はないからな
泣き入れて分割も1年期限とかだし

滞納すれば差し押さえになってuberにバレたら垢BANだしな
0507FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:48:38.68ID:fcsCz3kZ
>>505
自己破産は無理だからねw
サラ金から借りて税金払ってから破産って言う荒業はあるけど、当然免責不許可事項に当たる
初めての破産ならそれでも大体は可能だが金額によっては不許可もある
最低でも1年くらいは返済するポーズせなあかんやろな

最終手段は生活保護で3年過ごすしかない
0508FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:25.09ID:khVWYcAa
無申告を洗い出すための制度がインボイスだからね 真の狙いはここにある
0509FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:50:34.12ID:xUm0D6cd
ん?確定申告してるぞ
もらい事故でちとブーストした
0510FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:13.10ID:92g5PjVG
税務署行った時に「ウーバーは無申告多いんですよね!」って毎回告げようぜ
俺はしてる
無申告が得しちゃいけない
0511FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 01:47:38.47ID:VRQbaM1s
>>466
客の近く行くと表示されて邪魔なアレを改善するのが先だと思うわ
そのくせヘンテコリンなレーダーだもんな…
0512FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 01:48:25.51ID:kL/WoX+L
カタカタカタって異音が大きくなってる気がするんだけど
どこの故障なんだろうか
バイク壊れたら困る(´;ω;`)
0513!id:ignore
垢版 |
2024/05/23(木) 01:48:56.38ID:FVy0WXuG
>>510
べつにいいと思うが国税が取れるほど稼げてないだろ配達員
雀の涙のためにそんな人員も時間も割かないよ
0514FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 02:27:29.30ID:bUxqATmS
信号待ちで左からpcxウバオ右折w
後続もpcxウバオ右折w
信号青で発信、すぐさま地蔵発見!pcxステルスアルミハッコンw

マジレスすると、やっぱどうしても足元フラットじゃないのが不便そうだよなぁ
0515FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 02:29:05.11ID:WeCTVOW0
>>512
スクーター?
ウエイトローラーとスライドピースは?
あとベルト
0516FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 02:30:34.22ID:5wMCqf+/
マルシン出前機つけたカブで配達してみたい
0518FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 02:41:49.62ID:Wsa3yIrr
マルシン付けたトリシティはダサかった
0520FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 02:51:37.84ID:DuBEdfa5
アプリつくる人も食っていかなきゃならないから、ウーバーにあの手この手で売り込むんだろ

仕方ないよ
0521FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 03:37:55.22ID:E/N1dfTF
Windowsと同じよ
無能が仕事しないといけなくなるからな
0522FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 03:50:14.51ID:HxyFVwA5
>>425
新聞紙は油吸わないぞ
0523FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 05:41:04.16ID:7yFvx/K6
昨日、ウバ女子が信号待ちしてたから横付けしちゃった
気持ティィィィィィィィィィィィいぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0524FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:11.33ID:Utu8wqQG
廃オイルはトイレットペーパー2ロールに吸わせればOKさ。やったことないけどw
0525FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:46.91ID:ngc07UsI
>>515
dio110です
ウェイトローラー、ベルトは2万キロの時に替えていて今3万6千キロなんですよね
そろそろ交換時期なんだろうか
ブレーキパッドは1度も替えてないのでそれかな
オイル交換はしたばっかりだし
バイク壊れたら新しいの買う金ない…
0526FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:15.03ID:gDeyN/UJ
>>525
どこから鳴っているか?どういう音なのか?だけど
自分でできるのはネジ、ボルトのゆるみチェックくらい
0527FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:05:56.89ID:N1FJ9ga6
>>525
異音は何処から聞こえるんだい?
バイク壊れたらチャリ配達に切り替えるか就職すれば解決だよ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:26:43.24ID:bUxqATmS
パッドがディスク削ってんじゃないの
0529FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:20.08ID:ngc07UsI
>>526
前輪の方だと思うんですよね
カタカタカタカタって
あとエンジンの音が少し前より大きくなったような気がする
これから住民税健康保険来て家賃も値上がったのに
五千円くらい楽に稼げるバイトないかな
生活ヤバすぎてキツイ
0530FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:47.09ID:6ObiBdov
バイク屋持ってくしかないだろ朝イチ凸だ
0531FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:34:31.03ID:ngc07UsI
>>527
お恥ずかしながら齢50リーチでして…
ウーバーみたいにあまり人と関わらないバイト何か探さないとな
俺は人生舐めすぎてるのかもしれな
0532FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:36:30.22ID:fnLTsExH
>>529
そもそも「楽なバイト」って考え方が良くないのでは?
「キツいバイト」を頑張る意欲あるほうが良いぞ!
0533FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:31.21ID:92g5PjVG
>>513
無申告全員が逝くとは思ってないけど、何割かは数年後逝かれると思うよ
上にも誰か書いてたけど、外資からの振り込みって厳しくチェックされるから(テロ防止なんたらみたいな)
0534FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:15.07ID:ngc07UsI
>>532
言われるまで気付かなかった
なんで「楽なバイト」って書いたんだろ
普通に舐めてんのかお前?って感じだよね
確実なことは何か動かなきゃいけない事だよね
くううううううきちい
0536FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:09.07ID:WS7SyrUQ
サンマンロクセンとか
そりゃしんしゃの時と同じクリーンなエンジン音ではないだろ
一般人なら到達しないのが普通の道の距離やぞ
0537FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:08.73ID:3yfDcxtA
今も昔も、ガソリンスタンドのバイトは比較的やりやすいと思うよ。ただ車命のオーナ者は気つかうけど。
0538FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 09:55:01.55ID:gDeyN/UJ
>>529
フロントならネジの緩みや、ビビリ音だと思うけどな…
エンジンの音は知らん
0539FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 10:01:23.80ID:RpQ8pHTs
朝のスーパーの荷下ろし品出ししてる
6時から9時、時給1250円
だいたい80000円
これを生活の基本に当ててる
0541FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 10:06:22.58ID:AYHLA9Vm
タイミーでマックデリバリーでもやれば
同じ仕事の方が楽でしょ
0542FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 10:11:06.22ID:pvbWu11Z
>>534
dio110壊れたらAF58ズーマーを安価で譲ってあげるよ
もしくはdio110と交換、近場なら陸送費用サービス
0544FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 10:40:03.66ID:VT0yMUd/
>>513
百歩譲って、確定申告は無申告で7年の時効を逃げられるとしても、
住民税は逃げられないよ。
10年前の記録も残っているし、数年間支払いがないと、働いているかどうか、調査が始まる。
期限が来れば、役所からウーバーに連絡がいって垢バン。

特に、今年の4月に財産開示手続き」の法改正があって、
税金を滞納したら財産開示で収入源が全てばれるようになった。

住民税の未払い分は年利8%だから、無申告・未納期間が増えると、
利息分で倍増するぞ。

住んでいる自治体の区役所や市役所の納税課に電話で確認できる。
6月は住民税の支払い期限が多いから注意。
0545FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:20.86ID:VT0yMUd/
この前、月収100万プレーヤーの大村氏が垢バンになったのもこの住民税未納
0546FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:36.23ID:4uJWS8a8
タイミーのデリバリーの仕事
もう二度とやらないと心に誓った

まず乗る原付きがボロすぎる
スマホホルダーとか無い場合が多い
50で看板背負ってるとフーデリより煽られる
0547FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:26.04ID:36eWzRSQ
>>525
同じdio110で7万キロだけどそんな症状出たことないな
ブレーキパッド未交換はヤバいから早急に替えるべき
限界まですり減るとローターが削れるだけでなくブレーキロックの危険が高まる
0548FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:42.14ID:XskOeOzU
>>525
そんだけ走ってたら新車買う金溜まってそうだけどなぁ
0549FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:45.49ID:bUxqATmS
>>545
無申告の奴なんて腐るほどいるだろうに、なんで未納で垢バンなんだろうな
0550FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:20.45ID:6dr0QnbI
自宅地蔵してたけど毎回エレベーター乗って移動が嫌すぎる
自宅駐車場地蔵したい(配達はいつも通り、バイク)んだけど
おすすめのクルマはなんだい?
車内待機に適していて、維持費も車両も安いやつ。自家用登録します。
あとほぼ自宅地蔵用だから運転時の性能は問わない。
0552FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:40:58.97ID:nqpQdBqL
ワイ無申告未納者
だからXの稼ぎ自慢みたいに稼いでると狙われて危ない
ソコソコの稼ぎで満足してる
0553FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:14.53ID:nqpQdBqL
>>550
駐車場にテント張ってマットレス敷いたほうがよくね?
0554FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:32.82ID:G4YHNx9W
>>549
確定申告してるからどこからの収入かわかるから
ウーバーに連絡されて結果垢バンでしよ
無申告だとどこから収入得てるのかそこから調べないといけないし
0555FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:53.54ID:WS7SyrUQ
グレーは放置だけど
黒確定なったらアウトってことでしょ
0556FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 11:50:17.15ID:hgkCEnkr
>>540
乗車中のイベントを知らせるの上
0557FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:21.32ID:3yfDcxtA
>>552定期的にUBERの口座変更した方が良いな。旧口座は解約
0558FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:49.04ID:3yfDcxtA
>>525 オイル交換とかのついでに2輪館とかで目視してもらうべき。見ればわかるはず。UBERのバイク地蔵の人に声掛けしてもだれか見てくれるんじゃないか?バイク、志野サイクルで下取りに出して追金で購入したら?ローンで。dio110新車22万下取り7万って言われるだろーな。自賠責とか異動できるからね。消耗品でやばいのフロントパッドだけなら、乗り換えるのもったいなかな。
0560FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:15.94ID:skgL0rnb
無申告は大昔から通らないよ

