X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/09(木) 20:17:43.19ID:GHG3vrK+
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1677808698/
Uber Eats等の確定申告スレ11【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678182462/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1676341445/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part144 テスト
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1677150173/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1677806062/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/09(木) 20:25:51.19ID:vH6ErBTz
2まんこ
0004FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/09(木) 23:38:09.69ID:TLSV3L7/
いちおつ

トリプルに備えてウバッグの他に50リットルのリアボックスの中に15リットルの保冷温バッグを2つ用意したのに明日からなのか
0005FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/09(木) 23:40:19.41ID:VfiqSx3w
トリプルはそんなに無い気がする
もしAIが強引にトリプルにするなら今まで以上に鳴らなくなるのは確実
0006FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/09(木) 23:40:40.57ID:YeoYXoUN
免許リセットまであと12日
俺は福田和子に成るのか否か・・・
あぶないあぶない
0007FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/09(木) 23:50:23.13ID:a6eB7g8p
トリプルはキャンセルか崩すと思う
ドリンクが不安
0008FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:05:57.72ID:SrqJoQLT
スシローはダブルでも緊張して40キロ以上スピード出せないからスシロートリプル来たら間違いなく解体だな
0009FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:07:55.87ID:bUedU8fc
スシローとか余裕
お前らどんな積み方してんだよ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:08:13.18ID:VGv8kGbN
スシローは大物よりあの安定感がない小さいパックがな…
しかもポテトとかだとまた微妙にサイズが違って重ねられないし、小さいパックがちゃんと収まるサイズの袋もないと言う…
0011FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:09:00.03ID:VGv8kGbN
むしろ積んでからは固定されてるから、寿司が転がらなきゃOKなんだけど
0012FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:15:53.85ID:J8d/nnXX
ペロペロ事件からスシロー全然鳴らん
0013FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:26:08.40ID:79r7/QoY
スシローは基本的に自前のコンビニ袋いくつかに入れ替えて動かないようキツく縛り上げてる
0014FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:28:43.97
>>12
でもスシローは昔に比べてかなり改善されたと思うわ
丸い更に2人前をスカスカで載せるなんて馬鹿は辞めてくれた
当時どれだけ説明しても出来かねますってマニュアル対応されたのに
0015FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:29:01.94
すまん安価付けちまった、無視してくれペロ~
0017FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:34:59.99ID:tOzbscGy
スシロー36貫入りのデカいやつトリプルが来てもリアボックスの固定ベルトで固定はできるけど、スピード出してブレーキかけると中身が片寄ってbad食らう原因になるから40キロ以上スピード出せない
あとスピード出すとちょっとした段差でもバイクがジャンプしてしまうし
0018FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:41:02.85ID:aDL0uMqm
ペロペロを回転寿司のシステム的な問題とするなら、ビュッフェもバイキングも全滅すると思うんけどな
てか、ラーメン屋の塩コショウすらもうテーブルには置いておけなくなるw
0019FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 00:43:19.82ID:FEVtrHvo
なんか前にこのスレでさ、定期的にキックで始動してればカーボン噛み対策になるとか言う書き込み見たんだけど?ほんと?なんで?
0020FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 01:05:29.84ID:TQlYAeB5
>>19
ヒューエル1たまに入れればいいんじゃないの?原付??
0021FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 01:10:35.98ID:IgV0FXaH
寿司だけはウバックをリアキャリアから外して背負ってるわ
0022FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 01:16:44.80ID:FEVtrHvo
>>20
まあ4st原付きの話
添加剤は知ってるけどそれとはまた別で
0023FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 01:26:37.89ID:krROMd8A
今週の稼働で顔が土方焼けしたから
ヘルメットに黒いシールドつけたいんだけど夜危ない?
0024FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 02:11:42.20ID:TQlYAeB5
>>23
見えづらくなるのは間違いないです
透明のシールドつけてるけどほとんどの時上にあげてる
シールド下げて使うのはよっぽど強い雨で目に当たっていたいときとか風が強くて目に砂とか飛んでくるときだけ。そんな状況でも上げられるときは上げ特感じ
バイクのってて歩行者に気づくのがコンマ何秒か違うだけでひくひかないの確率何倍も変わると思う。バイク歴20年のオレがいうんだから間違いないと思う
もしシールドさげつづけるならるなら速度30km以下くらいの制限しないとそのうち人をひくと思う。
0025FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 02:30:40.23ID:wlVI0bMN
黒は夜危ないよ
昼だけにしときな
0026FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 03:12:14.74ID:Nx3XL1+K
昼は下げといてよるは上げて走ればワンチャン
ツバ付きのメットならまだマシかもだけどね
眩しいよね夕方とか
0027FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 03:23:00.48ID:Pc8Zglmm
インナーバイザー付きのにしとけばと思ったけど
眩しいからじゃなくて日焼け防止なら意味ないかw
でも今時まともなメーカーのシールドはクリアでもUVカットだし
それで防げないならスモークにしたところで五十歩百歩だと思うけど
0030FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 09:19:38.13ID:Rj8aKJqI
>>23
夜は見えんよ
でも取り外し出来るからメットインにでも入れとけば?
0031FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 09:36:56.79ID:xE558tIt
>>23
危ないからオススメしない
趣味のライダーの方は運転に集中出来るししてるから歩行者や自転車、障害物など見落としとか無いだろうけど
フーデリドライバーは運転以外にも気を取られる場面が多いので歩行者や自転車を見落とす可能性が上がりますので
0032FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 10:11:03.59ID:krROMd8A
>>31
そだよな。画面気にしてる常に道間違えた時とか
0033FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 10:14:02.73ID:krROMd8A
>>28
日焼け止めにしとくよ。

やっぱシールドやめとくよ。
去年、娘に笑われたから今年は日焼けしないようにと思ったのだ。
0034FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 10:15:35.66
日焼け対策は夏用バラクラバとグラサンで良いだろ
完全不審者スタイルだけどな
0036FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 10:47:34.21ID:VP9js5HO
トリプルは位置が問題だ
同じ方向25度が絶対条件
渋滞時は不可
確実にバッド貰う
0037FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 10:51:53.60ID:VP9js5HO
タクト
キャノピー
ダンク

ヘッド
水ポンプシール
右クランクシール

オイル漏れ多数の持病
外れ買ったら漏れている
点検しましょう
エンジン下部右 ススみたいのがあったら漏れ
0038FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 10:53:29.67ID:bUedU8fc
キャノピーは屋根付きだから夏の日差しが和らぐ
0039FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 10:53:48.25ID:VP9js5HO
都心で9.5キロ
大皿の寿司は30キロで行きました
9.5キロはヤリスギ君
0040FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 11:09:38.37ID:ZopZignv
9.5キロか
キロ200円以上なら喜んで行くんだけどな
0041FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 11:16:22.23ID:VP9js5HO
ホンダの50はシリンダー 一体は失敗
リング交換でさえ面倒
ピストンピン12ミリ
シリンダー肉厚
ならボアアップも可能だったのに
70t前提で設計していたら
壊れにくいエンジンだったと思う
0042FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 11:18:39.43ID:VP9js5HO
キャノピーはエンジンオイル点検口は
ガバーをカットすれば良かった

リース車両はバイト君も店長も点検出来ないからピストン終了
0043FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 11:20:09.48ID:VP9js5HO
リース車両は
6000キロ以上でオイル交換しているから
みな壊れています
0044FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 11:24:12.40ID:VP9js5HO
原付は普通免許で運転可能がよくないね
学科50問も
100問にして技能講習可能にしないと

小型は250CC
中型は750CC

してグローバル化しないと

原付は125
0045FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 11:48:04.16ID:om7ejm8w
>>44
そういうのが無理だからパワー制限付けて原付扱いって事にする方向に行ってるんだと思うよ
一度制度化したものは既得権益とか含めて変えていくのは難しいからな
0046FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 12:54:43.71ID:V3FVqBtX
そもそも原付は農家の爺さんとか婆さんが乗ること想定した乗り物
町中を爆走してるのがおかしい
0047FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 12:57:55.85ID:fmWsqebl
もう半袖で郵便局員バイク乗ってて草
0048FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 13:21:37.45ID:yPZePJkM
>>44

> 原付は普通免許で運転可能がよくないね
> 学科50問も
> 100問にして技能講習可能にしないと
>
> 小型は250CC→死人が増えるので無理
> 中型は750CC
>
> してグローバル化しないと
>
> 原付は125→死人が増えるので無理
0049FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:49.45ID:fmWsqebl
原付で125ccまで乗れるようになったら
若者がミサイル化して
日本の貴重な若者がどんどん事故死で減りそうで草
0050FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:30.83ID:Af2GRo1g
でもまぁそんなミサイル化した若者って頭良くないだろうから、治安にはいいんじゃないの?あ、でもそんな奴って早く結婚して子沢山だったりするから少子化対策には必要か。頭の良くない子供が増えるのは、、、
0051FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:38.35ID:yPZePJkM
ごく一部の普通免許持ちが30年位前から夢語ってるだけで原チャリ125とか無いから
0052FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:02.04ID:Mcyi/lip
海外のAM免許対応モデルのように
出力と速度が絞られるので
ミサイルになり得ないのでは?

案では4kW/5.44馬力縛りだから鈍足だぞ
0053FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:01.31ID:U+jbMPIx
>>50
オオタニサンが一万人位種付けすればスポーツ大国になれる
0054FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:37.07ID:krROMd8A
タイヤがツルツルで繊維が見えかかってるんだけど
台東区7km圏内で安い工賃のバイク屋さんない?
仕送りしまくっててお金ないの。
0055FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:31.19ID:yPZePJkM
>>54
教えてあげないよ



そんなもん自力で探せ
0056FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:54.40ID:aOm/cdcE
>>54
バイク屋に電話して聞きなよ
0058FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:35.43ID:TIN+e1TF
>>54
仕送りをやめる
0059FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:14:09.76ID:krROMd8A
上野のバイク屋さんまわってるけど2万以上するんよね。
0060FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:10.40ID:krROMd8A
>>57
クレ556を駆動系に噴射したことあるくらいだからなあ。
できるかなあ。タイヤがハマらずに泣きそうになるとこまでは想像できるんだよね
0061FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:18.49ID:aOm/cdcE
>>59
2万?軽二輪でも乗ってんの?
0062FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:45.01ID:krROMd8A
>>56
一番評価高くて安いってとこに行ったら
今日は無理ですね。
明日も在庫たくさんくるんで無理ですね
明後日も。。。。
明明後日も。。。。

次に待ってたおばちゃんのチャリは修理受けてた。
0063FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:47.63ID:krROMd8A
>>61
上野の下谷のへんってそんな値段だよ。
だからここで聞いてんのさ。
0064FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:50.75ID:krROMd8A
>>58
子供と猫が死ぬ
0065FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:29.74ID:B4Hh1Wbd
>>54
前後交換?
片輪だけな7500円で大田区大鳥居のSPTが有るけど台東区じゃないから無理かな
ちなタイヤ銘柄は選べないが変な外国産とかは1回も無かった(前回はミシェラン)
0066FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:54.08ID:mevzt7BY
タイヤも工賃も値上げだし今はそんなもんだろ
0067FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:04.65ID:Mcyi/lip
14インチのスクーター
タイヤ前後とエアバルブの交換工賃
廃棄費と税で2万-2万1千くらい
0068FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:41.69ID:Ub2PVLAI
バイク屋のオイル交換1100だったのに1300に値上げされた
0069FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:49.20ID:Ub2PVLAI
値上げまつりだからフーデリ頼む人も減るよね
0070FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:30:57.54ID:krROMd8A
>>66
一年前に2万1千円だったから。今は2万5千円くらいするとおもうわ
0071FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:39.82ID:yPZePJkM
>>63
飛び込みだからだろ軽二輪の俺で常連だが前後で2万なら相場原チャリなら足元見られてるな
0072FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:32:34.67ID:krROMd8A
>>65
遠いけど。メモっとく。ありがと。
0073FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:51.90ID:krROMd8A
>>71
原チャリ。
飛び込みじゃないよ。同じとこ行ってたけど。
ベルト切れた時に修理してもらえなかったから行くのやめた。
いつも嫌な顔されてたから
その時から自分で修理するようになった。駆動系、冷却水交換はできたけど
タイヤは難しそうだなと思って。

でも自分で修理する方向でいくよ。
0074FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:59.56ID:yPZePJkM
>>73
俺はな後何キロ位でタイヤ交換予定だから先に仕入れしてもらってって感じで自分の予定とバイクやの予定すり合わせして毎回やってるオイルも駆動系も全て事前に相談してるから全くトラブル無いし値段も割引してくれる、突然行って出来ますか?は飛び込みって言うんだよ
0075FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:42.27ID:aOm/cdcE
俺が行ってるバイク屋は前後交換5500円だから信じられんわw
0076FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:51.28ID:yPZePJkM
>>75
タイヤ代は?
0077FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:59.46ID:krROMd8A
>>74
そっか。俺が悪かったよ。
0078FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:32.07ID:aOm/cdcE
>>76
持ち込み可だから自分次第よ
0079FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:46.18ID:U+jbMPIx
>>54
パンクしてから持ってくと足元にみられるで
0080FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:02.68ID:cgs7r4Fl
文京区のマッハはアド110前後交換で17500円バルブ込み
電話してみたら
0083FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 15:30:07.03ID:krROMd8A
>>80
ありがと。よさげだ。
配達範囲内だから行ってみる。
予約するんだね。
0085FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 15:44:19.13ID:krROMd8A
>>84
安っ。
金額見ると行く価値あるね。
ありがと。
0086FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 15:45:47.33ID:cgs7r4Fl
>>83
ホームページから見積もりして電話で予約したほうがいいよ
あとタイヤ品名決め見積もりしたらいいよ
ホームページで在庫ある程度確認できる
0087FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 16:22:27.99ID:fmWsqebl
中国はEVバイクが主流なんやな
早よ日本でも発売されないかな
ガソスタ行くのめんどーだしw
0089FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 16:40:29.07ID:I+gd0QHk
ウバッグ背負いからリアボックス固定にしてから、店バッドが増えた
0090FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 16:48:29.97ID:mevzt7BY
>>89
5000配達超えたけど、店badなんかまだ貰ったこと無いわ
バッグも要持ち込みと書いてない限り持ってかない
何かしら他に原因があるんだろう