自分が確定申告なるものをしなければならない立場だと後から知って、
職場に目茶苦茶に意地汚い、卑怯なことしすぎて制裁で逆に損させられてるのにまだ卑怯なことをし続けてるような年配の人が2人いて(この2人はお互い友人関係ではない2人)

この2人ともが申告自体はしてると聞いて(無論内容は無茶苦茶やってるがw)迷わずすぐ過去3年分やりにいったわw
追徴はされなかったよ。
フィルター理論やね
その2人が申告してる時点で「本当は無申告が通るかどうか?」なんて調べる必要すらなかったw
0561FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:42.96ID:kXTTtZa2
都内で無申告でUberに調査入って垢バンになったやついたよな まぁバレバレだわな
0562FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:32.53ID:skgL0rnb
だいたい目の前に税務署員がいないからって逃げられると思うのが頭悪い。
国というか人類の歴史というか徴税権ってものを理解してない。
サラリーマンがみんな払ってんのに許されるはずがない
俺のリアル友達2人もやられてたよ
プログラマーと保険営業

売上400万円でだいたい年60万円くらいだよ(所得税、国保、住民税)
無申告なら経費ゼロで追徴もあるから90万とかいくんじゃね?wがんばれ
0563FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:13.71ID:skgL0rnb
ちなみに上記の卑怯者こ内の1人の爺さんは、なんと所得税ゼロ円でやってたww
(ゼロ円になるようにやってた)
ありえねーw

逆にいえば、そんな鬼無茶苦茶やってでも申告自体はしなきゃなんねーんだなwとその時理解したよw
0565FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:29.40ID:/FqxbkO6
何言ってるか分からないしスレ違いだな
0566FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:19.81ID:bUxqATmS
>>554
いや、それでなんで垢バンにするんかなって
ちゃんと払えで終わりでいいじゃんねw
0567FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:30.35ID:rAr6fRGw
>>566
運営の事務作業が増えるから
その配達員特定して収支報告書の提出求められるからね
0568FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:41.99ID:0bkEKoGv
原2のスクーター3年で6万キロ走行
先月から60km以上出なくなった。

来月250ccに乗り換え予定。
緑ナンバー?いや、もう卒業するから。
0569FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:42:33.38ID:Fs/Ljc0L
>>568
緑ナンバー?いや

どういうこと?
自作自演の失敗?
0570FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:50.28ID:ImJMGonq
俺も今の五万六千キロ走ったpcxが逝ったら引退するわ
0571FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:30.57ID:0bkEKoGv
自演のつもりはなかったけどね。
ウバ続けるなら150ccのスクーターに
したんだが流石にもう無理かと。
0572FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:13.13ID:SKfLkBjP
>>569
気取って書いただけだろ
お前アスペか
0573FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:18.66ID:ImJMGonq
ノリツッコミみたいなやつじゃないの?
緑ナンバー?誰がやるか!みたいな
0575FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:23.90ID:VGXJ9KCB
(இωஇ`。)うぅ・・もう・・・だめだ
0576FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 14:09:12.53ID:TOrNAE6D
やっと1件来たと思ったら高単価の木曜にミツオかよ
0577FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:47.28ID:kAl6XK7D
これから先チャリもバイクもフーデリのみじゃ厳しそうだな
自家用車のNboxを4ナンバー化して事業用に登録する時がきそうだな
0578FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 14:20:12.06ID:0bkEKoGv
>>570
PCXなら10万キロ逝けそう。

近所のバイク屋の整備士が
15万キロのPCX見た事あるって。

それとフーデリで年間5万キロ走った
PCXの話しも営業から聞いた。
0579FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 14:28:38.23ID:SasAvsFm
>>525
クレカ持ってたりとか借金とかできないの?誰かから借りるとか
最終手段みたいなもんだけど稼ぐために借金するのは別に悪いことじゃないぞ
0580FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 14:51:46.90ID:kAl6XK7D
dio110で36,000kmも走ってるなら30万くらいは貯まってるよ
そのお金で直すかdio110ベーシックに乗り換える
貯金無ければカウカウファイナンスで借りればOK
0581FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 14:58:09.81ID:325Z35As
40000万kmはしってるけど
デオ110五台買える貯金たまったぞ
さすがに遊びすぎてね?
0584FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 15:14:43.01ID:zBo+uySV
義務教育受けたのか心配になる書き込みが多い
0586FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 15:29:47.84ID:DLu98flg
チョくんは50万くらいしかないけど
小規模教材と積みニー下ろせば400はあるからすぐは安心だわ
ショボいとかそういうツッコミはわかってるんで大丈夫
0587FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 16:48:51.54ID:XObf3mNF
金ないなら、中国産電アシ買え
速度制限ないやつを売った楽天ショップが捕まってた
0588FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 17:27:14.27ID:69bGb5hu
>>578
俺NMAX
今2年2ヶ月目でそろそろ9万キロ
3年で減価償却終わるから来年4月あたりに新車に買い換えるか
フーデリ死にそうなら買い替えない
フーデリ副業なので本業の通勤用にする
0589FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 17:48:42.22ID:0bkEKoGv
>>588
副業で年間4万キロ超え!?
ちなみに俺も副業だよ。本業無いけどさ。
0590FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 17:51:52.47ID:YaO/Gk2m
屋根つきトリシティとか買っちゃった奴はどうすんだろう
0591FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 17:56:37.28ID:CFWY0cEf
>>590
最近電動キャノピーのレンタル辞めてそれにしてたやついたな
0592FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 18:02:09.02ID:nqpQdBqL
貯金無くて無理してローン購入なら大変
貯金に余裕があるなら問題ない
酒タバコ風俗ギャンブルオナヌーしなけりゃ都心住みでも月の固定費10万以下
週に7-10万稼げりゃ食ってける
0593FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 18:08:25.51ID:CpQPS0Aq
オナヌーは許してや
0594FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 18:14:57.01ID:uYxKwZPc
屋根付きトリシティだけどもう6万km走ってるぞ
元は取れてるから街で見掛けても笑わないでくれよな!
0595FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 18:33:26.62ID:kYdi41BU
>>568
狂ってる?それ、誉め言葉ね。
0596FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 18:34:38.88ID:kAl6XK7D
スリコやサニーじゃコドオジでもなきゃ貯金出来ねーよな
ランニングコスト安いバイクならいいが、クソ燃費の軽貨物なら赤字だ
0597FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 18:35:18.82ID:gDeyN/UJ
マグロをXで貼ってる奴の所為かな?
地蔵多かった。来るの320やぞ
0599FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 19:04:12.48ID:ROIbzlsi
現行トリシティはフリントタイヤ異常摩耗の欠陥を抱えた地雷車
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/435766/car/3486416/7676478/note.aspx
0600FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 19:14:44.95ID:AoNTTLAW
東京の人ももうバイク買えんやろね
0602FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:49.08ID:AoNTTLAW
最初のころ二段階の標識見つけてなくて
やらなくていいのにずっと二段階右折してたな
0604FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 20:56:49.50ID:0jzTD0s2
エンジンオイル純正使ってたけどもうホームセンターの安いやつを2000キロごとでいいか?
0605FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 20:57:52.38ID:h2DDZFaX
まじで鳴らん
昼からオンラインして9件やぞ
今から帰って嫁と緊急会議や
0606FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:20.72ID:UUhjse1w
>>599
そもそもトリなんてフーデリにはオーバークオリティもいいとこ
0607FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 21:30:15.04ID:BcJdBiAZ
エンジンオイル ホンダG3 1リットル2000円弱
3000キロで交換、何度か安いのに変えて見たが
2000キロで加速が悪くなるのと夏場に油温が
やばそうなんで戻した。長く乗るならオイルは
ケチらない方が良いった聞いた。
0608FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 21:34:02.74ID:xnwr8ZLM
Amazonでエルフのスクーター用とかホンダS9買えばええやろ
0609FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 21:44:13.10ID:UUhjse1w
みんな実はまだまだ稼げてるな?
隠しやがって…
0610FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:13:38.83ID:fcsCz3kZ
月100万チャレンジだのの時代は終わったけどじゃあ50万も無理なのか?
と言うとそれほどじゃないしね

100万行った〜とか言うてた時代も10数時間を毎日とか労基署が泡拭いて倒れそうな長時間やっての話だったし
0611FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:14:32.57ID:aP+aL4sb
>>610
毎日12時間オンラインにしても50万無理やろ
0612FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:17:02.17ID:fcsCz3kZ
騒いでるのは東京の連中やろ
ほかは前からこんな単価やしほぼ変わってないまであるからな
0613FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:18:36.99ID:fcsCz3kZ
>>611
12時間使い切りって大体15時間くらいの稼働やろ
それだけやるなら今でも日当2万は出る

時給にしたらクッソしんどいけど50万はいけるやろw
0614FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:19:02.02ID:hEW3bW0L
一つ言っとく
フーデリで左手拘束されるミッション車乗ってる奴はバカ
0615FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:19:42.75ID:nZTZw12q
ヤマハ車は何かとやらかしが多いな
0616FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:20:49.36ID:nUXPqKEi
>>612
よく考えてみたら
先月もこんな日あったわ
多摩軽貨物だけど
0617FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:21:18.83ID:fcsCz3kZ
時給2000円〜前後を15時間くらいやってそれをx30日とかやって100万とかが全盛期
今は1500円前後になってしまって同じ稼働量でも6,70万あたりやろ

少なくとも非関東で去年で年800万とかの結果残してる人もおるからな
0618FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:27:02.60ID:9m1T2f0m
欲張って2社3社やってるから鳴らなく鳴るんだぜ
0619FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:28:35.89ID:fcsCz3kZ
>>614
と言うより意味がないからな
趣味は好きにしたらいいけど仕事でMT乗る意味ありますか?って話