最悪変な店員がいるとかもあるし
0092FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 16:49:41.85ID:U+jbMPIx
店BADって余程だぞ?バッグなぞ関係ねーし。

てか増えたって程貰ってたんか?釣りか
0094FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:06:18.18ID:TQlYAeB5
>>89
ほんと??
ウバ始めたときからバイクに固定でずっとやってるが店バッドはいままでで7000配達で4回しかないぞ
バッグ持ってくるなってとこで小さい手提げバッグ持っていいってもらったのと、頭おかしいラーメン屋のダブル案件で2つともつけられたのと。もう一つはマックと思うけど謎バッド。
これでも多いと思う 普通は何もなけれつけられるはずがアイようなもんだと思う。店バッドは。
0095FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:13:59.28ID:+fD5999r
長文にバットカウント
これはキツイ
0096FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:14:35.16ID:F3HqY4eL
>>88
125DUKEと同じぐらいすると予想
ベース車のMT-125はEU圏で約66万円
0097FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:16:10.10ID:k30ERYAa
uber用には無理だね44万くらいにしてほしいな
0098FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:17:40.25ID:gmLO1VN4
飛び込みで来られても作業予約でいっぱいなのざらだからな
で「今日出来ないならいいです」で相手した時間まるまる徒労になるわけ

だから自店購入客以外は嫌がるバイク屋が多いんよ
あとカスタムや整備状況わからないから下手にいじってどっか不具合出た時に難癖にもなりやすい
0099FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:19:52.99ID:80sB0pZs
>>85
あとはもっと遠いけど、さいたま市見沼区大和田のタイヤパラダイスもオススメ。
前後とも工賃1650円でやっている。
0100FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:33:11.19ID:8FR/uZ0C
>>83
マッハもテクニタップも予約必須だからなぁ⋯
今すぐ!というなら北千住のモトフリークがすぐにやってくれたことあるよ
タイヤ銘柄は選べなかったけど
0103FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 17:46:07.41ID:0n3d7iix
今日めちゃくちゃ暑かったな
春用にノースフェイスのジャケット新調したのに3日で戦力外の予感
0104FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 19:21:29.85ID:kd8YDLHv
ヤマハの新車種気になるんだけどMTでウーバってきついかな?
0105FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 19:27:46.32ID:k30ERYAa
MTで配達してる人たくさんいるしできるやろ
毎回跨ぐのがメンドそうだけど好きなバイクで配達するのがモチベになる
0106FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 19:29:37.88ID:k30ERYAa
俺もxsrでやりたいけど50万以下じゃないとキツイ
0107FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 19:32:31.45ID:Rj8aKJqI
店BADって個人店じゃなきゃただのバイトテロだぞ
店長とかに聞いたり指示受けずに勝手に押してる
あんま気にすんな
0108FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 20:20:27.60ID:ob0xD5QI
評価なんて普通にやってりゃ警告くるほどは下がらんさ100維持するメリットもない

イライラするだけだから見ないのが一番だよ
0109FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 20:49:10.22ID:YRYEDchY
>>105
今のバイクATだけど跨って乗るタイプだから
跨るのは全然問題なし。問題はクラッチ操作
長時間やると疲れが出るんじゃないかと。

自分は125なら40万以上は無理かな。
グロムは小さ過ぎるし、MTだと他に
候補が無い。
0112FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 21:13:54.36ID:kd8YDLHv
>>110
NAVI110
0113FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 21:16:01.85ID:Lz9gZmG4
トリプルは少ないは
これ配達員がいないと鳴るようだな
0114FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 21:20:06.12ID:062aOEhR
トリプルやったやついる?
単価はどうなのよ
0115FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 21:27:29.46ID:Lz9gZmG4
名古屋だけど600円
普通のマルチに100円足したぐらい
900円とか1200円とか
そんなものはない
0117FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 21:33:54.59ID:5E0cfYwm
単価下がるから単純にトリプルで貨物有利とはやっぱりならんよな
0118FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 21:53:43.61ID:4ZAPeExP
ちょっとかかる
何分くらいですか?
ちょっとです
だいたい何分くらいか知りたたいんですけど?
😠bad
まじだからこれ
0119FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 21:54:49.22
>>118
でも飲食店やってたらわかるけど
機械じゃないし最速でやるってんだから何分なんて聞くこと自体頭くるんだよな

「10分以上かかりそうですか?」って聞くのが良いぞ、それでかかるっていうならキャンセルだ
0120FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 22:01:32.51ID:Rj8aKJqI
>>118
そこまで攻撃的に聞くならBAD覚悟するか受けキャンしろよ
0121FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 22:06:34.99ID:pW0ChPeS
嫌われてるのか
時間かかると言われて帰ってほしそうに言われる(笑)
0122FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 22:35:57.69ID:U08qaBrP
>>119
具体的に聞くと攻撃的なのか?
配達してるのに時間明らかにしないで「ちょっとかかる」の方が配達員も客も馬鹿にしてんのかって思うけどな
0123FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 22:58:58.87ID:/4RlUIXC
野球の影響か爆鳴りの今日でもトリプルは来ない
拒否して1秒2秒後に鳴る状態でもトリプルは来ないし
鳴る条件としては色々あるのかもね
配達員向けというか客に向けての仕様じゃないかな?
PPPDがメインでしょ
0124FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 23:02:06.18ID:tCG7wdQ7
家で野球見てるほうがええわw
いま閑散期で鳴らないしつまらない
配達なんてしたくないw
0125FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 23:11:59.71
>>122
攻撃的とは俺は言ってないけど
ムカつくんだったら拒否店にしろ、で終わりだからなウーバーは
お前に選択肢があるんだから好きにしたら良い
0127FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/10(金) 23:33:54.73
>>126
べつに良いよ!
配達員ってプライド高い人多いけど自分が奴隷とでも思ってれば気楽だぞ
こんな仕事、副業でも恥ずかしいと意識持ったほうがええわ悲しいけど
0128FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 00:04:17.07ID:Puc7FzJZ
クラクションをリズミカルに鳴らしながら
走る基地外軽バンが前走ってた。怖かった。
0129FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 00:11:19.05ID:Fp7afQPW
この仕事してると春は変人が増えるって本当なんだと実感できるからな
ポリさんも深夜かなり見回ってる
0130FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 00:16:07.79ID:FURYkvWf
季節の変わり目で仕事やめたり
学校卒業したりで
暇になるからな
0132FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:00:10.45ID:lCY9bAsS
パトカーに追尾された、ドロップして出て来てもまだ居て
流石に、あのーどこまで着いて来るんですか?って聞いたら
次またさっきみたいな運転してたら帰宅するまで追尾するって言われた
今は国道でも70km/h以上は出さないようにしてる

パトカーに捕まることはないと思ってる奴は気を付けろ
あいつら捕まえられないとなると無限追尾で嫌がらせしてくるぞ!
0133FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:05:22.31ID:QkYk0+cD
>>132
なんで切符られなかったの?
0134FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:06:57.99ID:nIvIYB/K
気をつけろっていうか、警察が良い仕事してる話に見える
0136FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:08:45.52ID:lCY9bAsS
>>133
抜いた瞬間にパトカーだって気付いて減速したから
0138FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:13:27.63ID:QkYk0+cD
なるほと
ポリスが側転開始する前に減速できたってことか
神だな
0139FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:14:09.86ID:Puc7FzJZ
確かに変な奴と変な車増えてるな。

今日はセンターラインをはみ出したり
ふらつきながら走ってる車が多かった。
恐らく飲んでるんだろう。
0140FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:18:04.02ID:Dyb3aIMY
金曜夜だぞ
いつも変な車多いだろ
0141FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 01:18:10.94ID:Puc7FzJZ
つきまといも罪になるんだぜ。お巡りさん。
0142FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 05:01:35.45ID:NxyO20Wl
ワイ原1はパトカー感じたら35当たりで行くから逆に追い抜いていくで
0143FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 05:55:49.50ID:/LHc2kKM
犬のポリ公「むむむ、この原1急にスピード落としたな。怪しい…。マリファナでも隠してそうだな。職質したろ。」
0144FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 05:57:05.01ID:JIQdQZ/y
夜になると危険なな運転する車とかトラックとかそこら中にいるんだからそいつら取り締まってほしいな
0145FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 06:31:34.58ID:4Z/teuoD
パトカーって後ろに原付来ると30kmまで減速するよな
抜かしたら捕まるトラップ
0146FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 06:51:23.77ID:qVtUHc+l
>>142
制限速度5kmオーバーだ!タイホする!
トリプルで急いだな?
バックを見せてみろ!
0147FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 07:27:34.76ID:oJVV61Dn
この一見、真面目に走ってる原付
怪しい…俺の長年の警官としての勘が全力で訴えてやがる…!
この街の平和は俺が守る…次の交差点で呼び止めるか…
ククク…少しでも抵抗したらすぐさま腹パンで確保だ…ワッパを掛けてパトカーに引きずり込む…!
0148FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 09:00:38.17ID:irluy33V
エンジンをかけていきなりアクセル全開を繰り返し、
オイル交換はまめにしない、エアフィルターの清掃交換もしない、プラグも交換しない
短距離走行を繰り返すシビコンでこんなことをしてたらバイクがすぐ不調になるのは当たり前
0149FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 09:04:41.29ID:jrBdjsY6
カーボン噛みでエンジン停止してそのまま復活せず受けキャンして以来バイクは丁寧に扱うように心掛けてるわ
始動直後にアクセル全開とかもっての外
0151FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 09:41:54.36ID:irluy33V
>>150
こんなとこで誰かと話をしてるつもりなの?
キモw
0152FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 09:47:50.08ID:irluy33V
取説に書いてあるオイル交換頻度は通常使用だからな
専業は確実にシビアコンディションなので取説に書いてある距離の半分で交換だから
取説に5000kmごとの交換と書いてあったら2500kmで交換だからな
専業なら1ヶ月ごとに交換
これをやらないと長持ちしないぜ
0153FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 09:56:02.63ID:ueF6P/fX
オイル交換をちゃんとやってるせいか
6万キロ走ってるけどエンジンはめっちゃ元気だw


最近バイク単価戻ってる傾向にある気がする
0154FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 09:59:05.72ID:ZyrWF1+3
2000ごとにやったら大丈夫でしょ
3000は遅すぎて早々にエンジンOHになってた人いた
0156FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 10:23:23.58ID:lCY9bAsS
ユーチューバー確定申告せず700万円追徴 国税が「無申告」を監視

明日は我が身だ
0157FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 10:25:50.95ID:ueF6P/fX
>>156
記事読むと無申告者を探してるみたいだなw
そろそろ祭が来るんじゃ
0158FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:01:24.68ID:F0rkueDb
ウバオの大半は無申告っぽいからなスレのイメージでしかないが
無申告で大丈夫とか言ってる奴ほどきっちり申告していてスレ覗いて真に受けた奴が無申告になるパターンだと勝手に思っているわ
0159FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:03:01.56ID:yhFXCwTf
アクセルの開き方をジワっと開くか一気に全開にするかで全然違うのだよ
エンジン寿命が5万キロはかわる
0160FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:11:18.24ID:1W4iDPkc
緑ナンバーって簡単に取れるの?
250が一台埃かぶって放置されてるから試してみたい
0162FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:21:44.94ID:rmr3yx/l
>>160
手続き自体は30分で終わる
0163FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:24:57.86ID:tXUO5byn
緑ナンバーで思い出したんだけど、軽貨物の黒ナンバーも今は取りやすいのですかね?
アマゾンフレックスにも興味あるわ
食べ物じゃないから気軽そうだし、ボンボン置き配すれば良いなら気が楽
0164FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:38:47.92ID:Tn7nHDZO
>>163
入口にオートロックが無けりゃ楽ちんだろうけどな
0165FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:46:25.44ID:fkMZUBYm
オートロックで宅配ボックスが無いと持ち帰りか。
0166FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:47:47.35ID:S+C50thY
アマフレに限らず宅配便の一番の問題、不在再配達とかひどすぎるからな
0167FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 12:55:42.15ID:QxkeIMs8
ゴキブリとコオロギを摂取するとハゲが治るらしいで
0168FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 13:27:02.17ID:yhFXCwTf
>>163
アマフレぜひやってほしい
未経験者だと1時間でギブアップ
0170FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 13:35:10.09ID:Ne+do85u
車中泊するくらいの気持ちなら相当稼げるらしいね
一人暮らしの人が二年で千万貯めて、あと一年か二年やって念願の店を出すって言っていた
美容師の人
0172FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 13:52:21.34ID:PmHDnU63
一人暮らしで一年500万貯めるなら夜勤専門タクシーでも月の稼働24日で無理せず月収手取り50行けるから二種免あるならタクシーのが楽そう
もちろん確定申告も不要
0173FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 13:54:07.93ID:0kz1UC8j
タクシーはガイジ客に暴行されてるのが
ニュースでよく流れるよなw
道が遠回りしてると切れられて暴行される世界
体鍛えとけよw
0174FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 13:55:57.55ID:z9lbelUS
確定申告しなくて良いのはエ~ね
客の暴行より吐かれるのが脅威
0175FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 13:56:21.71ID:GwyWTnf2
月の手取り50万で一年で500万貯める?
どういう計算だ
0176FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:33.88ID:GwyWTnf2
あー専業じゃなくて副業でタクシーやるってこと?
睡眠時間削って本業に影響出ないとは思えんが
0177FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 14:29:30.84ID:ivWAZx4m
タクシーってそんなに始めるのに敷居が低いんだ…どおりで素人っぽいすっとぼけたオヤジが多い訳だ
0178FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 14:36:40.80ID:NXnCNRT5
タクシーは確定申告不要な唯一の職種
0179FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 14:39:53.09ID:z9lbelUS
ウーバーも天引きしてくれて申告してくれたら良いのに
アマゾンとかはやっぱり確定申告かな?
それとも天引きの源泉徴収かね
0180FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 14:43:39.19ID:NXnCNRT5
天引きだと雇用関係になるし
ガソリン代車両代とか整備費もuberが負担することになる
0181FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 14:45:30.82ID:biZaFGDV
同級生にウバ飽きたら大型と牽引取って長距離海コンやりに来なよと言われてる
0184FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 15:32:47.88ID:jrBdjsY6
>>180
ギグワーカー法とか作ればいいのにな
個人事業主と労働者の中間の性質の存在に対応できてない
0185FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 15:32:55.18ID:QxkeIMs8
>>181
海コンは楽やな、後コロナ前ならインバウンド系のバスも良かった。ただし家に帰れないから俺はやめた
0187FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:05:16.12ID:QxkeIMs8
>>186
教習所で取れる免許はバイクの大型以外は一通り持ってるよ
0189FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:16:01.26ID:XIYME71P
運行管理者の講習だけ受けて試験受けてないから受験しようかな
また来年になっちゃうけど
0190FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:23:27.72ID:rZu/R33p
>>187
あんた、たいしたもんだ
ウーバー以外も即戦力だね
0191FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:45:31.80ID:7F0Qr54+
>>185
大型2種持ちでタクシー12年乗ってたが客にブチ切れてその内殺す気がしたので辞めた
0192FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:46:37.08ID:7F0Qr54+
>>189
検便はやめとけ
0193FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:54:46.73ID:TgJJ9Rw+
>>191
大型二種ええな
エリートやんけ
0194FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:54:54.84ID:dqRBgWz/
>>190
まあ最悪食いっぱぐれは無いとは思うが、SASの気があるから寝たい時に寝れるUberに来たのよ。