四輪だがトラックですらAT主流になってるのに
趣味は好きしたらいいよ?趣味は
でも楽なのはATなのは間違いないw

バイク便の人等は単純に二輪の場合スポーツ機が主にMTだからって理由が全てやし
ストップアンドゴーの多い配達ではどう考えてもATの方が良いに決まってる
0620FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:30:54.16ID:aP+aL4sb
>>614
うんうん
それが理由で俺はカブ選んだわ
スクーターとかブレーキのたびに左手取られて馬鹿みたいやろ
0621FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:31:31.11ID:zTW+1iMU
>>619
俺も買い替える時中二的にクロスカブ買いたかったけどしんどそうやから諦めたことがある
たまにクロスカブで配達しとるやつおるけど実際のとこどうなんやろね
0622FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:32:24.30ID:zTW+1iMU
>>620
タイムリーやな
明日かカチカチしてダルくならんの?
0624FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:33:19.27ID:zTW+1iMU
>>620
うち間違えたわ
足とかカチカチクラッチせなあかんやん?
長時間の運転で疲れたりせんの?
0625FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:34:41.53ID:AQYYsQVd
俺を含め現在バイクでやってる奴は買い替えてまではやらんだろ
0627FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:37:38.83ID:zTW+1iMU
>>626
まぁお前みたいに半裸で走り回るほどの元気はないな
0628FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:38:04.97ID:aP+aL4sb
>>622
軽く踏むだけだから気にならんよ
普通のMT車と違ってクラッチレバーなかったり、前に踏んでシフトアップだったりで乗り始めは戸惑ったけど
アドvでフーデリやってたころより楽
軽いし細いしで歩行者専用道路とかで押して歩くのも楽
0629FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:41:15.10ID:kAl6XK7D
新聞配達経験者ならさほど苦じゃないわな
件数も300〜400件、ストップ&ゴーはフーデリの比じゃない
休みと賃金少ないからバックれる奴も多かった
0630FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:42:16.14ID:aP+aL4sb
疲れる疲れないで言えば何と比べるかだが、
大型と比べたら加速たるいし振動激しいし軽すぎて高速巡航しにくいしでいいとこなんかない
でも完全に左手フリーで乗り続けられるのはいろいろありがたいね
スーパー大量案件でもフロントラックに水一箱積んで、リアにその他乗せてってできるし
0631FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:43:21.66ID:Ipx+WJop
東京一強の単価を慣らして不公平感を払拭、低単価に嫌気が差したころにレーダーでたくさん仕事がある感を演出ってとこかな
0633FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:45:48.46ID:aP+aL4sb
あー、でもスクーターと比べたらメットインがないのは不便
フーデリならメットイン内に仕込んだ保温バッグだけで足りる案件がほとんどだしな
0634FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:47:24.35ID:DLu98flg
お客さんと鉢合わせるの結構あるのにメットインとか消えて欲しいわマジで
0635FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:48:47.14ID:Xk5FeWkI
カブ乗ったけど
あんなのよく毎回一旦停止でガチガチできるなって感じ
結局カブはそれが面倒だから一旦停止多い脇道使わないから遅いやつばっかりだよ
0636FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:50:12.32ID:Xk5FeWkI
メットインは
アパートかタワマンか
置き配かで
それならやっても見られん

戸建ての場合は見られる可能性あるからできん。
でも二番目の客ならできたり
案件による
0637FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:50:44.08ID:zTW+1iMU
>>634
毎度毎度俺のケツ熱で保温した料理食わせてしもうて申し訳ないな
0638FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:52:20.43ID:aP+aL4sb
>>635
そんな高頻度に一停あるとこなら2速固定して2速発進すりゃいいだけ
教科書通りに毎回ニュートラルとかせんよ
0639FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:53:13.61ID:aP+aL4sb
>>636
見られてもいいように
出し入れは保温バッグごとやるだろ常識的に考えて
0640FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:06:24.42ID:nqpQdBqL
>>620
最新モデルでも偶にギア落ちするよな
左手をスマホに伸ばしたタイミングでギア落ちしてエンブレ効きまくるとめちゃ焦る
JA07の頃は頻繁にギア落ちしてたから強烈なエンブレでも体が覚えて右手と体幹で咄嗟に支えられてた
今はヤバイ
0642FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:14:38.80ID:zBo+uySV
>>635
裏道なんか使っても到着時間変わらんってのは実験と統計でてるから
0643FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:16:53.34ID:ctZBuAE9
>>641
足元フラットな車種はいいよね
0644FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:22:08.38ID:SWqI7jbW
足元バッグの方が客は嫌がりそうな気がするけど実際のところどうなんだろう
0645FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:25:32.85ID:7yFvx/K6
わいはイケメソだから女性客がマンション前で待ってるパティーンあるはww
0646FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:04.17ID:fKi/JKyg
>>642
それはカブが裏道走らないだけ
目の前の信号が切り替わるのがみえたなら裏道から本線に合流するだけでも早いわね
0647FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:56.40ID:fKi/JKyg
フーデリで50の、カブのやつみれば
どいつも糞遅い癖のあるやつばかり。
0649FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:45:13.88ID:DLu98flg
50の株とかゴミだろ
近所だけの蕎麦屋とか新聞配達くらいにしか使えねえ
0650FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:49:11.44ID:mY3Fe3ET
todayで配達してそうな負け組がカブに八つ当たり
0651FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:51:28.63ID:HHGRtp/g
燃費だけ考えたら最強だけど、何時死ぬか分からんこの仕事でカブは乗りたくない
0652FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:51:32.69ID:fKi/JKyg
カブ乗ってるおっさんまじで遅いからな
びっくりするするで
0654FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/23(木) 23:59:11.04ID:UUhjse1w
>>642
諏訪通りの迂回路は知る人ぞ知る
箱根山通りとの交差点の信号がかなり長めなんであれを使うと結構な時間短縮ができる
鶴巻町の交差点も同じように普通に信号待ちするよりも早く江戸川橋より先に東進北進できるルートがある
0655FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 00:07:14.71ID:JAq0t0pa
カブ110は意外と速いけど50はガチで遅いね
キャブ時代の奴よりもさらに遅い
0658FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 00:37:00.36ID:AiIXBhlZ
トリシティ屋根が最強か
今の稼ぎでは高嶺の花だけどw
0659FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 01:00:06.85ID:l9s8Km8v
現金配達したいんですが、
例えば今週500円のクレカ案件と、報酬500円で商品2500円の合計現金3000円もらう案件があったとして、
週間の売上1000円って出ますか?
3500円としか出ないですか?
0661FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 01:02:24.78ID:0wG8su0l
>>654
ごく限られた局所的に条件の話はしていない
統計の論文よめ
0663FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 01:06:41.84ID:H52tBYBU
>>659
なんとなく君は現金やめといた方がいいんじゃないかなぁ
0665FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 01:16:45.59ID:l9s8Km8v
どっちの表記か知りたいだけで他の書き込みはいらない人間
0668FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 01:45:13.74ID:nA/na6JG
現行カブ110と2st50ccスクーターの加速力がほぼ同じ
0669FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 01:50:32.79ID:HBGjNgzn
>>658
コスパ抜いたら雨稼働最強はトリシティ屋根付きだな
どんな豪雨でも80km/hで爆走出来る
0670FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 02:00:07.04ID:HeJjNBRb
>>665
教えてやるけどその場合は
売り上げ 1000
残高 −1500
になると思うよ
一度現金やって客がどれだけボッタクリ価格で利用してるか確認してみるといいよ
0671FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 02:03:51.51ID:fQW/rYDk
んなことせんでも注文アプリ見るかubereats.com 開きゃわかるだろ
馬鹿が馬鹿を呼ぶなあ
0672FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 02:09:37.98ID:q1cZFoo4
>>655
50と110じゃそりゃ違うわ
0673FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 02:17:23.52ID:CbL3/Rch
カブはエンジン引っ張れて無い奴が多い
0674FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 02:20:12.08ID:TSY3Q77h
そりゃ左手完全フリーで乗りたいからカブ乗ってるのに
フルスロットルで通勤快速みたいな走り方は基本しないよ
0675FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 02:31:52.33ID:JAq0t0pa
>>672
すまんマジで書き方が悪かった
キャブ時代の50と今の規制後FIの50とじゃかなり違うって言いたかった
0676FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 02:40:06.38ID:D9Z0tTEg
125ccで三輪屋根付きだとトリシティかな
50ccはだるいのでマジで乗りたくない
0677FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 04:27:07.95ID:Cdab+ndk
155トリやろ

黒ナンにはなってしまうが馬力不足も克服して車検も要らない排気域
値段もさして変わらない上にABSも点いてる(125はコンビ)

300はスタンドアシストが尚いいんだけどデカすぎるから配達には向かないw
0678FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 05:02:30.31ID:QupI31Fb
街中でトリシティ125屋根付き見るとガチ勢だから毎日過走行で乗り回してるせいかエンジンからシャリシャリ異音が出てて加速も遅いのばっかり
あの装備付けるなら155買った方がいいだろうな
本当は200ccくらいの余裕があった方がさらに良いんだろうけど
0681FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 05:29:09.48ID:D9Z0tTEg
ウーバーで金貯めて趣味用のバイク買おうと思ってたけど
どうせあまり乗らないしデリバリー用に投資したほうが満足度たかいんだよなあ
そもそもウーバー自体オワコン化してるけどさ
0682FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 06:22:21.89ID:Cdab+ndk
>>679
125と155じゃ任意保険の金額はさして変わらないよ
あと東京海上なんかは緑も白も同じ金額
もちろん代理店やオプション次第の部分もあるにはあるだろうが
0683FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 06:28:01.26ID:Cdab+ndk
まぁ、あとトリシティは無敵じゃないから調子扱いたら余裕でこけるw
雨の中都市部の下道で80キロは自殺行為やで
0684FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 06:40:05.94ID:sp/KHeLK
>>681
チョッパーにccバーにメコメコに巻きつけたミドリナンバーつけたらええやん
0685FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 07:02:16.99ID:hK1nkuYh
>>682