>>191
タクシーも乗って売上も良い方だったがあれも辛いよな。酔っぱらいに後ろから椅子蹴られまくった時は俺もキレかけたもんよ。労組入らなかったら洗車隊が嫌がらせしてきて辞めちったよ
0195FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:56:22.36ID:IbMqgNJL
>>189
運管は事件があった時全ての責任を擦り付けて切られるポジションだからおすすめしない
0196FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:58:49.94ID:7F0Qr54+
>>194
酔っ払いよりクソ生意気なガキにキレたな

犯罪者になる前にやめた
0197FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 16:59:30.47ID:7F0Qr54+
>>193
地方でのんびりバスやっても良いけどな
0198FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 17:08:31.35ID:eLpwg4xF
キャノピー乗ってると1日何度も煽られたりスレスレ抜かれる
さっきもカーブが続く下り30制限を40で走ってたらびゅっと車間詰めらて右にはみ出して煽ってきたから左ウインカーで譲ったあとにフルスロットルで追いかけた
で、左カーブでは追突寸前までイン付き、右カーブでは車線はみ出しながら相手のミラーにガッツリ写るように
最後下り終わりの赤信号では後部座席の家族まで振り返ってこっち見てた
キャノピーだからどうせ仕事中のバイトだから反撃されないと思ったんだろうけどこっちは無敵の人なんだわ
家族もいない車もない、唯一の財産はこのジャイロキャノピー
底辺侮辱してるといつか痛い目にあうよ
フーデリで底辺ながら生活できて風俗にも行けてるから精神リミッターきいてる
自殺するかの状況まで行き着いたら精神リミッターなくなるんだろうな
0200FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:08.31ID:TgJJ9Rw+
3輪が追いかけたところで何の威圧にもならんよw
0201FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:57.91ID:4LqQw61N
下手だから煽るという考えは飯塚被告と何ら変わりない
0202FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:37.45ID:unIed42G
キャノピーがフルスロットルで追いかけてきたら爆笑もんだろ
0203FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:46.38ID:3YRyX55j
あと屋根が無いキャノピー乗ってる奴は夏場に車に潰されてカリッカリに干からびてるカエルを見るのと同じ気持ちで見てるわ
0205FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 18:38:12.29ID:unIed42G
ジャイロxな
あれ異様に車体がボロボロなやつ多いよな
0206FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 18:59:29.76ID:Puc7FzJZ
キャノピー遅いと思われてるからだろ。
原2の自分だって遅いキャノピー走ってたら抜くわ。50ccであの車体自体無理がある。110cc、125ccクラスのエンジン載せないと車の流れに乗れないと思うな。
0207FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 19:03:49.00ID:oJVV61Dn
ジャイロXは車重の軽さこそ最大のメリット
100kgで3輪は反則
フーデリ用途だから屋根に目がいくだけ
オモチャバイクとしてのカスタムベースとしてとても優秀
0208FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 19:11:26.98ID:z5i+EULf
ジャイロキャノピー 125cc マニュアル4速【Canopy GROM125】ボアアップ断念エンジン載せ替え!!
https://youtu.be/O8WUUiU5lUI

 ⬆⬆
これなら欲しい
0209FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 19:21:31.49ID:qVtUHc+l
>>208
凄えw
0210FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 19:31:10.97ID:unIed42G
キャノピーがスピード出せたら普通に怖いと思うがな
左端をノロノロ走っててくれればいいよ
0211FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 19:46:34.01ID:gkbawWjG
キャノピー乗ってると車線変更マジでやりづらい 
流れが早い車線の間に入る事なんてできねえわ
0212FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 20:31:47.35ID:ffIimaD5
ゲームとかでもそうだけど、遅い機体って上級者向けだからなあ
0213FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 20:33:08.61ID:Tc4sCC0C
ジャイロって道路の障害物だろ
0214FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 20:41:34.93ID:awqhdn/F
まあ慣れてない奴は原2にしておいた方が無難だな
0215FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 21:04:54.98ID:jFj7nZdf
アメリカのバイクは煽られたらミラーボコって逃げるんだな
俺もやろうかな
0216FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 21:31:18.54ID:DJ3BotDH
夜の環七とか流れ速いとこでキャノピーが前走ってて観察してたんだけどあれダメだわ。

後ろの引きずってる後ろタイヤ付いてる部分が少しの轍でもブルンブルン激しく揺れまくってる。運転席は衝撃吸収されて気付かないだろうけど後ろに衝撃が全て行ってる。ちょっとお話にならない位ボックスの部分シェイクされてるで。ダメだアレ
0217FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 21:33:25.76ID:SaFYvR4S
そんならキャノピーでbadつかない俺は神だな

つかんな致命的な欠陥あったらピザ屋含めてみんな乗ってないっつうの馬鹿なんじゃないかお前
0218FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 21:35:42.02ID:unIed42G
タイヤは動くけどボックスは動かなくないか?
0219FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 21:38:18.67ID:SaFYvR4S
荷台は運転席側と一体だからな
ひと目でわかる物を何観察してたんだか
0220FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 21:52:06.07ID:iMGrTqGW
チャリから原二乗り換え予定なんですが任意保険てどうしてます?
ファミバイ特約でも大丈夫そうですか?
0222FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 22:13:57.89
ぶっちゃけ業務中でしたって自己申告しない限りバレようがないんだよなフーデリって
0223FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 22:16:40.97ID:jFj7nZdf
相手にも業務中だと保険下りないんでって断っておけばウィンウィンだしな
業務用の保険入ってる奴全員馬鹿です
0224FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 22:18:30.46ID:unIed42G
そういう場合って警察にも申告しないの?
0225FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 22:20:39.11ID:iqZIoQga
とんでもない事故じゃなきゃそれでいける
逮捕されるような事故起こしたら誤魔化すこと出来ない
お好きにどうそわ
0226FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 22:22:00.59ID:Fp7afQPW
そもそも警察は民事不介入の原則があるからな
事故そのものは記録しても互いの業務なんて関与しないわ
明らかに業務用の乗用車やタクシーならともかく
0227FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:33.89ID:jFj7nZdf
原付で逮捕まで行くことまず無いしな
この前人轢いた時も相手がめちゃくちゃ謝って来て保険なんて使う暇無かったわ
0229FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 22:42:16.84ID:QrF/3zkj
レジャー用で年間走行距離も数千キロ程度にしてるよ
0231FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 23:22:27.21ID:mnfOPjKK
最近の車の教習じゃ、右左折時に"寄せる"って事を教えないのか?

当たり前のように車線のど真ん中でぼーっとウインカー出してる馬鹿多すぎじゃね?
0232FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 23:24:51.68ID:mnfOPjKK
まぁそもそも膨らまないと曲がれない馬鹿も増えたもんな
膨らまないと曲がれないから寄せる事も出来ないって事なんだろうけど・・・

そんなんに免許取らすなよ
0233FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 23:28:13.05ID:iqZIoQga
車の教習だと教わらんような気がする
バイクは教わるんだけどな
0234FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 23:38:23.64ID:fW5Nbqm5
あおりハンドルがとにかく多すぎて怖いこっちが右車線にいるにも関わらずこっちに膨らんでくるからな
あと対抗でこっちがいるのにがっつりこっちの方に来てから膨らんで曲がってるやつ
0235FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 23:41:43.96
>>233
車の教習で教わったぞ俺
自動車運転してると本当に左すり抜け原付が○したくなるほどウザいんだよなw
停車中ならともかく走行中すり抜けってマジで頭おかしいわ
0236FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 23:47:28.50ID:MzTWkgE5
運転中の心の声

こいつ遅いな
はよいけやくそ車

なんで右車線いかんのこいつ
救急車くそ

前つめろよカス
バカ女

信号は赤だから
制限速度40だし

死ねよバカ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/11(土) 23:49:27.74ID:MzTWkgE5
うわっ、タクシー
出た軽貨物
ウーバーかな?
抜けないのかなこいつ?
はよ先いけよバカ
あたまわるっ
0238FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 00:11:49.56ID:Jgy6TypV
無だよ無
時給上がるわけでもないのにチョロチョロせんで、ただ粛々お進むだけや
0239FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 00:52:13.86ID:C7UhRV4b
>>234
てか、左折で90度綺麗に曲げて第一通行帯に収められる車がほぼ居らんw
右折でも、なんで中央まで出ないんだ?テメーの尻が邪魔で右折渋滞に
なってんのが分かんないのか?このバカがぁ!って思ってけど、違うわ
右折で90度綺麗に曲げられないから、斜めカットするために前を空けてる

てか、免許更新時の高齢者技能検査を全年齢に課すべきだと思うわ
90度の右左折ができない奴は免許取り上げて再教習させるべき
0241FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 00:58:15.32ID:n/t+JjwA
とりあえずベルファイア系のやつ販売中しにしろやって思うわw
0242FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 01:11:03.08ID:/6S4i5mm
リチウムイオンバッテリーに交換したら普通のより小さくなるけど高容量のものに変更出来る?
リチウムイオンバッテリー使ってる人いない?
0243FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 01:14:29.41ID:w+2wDHTH
まずシートにバイブ仕込みます
0244FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:01.89ID:ncML1xm8
頭痒くてフケメッチャ出る
多分ヘルメットのせいだがお前らどうしてる?
0246FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:20.43ID:0vlnwnOo
もう初夏の陽気で汗かくほどだがまさか一日中ヘルメットかぶりっばなしじゃないよな?
確実にハゲるのは間違いないぞ
そして臭い腐敗臭と加齢臭がキツいぞ
0247FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 01:51:48.08ID:OPJPxjZA
>>244
バリカンでゴッソリいってる
ただ頭皮がヘルメットのパッドの形になってるw
0248FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 02:16:49.43ID:ncML1xm8
バイク乗ると車間距離短くなってまうわ
まあバイクの急制動と俺の反射神経掛け合わせたら当然かな
0250FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 10:17:43.03ID:h9FqxcP0
馬鹿なゆーちゅーばー笑が単価上がったとか言い出したからせっかく減った配達員が戻ってきてスリコが飛んでくるようになった
0251FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 10:33:19.77ID:bz4cFmXq
単価の上下は需給バランスみてのダイナミックプライジングなんだから余計な事言うなよって話だわな
チューバーは視聴数稼げれば金になるから単価崩壊しようがネタになればそれで良いんだろうけど
0252FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 10:44:34.09ID:IEgQOEQu
スリコ連続の後で偶に飛んでくる高単価がよくわからん
熟成でも大口でもなかったし
0257FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 12:28:13.43ID:TnOtlqH5
オイル抜くボルトは強く締めるとねじ切るので注意
0258FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 12:51:16.22ID:JSPhIN9g
https://i.imgur.com/5uSRPYI.jpg
ヤクルトレディーって明らかにフットスペース違反だけど、警察もこれ黙認しているのか
0259FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 12:55:18.13ID:1NAVRhz7
>>258
股間に接近してますなー、若い子ならいいけどおばさんがほとんどでしょ?
0261FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 13:11:32.07ID:WH2z2rTc
都心エリアだと若い子(そうに見える)が多いと思うよ
売上変わるからね
0262FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 13:15:54.19ID:6VmaGXwE
>>234
煽りハンドルは車体感覚が判ってない下手くその証拠なんだが本人は上手いと思ってるからな。トラックやバスはある程度煽りハンドルが必要な場面があるが少ない程上手いとされる。
0263FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 13:17:49.02ID:1NAVRhz7
>>261
都心か、うちは23区の端っこだからか、、、配達区域変えるかな笑
0265FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 13:22:33.10ID:6VmaGXwE
>>242
バイクのバッテリーは形が結構厳格に車種毎に違うので大容量のものはあるけどハマらないから結局ハマる物を買うと容量同じ位になる
0266FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 13:24:25.00ID:Pi42XBGJ
ヤクルトレディも
前より余裕がないから
一人でたくさん回されてんだろな。
昔はもっと余裕で暇な人が世間話しながらやってるイメージだったけどな
0267FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 13:44:58.72ID:0LNr9NuV
>>266
それだわ
うちの地域は40代後半か50歳くらいの人だけど隣町の地域は78歳だかのベテランがやってるらしい
そのベテランさんはスーパーで見かけるけど70歳くらいに見えるけどね
0269FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 14:23:24.17ID:/6S4i5mm
>>265
まあ軽量化にはなるからそれも有りだけど、形的にはまりさえすればいけるのかな?
レギュレーター破損したりヒューズ飛んだりみたいな問題は起こらないもんなかなと思って
0270FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 14:31:55.83ID:cn+oFYbA
配達員やってる限りは原付も原二もオール純正、純正サイズが良いわ
安心感が違う
0273FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:09:45.90ID:RzpKKAfE
>>272
キショいという言葉は日本語にはないけど、日本人じゃない人ですか?
0274FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:14:44.52ID:jJkIRbI9
若者言葉だから爺にはわからないだろ
0275FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:27:56.59ID:dioUulbz
さすがにそれ分からない通じないのは年金層くらいじゃないかー?
0276FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:51:15.00ID:EQ2ig+CK
気色悪いがキショ
気持ち悪いがキモ
在日朝鮮人がチョン
0278FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:53:54.52ID:jmRLgxQ5
元々は関西の方言らしいね
似非関西人が好みそうな単語だなw
0279FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:54:17.05ID:ArAB21Vk
>>263
ヤクルトねーちゃん狙いか!w