二輪館だけど年齢を問わずとか20歳前後
じゃなければ原付も軽二輪も金額はそんなに
変わらない。

問題は去年無事故で2年目だから保険料が
下がるはずなのに値上げでむしろ上がった。
条件を変えて契約したけど今年も自動車保険
値上げのニュース出て心配してる。

業務使用で他に選択肢ないから足元見てる
としか思えない。
0686FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 07:10:07.05ID:hK1nkuYh
オイル、タイヤと値上げされて整備用ケミカルも
ホームセンター行くとクレが高くなり過ぎて
代わりに中華製の格安品が出て来てる。

この状況だと高いクレなんて買えないよな。
0687FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:54.90ID:2bvYx1tF
まあ70だして屋根トリ買わされたやつご愁傷様だよな軽バンにしとけばビックチャンス到来してたのに
0688FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 07:49:24.09ID:2bvYx1tF
俺はバリアスコートや高くても価値ある
0689FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:46.08ID:4JDJA8CC
大橋じゃあるまいしトリシティなんてダサいバイク乗れるかよ
昔良く見かけたばばぁが乗ってる3輪のチャリと同レベル
0691FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 08:20:54.30ID:pX4+DBuc
>>681
それな
おれも同じ事思ってたが結局ウーバー以外で大して乗らないから配達用のバイクに金かけることになってる
0692FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 09:54:15.45ID:6Djjok9u
もうバイクの買い換えとか無理やろ
みんな修理してボロいのが増えていく
0693FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 09:59:05.66ID:2bvYx1tF
pcx買うならもっと貯めて軽バン買うべき軽貨物の時代だよ
0694FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 10:01:48.02ID:gRFqgXgZ
中古のキャノピーだな
10万キロ走るし10万以下で買えるw
0695FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 10:08:43.17ID:CeqhAByG
50ccはやっぱノロくてストレス溜まる
0696FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:02.50ID:nA/na6JG
>>692
中古から乗り換えて新車の素晴らしさを味わったら二度と中古に戻れない
何が何でも新車を買う金を捻出する
それこそパークハウス西新宿タワー60の出入口付近で物陰から虎視眈々とナイフで獲物を狙うくらい手段を選ばなくなる
0697FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 10:53:05.74ID:xVRXw0VT
地方勢だがコムスリチウム換装航続200kmで稼働してる
雨も全く苦にならん
大都会島では駐車厳しいかもだが
ちな二台体制
0698FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 10:58:11.94ID:LUNtydGx
軽貨物のエアコン壊れたらから見てもらったらファン交換で5万とか
キツイんご
0699FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 11:02:53.94ID:4cWmdzTD
トリシティ屋根付き乗ってるけど6万kmいってるから外で見てもご愁傷さまとか思わないでくれよな!
0700FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 11:05:33.36ID:6B2wZC9Q
>>695
街乗りだから30-40出れば十分だけど
二段階はストレス、時間かかる信号二回分待つからな
0701FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:58.00ID:4TpNNtOj
>>695
カブ50だけど、こいつで車2台分くらい稼いだけどあえて言うならブレーキばっか踏むトロいBBAを抜かせないってとこかな
0702FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 11:15:04.91ID:NGygI9JE
フーデリバリーがある間は他の趣味バイクいらないや

フーデリバリーが無くなって一切フーデリバリーやらなくなったら何か一台買おうとは思ってる
0703FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 11:20:53.77ID:CSfyLFKz
>>700
ジャイロシリーズのミニカ仕様で良いじゃん
0704FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 13:31:26.57ID:T08VTMVU
左折のタイミングで自転車がいるとき
先にいかせたほうがいいのか
うまくたちまわれねーわ


→→→→→→チャリ
→→ワイ
0705FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 13:34:19.42ID:t7N3VxQS
>>704
俺は先に行かせる
最も事故らない選択だと思う
0706FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 13:34:36.19ID:sp/KHeLK
>>698
新車を4年毎に交換できるサイクルにたどり着くしかない

俺は車のエアコン修理にdio1101台分支払ったことある
0707FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 13:40:44.01ID:7EGASzHb
>>706
デオ1101台って1台25万だとしたら
数億になるんだがタワマン住んでんの?
0708FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 14:07:54.69ID:nA/na6JG
軽貨物を新車から大切に整備してエアコン壊れたなら諦めつくけど、中古で買ってあまり距離走ってない内にエアコン壊れたら己の不運を嘆く事しかできない
0709FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 14:33:38.47ID:ZXlZlg9x
今日 初めて空調服を着てみた
一番弱い風で快適

真夏も耐えられるかな?
0710FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 14:33:45.73ID:2bvYx1tF
軽バンは新車一択だよな中古は絶対嫌
0711FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:03.25ID:2bvYx1tF
中古はクソジャイロキャノピーで学んだ真理バイクも車も新車しかない
0712FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:15.28ID:jTKC96XS
>>709
真夏の炎天下に回すと熱風が入るけど、汗だくで濡れてたなら涼しく感じるよ、
0713FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:42.92ID:7EGASzHb
ワンオーナーの中古ならありだわ
新車はコスパ悪い
0714FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 14:37:59.06ID:sp/KHeLK
>>710
エブリイCVT見積もりとったら150万だった
この値段だと車両保険も入りたくなる
でもこの手の車燃費良くなったわ
0716FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 15:21:59.89ID:AeUWgIIf
スレタイ読めないからバカモツやってんだよ
0717FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 15:39:56.62ID:+t56CtuE
でもおまえらバカモツいなくなったら背負いと固定で争うんだろ
0718FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 15:53:36.42ID:A0ub5/8N
今の報酬で軽貨物とか自殺かな?
0719FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 15:55:36.87ID:2bvYx1tF
アマフレ定期
0720FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 15:57:25.39ID:2bvYx1tF
100リットルアルミボックスが最強で結論でただろステル積載量どれも最高
0723FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 16:42:51.64ID:2bvYx1tF
プラだとホムセン箱だろぶっちゃけあれクソダサいぞアルミボックスなら見た目いいしアルミにしとけ
0724FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 16:58:30.11ID:D9Z0tTEg
80L以上の四角いボックスを保冷ウバッグ代わりに使うってどうなの?
車重が上になるのと、バウンドめっちゃするからメシが偏りがちだとか

それとPCXぐらいでかくないとバランス的にアウトか?
俺はシグナスやが
0725FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 17:02:04.39ID:TdavWWOw
pcxは47リットルの大きさで丁度いい感じだから80リットルだとデカすぎやね
おそらくノーバッグでやりたいんだろうけど
0726FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 17:14:25.23ID:2bvYx1tF
ステルス性こそ重要だぞ貧困ランドセルと見下されるのはもう十分
0727FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 17:15:49.56ID:CPv06T3k
箱積んでるワークマンは全員同じだろw
0728FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 17:17:32.18ID:sS1Uy0/c
そうだな、47~55リットルで大体イケるかなって感じ、ピザラージ入るし。ただスーパーとかはたまに入り切らない事がある、長ネギもはみ出るし。

そしてやっぱりかなり跳ねるし、デフォで前に傾いてるからその辺りは工夫しないとBAD祭りになるで。急発進や急ブレーキする人はグチャグチャになる
0729FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 18:06:59.54ID:cMhe/mzM
>>726
だからコンテナボックスが一番やりやすいんだよなぁ
0730FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:34.70ID:LsOlLI1Q
今週も速度超過無しでクエストクリア!
また来週も頑張ろう!
0731FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 18:28:05.97ID:duIzTCWM
ベンリーに長さ2メートルくらいのボックスを積んでいるやつがいたけど、まるでごみ置き場が走っているみたいでギョッとした
ホムセン箱って生ゴミ置き場でよく使われるし
0732FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 18:35:20.25ID:l9s8Km8v
ダブルで2軒目が現金のときって現金払いって出ない?
0735FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:20.58ID:7RSnm+kX
ウバッグ二つ対応してんのかな
フルに入れたら耐荷重超えて分解しないか?
0737FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 19:38:08.66ID:nOYlfs64
スピード超過・赤信号左折猿人切り押し歩き・コンビニワープ・すり抜け・裏道
これらを駆使して時間短縮してもAIが配達員の一時間あたりにリクエスト送る回数平等になるように調整してそうだからこれらの秘奥義使っても無意味じゃね? じゃね?
0739FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 19:59:59.98ID:SplSR19t
>>733
そのバイク自宅の近くで見たことある
ひと目みて画像で見たバイクだって分かったよ
0741FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 20:09:28.42ID:TdavWWOw
>>733
塩ビパイプで屋根を自作したんかw
0742FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:11:26.12ID:IS/LrJEq
>>733
もっとすごいの地元に居る
G-Fun ていうDIY用のアルミパイプ?使って、ギトギトゴリゴリにちっちゃい部屋みたいにしてるのを2,3台見る
(同じオーナーかも)
0743FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:55.11ID:Cdab+ndk
空調服は初夏は良いと思う

ただ真夏はなぁ・・・
ほんま熱風送り込んでるだけやからな

気化熱の原理で言えばそれでも汗で濡れてたら意味はあるはずだけど、
正直真夏で使用の有無で比べた時、意味あるか疑問に感じるレベル
バッテリーやファンの関係上どうしたってある程度重量あるからそれ自体は負荷やし
ず〜〜〜〜っと風が当たってるのもなんか体力じわじわ削られるんだよな
ファンの音もなんか頭がぼーっとしてくるっつうかw
冷房がギンギンに効いた店で最大風量にすると滅茶苦茶はやくクールダウン出来るのは出来る