>>268
前にヤクルトジャイロが走ってて運転してた人の前方でその色が揺らめいてて前カゴの両サイドにその袋付けてたわどんだけ載せるんだと思ったけどw
0281FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:57:04.19ID:AvGj2vjO
>>277
デブ乙
0282FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 15:59:41.86ID:xWxfs+iZ
神奈川県横浜市金沢区北部~磯子区、栄区、港南区あたりで稼働したらどんなですか?
小生、所沢や東村山、小平、清瀬あたりで稼働してましたが、95歳祖父の介護の関係で金土日は横浜で稼働になりそうです
小生は50歳ちょっとです
原二です
0283FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:02:33.79ID:jmRLgxQ5
40代前半で孫が出来るのもある意味凄いな…
0284FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:08:04.03ID:c+8aB5XO
そんなの自分で動いて確認するしかない

仮に横浜市の挙げた地区が稼げるとして、俺が「メチャクチャ稼げるサイコー!」と実際に稼いだ売上履歴をここでアップしたとする

その情報を鵜呑みにしたウバオ達がその地区に群がる

結果、鳴らなくなり群がったウバオ達が散るまで稼げない
0285FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:14:53.43ID:c+8aB5XO
知り合いがTwitterで売上自慢しててムカついたとする
そいつの売上落とさせる最も効果的な嫌がらせは、掲示板やYou TubeやTwitter等のsnsでソイツの稼働してるエリアを稼げるエリアとして連日紹介する事だ
そりゃあもう劇的な効果がある
良い例はコストコ
0288FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:21:46.15ID:IZIYNLsi
>>285
コストコまじで鳴らなくなって草
配達員地蔵増えて
地蔵禁止されたはwww
地獄で草
0290FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:29:24.25ID:8cI4Xcan
クソエリアでも同業が少ないと爆鳴りするからな
ウバオの敵はウバオ
0291FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:30:20.24ID:n2D0aLXL
>>288
地蔵禁止ってどうやって待つわけ?
0292FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:34:24.60ID:383gBoOc
>>291
敷地内禁止だから散るしかない
近くに路駐でもするんでね?
知らんけど
0293FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:40:20.79ID:c+8aB5XO
稼げるエリアを掲示板で訊ねる又は教えるのは大迷惑な行為で、絶対にやっちゃいけない暗黙のルール
訊ねる奴は今どれ程ウバオ達が飢えて眼が血走ってるのか、まるで解ってない
匿名掲示板でポロッとエリアを書いてみろ
それが嘘だろうがイナゴの如く群がって、冗談抜きで数ヶ月~半年はぺんぺん草も生えない不毛の荒野と化すぞ
0295FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:45:10.73ID:ZrEZuqci
コストコが稼げるってバレたからね
スリコで33回もマック運ぶより
コストコ4回やりゃ1万超えるもんwww
今のトレンドはマジでコストコ地蔵だはw
めっちゃ簡単に稼げてしかも
ツーリングしてるようにぷち遠征できる
バイクが趣味だったらツーリングしながら仕事してるようなもんだしw
0296FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:47:13.87ID:LsL34ZGz
軽貨物地蔵多すぎて客からクレームだろうな
あいつらずっと駐車場にいて邪魔
0297FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:50:59.77ID:H4EsduhU
ツイでコストコ地蔵軽貨物が、バイクはコストコ来ないで欲しいってお気持ち表明してぶっ叩かれてたな
0298FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:54:01.11ID:sE32ospf
>>297
結果軽貨物が集まってきたのは草なんだよな
0299FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 16:58:52.96
>>297
ああいうのって炎上狙った芸なんか
ガチモンなのかわからんわw
0300FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 17:37:22.85ID:M/2YwE1K
>>294
きんもという言葉は日本語にはないけど、日本人じゃない人ですか?
0301FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 17:48:10.79ID:dOJTQCaL
カブにデカボックス付けてしまった
この「あとに戻れない感」・・
0303FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 17:55:57.20ID:P/1vRTro
>>300
きんもー☆

て最近見かけなくなったな
0304FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 17:57:25.65ID:iixrRi5N
>>286
デブだったのか
0305FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 17:58:25.48ID:iixrRi5N
>>295
俺の邪魔するなカス
0306FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 18:09:58.43ID:M/2YwE1K
>>303
懐かしい。相当前の2ちゃんねるだね
0307FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 18:14:10.62ID:qVihJlM1
>>288
コストコは1d2500円として平日は11~19時で3d7500円にしかならないけどな
よほどスリコしか飛んでこないエリアの人が来るんだろうな

川崎コストコも川崎から遠い所のナンバーのバイクばかり集まってるもんな
0308FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 18:24:56.30ID:jmRLgxQ5
今の所東京23区にしかないウーバーイーツマーケットも軽の地蔵がいるよね
神宮前だとチャリも多いけど
0309FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 18:50:57.53ID:Vc9so4nr
>>297
そんな言い分が通じるんだったら、俺が先に地蔵してたんだからどっか池って言い分もまかり通るな
0310FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 19:01:41.90ID:csvoPzJ1
>>307
時給1000円下回ってるのか
こんなの有難がってるとか終わりだよ
0315FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:06:18.32ID:gSxAMaf3
>>307
コストコ地蔵してみたくて、入間-板橋3000円27キロ70分取れたんだわ

んで入間に戻ったら無音   


コストコ専業なんて絶対成り立たん
0316FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:22:23.44ID:escBdadZ
>>308
下高井戸のUberの店は地蔵いないな、そもそも注文少なさそうだし
0317FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:50.13ID:KXvpkXwa
おわた。原付スクーター壊れた。
走行中(遅延でスピード出してた)に物理的な音がしてエンジン停止。
現状、セル回らず。音ゼロ。
スピードメーターのライトとブレーキランプは点いてる。ホーンもなる。
ベルトは2ヶ月前に交換。
原因なんかな?
0318FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:37:19.10ID:Q+2qUPZ5
UEMは大量商品案件も結構あって色々めんどいからスルー
0319FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:42:33.31ID:h9FqxcP0
>>315
まあ休日趣味でドライブがてらやるとしては最高だね
ドロップ先で三千円以内でお昼とか食ってのんびりする
専業は無理
0320FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:43:38.38ID:bS0wCkMj
>>317
焼き付きじゃない?
バイクで多少売り上げ上がっても故障、事故したら余裕で経費負け
Uberだけが得をする
0322FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:48:50.39ID:knSC5W1J
セルが回らないって無音てこと?
焼付きだとそうなるのか
0323FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:51:05.69ID:Vjmzpmdw
>>317
キックは?
コイルとかイグニッションか、まさかのガス欠?
0324FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:51:21.40ID:KXvpkXwa
まじか><;焼き付くとセルも回らないの?
そんで音もするのか

とりあえず1.5km全力で走ったから死にそう。
働かないと死ぬからヤフオクですぐ安いの探すわ。
0326FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:53:04.76ID:KXvpkXwa
キックは手入れしてないからうまく動かない。
ガソリン満タン。パンって音がした。
ベルト切れてもエンジンはかかるだろうから。。ベルトではないと思う。
0327FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:53:24.91ID:KXvpkXwa
原1
0330FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:56:30.72ID:KXvpkXwa
>>328
1ヶ月半前にこうかんしたけど
その前が結構長く交換してなかった。
0332FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:58:30.63ID:KXvpkXwa
スピード出しててちょうど交差点でやばかった。
0333FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 21:59:04.97ID:c+8aB5XO
>>317
焼付きかもなぁ
走行距離とオイル管理にもよるけど
中古だったら前オーナーのメンテ次第
0334FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:02:30.00ID:gSxAMaf3
な、50ccは1500-2000で交換したほうがいいんよ
0335FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:02:48.65ID:KXvpkXwa
>>333
そっか。ヤフオクポチるわ。
配達しないと死んでしまう病気だから。
0336FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:03:25.67ID:gSxAMaf3
>>332
生きてたからよかったよ
あとは買い替えれば住む話さ
オイル交換は豆にな
0337FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:03:51.91ID:KXvpkXwa
>>334
その前がオイルあまり出てこないくらい交換してなかった。
反省してる
0338FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:05:25.16ID:KXvpkXwa
>>336
次はちゃんとメンテするよ。
0339FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:06:22.04ID:gSxAMaf3
>>337
原因がハッキリしたな

もらった命でオイル交換の重大さを啓蒙してまわれば死んだバイクもにっこりよ
0340FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:07:27.98ID:KXvpkXwa
検索するとバイク処分で「引き取ります」みたいなのいっぱいあるけど
本当に無料で引き取ってくれるのかしら。

最近、駆動系総とっかえしたから悲しい。
0341FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:09:49.26ID:Vjmzpmdw
とりあえず故障原因確定してからで良いのでは?
0342FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:14:02.93ID:gSxAMaf3
キック下りないのでは焼付き確定だろうな

なあにやすい勉強代だよ
0343FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:14:50.53ID:csvoPzJ1
更に買うのはヤフオクとは
恐れ入ったわ
0344FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:15:57.01ID:Vjmzpmdw
ヤフオクってバイク売ってるのか、知らなかった
ヤフオクとかメルカリとかやったことない
0345FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:16:36.63ID:KXvpkXwa
タイヤも前後交換しなきゃだからヤフオクで安いの買った方が安いかなと思って。
あと、家族に仕送りしなきゃだめだから
ちょうど家族の車も故障してお金いるし。

1日12時間以上稼働すること多かったからバイクもガタがきてるのを感じてたんだ。
0346FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:17:05.10ID:knSC5W1J
自分でメンテナンスしないタイプでヤフオクって度胸あるねえ
0347FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:17:33.88ID:Vjmzpmdw
>>345
何もしてあげられないが幸運祈る
都道府県はどこ?
0348FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:18:08.50ID:gSxAMaf3
>>345
苦労人やな
そんだけフル稼働ならタクトの新車がいいとおもうが
0349FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:20:00.15ID:c+8aB5XO
ガチで金無くて首回らないタイプかぁ
話聞いててツライ
0350FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:20:25.88ID:KXvpkXwa
>>346
最近、やっとメンテできるようになった。けど遅かった。
>>347
東京
>>348
家族の車買ってあげなきゃだから安いのでいいや。
0351FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:21:10.34ID:csvoPzJ1
ごめん失礼なこと言って
頑張ってくれ😭
0352FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:22:25.60ID:Vjmzpmdw
>>350
そっか、家族のために頑張るのは在庫な良いことだと思ってる
頑張って欲しい
0353FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:23:03.73ID:c+8aB5XO
ホント全額ローン組んででも新車買った方がいい
ただメンテ疎かにする人だと新車は勿体無い
新車でも一万キロオイル無交換だとガラガラ鳴りだす
0354FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:23:49.65ID:gSxAMaf3
>>350
メンテのことなら前倒しで何でも相談するんだぞ

なるべく低走行の中古みつけてな
0355FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:24:58.49ID:Vjmzpmdw
東京だと稼働しただけ稼げそうだよな、原付と車良いの買えたら良いな
リード125だけど

原一トゥデイと四輪スズキアルトなら持ってる
0356FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:25:00.55ID:KXvpkXwa
2万5千円のディオと3万5千円のJOGを見つけた。
かなり近所だから買うわ。ラッキーだった。
0357FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:26:44.04ID:jmRLgxQ5
>>316
一応見た事はあるよw
他の店舗もだけど何気にロングが多いから地蔵するメリットがあるがどうか怪しい
たまたま近くを通りかかった時に鳴ったら取るような場所かな?
0358FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:27:50.27ID:KXvpkXwa
>>355
まだ、なんとか週末は3万くらい稼げる。
平日もなんとか2万。
寒く無くなってきたから働きやすい。
0359FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:31:01.20ID:1lLcVgke
>>358
お疲れ様、去年まで清澄白河にいたから錦糸町亀戸とかで会ったかもね
今は神奈川の横須賀と金沢区の境目
0361FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:35:53.27ID:+5KDoGPl
>>340
無料引き取りはあるよ。吉川市の業者は大丈夫だった。
あとはメーカー引き取りなら間違いなく無料だけど、引き取り場所まで持っていく必要がある。
0362FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:39:22.37ID:KXvpkXwa
>>359
今日も清澄白河配達してたよ。そのあと勝鬨ミッドタワーに捕まった。
結構被ってると思う。人形町、両国とか
0363FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:39:55.85ID:KXvpkXwa
>>361
メーカー引き取りとかあるんだ。調べてみます。
0364FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:41:45.26ID:1lLcVgke
>>362
だね、最も、昨年3月まで清澄白河で4月から今の金沢八景と追浜の境目なんでもう一年になるわ
0365FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:42:56.69ID:1lLcVgke
>>358
見落としていた
けっこう稼げたよね
こっちは今は6~7割くらいだ
0366FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:48:21.76ID:6VmaGXwE
>>316
彼処は線路が罠だからな。

ただ彼処は単価ええぞ、最初から分45円以上付いてる事多い。夜遅くまで鳴るし桜上水だかのマックと同時に地蔵出来た。今はやらんから言うけど。
0367FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:51:44.55ID:hBiCdN/+
安かろう悪かろう
0368FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:56:33.39ID:DBE/EMF4
ヤフオクなら素人の個人から買った方が良いよ
距離2000kmとかで半額で出てる
0369FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:59:06.93ID:xC2hvhzQ
ジモティーでリード125買ったわ
現車確認も走行確認もできて15000kmを5万で買えたから満足 すこぶる快調
0370FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 22:59:26.13ID:KXvpkXwa
>>368
ありがとう。今探し中。
0372FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 23:06:28.42ID:DBE/EMF4
>>370
数台中古の原付出品してる業者からは絶対買うなよ
0373FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 23:10:54.86ID:DBE/EMF4
車検2年付きの車とかも5万出せば買えるからな
業者挟むと乗り出し30万とかするしヤフオクは神やで
0374FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 23:12:36.99ID:KXvpkXwa
>>372
悪質なん?
0375FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 23:16:45.30ID:DBE/EMF4
>>374
買い渡しの時にエンジンまともに掛からない時あったわ
でかい会社でやってる所ならマシだけど個人業者からは絶対買うな
0376FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 23:21:11.13ID:KXvpkXwa
>>375
おけ。さんきゅう。
0377FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/12(日) 23:36:09.74ID:Os5L4kbw
久々の2L六本案件
ドロップしたあとは体が嘘みたいに軽く感じる
0378FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 00:08:51.60ID:a2cGpcqO
目利きも無しで業者オークションから横流ししてるだけだから何掴まされるのかわからんのよな
0379FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 00:09:21.56ID:d3cTRqDm
>>377
ローソンで2リットルのペットボトル8本の時あったけど50リットルのリアボックス付けてるから余裕だった
0380FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 00:10:49.67ID:cKuzDQNi
PCMって
プラグどれくらいで帰ればいいの?
0381FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 00:14:15.46ID:a2cGpcqO
ていうかデリボックスに灯油入れて運ぶしな
0382FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 00:15:32.84ID:cKuzDQNi
デリボックス積むような車種ならいけど
リアボックスっていうと対荷重が怖い
0386FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 00:59:13.30ID:On5E3zyL
小学生の夏休みの工作みてーだな
0388FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:17.07ID:a2cGpcqO
ていうかワイパー無しは意味ないよ
0389FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:27.34ID:dza5zjp1
新車いくらすんの?
ワイも次のバイク分は手持ち持っておこうかな
0390FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:50.77ID:2qWdrxhj
さてと今から軽貨物洗車してwaxかけよ
もちろん固形シュワラスター
0392FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 03:31:25.34ID:ky8toPPc
>>385
これ突風来たらステーひんまがってエライ事にならないかい?
0393FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 03:56:45.80ID:/iYem0Y1
>>390
さいきんカーラジオたのしんどる
誰とも話さんから他人の人生に触れるのに良い

金曜の夜のNHKひきこもりラジオとか癒やされる
0395FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 04:19:36.38ID:inY28MuZ
キャノピーのラージボックスで253リットルだけど、慣れるとそれでも小さく感じる
0400FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 05:40:50.99ID:J0GUMdjG
>>326
パンッ!はベルト切れの可能性高いぞ
スピード乗ってるときにベルトが切れてクラッチ周りに強く絡まるとエンジンかからない
ベルトは純正使ったか?社外だと1000キロ持たずに切れるベルトもある
あとベルトが落としきれてなくてプーリーナットが規定の位置で締められてなかったパターンもベルトに負荷かかる
0401FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:12:55.69ID:MXJIoQsC
>>385
頑張ったなぁ
雨降ったら前から吹き込んで濡れちゃうのが残念
0402FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:30:27.95ID:SXO6s3A8
>>400
そっか一応、今日駆動系を開けて確認してみるよ。

どうせだからキャノピーも考えてるんだけど疲れとか違うものなのかな。
日差しも強くなるもんね。去年はクラクラしながらやってた。
0403FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:45:10.15ID:J0GUMdjG
>>402
出前館でキャノピー乗ってたけど普通のスクーターとは疲れ全然違うよ
夏はフロントからの走行風こないから暑いけど
専業なら下手に3万くらいの未整備スクーター買うより6万の整備済みキャノピー買っちゃったほうがいいかも
この業者さんは毎週木曜日か金曜日にキャノピーたくさん出品するからチェックしておいて
相場的に6万円台で買える
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1081347114
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1080589678
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1084401385
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1084403234
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1083609074
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1083623889
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1082082736
0404FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:51:43.73ID:FYktW/pQ
>>40
長時間稼働するなら
キャノピーは疲れにくくなるよ
緊張が和らぐ
二輪だとなぜか目も疲れる
0405FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:54:04.93ID:O2IamxXT
>>403
ありがとう。
まあまあ安くて全部綺麗だね。
0406FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:55:02.56ID:FYktW/pQ
>>405
スクリーン傷だらけのやつはすげーのりにすいから気をつけて
交換するとたかいし
0407FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:56:18.35ID:O2IamxXT
>>404
この一年で視力かなり落ちたんだよね。
0408FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 06:57:25.52ID:O2IamxXT
>>406
ありがと。注意してみるわ
0409FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 07:04:51.87ID:J0GUMdjG
スクリーン傷はワイパー傷だけでも日差し強いと前が見えなくなる
キャノピーの社外スクリーンは5000円位からあるね
知り合いの配達員さんに頼まれて交換したことある
スクリーンにはAZのお試し送料無料198円のシリコンオイルでコーティングがした
これ大量につけたら雨の日に油分でやばいことになるから本当に本当に薄く薄く伸ばして塗る感じ
基本社外スクリーンは弱い雨でワイパー使うと傷だらけになるから弱い雨ではワイパー使わない対策必要
シリコンオイル以外ならちょっと高いけどガラコブレイブってやつがアクリルスクリーンにも使える
純正のポリカーボネートにも使える
ガラス用のガラコはあまりおすすめしない
サイドミラー用のガラコをスクリーンに代用する人もいるけど白く濁るからおすすめしない
0410FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 07:06:59.88ID:FYktW/pQ
>>403
基本過走行車だな
これ、フル稼働のひとは一年もたなくね
エンジンオバホ待ちばかり
0411FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 07:11:27.76ID:uQVVpS6x
オーバーホールしたりスクリーンの傷気にしたりするなら
新車の方がよくね?
0412FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 07:18:17.78ID:FYktW/pQ
フル稼働勢にはおすすめしないな
2万キロ以下中古なら一年は確実にガチれるとおもうよ
0413FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 07:18:35.55ID:J0GUMdjG
>>410
出前館でキャノピーたくさん知ってるけどエンジンかけた最初のアイドリングで静かでもエンジン温まってきてぶん回すとうるさい車体もざら
でも過走行でもリース会社さんの車両だったんならエンジンOHしてる可能性もある
出前館でもうるさくなった車両はリース会社さんが引き上げてエンジンOHして戻ってきてた
だからぶっちゃけ中古は当たりがどうかなんて買うまでわからない
エンジンOH済みの中古キャノピーなんて相当高いでしょ
だから6万で買ってエンジンだめになったら10万かけて直しても最初からエンジンOH済み買うより結果安い
俺もいまさらキャノピー欲しくてグーバイクチェックしてるけど現状販売でも14万くらいするもんね
0414FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:40.54ID:FYktW/pQ
>>413
買ってすぐ、一週間預けると、プロは10万稼げなくなるっしょ

オーバーホールは10万で終わるかどうか

都心で4-50マン売上ノルマあるなら
新車や、低走行の高い中古でも元取れるよ

ゆるゆる勢は過走行でトラブルも楽しむノリでいいと思うけども
0415FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:10.88ID:FYktW/pQ
ジャイロの駆動系何回も整備してるけど、これ繊細過ぎよな

変な業者は安ベルト入れるけど
これほんとすぐ切れるのあるから気をつけて

ベルト純正が3000円前後なのに、
2000円以下とかのあるでしょ
すぐ切れます
0417FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 08:07:43.72ID:0YXhhsIj
>>416
スーパーのカゴ
スマホホルダーの位置
色々ツッコミどころ満載だな
0418FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 08:17:10.17ID:FYktW/pQ
>>416おもろいけど
事故ってこの屋根が誰か怪我させたり巻き込んだとき、HONDAのせいに出来ないんだよな
0421FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 09:32:13.39ID:MXJIoQsC
>>417
俺も殆ど同じ位置
ド近眼ウバオには、これくらい顔に近くて目のちょい下辺りの高さこそ正解
キャノピー勢もやや遠目だけど頭を下げずに確認出来る高さに置いてる
スマホに顔を近づかずかせず、視線をちょっと下げるだけでスマホを確認できるのは本当にラク
0422FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:38.69ID:MXJIoQsC
>>415
ジャイロのベルト純正が三千円に驚く
普通一万円くらいでは?
0423FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 09:40:05.57ID:VQpN4VVY
原2だと何がおすすめ?でかいボックスつけたい
0424FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 09:42:55.98ID:vAeHa3rK
>>422
純正品番はこれみたいよ。検索すると確かに3千円くらい。
23100-GFZ-003
0425FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 09:44:23.43ID:MXJIoQsC
>>424
安いなぁ
これならケチケチせず一万キロ交換でいいね
0426FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 09:44:58.44ID:qMCt1JQH
>>422
数出る部品は安くなる
キャノピーは経費安く整備出来るから助かる
0427FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:35.79ID:CiU/emE7
キャノピーって新車だと50万くらいするよね?
乗りだしだともっとか
0428FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:03:07.49ID:JJh18y4f
やめとけやめとけ新車ジャイロなんて。今さら参入してくる奴なんてどうせ副業か大して稼働しない奴なんだろ?そしてそういう奴は屋根がいる場面で稼働しないだろ。

絶対バイク代が重くなるって、自分でメンテ出来る人が中古でやるのが精々だは
0429FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:07:15.98ID:I4Nnq24v
原二ででっけぇボックス付けたいならGEAR一択
でっけぇボックス付けたいだけならな
0430FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:10:23.87ID:CiU/emE7
>>429
ギアって50だよね?
ベンリィなら110あったけど
0431FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:12:02.03ID:H7py8nuS
ウバオは数字が読めなくてもできるってことさ
0433FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:24:27.33ID:3RTXKU7m
>>90
コンビニで欠品指摘して
あっ忘れてたと取ってきたのが容量違うのでそれも指摘したらこれしかないと
こいつ馬鹿だと思い客に言えばいいかとそのままピック
客badくらうかなと思ってたら何と店bad
0434FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:25:08.85ID:FYktW/pQ
ジャイロにのるだけで3倍は死ななくなるぞ
0435FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:27:15.88ID:3RTXKU7m
ローソンでシカトされ受取る時に速く渡して欲しいと言ったら
bad貰った事もある
その後何でbadつけたと文句言いに行きました
0437FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:28:28.04ID:3RTXKU7m
気付かずなんかすげえ前のにレスしてた
0438FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:29:30.95ID:CS7cp2/p
>>435
ローソンはウバ導入された時憎んでただろうからな
余計な仕事増やしやがって…って絶対に思ってる時給上がるわけでも無いのに
0439FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:32:05.72ID:FYktW/pQ
>>438
新規でウーバー始めたローソンのオバちゃん、俺到着したら、何もわからんから手伝って!って言われて
商品のピックから
マチカフェの梱包方法、
レジのUberってボタン押すのまで手伝わされたわ

バグ単価だからなんとか笑顔でやれたが
0440FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:37:39.89ID:CiU/emE7
>>438
確かにそれはあるけど、こっちの責任じやないしね

>>439
面白過ぎる
0441FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:38:44.47ID:jZmgV4uM
仕入れ館とかキャノピーレンタルあるんだね。
レンタルでやってる人いる?
twitterでたまに見るけど。
0442FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:47:38.79ID:Bju4efbs
バイトからすりゃ給料変わらんのに仕事増えただけやからな
0443FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:53:17.36ID:exBMQYKB
初期のローソンはめちゃくちゃな包装あったよな
マチカフェをポテチ入ってる袋に直接入れたり
0444FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 10:54:38.54ID:8JXhJwxC
俺がローソン店員でも同じようなもんになりそうだな
おばちゃんみたいに手伝いはさせたりしないけど
0449FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:02:59.72ID:PRVAOaMa
>>443
氷結とからあげくん同じ袋にイン
新人バイト君よくするんだよ
0450FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:14:38.41ID:exBMQYKB
あと昔はホットスナック渡し忘れが多かった気がする
これも店員次第だろうけど
0451FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:23:28.02ID:qOLnqMM0
コンビニなんて給料安くて激務なのわかりきっててそこで働いてるんだから店員の質なんてお察しよ
配達員といい勝負だな
0452FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:26:53.54ID:vkGOIAIA
キャノピーレンタルだと距離制限がなあ
0454FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:34:16.92ID:MXJIoQsC
ヨコ置きペットボトルの上に斜めに弁当乗せたまま渡してきた
店内混んでるの解るけどそりゃねえよ
弁当だけ別の袋にしてくれと無気力系バイト君に頼んだ
0455FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:42:08.43ID:T6X/q4XU
ペットボトルとか缶は2本あると横置きされて
上にほかのもの乗せられがち

もう気にせずそのまま配達してる
BADもつかないし気にしてる方が時間の無駄w
0456FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:42:38.76ID:H7py8nuS
オイルポチった
オイルってなんで缶ばっかりなんだろな
プラ容器のが捨てるとき楽なのに
0457FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 11:46:47.96ID:T6X/q4XU
>>456
プラ容器だと落としたりしたら破損するからとかじゃね


オイル交換用のオイル買わないといけないことを思い出したw
0458FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:14.98ID:H7NsTJ7F
>>423
デカいボックスを付けるには頑丈なリアキャリアが必要
となると、標準でアルミ製のゴツいリアキャリアを装備しているリード125が正解ということになる
0459FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:04.20ID:60D1rube
一斗缶のオイル買ってる?
3Lくらいのオイル缶買ってる?
0460FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:47.63ID:T6X/q4XU
>>458
リード125のリアキャリアってアルミ製だけど
耐荷重3kgって説明書に書いてあtったようなw
0461FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:12:31.07ID:T4KM/0Tx
>>459
20Lのペール缶はヤメとけ
使い切るまで場所取るし、そもそもペール缶が使い難い
0462FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:17:33.87ID:H7py8nuS
純正オイルって4L缶なかったりするよな
1Lと20Lしかないって何なんだろ
オイル業界はよくわかんない
0463FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:17:57.77ID:T6X/q4XU
ホンダのE1の20L缶がアマゾンだとちょっと前まで1万で売られてたから
買おうと思ったけど
どうやってオイルを入れようと考えたら手間がかかるから
あきらめて1L缶買ってる
デカいし邪魔だしなw
0465FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:20:59.83ID:7EE9afLL
リード125乗ってるけどベンリィ110ならコストコ楽そうだね
0466FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:22:59.69ID:T6X/q4XU
>>464
こんなのあるんだあ

つかただでさえデカい缶なのにこのスタンドさらにデカいじゃんかw
邪魔過ぎて無理だw
0467FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:28:35.53ID:H7py8nuS
ペール缶はポンプ買えばいいのさ
0469FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 12:56:17.61ID:jZmgV4uM
>>400
当たり。ベルト切れてた。変えてそんなに経ってないのに。
もしかしたら、初めてだったので上手く作業できてなかったのかもしれない。
あと純正探してみる。
ベルトが絡まるとセルが一切反応しなくなるとは知らなかった。