ただ結局夏場はこまめな休憩、これが一番だよ
脳にダメージもあるし無理はせんほうがいい
0744FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:30:49.79ID:ALmYWJPd
信号が青に変わって発進しようとしたら後ろからかっ飛ばして来たバイクに同じ車線から追い越されたんだけど
同じ車線からの追い越しってあかんよな?
2車線で追い越し車線もあんのにわざわざ同じ車線から追い越しやがって
0745FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:31:09.30ID:Cdab+ndk
低コストで対策出来るのがクールバッグに保冷剤と濡れタオル+ハッカ系の無香料清涼剤+アルコールスプレー(体につけてもいいやつ)

これで滅茶苦茶クールダウン出来るw
タオルも半凍りになって気持ちいいよ

水だけだと生乾きで臭くなるからアルコール雑菌しながらね
0746FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:33:31.23ID:oaaZ/SZh
引っ掛けてくれたら10:0で取れるぜ
0747FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:33:40.22ID:aJfyyAS2
建設業本業副業ウバオだけど空調服はまぁ悪くはない が動き回るような配達してると↑でもあるように負荷が効いてくる
バッテリーの充電の手間もあるしな洗濯の度にファン外すのも手間だろう
あとワキガは着るな俺とかな
0748FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:33.36ID:Cdab+ndk
>>747
トータルで考えた時微妙なんだよね

俺は↑の清涼剤と凍りタオルが最適解になったわ
エアリズムみたいな速乾素材の服に霧吹きするとバイクで走るだけで滅茶苦茶涼しい
繰り返しになるがそのままだと臭くなるから消臭剤やアルコールスプレー推奨
0749FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:48:06.37ID:JIH6hrSE
本業が建設業でよくウバオ出来るな
完全週休2日制のホワイトかな?
0750FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:48:12.59ID:aJfyyAS2
>>748
まぁ涼しく感じるだけってのもあるなスプレーは 実際身体冷やすのが大事
消臭も大事なのは禿同
それでも空調服試してみたけりゃバートルで良いんじゃない?バッテリー電熱服にも流用出来るし
0751FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:48:58.41ID:JAq0t0pa
今年の夏はフルメッシュのライジャケに冷感インナーで凌ごうと思ってるけどさすがに無謀?
0752FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:31.71ID:aph+sFqu
ハッカを全身塗っていけばええやん
全身ひえっひえやで~
0754FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:52:47.40ID:nOYlfs64
なるへそ
夏はペットボトル凍らせたやつをタオルにブッかけて首に巻くが一番シンプルでやってたんだがどうも生乾きで臭くなるのが難点だった
アルコールタオルで雑菌したら確かに匂いは取れる罠
0755FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:02.98ID:CSfyLFKz
>>751
冷感インナーに網目ベストが良いんじゃね?ポッケもいっぱいあるし
0756FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:56:43.97ID:aJfyyAS2
ああもう着たのか 真夏は無謀だよセーフハウスだ詰所で急速冷却する為だけのものに成り下がる
ギリ不快をギリ快適にもってくだけの代物だと俺は思うよ、支給されるから文句も言わんが
建設業とてそこまで肉体をストイックに使うわけでもないから現場のストレスの気晴らしに良いかなと続いてるよ
0757FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 22:09:14.09ID:JAq0t0pa
>>755
おー、見た目ちょっとイマイチな気もするけど快適さはかなりありそうだね thx
0758FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 22:18:51.16ID:oaaZ/SZh
上半身網目のチョッキのみのおじさん去年居たなw 下手したら捕まるぞ
0759FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 22:20:00.52ID:nOYlfs64
去年はマツトシ動画の水冷服に騙されて高い2万の授業料払って痛かったな
0760FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 22:20:29.92ID:aph+sFqu
ゆくとし
くるとし
マツトシどぇ~~すぅ!!!
0761FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 22:20:41.69ID:zLr3oRA2
>>759
あれ駄目なん?
ワークマンに売ってる肩から下げる保冷剤の服に空調の併せ技
0762FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 22:25:02.17ID:bMx/3isp
>>759
YouTuberの戯言なんぞ信用したらアカン養分になるだけ
高い授業料で勉強したと割り切るしかない
0764FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 22:41:04.17ID:aph+sFqu
>>759
ユーチューバーは商品紹介で動画作って失敗しても再生回数稼げは回収できるからなw
0768FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:29.41ID:NGygI9JE
違う
ダイソオとかの濡れタオルやった
何だよこの予測変換
0769FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:06.80ID:7UUsWQlz
>>761
マツトシってのは知らんけど、2時間30分くらいは冷たいままだからもう手放せないよ、保冷剤ベスト(水冷のヤツではなく)
炎天下でもよく溶けないもんだと感動する

昼の部 / 夜の部用に保冷剤をそれぞれ凍らせておけばすぐに冷え冷えで稼働できるのがグー︎︎👍
0770FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 23:35:26.22ID:xWuBcunf
>>769
ええな!7月から使えるか!?!?!?
買うわ!
0771FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 23:42:27.75ID:ciK1XvJV
>>758
フレディ・マーキュリーっぽいね
0772FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 23:47:22.51ID:JIH6hrSE
魁!クロマティ高校の登場キャラみたいだな
0773FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 23:48:12.35ID:ZYphFUq2
>>769
この書き込み見てから保冷剤ベストをいろいろ調べて見た

いいね
これを夏対策にするわ
0774FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/24(金) 23:59:47.27ID:RlWusjTA
>>751
去年はそれに気化タオル首に巻いてペットボトルから水バシャバシャかけてしのいだ
プロテクターはメッシュハニカムで揃えた
気化冷却最強
今年は涼神服買うか迷う
0775FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:00:30.38ID:tVu6qtEn
自律神経ぶっ壊れそうだな、夜〜深夜専門になる方が身体楽だぞ
0776FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:11:12.83ID:SXOEsjJ7
空調服の内ポッケに、保冷剤入れとけば?
0777FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:13:53.90ID:gAKPFyVs
>>775
みんなそこに群がるよね?
0778FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:15:31.73ID:foeuvBNb
保冷剤入りベストとか氷使う系は1時間で要交換だからなあ
0779FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:16:18.89ID:xV+l3+5A
そう言うのもあるぞ
氷や保冷剤と水を入れて循環させる水冷服なんてのもあるし
ただ真夏だと持って1時間くらいで糞重いからな

保冷バック積んで保冷剤、水が入った霧吹き、濡れタオルを中にぶち込んで、
冷水をブシャブシャ浴びながらアルコールスプレーで消臭しながらハッカで冷感増し増しにするとすぐクールダウン出来る
頭にもしっかりな
0782FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:55.91ID:gAKPFyVs
じゃあ夏は夜専になろうかな
0783FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:23.02ID:CqNnY+xv
昼に配達して深夜にも配達、
一日12時間働いてる
0784FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:41:02.60ID:FTKn862F
夜は人少なく見えるけど注文も少ないから一人二人増えただけでどん底になる
うばおじ同士の我慢比べ大会へようこそ😡😡
0786FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:45:30.76ID:w56wQaPr
夜はあまりに単価安すぎるからなって書こうとしたけど、ウーバーは新アルゴになってから昼ゴミ単価だしな
0787FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:46:54.41ID:nKcmT/Pp
全時間帯ゴミ単価になったからいつ働いても同じ
深夜手当がでない深夜に働く意味はあまりないけど
0788FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:47:45.77ID:tVu6qtEn
深夜は虫が出だしてからだぞ、今は昼間も夜も鳴らない
0789FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:54:52.63ID:6NKLCMrK
4~6キロくらいの案件だいたい㌔単価100円割れてるよな、よりによって僻地送りとかだと旨味がガチで薄い
0790FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 00:58:25.04ID:ieroR4kl
俺は30リッターくらいの水を荷台に積んで、頭からかけながら走ってるよ。
足りなくなったら公園で補給できるから、じゃんじゃん使える。