よかった。いきなり配達できなくなると鬱だったわ。
配達できる喜び。
0471FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 13:10:13.56ID:jZmgV4uM
>>470
ありがと。メンテちゃんとするよ
少し異音があったんだよね最近。
0472FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 13:46:32.24ID:PRVAOaMa
バイクの12ヶ月点検で部品交換とかで水曜の夜まで暇になったわw
稼働も代車借りたけどスマホホルダーつけれんし
オワタw
旅行でもするかw
0473FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 13:56:46.77ID:ToRPnjM/
ご当地ラーメンでも食べに行こうぜ
0475FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 14:05:14.96ID:lEuFykW7
キャノピーのおかげで昼は時給3630円だったわ
未だに屋根付き乗ってない情弱いる?
0476FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 14:10:19.98ID:lnKLyVsZ
>>474
中古でバイクの当たり外れは
前にこういうデブが乗ってる可能性が高い
0477FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 14:52:01.32ID:p4YcA33b
>>474
出前館の配達員でこんくらい太った子に
稼げますか?って聞かれたことあるけど
あの太った子もう配達員やってないんだよね
ニートっぽかったから辞めたのかなぁ
0478FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 14:54:09.48ID:bXjrNqZ6
ここまで太るのって病気のせいだったりするからあんまりあーだこーだ言いたく無いな
0480FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:04:32.82ID:5epiPz55
ただの食い過ぎだろ
こいつウバスレでも前にピック前画像晒されてたはず
0482FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:20:20.38ID:MBjuqnNS
こりゃ本職っつーか
125じゃもはや走らないからやむを得ずなのでは?
0483FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:21:57.97ID:ijTkmXdx
>>265
リチウムイオンバッテリー調べてたら言ってることの意味がよくわかった
なぜどこのメーカーも高容量化して取り付け可能なモデルを出さないんだろ
理不尽ですわ
0485FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:28:03.43ID:T4KM/0Tx
オマエラ言い過ぎ
片想いで失恋してダイエットに目覚めて、細マッチョ超絶イケメンになって、覚醒して超一流の起業家に変貌して、日本の未来を背負って立つオトコになる、サクセスストーリーの主人公かもしれないぞ
0486FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:28:28.07ID:QJGIyoAD
>>483
需要がないから作らない
0487FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:36:18.12ID:GSLXu19y
そもそもバッテリー側の容量増やす意味なんてほとんど無いからな
基本的には消費より充電量の方が大きい事が前提なんだから
0488FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:49:01.00ID:ijTkmXdx
>>487
停車中ドラレコonにしたいのよ
今の倍の容量がほしいけどバイクじゃ無理っぽくて残念
0489FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 15:58:41.46ID:H7py8nuS
>>488
パススルー対応のモバイルバッテリー挟めばいいじゃん
12V出力できるのあるぞ
0490FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:02:58.83ID:FYktW/pQ
あらゆる夢が叶うのが車稼働だよ

コーナリング中に出前館のブラインドスワイプしてソフトクリーム舐めてドリップコーヒーすすれるんだぞ
0491FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:13:19.45ID:j+6vjEbz
朝晴れてたから軽装非防雨で出たら土砂降りくらって冷え冷えで凍えながら稼働する羽目に
途中からこれは修行なんだと言い聞かせてなんとか22配達こなしたわ
0493FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:19:47.19ID:QJGIyoAD
>>491
夜は28配達しような
修行ノルマ50な
0494FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:24:43.75ID:j+6vjEbz
>>493
当然
0495FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:36:14.97ID:JJh18y4f
>>483

>>486
こういう事なんだよ、前このスレで話して嘘つき呼ばわりされたけど、こういう事だからPCXのバッテリーが三万なんて足元見まくったアホな値段になる。PCXにハマる形の奴を狙い撃ちでな、にりんかんでな。
0496FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:57:18.40ID:PE4vib7U
バイクだから稼げたのも今や昔

ウーバーや出前館の請け負い者が多くなりすぎて話にならない
大阪市内でアップアップだから田舎じゃもっとひどいだろね
0497FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:58:11.94ID:EzSZVSH3
6万のキャノピー勧めたり、エンジン壊れて10万で治せるとか、5000円のスクリーン勧めたりとか異世界すぎる
0498FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 16:58:56.16ID:EzSZVSH3
6万の整備済みキャノピーとか何を整備したんだよw
0499FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 17:15:52.26ID:Gr9UIfGc
整備(エンジンかかるからヨシ!)
0500FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 17:18:51.86ID:On5E3zyL
高単価に流されて渋谷行ったけどやっぱバイクだとめんどいなあの辺
ピックの店もテナントの〇階とか多いし停めにくいし、普段からも高単価来やすいわけだ
0501FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 17:24:38.56ID:p47eO3L1
マルチは量が多い時の確率が高いわ。特に一件目。2件目仕方なくキャンセルする時ある。まあその方がトラブル減るしな
0502FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 17:26:54.14ID:p47eO3L1
タバコ吸ってからオンするおじいちゃん配達員元気かな
0503FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 17:57:09.27ID:c8fY3QUG
海外ではピンズレは客の責任なんだな
つか当たり前だよな
こっちは直せねーし
0504FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 18:16:22.35ID:WWXWkcwN
ピンズレだと絶対破棄とか言ってる人もおるし実際問題ないのでは?
ワイはめんどくせーから多少ならいくけど、さすがに10キロ離れた場所だった時はメッセも電話も無視して10分破棄したわw
0505FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 18:44:45.30ID:Gr9UIfGc
月に2,3回ならキャンセルしても問題ないらしいからピンズレ廃棄しても問題ないんだろ
まぁちょっとくらいなら届けるのが普通だと思うけど
0506FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 18:47:03.49ID:Z8OTVrXk
ウチはド田舎なんでちょっとピンズレで廃棄してたら客が減って鳴らなくなりそう
一期一会の東京ならバンバン廃棄してやりたい
0507FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 18:48:13.58ID:AigSNkxg
横断歩道にお巡りがいたから停まって待ってたら右から颯爽と俺を抜いて行く原付きウバオw

馬鹿しかいねえw
0509FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 19:16:23.87ID:gqCe6dBX
右折しようとしている所を右から抜いていくフーデリチャリカスw
稼げなくて当たり屋にでもなろうとしたのかな?
0510FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 19:24:38.44ID:ijTkmXdx
>>489
それ前にやってみたけどうまく動作しなくて
確かモバイルバッテリーの電池切れかバイクのバッテリー切れのどちらかでドラレコが止まってしまう
0512FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 19:44:52.90ID:vAeHa3rK
小型の12Vリチウムイオンバッテリーをリレーかまして接続して、そこから電源取ったらどうだ?
キーオンで車両から電流が流れる。
0513FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 19:48:39.12ID:Hbxes03h
いつかショートして燃えそう
0514FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 20:08:44.59ID:JJh18y4f
停止中ドラレコ入れたいって何分位よ?

俺もドラレコ、グリヒ、スマホ三台でバッテリーが心もとないからリチウムにしたけどはっきり言って何も変わらない。エンジン切ると30分位でスターターがいる位減る。ハマる奴は通常のバッテリーと同じ容量のものしか無かった。

どうしても容量増やしたいならバッテリーボックスに入りきらないデカい奴付ければ?ケーブルも延長か引っ張り出すかしてさ。
メットインのスペース要らないならそれでイケるだろ
0515FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 21:06:43.99ID:d3cTRqDm
>>474
体重140キロはありそうだから125ccだと重くてスピード出ないから250ccに乗ってる感じかな?
このガタイだとpcxでも足元狭いだろうな
0516FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 21:27:27.91ID:JJh18y4f
>>513
つーかこいつ新宿のラトゥールの貨物エレベーターで一緒になった気がするんだけど。
身長もかなりデカかったぞ、ハワイ系の顔立ちだった。相撲取りかと思ったもん
0517FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 21:27:53.39ID:4zbhKQ2y
同じエリアで稼働してたウバ子さんどうしてるんだろう。

一昨年ピック先で会ってから1年位ピック先、路上とかで
良く一緒になって挨拶したり話してた。

次会う時こそは連絡先を交換しようと思ってたんだが・・・

去年の秋から見掛けなくなった。いつもいる場所にいない。
もう辞めたんだろうな。

俺の人生、いつもこんなだよ。
チャンスを逃しちまう。
0518FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 21:31:56.59ID:6A8EQyvV
サクッと金貯めて海外バックパッカーでも行ったんじゃまいか?そなたも行っといで
0519FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 21:34:11.48ID:mHyPIdjx
>>517
他にも同じ事考えて実践した奴が多くて気持ち悪くてやめたんじゃね?
0522FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 21:49:42.75ID:4zbhKQ2y
>>518
貯まればねw

>>519
最後話したのが稼げなくなったよね、どうしよう?
だった。秋の閑散期を乗り越えられなかったんだと
思うな。

>>520
カブじゃない、50ccのスクーター。
0523FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 21:58:41.44ID:VQKiAQ7t
お前がキモくてエリア変えたのさ
ストーカーはやめよう
0524FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 22:00:12.11ID:K4vcHoPa
お前らってウーバー用バイクって
新車で買ったの?
すげえな
0526FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 22:02:33.10ID:/iYem0Y1
>>523
誰とも仲良くならないことがこの仕事を楽しむコツだよな
0527FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 22:04:13.36ID:6A8EQyvV
Uberやりたてはいろいろとなぞだから配達員同士情報交換したくなるんだろうな。麻布公園懐かしいわ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 22:23:52.38ID:On5E3zyL
挨拶されたらするけどこっちからはしない
0529FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 22:28:31.43ID:sd2kX7y2
>>510
パススルー対応でも殆どのモバイルバッテリーは出力10Wとかになるから
ドラレコの要求電力を満たせなくて止まるんじゃね?
0530FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 22:42:01.06ID:O7/sggan
ウーバーごときで人間関係はさすがに面倒
挨拶されても目を合わせずチッすぐらいですぐにその場を立ち去る
0531FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 22:48:55.32ID:zcpZh+HY
俺は挨拶も無視する
一切関わるつもりがない
0532FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:00:21.94ID:z/WD/8nD
俺も無視する
配達員でも宗教の勧誘してきたりする奴がいるからな
0533FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:10:09.24ID:kJHoxhav
>>517
そいつなら俺の隣で寝てるけど?お腹に赤ちゃんもいるからもうすぐ産まれる楽しみ~
0534FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:19:28.72ID:bSeSiLW/
人間関係がダメだからUberやってるのに挨拶とか会話とかグループとかあり得ない死んだ方がいい
0535FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:29:29.23ID:4zbhKQ2y
ありがとう。
一時の気の迷いだった、忘れる事にする。

煩わしい人間関係が嫌でこの仕事やってたんだった。
人間関係が必要なら他の仕事をやってる。
0537FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:46:35.50ID:d3cTRqDm
>>524
ウーバー用じゃなくて10年前に新車で買ってあまり乗ってなかっかpcxに乗ってる
バイクカバーかけて保管して2000キロくらいしか乗ってないから新車同様だよ
0538FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:48:13.31ID:CS7cp2/p
>>535
煽りじゃないけどさ
こんな仕事してて彼女とか持とうって思う気にならなくない?
将来他に道があるとか親が金持ちとかならまあ話は別なんだけどねー
0539FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:49:50.02ID:Wt21CKjr
>>474
お前なナンバー消して無いから個人情報こんな所に上げたら通報されたらアウトだからな
0540FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:52:35.92ID:d3cTRqDm
>>525
俺もカーリースの審査通ったら新車で86乗りたい
新車を買うより審査が甘そうだから
0541FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:53:56.45ID:Wt21CKjr
>>540
AEならうちのガレージで寝てるぜ
0542FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/13(月) 23:58:53.31ID:d3cTRqDm
>>541
眠ってるのはもったいないねぇ
でも大事にしたいとあまり乗らなくなるんだよね
0543FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 00:03:16.35ID:ECEMN9nF
昨夜軽貨物にwaxかけたのに雨で台無しになった
仕方ないから今からまた洗車waxかけるわ
当然固形waxシュワラスターでツヤツヤ
0545FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 00:15:39.72ID:R8fTxhPN
>>538
まぁね。

彼女欲しいか。
そういう気持ちはあまり無かった。
諦めてたっていうべきか。
色々と訳ありでそれでも良ければって感じ。
正直今の状態だと難しいね。

でも将来の目標はある。やり直せる。
それだけは信じて頑張るつもり。
0546FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 00:17:11.58ID:9LMU+RGJ
>>524
新聞屋のオヤジが使っていいよっていうから結構使わせてもらった
それでいけるなだってわかったんだわ
0547FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 01:19:05.44
バイクの新車購入は毎週10万軽く稼げる時代なら何ら問題なかったんだけどな
今だともう地域格差出来て主要都市以外じゃ難しくなったもんな
0548FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 01:22:04.30ID:vI/VE6rR
>>542
若え頃に山走ってた奴でねコツコツレストアしてる、エンジン現代の物に載せ替える予定で現在はバラバラになってる良いエンジンがねえんだよ入るエンジン見つけてマウントから作り直す予定
0549FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 01:33:02.65ID:IV+Ir4M6
千歳烏山周辺のチャリのマナー糞悪くて前々から民度低って思ってたけど、今日ついに事故ったわ
横断歩道の歩行者待ちで停車してたらスマホのながら運転の奴に追突された
キャリアが出っぱってるおかげで車体が無傷ですんでマジでよかった
0550FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 02:02:59.78ID:aZOG2qnr
重い腰あげて確定申告終わらせて、ついでにエンジンオイルギアオイルまで交換した
一週間分くらい頑張った気がするわ
0551FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 02:06:25.11ID:aZOG2qnr
>>535
250どころかマジェスティsじゃん155でしょ、少し前にも晒されてたよな
しかし座っただけで腹がハンドルに当たってるな