気化熱を馬鹿にするなよ
0791FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:57.80ID:tVu6qtEn
生乾きの匂いは臭いから気を付けてね
0792FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:44.66ID:SXOEsjJ7
メットイン(雨具やモバイルバッテリー、暖かくなる)とリアボックス(料理用)しかないから
どこに保冷剤や水を積めばいいのやら。
荷台のサイドバッグ買うべきなんか?
0793FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 01:50:13.71ID:eiRJLTQx
保冷剤両面マジックテープ貼って保冷箱にでも貼り付ければ
0794FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 01:53:19.52ID:7jVuFZ49
>>792
前カゴ増設&コンビニフックかな。前カゴ付けるとダサいけどバイクってもうその二ヶ所しかないんだよなぁ
0798FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 08:38:02.77ID:bgCcbgby
DIOに前カゴつけたい
0799FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:36.97ID:hHEwyAEF
nmaxロングスクリーンからノーマルスクリーンに戻したけど風の抵抗全然違うなノーマルしんどいわ元に戻す
0800FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:05:23.82ID:ihEOj2rT
田舎のババァがよくやってるやつね
0801FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:19:49.30ID:DiibaV4X
>>799
俺もNMAXロングスクリーンだけどスクリーンの上に顔出すとヘルメット持っていかれる勢いだし、雨の日は定期的に顔だしてヘルメットシールドの雨水を飛ばしてる
0802FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:32.85ID:SXOEsjJ7
ネッククーラかってヘルメット内側に風を送る作戦したけど
空調服から漏れる風のほうがヨカッタわ
ネッククーラだと肩に重量の負担があるし
0803FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:45.43ID:0oSdBe2Q
配達員減ってるのもあって公園待機組みごっそり減ってるんだけど皆どこで待機してんだろ?
0805FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:39:55.16ID:TZ966p8F
>>803
皆辞めた
最近マックデリバリーとかにウーバーやってそうなオッサン多いしみんな就職したんだろうな
0806FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:49:02.98ID:ob0rBN9n
まだまだ若いもんには負けん、くらいの気概を見せてほしいもんだ
0807FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:43.65ID:m40G7KwH
>>803
公園は蚊や蜂など様々な虫がいるし暑い
パチ屋や図書館やフードコート待機に移行してるよ
社不の配達員が簡単に就職するはずがない
0808FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:32.21ID:SXOEsjJ7
公園暑いね 直射日光がスマホを加熱して動かなくなる
0809FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 09:58:35.85ID:ob0rBN9n
>>807
アリオ北砂の南口近く館内トイレそばの座れる椅子でグースカ寝てる人いるよね
0811FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:24.51ID:OedyydHZ
>>810
逆じゃね
稼がなくてもいい人だけが残る
0812FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:25.87ID:0oSdBe2Q
>>807
なるほど
木陰に居ても暑いし避難所探さないとダメだな
0813FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:31.88ID:V24CP3U1
どっちも正解な気がする
稼げないから辞めてった人も多いとは思うけど
そんな稼がなくてもなんとか生活出来る人だけが残ってる気がする
0814FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:35.86ID:SXOEsjJ7
16時間オンラインならそれなりに配達できるぞ。
むりならよほど場所が悪いんだろうな。飲食店近くにないだろ。
クエ込みで時給500円でも8000円になる。土日は忙しくなるし実際は週に6万円は普通に稼げるでしょ。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:19.40ID:NU77beHA
この単価で夏のために水冷服買うの頭おかしくね?
0816FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:28.10ID:SXOEsjJ7
熱くなる前にtemuで空調服買っておいて正解
いまはすこし高くなってるしファン別売りとか変なのが多くなった
0818FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 11:10:05.89ID:1fsODfRn
>>816
1週間持つかな?
壊れて燃えなければいいんだけどね
0819FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 11:18:24.23ID:l+Hv+H2o
暇を持て余してる年金世代や小銭でいいから副業みたいなことやってみたいサラリーマンしか残らないよ
彼らにとっては稼ぎの大小はどうでもいい
むしろ少ないほうが趣味感覚で堂々とできるまである
0820FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:21.69ID:V24CP3U1
ほとんどはバイクで走ってて風に当たれるから空調服はいらない 冷感インナーで風に当たれば十分と思ってた
今年 空調服買って来てみた
渋滞の時もほんのり風が回って冷感インナーで涼しい
走ってる時は半袖なので今まで通り風が当たって快適
渋滞のイライラや疲労度がかなり違うよ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:02:22.49ID:fjwLRk4Z
渋滞ハマってる時点であほだとぁ分かる書き込みw
0822FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:06:51.64ID:lxKq3oK1
まぁ場所によってはすり抜け困難な道もあるからほら……
0823FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:14:46.54ID:SXOEsjJ7
すり抜けなんてやるのは恥ずかしいし
0824FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:22:29.52ID:V24CP3U1
一切渋滞に巻き込まれたくない
信号待ち以外 一瞬たりとも止まりたくない
そんな状態でデリバリーを何時間もしてると暑いし疲れるよ
どっかの田舎道をツーリングしてるのとは違うからね
0825FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:23:44.56ID:zCOuq1j+
すり抜けは底辺仕草だよまじ

急いでるのかなと思いきや
パチ屋に吸い込まれいくんだから
目も当てられない
あートイレかな
0826FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:24:33.78ID:m40G7KwH
まぁそもそもギグワークである飯運びを専業化してる奴が問題なんだけどね
個人事業主がいいなら他にも沢山の事業があるわけだし、免許と軽貨物あれば幅も広がる
0827FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:36:19.98ID:lxKq3oK1
すり抜けしないとかバイク乗る意味ないだろ
軽貨物でやれ
0828FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:51:30.20ID:FiFGNyov
専業成り立つのは大都市くらい、でも稼げても2万円くらいでしょ?
新アルゴでそれも厳しそうな感じになってるけど…

地方、小都市は数珠稼働できないから
暇つぶしでしかない…無音で暇でしかない
0829FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 12:57:06.96ID:V24CP3U1
真夏の炎天下に一瞬たりとも止まったら熱くてたまらない
死ぬ気ですり抜けしていかないとバイクに乗ってる意味が無い
こんな状態でデリバリーを何時間もやってると疲れるよ
0830FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 13:04:34.36ID:fjwLRk4Z
せやせやこの稼業は1秒でも止まったら死ぞ

止まるんじゃねぇぞ…
0831FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 13:16:52.13ID:3SJW7pK1
ワークマンで良いメッシュジャケット見つけた。
ICE ASSISTの遮熱ダブルメッシュ半袖ジャンパーと長袖ジャンパー
写真は厚みあるように見えるけど薄くて着やすい。
遮熱・UVカット・吸汗速乾・洗濯耐久性・ソフトな風合い
0833FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 13:45:12.92ID:3SJW7pK1
>>831
夏はこのジャンパーと接触冷感インナーで乗り切るぞ
0834FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:03.96ID:ob0rBN9n
男なら半裸と頭タオルに作業パンツ
0835FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 13:50:31.41ID:0oSdBe2Q
>>831
俺もそれ使ってる
長袖だと腕暑くならないしメッシュで風抜けるしで走行中はめちゃくちゃ涼しい
パンツも同じICE ASSISTの遮熱ダブルメッシュのがあるからお勧め
0836FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:58.06ID:nB5RSvgO
前までは吉祥寺で良かったけど
今は中野まで行かないと無理な感じか?
みんな都会に集まってる
0837FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:26.87ID:E/0Ag+DG
今日も時給1000円いかんわ
都内はもうオワコンだな
0838FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:54.18ID:E/0Ag+DG
>>836
中野とか時給500以下やろ
0839FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:20.56ID:3SJW7pK1
>>835
パンツも買いました
YouTubeのアイキョウバイクチャンネルで昨日紹介されてた。本来は作業ジャンパーなのにバイカーに人気出てきてるらしい
0842FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 14:34:16.47ID:3SJW7pK1
>>841
カーゴパンツタイプで薄くてサラサラ感あるね
ダブルメッシュだからスケスケ感はない
0844FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:20.87ID:05zMOhAM
>>820
走ってる時半袖?
日焼け対策は?
0846FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 16:55:15.39ID:q0SE7Red
16時-19時は商店街のホコ天がウザいので稼働しない
0848FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 18:34:48.25ID:t85RsTPc
中華リアボックスの金具がちょっと錆びてきたわ
サビ落としとサビ止めどんなやつ使えばいい?
0850FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 20:14:11.58ID:gTrJjVBc
この時間に鳴り止むというのは
もう夏モードなのかもな
今日は夏日だったし
0851FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 20:33:10.62ID:7jVuFZ49
通気性が良いニッカポッカで配達してる
ゆうちゃみや今時のギャルがTVで言ってたけど、おじさんがピチピチのズボン履くのは臭そうで受け悪いんやと
0852FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 20:41:57.42ID:5/oU3NW7
>>851
太ってきたおっさんがピチピチの服装だとボンレスハムみたいでみっともないけど
学生みたいに痩せ型で似合ってるならいいのでは?
0853FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 20:44:17.29ID:tFuh8+03
そう言ってオッサンが若者ムーブかましても受けるわけじゃないんだから好きな格好すればええ
誰も見てないんだからw
0854FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:59.05ID:xV+l3+5A
まんさんが好きなのは財布になってくれるおぢであって、おぢ自体はゴキブリくらいに思ってるからな

ゴキブリがバッチリキメた格好で出て来てうれしいか?
0855FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 21:00:22.68ID:GwYywnD1
店舗の不始末で15分待ってたら客がキャンセルして虚無ったんだけど補填とか無いのこれ?
0856FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 21:17:26.83ID:To3JHov9
俺らがタクシージジイが臭いポマードで固めたのを見るのとおんなじ感じなんだろうな
0859FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 22:16:38.57ID:mmZl3I9f
近所のマックスバリュに客としてウーバー始め欲しいって要望出しといたら、やり出してちょっと嬉しい
ピック行ったらなんか不慣れな様子だった
0860FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 22:16:47.58ID:VkCIeEPj
受け取る前にキャンセルなのでサポにも連絡出来ないし飯も無し
実に空虚じゃありゃせんか
0861FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 22:30:29.98ID:pn9gJCGF
Uber Eats(東京)のデリバリー2715【ワッチョイなし】

153 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 11:39:01.34 ID:6nQOzd+m
〇〇〇行きのマルチ6.5km2000円くらいのよく来る
13km2000円だと思うと取れねえ

179 FROM名無しさan 2024/05/25(土) 11:49:41.28 ID:uPOqOvRx
7.2km、2200円(2)
イグアス!

182 FROM名無しさan 2024/05/25(土) 11:50:56.47 ID:pHnwUrMQ
さっき4.7km1500円きたよチャリ

215 FROM名無しさan 2024/05/25(土) 12:10:15.18 ID:vtoJyhC2
4キロ1300円イギワス

228 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 12:15:28.20 ID:urf5sfvz
一発目
6.7キロ2610円😳

388 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 13:41:44.13 ID:7Az4HXvO
5.2km トリプル2900円で草

424 FROM名無しさan 2024/05/25(土) 13:52:12.15 ID:3P6qGLpp
〇〇市の僻地でも2800円釣れるから関係無さそうwwww

479 FROM名無しさan 2024/05/25(土) 14:13:50.53 ID:IqBUinzJ
30分2000円ちょいのが往復で出たわ
もしかしてバイクは真夏にロングマルチをメインでやらされるんじゃないか?
0862FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 22:30:49.13ID:pn9gJCGF
Uber Eats(東京)のデリバリー2716【ワッチョイなし】

183 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 18:03:55.79 ID:7NQwBy5O
おー昨夜に続き今日も2000~4000円のマグロ来てるね。助かる

324 FROM名無しさan 2024/05/25(土) 18:56:07.21 ID:a/EvrNCA
うせやろwwwwwww
ついに儂にも1.4km 3000円きたwwwwwww
ミツオデビュー初日やぞwwww

342 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 19:05:23.77 ID:eJpTEMiI
〇〇バイク
4.5 2250
7.1 3500

343 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 19:05:43.06 ID:nzAZBL1f
8kmダブル2400円‥まぁいくか、5kmシングルその値段でくれよなぁ

518 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 20:40:16.14 ID:tCojdhqr
僻地から〇〇行き9km2300円鳴って脳汁でたわ
まさにギャンブルa

524 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 20:42:31.56 ID:14byNzgk
7キロ2100円マルチ来た
やっぱ夜ピークは20時台だな

596 FROM名無しさan 2024/05/25(土) 21:30:12.32 ID:3P6qGLpp
〇〇市にも3000円マグロきたwwwwwwwwwwwwwwwwww

606 FROM名無しさan sage 2024/05/25(土) 21:33:17.73 ID:ncwc1x6M
2800円の後1800円来たわ
0863FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 22:39:02.34ID:kT4bHDef
軽貨物ならアマフレで安定して稼げる軽貨物の時代だよ
0864FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 22:56:56.96ID:attWr/Gw
>>860
普通に店に到着後のピック前にキャンセルされたで金もらえるっつうの
チャットなんか何でも適当繋ぎゃ良いだけ
0866FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 23:16:30.96ID:ihEOj2rT
低単価時々マグロって感じで、ギャンブル依存症と同じ状態にさせる
たまにあたりが出ることで、総合的には損してることに気づかない
0867FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 23:46:27.98ID:kT4bHDef
低単価が酷すぎて当たりまで粘れんやっぱ雨とか単価荒ぶるんかな
0868FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 23:51:11.04ID:S9KabrMG
みんなそう考えてウジャるから相当降らないと逆効果
0869FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 23:53:51.57ID:xV+l3+5A
>>820
今年てw
真夏になると話が変わるってのは何十回とここ数年ウバスレで繰り返されてるぞ

まぁ、今年も猛暑らしいからわかると思うけどw

初夏は使えない事もないがそもそも初夏はそんなもん要らないっちゃ要らない
真夏はほんとにドライヤーを浴びてるような状態になるから本当に意味なくなるし、
風にずっと当たるのは疲労感の原因になるよ
扇風機もずっと当たってるとしんどくなるでしょ、それと同じ

適度に切ればいいと言い出したら最早元の木阿弥、真夏に重たい服を着こんでる意味不明な状態になるw
0870FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/25(土) 23:59:32.40ID:2/bG3tE9
昼と夜のピーク終わると単価酷いよね
いつも夕方から夜中まで7時間ぐらいをぶっ通しで稼働してたけど今度からは早く起きて昼と夜ピーク2回出動しないといけないね
0871FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 00:04:53.77ID:/ULXviSk
都心の夏はやばいからな
夏だけでも郊外稼働にしたらだいぶ楽になる
0872FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 00:10:53.92ID:1ZFEIBev
>>871
埼玉の熊谷とか群馬の伊勢崎、館林、栃木なら佐野、茨城は大子町とかな
0873FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 00:13:32.30ID:/ULXviSk
>>872
そのへんでも都内よりマシだよ
熊谷とか日が陰ったらすぐ冷える
都内は深夜まで35度だ
0874FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 00:14:19.27ID:NL0Lm4OT
>>873
どこの異世界だよ
そんな気温だったら老人と子供が死にまくるわ
0876FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 01:15:34.26ID:s9vCuCkH
夏は僻地の練馬が一番地獄

夏は奥多摩で配達したい、民家ないけど
0877FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 01:27:15.64ID:eIdxbyN9
練馬はまだいい
風が抜けていく
荒川区や墨田区で夏稼働したら熱風が吹き込んできて空気がよどんでいる
0878FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 01:28:58.44ID:eIdxbyN9
>>877
川向うは論外
東側は隅田川越えたくらいで多摩の16号線越えたくらい単価下がって鳴らなくなる
0879FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 01:29:58.70ID:eIdxbyN9
>>878
ついでに言っておくと夏の福生は超稼げる
0880FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 01:46:00.52ID:s9vCuCkH
>>879
福生だと米軍需要?
あそこマジで外人だらけよな
0881FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 01:46:43.71ID:s9vCuCkH
まあ東京なんて狭いからバイクありゃどこでも配達できるわな
0882FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 04:28:53.30ID:8jghr0xr
>>879
2年前までは確かにそうだった
今は渋々のシブ
0884FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 04:49:12.21ID:sU0FvMV/
練馬はチャリ向きだと思う
遠くても光が丘やろせいぜい
0885FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 04:50:15.26ID:sU0FvMV/
荻窪割と宛にしてたけど
よく考えると環八と青梅街道に挟まれました孤島状態なんだな
0886FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 04:53:21.29ID:eZugBdrd
東京都でかくね?
ぼくが名古屋市南部担当する気持ちで
東京の地図みたら、
東京の区1つぶんに相当する広さだなとおもいました。
0887FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 05:02:36.05ID:7lOpL8NR
>>883
地元民ならいいのよ
わざわざ遠征するエリアではない
0888FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 07:19:43.54ID:sU0FvMV/
>>886
大阪環状線もちいさいよな
結構なとこまで歩いていける
0889FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 08:21:13.77ID:eZugBdrd
実際調べてみたら大げさでした
特定の区が大きかったようです
0890FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:34.07ID:JeRWjUpi
新環境で稼ぐコツわかってきた
札幌で平日時給1700円キープしてます
0892FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:00.03ID:JeRWjUpi
冬は車だけど、この時期は機動性重視してバイク
真夏になったら一時的にまた車を引っ張り出す
ガソリン代とか差し引いても、体力的に有利なほうが長時間稼働で稼げるから

あと雪道は四駆じゃなくても普通に走れる
四駆が有利なのは発進のときだけ
0895FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 10:21:28.17ID:kelPygoV
>>869
何十回も見てきた内容にそんな長文レス
「真夏は別だぞ」で済むのにな
病気だな
0896FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 10:28:22.18ID:cZUhMfVh
明日から3日まるまる雨予報
せっかく価格改定でマグロ大漁だってのに
0897FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 10:28:49.06ID:o5IOmAEz
神奈川の方流されたけど全然鳴らねえのな
ウバオもあんまり見なかったし浸透してないのかね
0898FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 10:30:21.56ID:WRq0JR3w
>>897
都内が配達員異常に多いだけだよ
0900FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 12:16:39.12ID:+51FSJiI
>>892
直結四駆ならエンジンブレーキでの安定性もだな
0902FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 14:39:01.66ID:3aVl1QoZ
>>895
病気はたかがこの程度の分量で長文言っちゃう頭やろ

障害は病気じゃないかもしれんけど
障害者に対して合理的配慮はしない主義なんですまんな
0903FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 15:39:45.71ID:d9RDBJrk
>>902
病気だな
0904FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 16:24:44.06ID:cZUhMfVh
これから3か月くらい北海道で稼働したいなぁ
ピーク稼働だけで月15万くらい稼げて敷礼なしで月6万くらいのワンルームがある市ってないかな?
0905FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 16:31:05.16ID:liyL3zZa
月6万でワンルームなら新築の40平米住めるよ札幌
0908FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 16:37:48.89ID:cZUhMfVh
>>905
ほんとだ
新築1LDKが6万前半からあるわ
札幌めちゃくちゃ安いな
0909FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 16:40:42.00ID:o5IOmAEz
北海道って法人しかいないんじゃなかったか?
0910FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 16:44:02.16ID:eZugBdrd
地方都市感覚だと、ワンルーム6万とか関東高いわねとしか、感じない
0911FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 16:54:35.64ID:7lOpL8NR
家賃10万だろうとも都心部に住んだほうがええよ
0912FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 17:25:53.67ID:XBS5eESe
札幌も最近は真夏は東京と大して変わらない暑さだからなぁ…
釧路なら涼しいし3万円くらいのウィークリーマンションもあるけど全然稼げないだろうな…
0913FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 17:33:18.05ID:jYYuOcGv
どんな好条件でも雪降る所へは行きたくない
0914FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 17:37:22.85ID:4p+MI76O
夏のボーナス出たら本業の社畜辞めて北海道ツーリング行く予定
去年までは金より時間が無くて北ツー行けなかった
失業保険の認定日までには帰還するわ
0916FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 17:59:07.43ID:4p+MI76O
いや流石に配達用スクーターと趣味用バイクは分けているよ
認定日は月一だから3週間かけてのんびり周れる
0919FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 19:18:14.31ID:EAtvrnU2
遠征しても自分の普段やってる件数以上やると飽きてくるな

だいたい遠征って金目的じゃないから
そんな稼ごうとしてないしな
0920FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 21:40:24.94ID:3aVl1QoZ
滅茶苦茶ブラックだったら辞めた方がいいけど、
ぶっちゃけ副業が一番賢いと思うで