半年以上前に見た気がするけど痩せる気配無しだな
0552FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 02:07:45.58ID:LWSTBggv
いやこの体格は普通に病気の部類だろう
そもそもただの大食漢だけではここまでイケないから
0553FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 02:10:03.38ID:aZOG2qnr
連投になっちゃうけど、このキャリアウィング?こういうのって耐荷重5キロあるかどうかじゃないのか?
箱も重そうだし実際は2Lペット1本でオーバーすると思う
色々重量オーバーすぎるわバイクが可愛そう
0555FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 03:31:46.51ID:ErF/FvHl
>>549
あの辺マナー悪いよなあ、大久保とか茶沢通りとか下北はまあ論外として。板橋の王子新道のあたりもおっさんチャリがよく無双してる
0556FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 06:00:31.65ID:8EwC9wzW
大人が二人のりしてると思えば
全然余裕のんちゃうか
巨漢でも
0557FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 06:24:58.10ID:x7ut4gFH
>>514
そうそう
せっかくリチウムイオンで小型化できるのに、どのメーカーもなぜか殻だけでかい中スカスカの小容量バッテリーを合理性が全く無いにも関わらず作ってんだよね
このスレの有識者に言わせればそこに需要があるらしい
不思議だよね
0558FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 06:32:11.44ID:dxDG3zTp
停止中はドラレコ専用のバッテリーで駆動できれば良いのにね
エンジンかかってる時はバイクのバッテリーと並行してドラレコも充電して、エンジン止めたらドラレコはドラレコのバッテリーだけで一定時間動かす
アクションカムにUSB電源繋いで使えばそんな感じに出来るんかな
0559FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 06:50:52.18ID:BVZ/MOiN
>>543
良い艶が出るんだよな
洗車とWax掛け終わると達成感で車眺めながら酒あおってニヤニヤしてる
花粉の季節に塗るにはちともったいない
0560FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 07:08:29.26ID:dxDG3zTp
Waxとかめんどくさいからコーティングしてるわ
0561FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 07:09:07.07ID:XGjixMQs
おれは洗車機で万足してひまうな
0562FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 07:15:08.23ID:XGjixMQs
つぎのクルマ
ミライースかアルトか迷う
衝突回避システム憧れるようになったわ
いま86万のイースでも付いてるのな
0563FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 07:15:20.10
>>474
これメットインどうやって開けるんだ?
箱も斜めなの気になるわ
0564FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 07:40:50.08ID:oGlUDNmy
>>563
キジマのスライドキャリアでも付けてるんじゃない?
0565FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 08:15:27.81ID:V6B62vJb
>>549
八幡山メインで稼働してるけど、時々千歳烏山に飛ばされるから気をつけるかな。こっちが気をつけていても相手が悪いとどうしようもないけど。ドライブレコーダーつけた方がいあなー
0566FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 08:23:38.37ID:BVZ/MOiN
千歳烏山は一通多くて苦手
府中メインでやってると段々と東に流される
0567FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 09:17:33.05ID:QnbXXoKq
キャノピーやっぱり遅すぎて無理だな
雨以外眠らせておくわ
走行風あたらないから疲労感少ないけどちょっとした上り坂でも35キロくらいしか出ない
煽られる煽られるって言われてたけどここまでとは思わなかった
典型的なハイエースなんかは昔ピザバイトでキャノピー乗ってたのか煽ってこないし譲ればサンキューハザードくれる
軽自動車とかコンパクトカーとか主婦ミニバンがガンガン車間詰めてくる
0568FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 09:25:56.88ID:FwMEqLCv
邪魔だよ、邪魔なのに無理矢理前に出る奴が多いんだよ
0570FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 09:47:57.50ID:ECEMN9nF
煽ってきたらワザとゆっくり走る
思いっきりイラつかせる
で、後ろから追突されたら完全勝利
0571FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 09:50:12.83ID:gZqEsfgc
ただ追いつかれてるだけなのを「煽られてる」と思ってるだけ
小心者
0572FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 09:50:51.09ID:JUj4ZzNV
ピックゴーって二輪もあるのかね?
報酬や鳴りどうなのかな?
0573FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 09:52:02.42ID:IV+Ir4M6
>>565
>>566
昨日23時頃には仙川でチャリ対原付の事故で救急車とパトカー集まってたし、夕方頃にはつつじヶ丘で車3台ぐらいの事故あったの見かけたし
事故多いみたいだから気をつけて
0574FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 09:52:24.66ID:tSYm9UJm
>>570
愛車が傷付くし自分も怪我するんだから勝利ではないだろ
相手の保険会社とのバトルも待ってるぞ
0576FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:40:05.09ID:ZxYa+cr7
キーをメットインしてしまった
もうダメだ、、、
0577FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:40:09.35ID:Z2qZPwcg
それより軽貨物が当たり前の顔してここにいるのがファックなんだが。スレタイ読め、ましてや軽貨物はバイクの「敵」なのを自覚しろ。

どうせ後ろボコボコの下手くそだろう、そういうボコボコ野郎は決まってバイクを煽って来る奴ばかりマジで
0579FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:43:58.66ID:ZxYa+cr7
>>578
アドレス50のシートは微動だにしません
こんなドジそうそういないよね
0580FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:45:50.83ID:JUj4ZzNV
>>579
そっか、10年くらい前にリード100乗ってるときにやったけど手を突っ込んで取ったけどアドレスダメか
0585FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:49:46.92ID:gTeMxSFc
>>582
今度から合鍵作って財布に入れておけばいいよ
0586FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:51:30.46ID:ZxYa+cr7
>>584
>>585
朝から凹んでます
レスありがとう
こんな思いもうたくさんです
0587FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:52:49.19ID:gTeMxSFc
もし2ストのアドレス50なら鍵穴がシート下にあってエンジンキーと別だからマイナスドライバーで鍵穴を破壊してしまう作戦もあるけどな
0588FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:53:19.46ID:xH8aMJjC
>>554
じゃあおめえのナンバー晒せよすぐ特定してやるからよ
0590FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 10:56:19.94ID:BVZ/MOiN
ナンバーと現在住所と氏名がセットで個人情報だっけ
0591FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 11:01:04.41ID:BVZ/MOiN
俺も鍵を失くしかけて合鍵を先に作って常に持ち歩いてる
自宅にも予備置いてある
0594FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 11:08:29.82ID:gTeMxSFc
>>591
間違えた
俺は外出先でメットインしてもいいように自宅の他に財布の中にもスペアキー入れて持ち歩いてる
0596FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 11:40:26.03ID:ZxYa+cr7
>>594
素晴らしい周到ぶり

メットインした瞬間
時間が止まって見えた
頭真っ白パニック
いい勉強代になった
0597FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 12:15:53.52ID:5Z+RFgjE
フロントカウル開けて、シートロックとキーシリンダーをつないでいるワイヤーを引っ張れば開かないか?
0598FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 12:21:50.60ID:08gwrZgS
>>89
リアボックス固定民ってさ
マンションの時どうすんの?一々バッグ外すの?
それともバッグ持たずに中身取り出して冷ましながら行くの?
置き配ならいいけど手渡しでバッグ担いでなくて中身も冷めてるとBAD貰うと思うんだけど
0600FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 12:23:24.56ID:ZWUrpUOQ
>>598
貰わないけど?
そんなの気にしてるの配達員だけよ
0601FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 12:23:46.10ID:XTUno5yR
キーレスだからメットインにキー入れるっていう心配が無いからいいよねw
キーレスしか勝たんw
ホンダ最高やわ!
0602FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 12:25:05.94ID:4wddjQeU
すみません、アプリの「車両を追加する」っていうの車名をホンダとかヤマハとかいれても「該当する結果がありません」みたくなるんですが、方法間違ってるのですかね?
0604FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 12:52:10.92ID:tSYm9UJm
アプリからの追加は今バグってる
サポートにメールして追加してもらえ
0605FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:01:46.30ID:sndij4EN
鍵屋に頼むと3万は取られるぞ!JAFなら無料
0609FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:34.49ID:165xTT7M
>>598
せーけんがまさにそのスタイル
奴が動画でウバッグ担いでるの見たことがない
ふわっとした感じの奴だけどそのまま持っていくってけっこうメンタル強いんだな彼
0610FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:26:13.00ID:Qzvv3nSh
ホント、だっさ
0612FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:33:20.44ID:prGHBQIo
いや、普通はそのまま持っていくだろ。
0613FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:36:08.69ID:BVZ/MOiN
真冬の強風で速攻で冷めそうな時は、さすがにデリボからサーモスごと取り出して玄関に持ってく
0614FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:36:37.68ID:XGjixMQs
>>609
田舎っぺだけど、今日都心徘徊してみたけど、せーけんなんて見かけんかったぞ
0615FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:43:38.41ID:08gwrZgS
>>609
リアボックスじゃなくてカゴ使えばいいのに
みんななぞった様にリアボックスだよね
ただウバッグ固定するためだけにリアボックス置くとかめんどくないんか
2件目ピックの時に中身開けられて盗まれる恐れもなくはないわけで
0616FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:45:00.83ID:08gwrZgS
ヘルメットどれがいいとかありますか?
0619FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:48:17.03ID:165xTT7M
そのまま持って行ってもbad貰わないみたいだけど、対面渡しだとチップは確実に減るだろうな
0620FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 13:58:22.71ID:ZWUrpUOQ
気にしすぎ
強迫性障害なんじゃないか
0622FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:11:26.91ID:08gwrZgS
>>619
熟成かもだけど
完全に冷めてて袋だけぶら下げて来たらBAD押さんか?
ピザの注文が冷めてたらキレるだろ
その感覚で使ってる客ならあったかいものが食べられると思って注文してるのに
完全に冷えててバッグも担いでなかったらムカついてBAD押す可能性全然あると思うけど
0623FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:12:01.51ID:08gwrZgS
ピザってこの業界で切る前の
ピザデリバリー頼んで冷めてたらって事ね
0624FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:13:14.49ID:kBAfYxvr
>>609
3000配達だけどそんな理由でBADはないよ。
料理遅延とピンずれがメインじゃないかな。
あと店の報復BADか配達員とトラブってる店からの巻き添えBAD
0625FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:13:16.21ID:BVZ/MOiN
>>616
痛くなるのは頭のサイズに合ってなくて頭頂部にメットの重さが集中してるからでは?
3万以上のメットならサイズ展開あるし、内パッドも肉厚でサイズ合えば頭全体でホールドしてくれる
内パッドが潰れてくたびれた高級メットより、新品の安物メットの方が疲れにくい
基本的にメットの脱ぎやすさ被りやすさと、疲れにくさは反比例すると思ってる
0626FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:14:17.56ID:cYjGYWes
チャリバック固定も背負ってないでPDに行くでしょ?

バック背負い派だけど、客の目の前でシワシワなサバイバルシートの奥から商品を出してもBADもらったことはないけど
あれ慣れてないと、BADもらいそうだよな(シワシワサバイバルシート梱包)
逆にチップは10人に1人くらいくれるから何がいいのかわからん
0627FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:15:06.32ID:ou9U0bz1
>>598
そのまま袋で持っていって渡すだけだよ
BADなんて貰わん
0628FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:16:01.53ID:08gwrZgS
>>626
アルミシートは保温性上がっていいじゃん
プチプチでやってたけどあれより固定力も上がって揺れにくくなるし
0629FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:16:38.53ID:08gwrZgS
>>627
そうか
寒くなきゃ今度からデカいマンションでもそうしようかな
0630FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:17:10.75ID:Ttqj0qAt
ドア前までウバックやってたけどバイクに置きっぱで袋だけ半年やったけどバッド率もチップ率も変わらんな。
0631FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:18:12.61ID:3Wp9IKaF
他人のこと気にしすぎなんだよ
バッグ持たないで何度もbad付くならバッグ持つようになってるわ
人にケチ付けずに自分のやり方でやりゃいいんだよ
0632FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:19:13.00ID:XGjixMQs
バッグ首から下げたほうが飯の破損防げるんだよな
0633FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:24:38.99ID:LWSTBggv
普通に汁物系とかドア前までバッグ持ってこないと階段やエントランスで傾いちゃったり不安じゃね?
0634FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:25:32.79ID:4kFNZFes
>>608
hiiphopと言っていいのはテリヤキ、舐、バドホくらいかな
後はJPOPだろほぼ
0635FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:30:46.11ID:ZWUrpUOQ
足りなかったのはウーバー配達員やる前に自分で注文することだったな
俺は30回ぐらい注文してて配達員界隈なんて全く知らんかったけど
バッグの有無なんて気にしたことないよ
そもそも配達員に興味がわかない
0636FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:41:11.50ID:165xTT7M
そうなんやバッド率もチップ率も変わらんのら