ワイは少し後悔してる
別にフーデリの為に辞めたわけじゃないけどフーデリが無かったら辞めなかったと思うしw
0921FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 21:51:22.50ID:W+DRtkuv
>>914
ええな
人生にはこういうエンジョイ期間があってもいいよな
北海道ツーリングで自分探しの旅
素敵やん
0922FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 22:00:27.40ID:3Eb6xLmz
バイクの場合ロングタイアみたいにあるの?
0923FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:16.47ID:rxmIcu5R
今日の昼間は調子良かった 新アルゴが嘘みたいにマグロしか来なかったわ
おかげで半日で辞めてしまったが配達用バイク乗換もちょっとありかなと思ってしまった
0924FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:44.11ID:4rkIRJyp
北海道ツーリングは往復のフェリーもまた楽しい
苦行の長距離弾丸ツーリング
御当地グルメの数々
チョロチョロ点在する一瞬で見終わる観光名所
夕方18時にはどの店も閉まるガソリンスタンド
都市部を除いてどこにでもオアシス的なコンビニ セイコーマート
各所にある源泉かけ流しの温泉
滞在すればするほど増加する体重
なにもかもが素晴らしい
0925FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 23:03:59.88ID:CgoIHJSQ
pcx-JK05のウェイトローラーを1.0g(計6.0g)軽くしただけで体感できるぐらい燃費悪くなるんだな。
メーター表示30.2km/Lって悪すぎて萎える。
0926FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 23:07:28.28ID:zTE/Uloi
去年北海道で配達してみたけど
札幌○
旭川△
函館△
釧路×
どこも道は分かりやすくて初見でもさほど苦労しなかった
0931FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 23:17:51.05ID:zTE/Uloi
>>928
郊外のキャンプ場
>>930
帯広はウーバーやってなかった
北海道はウォルトが強いらしい
0933FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 23:23:59.42ID:H7TLdbCT
dioのスマートキーなら盗難の確率下がるかな?先日ピック時のわずかな時間でバイク盗まれたので、今度は盗られないようにいたい。
0934FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 23:24:54.19ID:XaIQfkGz
>>924
テント持って、夏休みに行こうかな
ただ高速乗れないから、学生時代と同じく下道で大間まで行くしかないか。
0935FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 23:26:40.17ID:Drf8umul
>>925
1gの軽量化なら1L/39は走るよ、身長180体重90+工具5kgの重荷でもね
0936 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:27:12.68ID:JeRWjUpi
ウォルトが強いっての迷信だからやめたほうがいいよ
基本マックとピークタイムしかならないし、平日ショートは228円
0937FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/26(日) 23:48:03.31ID:k5LAcEyT
>>934
関東からなら大洗~苫小牧のフェリーを使えばよくない?
0941FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 00:11:40.75ID:t2HiX5do
>>874
今は生活保護でもクーラー使えるから死なない
0943FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 00:22:55.25ID:1X3ZET6T
>>941
生活保護全員受けられればそうかもな

木造ボロアパート二階とかだとエアコンつけっぱ無しじゃないと温度下げられないから電気代25000円以上😇
0946FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 00:58:06.14ID:jvdspsOD
>>944
んなもんで効くわけねえだろ馬鹿が
屋根と外壁全部張り巡らせば聞くかもな
0947FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:02:01.22ID:ggxYr7Ya
>>925
それなんか別の要因ありそうだけど
15gのWRに変えたけどストップゴー激しい都内街乗りで40km/L
信号少ない郊外乗りで53km/L
0948FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:10:41.90ID:tmGxaELS
>>925
PCXはベアリングの初期不良もあるから燃費が思った以上に伸びないハズレ個体もあるからな

俺今年にPCX125 23年式を新車で買ったけど燃費が41.5km/Lから全く伸びない、後輪回すとガラガラうるせえし最悪なハズレ引いちまったわ
0949FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:14:28.99ID:gMlRwIUI
俺の4型も年んピもそんなもんだった
なんか後輪から高周波か虫の声みたいな変な音してたけど
ペアリングだったんですかね?
0950FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:29:16.84ID:tmGxaELS
>>949
エンジン切ってセンタースタンド建てた状態で後輪を空転させてみな
ガラガラって音が鳴ったら100%ベアリング不良

押し歩きでガラガラ音がでてたら100%不良
0951FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:47:05.08ID:gMlRwIUI
人気の割にそんなの放置してるとか最悪やな
0952FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:48:00.06ID:n+NcMMcV
ホンダのベアリングは2st時代からな
0953FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:50:16.73ID:e2cmIUdI
ベアリングだけはゴミだよホンダは
0954FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:51:28.02ID:tmGxaELS
>>951
マジでそれが謎すぎるんだよな
価格コムの掲示板でも昔からベアリングの初期不良は言われてる
一応メーカー保証で一回は無料で交換やってくれるみたいだけどな

トップクラスの売れ筋車種の不良を昔の型からずっと放置してるのは本当にユーザー舐め腐ってる
ベトナムの工場で作ってる品質なんてこんなもんかもしれんけど
0955FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 01:54:10.33ID:bqgcXyFB
ライブディオとかベアリング特に酷かった気がする
0957FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 02:03:00.13ID:w2DhKo1i
ベアリング悪いとどんな音するの?
後で後輪手で回してみる
0959FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 02:18:51.16ID:e2cmIUdI
ガラガラ音とかシャリシャリ音
俺はヒュアーーンって甲高い音放置してたら5万kmで走行不能になった
0961FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 02:43:35.71ID:dcXESt4w
>>957
混同しがちだけど「コー」って感じの音なら大丈夫
濁ったような音なら要注意
0962FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 03:04:05.73ID:w2DhKo1i
ベアリングの音教えてくれてありがとう
今日の稼働前に回してみるわ
0963FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 06:17:41.16ID:lJ0srotn
朝から土砂降り
予報見たら明日の深夜まで土砂降り
この時期に2日も休んだらクエ1段目すら絶望的なのに土砂降りだよ・・・
0964FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 06:49:21.22ID:AXVa3Gj4
>>957
石臼を挽くような音がする
ゴーーーゴロゴロゴロ~
0968FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 09:41:30.66ID:b5n97evQ
出歩くのが厳しそうな暴風雨の日は爆鳴りだな
おまえら覚悟はいいか?俺は出来てる
0969FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 09:49:02.26ID:KSNIVUXE
日頃の行いがいいせいか昼ピークだけ晴れ予報に変わったし雨も止んだw
飯食ったら俺も出てくる
0971FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 09:52:11.62ID:lnxm7vQ8
pcx購入検討中。これスマートキーだから配達中盗まれる心配ないよね?
0973FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 09:55:40.57ID:E2OEpaKv
誘われてUberデビューしました
やってみたら意外と楽しいねこれ
ハマっちゃいそう
0974FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 10:00:15.61ID:66kYv4MV
pcxのスマートキーって簡単に盗めるんじゃなかったか?
0975FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 10:03:19.03ID:V4DwCZo5
海外工場だろうと品質管理してるのは日本人なんだから結局メーカーの怠慢やぞ
0976FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:43.56ID:V4DwCZo5
どれだけベトナム人や中国人が適当な仕事するとしても、
そんな連中雇ってるのも出来上がった製品にGO出してるのも日本企業やからな
0977FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 10:27:33.61ID:vXYp3spx
jk05,kf47のリアブレーキパッド交換時のキャリパー、パッド固定ボルトの締め付けトルクを教えてほしい
フロントのトルク値はネット上でよく見かけるけどリアは見つからなかったので
0978FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 10:48:56.73ID:q1Mkpezi
PCX ならリレーアタックしてまでも盗みたくなる気持ちは分かるが Dio110 くらいダサければそんな気持ちもおこらない
⊂(^ω^)⊃セフセフ
0979FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 10:51:33.17ID:V4DwCZo5
乗りたくて盗んでるんじゃなくて金になるかどうかやろw
0980FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 10:58:20.85ID:QNtHorFU
スマートキーは転売が面倒らしいからPCXでもあんまパクられんと聞いたが
0981FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 11:00:42.44ID:Zs6LW6t3
pcxにカゴとか正気を疑うな大人しくレッツバスケットこうとけ
0982FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 11:02:18.92ID:hy3x6si5
ヨシ!中華屋根の出番だぜ~
…強風だと折れて飛びそうだからやめとくか
0984FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 11:16:49.53ID:rI/TneNl
>>980
日本で盗難車の売買なんて危険だわw
海外に輸出でばらされるか改造される
0985FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:26.54ID:KPIB7Nfm
デオはクソダサい
だからパクられないのがメリットや
0986FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 11:25:35.60ID:Z/zE+SZK
盗難してそのまま車体売るやつはいないだろ
大体は解体してパーツ部どりして小金にする
0988FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 11:58:56.47ID:a6HT1Qq7
盗難車は違法ヤードで解体して船便で海外に持ち込める
タイ ベトナム インドネシア等、現地で組み立てて売り出すって近所の怪しい解体屋が言ってた
0989FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:06:23.29ID:Zs6LW6t3
まあpcxクラスの人気バイクなら盗難保険必須だな盗られたら詰むだろ
0990FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:07:08.67ID:6TEbiUxg
奴ら過走行でもキレイだったら持ってくからね。特にpcxは注意だわ。
0991FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:49.22ID:UmisymbV
>>985
クソダサいのはフーデリ向き
ターゲットにされないのは大きいよな
0992FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:17:15.04ID:UmisymbV
>>973
糞客、特に糞店に当たると一気にマイナス感情になるよw
0993FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:42:06.71ID:oFmgemLB
>>988
だから警察がヤードを全て徹底的に調べて常時監視システムを作っておけば
必ず盗難グループやその協力者はパクれるのにそうしてないんだろうな
甘くすることで不法滞在外国人が暮らしやすいように仕向けてる
0994FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:47:40.45ID:lnxm7vQ8
dioならダサい&スマーャgキーだから大緒苺vだよね?先涛ピック時盗まb黷スはかりで…
0995FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:49:34.69ID:a6HT1Qq7
大丈夫アルヨ
なんならpd時にエンジンかけぱなしOKアルヨ
0996FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 12:56:13.14ID:lnxm7vQ8
もし犯人みつかったら殺しちゃお。
0997FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:12.40ID:rklbSCU9
キー指しっぱのバイクあったら抜いて投げ捨ててるw
そんで物陰で困ってるの見るのめっちゃ楽しいわw
0998FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:15:06.36ID:Un4/UgAW
変な所に止めてるキー付きは捨てるわ、あと駐輪場で二台分スペース取ってル奴にもイタズラしてる
0999FROM名無しさan
垢版 |
2024/05/27(月) 14:18:44.37ID:LVCuiqqb
>>997
ウバオを見てるとき、ウバオもまたお前を見ているぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 16時間 25分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況