・フロントバスケットサーモスに小物のマクド
・フットスペースサーモスに牛丼系
・リア固定ウバッグにピザ系

でやることにするは。ウバッグって結局要らないのかもしれんおもてーし
0637FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:45:49.09ID:ZbLpe/Fp
興味ないとか言う奴ほどここで情報収集して誰かの真似する
本当に興味ない奴は自己流を貫く
0638FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:55:40.20ID:eNbxwGW+
サーモスとか買おうなんて微塵も思わん
低賃金労働なのによく自費で経費かけようと思うな
0639FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:56:07.28ID:Z2qZPwcg
ウバオは引かぬ、媚びぬ、省みぬを散々教えてやったのに新人が来る度また教育せにゃならん(´д`)
0640FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 14:57:58.90ID:165xTT7M
オオハシーズはピザ専用保温バッグ買っててワロタな
0641FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 15:00:18.73ID:j+NKys3b
研究サービスとか言うAmazonギフト送るよメール来たんだけど
これ詐欺?
0643FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 15:00:39.75ID:eNbxwGW+
貧乏人が目指すべきは配達のクオリティアップじゃなくて、いかに支出を抑えるかだと思う
まあ人それぞれだから良いんだけどさ
0644FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 15:02:52.95ID:165xTT7M
サウザーきてんね
0645FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 15:32:10.39ID:5BP78D1s
原二乗りヤニ厨の俺絶対先頭取ったるマン赤信号スタートダッシュ率の高さは異常よな
それを通りで見て私服の加盟店店員がbad付けてるってさウヒヒ
0646FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 15:36:24.33ID:Z2qZPwcg
>>645
えっむしろ速さを認めニッコリやろ。
俺は信号ダッシュの速さと電池容量を求めて次はハイブリッド買うつもりやで?
0647FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 15:37:12.92ID:eNbxwGW+
そういう我先にな奴は自分で自分を痛めつけてる
誰かから裁かられるまでもない
0648FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 15:42:08.89ID:yYd5TXsd
メットは重さが最重要1番軽いの買えば幸せになれるよ
0649FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 16:05:01.24ID:6YcxJR9/
ハイブリッドて加速ええのん?
0651FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 16:24:59.67ID:gZqEsfgc
俺は青キャノでチャリ用メットを被ってる
帽子だと風で吹っ飛びそうになるが、チャリ用メットだと軽いし吹っ飛ぶ心配もない
0652FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 16:47:24.69ID:n5YWorFb
本当に被ってるのはメットだけなのかい?
0653FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 16:48:26.48ID:165xTT7M
カツラはもちろんアソコも被ってます!!
0654FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 16:57:24.90ID:ZbLpe/Fp
お前くさそう
0655FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 17:19:27.02ID:BVZ/MOiN
イザって時はちゃんと被らないとな
チンポが紳士であってこそ男
0656FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 18:10:22.73ID:yYd5TXsd
頭痛くなるならBandit Jet Carbonこれ軽さは正義
0657FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 18:20:47.44ID:KEOyGeIr
前回のオイル交換から約3000キロで交換したんだけど、2000キロ位で交換したほうがいいかもね
あきらかに交換したあとは調子がいい
なんかスムーズにエンジンがまわってる気がする
0658FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 18:26:53.01ID:+ElKgtZO
自分の交換サイクル 110ccスクーター
化学合成油3000km、部分合成油/鉱物油2000km
0659FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:36.54ID:/4c+Rjrp
>>598
固定したほうがピックもドロップも背負いより素早くなるからbad貰いにくいんじゃないかな
客にとっては速いってのが最重要だから冷え方まで気が回らない
自分は背負いだけどそう思ったりする
0660FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:49.40ID:+ElKgtZO
Bandit 400 速かったな。
0662FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:12.66ID:HFhfve5l
皆さんバイクに詳しそうなのでお聞きしたいのですが、リード110で51000km、最近、キツい坂道登るの厳しくなってきて、発進時かなり遅くなってきて、ベルト?なのか、発進時にパタパタ音がしてる様なんですが、ウエイトローラーやスライドピース、ベルト、プーリーとかですかね?
プーリー以外は4万kmくらいでかえたのですが
0663FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 18:59:28.20ID:LWSTBggv
社外ウエイトローラーなら摩耗クソ早いの多いから5000kmでも偏摩耗して使い物にならないのもある
そうなると加速がアホみたいにモッサリになったり坂で失速したりする
0664FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 19:07:49.88ID:+ElKgtZO
>>662
クラッチ交換はしましたか?
0665FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 19:10:41.11ID:NQmxOQa0
パタパタはベルトがクランケース叩いてる可能性あるな
トルクカムの溝減っておかしいのかも
あと坂上らないならクラッチシューも怪しい
ローラーの減りだけなら逆に坂は登る
ただローラーが粉々になってランプレートおかしい位置にしてたら変速がめちゃくちゃで坂は登らないは発進もおかしくなる
0666FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 19:11:07.74ID:+uXB+r10
リード110ってあのオイル管理が超絶シビアなヤツ?
ひょっとしてエンジン抱きついてるのでは?(適当
0667FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 19:15:23.99ID:NQmxOQa0
13以下の4ストジャイロキャノピー速くする方法
改造部品は、
プーリーがケイリンシャのハイスピードプーリー
ケイリンシャのリミッターカットユニット
ウエイトローラーはKNの5.5g

これだけで平坦道では65キロ出る
ちょいきつめ登り坂で40キロ出る
緩やかな登り坂なら55キロ出る

ただベルトは純正使っても3000キロで亀裂、5000キロで切れ目入ってて切れる寸前だった
0669FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:07:59.88ID:k7vrjlZ6
ヘルメットかぶってたら確実にハゲるから工夫しないと
0670FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:13:47.84ID:Y0lJ7dX7
安物メットで頭頂部擦れまくりなら上からハゲる
0671FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:18:23.95ID:k7vrjlZ6
>>670
頭頂部のハゲは一番キツいな
0672FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:21:29.42ID:p08HhajZ
>>667
そこまで無駄に金掛けていじってもそんなに糞遅いなら原二の方が良くない?
0673FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:27:50.58ID:HFhfve5l
>>664
いえ、まだしてません
クラッチの可能性ありますでしょうか?
クラッチについてる小さなバネとかありますよね?
0674FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:28:12.34ID:BVZ/MOiN
>>672
普通ならそう考えるんだけど、手元にバイクあると先にそっちから手をつけちゃうのよ
1度カスタムに興味湧くと、組み込んでどれだけ性能上がるか体感するまで頭から離れなくなる
カリカリにカスタムしきって満足して、やっと次のバイクに乗り替えられる
0675FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:28:33.74ID:HFhfve5l
>>665
ありがとうございます
いろいろな要素あるんですね
0676FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:29:41.37ID:IchHOH8R
頭頂部ハゲはAGA薬も効果ないだろ
0678FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:30:11.36ID:QNtbEQGO
アゴ紐付いた登山用帽子被ってたらポリにバレるかな。夏場はそれにしたい
0679FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:51.40ID:HFhfve5l
>>678
ジョッキーみたいな乗馬みたいなのならばれないかも知れませんね
実際ヘルメット売ってるし
登山はどうですかね
今は安全帽はダメでしたっけ?
0680FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:48:16.21ID:IchHOH8R
自転車用のヘルメットはほとんど頭皮には当たらない
0681FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 20:57:48.62ID:UzH5hkhK
ミドリ安全ヘルメット中くり抜いてインナーパッド貼ってる
0682FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:04:31.20ID:PuEtmNjc
アライかショウエイ以外は嫌だわw
0683FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:07:37.98ID:PuEtmNjc
ジェットヘルでどうしてもスネル規格がいいとなるとアライ一択になるかな
フルフェイスだとアライは圧迫感があるからショウエイになる感じ
0684FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:34:15.40ID:ZbLpe/Fp
アライ被った配達員とか見たことない
0685FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:19.01ID:OPTsK//y
白バイはアライのジェット被ってる
0686FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:31.68ID:72+jbi5C
>>684
脱ぎ被りめんどいストラップのやつしかないもんな
0688FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:08.96ID:72+jbi5C
俺も最初はショウエイかぶってたわ

すぐにフーデリに合わないのわかって
つぎ、ogk
つぎ、よくわからんやすものジェット
さいご、リード工業半ヘル

軽くて涼しいのが一番になった
安全性第一だったのに
ならこんな仕事そもそもすんなということになり
0689FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:44:10.26ID:Ethk1gop
PickGoバイクなにこれ出前館の早押しと一緒になるんだけど意味あるのかこれ
隣市の糞ロングで600円代とかウンコすぎ
0690FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:44:20.20ID:o3r3w0wt
OGKは居ないのか
0692FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 21:56:56.01ID:0fNFTnJE
シンプソン欲しい
0693FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:00:25.36ID:Y0lJ7dX7
俺もカブト原2で丁度よい、大型なら照英かぶる
0694FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:03:36.50ID:RlIcxHak
夏はシールド付きにしたほうがいいぞ
走行中、顔面にカブトムシ刺さったことある
0696FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:07:52.49ID:UzH5hkhK
>>694

俺はウインドスクリーン付けてるわ
夏の夜に羽虫とか天敵やからな
0697FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:14:54.55ID:+ElKgtZO
>>673
交換してないとするとクラッチじゃないかな。
スプリングの異常とかアウター、シューの摩耗が
進んでるかもしれない。

5万km超えてるんだし駆動系の交換してない部分のどこが
ヘタってもおかしくないから交換してない消耗部品は早めに
交換した方が良いよ。
0698FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:19:13.74ID:IchHOH8R
ヘルメットはかぶっててハゲるけど脱いだりかぶったりする時激しくこすれるあの時に危機感を感じるからなるべく脱ぎたくない
0699FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:20:32.00ID:1YNdBJBP
ヘルメットは禿げないよ。
競馬のジョッキーとか禿げてないし
0700FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:21:06.07ID:1YNdBJBP
野球選手もかぶってて禿げないし
0701FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:21:08.92ID:M9FJlQZi
>>668
てか、安い方のBandit Jet Premium Lineですら790gだった
1200g未満ならまあ軽い部類と思ってたんでビビったわ
0702FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:26:39.58ID:lxmnhcTy
クラッチ逝かれるとアクセル開けなくても走ろうとする、ローラー削れて途中で詰まるとダッシュ出来なくなる
駆動系と分かってるなら一度開けた方が手っ取り早い
0703FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 22:32:13.04ID:lxmnhcTy
>>699ー700
サイズの合ったヘルメットを使ってるからな、安物メットでも頭全体で被れてるなら頭頂部関係ない
0704FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/14(火) 23:20:38.92ID:If31mn4Z
良いヘルメットは天井低いマンションでガンガン頭ぶつけるから勿体ない気がして使えん
0705FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 00:13:22.44ID:3+b9vfnu
夏ヘルメット内のムレムレの頭皮は毛根にかなりのダメージを与える事は間違いない
フーデリバイクマンは夏経験して半年後くらいから抜け毛が増えだし1年後は完全にハゲる
0706FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 00:18:36.89ID:HWy7V97N
ハゲは結局遺伝と体質だぞ
0707FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 00:29:08.35ID:NZdvMMPw
どっかの学者さんがバッサリ言い切ってる画像あったな
「○○は関係ありますか?→無い、禿げる時は禿げる」
0708FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 00:34:05.96ID:0ygAJVgn
安物止めて元に戻したぜ俺、エレベーターに乗ると頭頂部映されるだろ
薄くなってるからビックリして、3Kメットからカブトに変えてシャンプースカルプにしたよ
0709FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 00:55:00.95ID:EE8SL8hm
手遅れw
0710FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:10:14.28ID:idJyl26M
確定申告やっと終わったわ
ここでは新車新車とアホみたいに言ってるが申告する時期になると中古が良かったとなるよな
1年で全て減価償却できるのが良い
軽バンとキャノピー買ったから税金めちゃくちゃ安かったわ
0712FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:14:10.07ID:idJyl26M
>>711
アホみたいな知ったかぶりはやめとけよ
賢く買えばいくらで買おうが一括
0714タニムラゾイジ ◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2023/03/15(水) 01:27:11.78ID:MlxvoHxM
>>657
既にエンジンにかなりのダメージいってるとおもーぞい

リッター3000円ぐれーの外資系セレブオイル使って未交換3000キロやってみたけど、
流石にフィーリング的にヤベーわとおもーたぞい

1000キロでの交換を推奨する人も見かけっけど、あながち間違いじゃねーぞい
やべー車体だと4stでも500kmで黄色信号が出るぞい

バイク屋でオイル交換してるなら1000キロ、
メンテスキルに自信あって自分でオイル交換できる人でも2000キロ行く前に交換て考えときゃエンジンへのダメージは軽くなるとおもーぞい
0715FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:30:02.39ID:ORv/46LC
>>688
ショウエイのなにがフーデリに合わなかったの?
0716FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:35:18.64ID:idJyl26M
>>713
耐用年数ってのがあるから中古だと既に過ぎたりする
それらは定率なら1年で減価償却可
1年後に売ればその利益は申告対象だけど色々と法的に問題ない節税方法はあるわな
0717FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:41:20.65ID:e+tpTJ0t
中古かーそもそも中古が選択肢に無いわ
そういうやり方の人もいるのね
0718FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:45:54.56ID:e+tpTJ0t
というか新車で30超えは特別なんちゃらで一括できないんだから、どういう風に買おうが~がそもそもおかしいじゃんw
0719FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:47:15.26ID:e+tpTJ0t
あ、どういう風にじゃなくていくらで買おうがだったか

新車でもいくらで買おうが一括できるんか?
0722FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:44.67ID:e+tpTJ0t
あほんとだ、そも最初の話題が中古だったわすまんすまん
0723FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:41.19ID:idJyl26M
どんまい外国人じゃなかったね俺もすまん

>>717
例えば200万で買った中古でも一括
新車なんて選択肢がないわ
0724FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 02:28:08.96ID:BhNRpGY4
アライとショヘル程高級じゃないけど
奮発してOGK購入したら
しっかりしすぎてて疲れて安物のスカスカ125用ジェットに戻ってしまった
事故ったらやばいよな
でもスカスカの軽いヘルメットの方が楽だと
0725FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 04:57:54.83ID:M7DZEQlW
OGKは割といいほうじゃないの?でちゃんとしてる内装で軽いのは企業努力だろうし
0726FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 05:18:39.27ID:US3rPCTE
>>723
すまん、わいも去年、キャノピー中古と、配達車中古で買ったのだが、


全額経費にして良いということ?

車60万、キャノピー33万です
0727FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 05:20:03.22ID:Ncs8/po1
中古の耐用年数って2年じゃないの?
0728FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 05:21:36.46ID:US3rPCTE
↑ちなみにどっちも2017年

今年はこれどっちも売って車一台に買い替えるつもり
0729FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 05:22:09.06ID:US3rPCTE
>>727
俺も2年だとおもって、半分経費にしたんだが
0730FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 05:33:17.54ID:XsyWp3I1
>>729

> >>727
> 俺も2年だとおもって、半分経費にしたんだが

その方が無難
無茶してるといつか税務調査に入られ痛い目にあう
昔の俺みたいにw
0731FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 05:39:03.57ID:US3rPCTE
>>730
だよね、あせってファビョった修正申告最終日にやらかすとこだったわ

所得税7万くらいはらうわ
0732FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 06:17:37.41ID:Ncs8/po1
確か税務署からもらった耐用年数の一覧みたいな紙っぺらに
新車3年中古2年って書いてあったはず
0733FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 06:19:49.89ID:Dk4lxgMl
配達に使っているバイク教えてくれ
0734FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 06:22:09.13ID:pgHJkdaP
確定申告ソフト使えばそんなの全部自動でやってれるから使った方が良いよ
0735FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 07:15:26.12ID:m4k1Xg3y
>>733
最近おもうのは
晴れた日だけのーんびりギアに箱つけて

幹線道路は全避け
0736FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 08:26:44.42ID:z7gIrq9/
中華の鉄人 陳建一 他界か
料理の鉄人世代だけに寂しい
追悼として赤坂四川飯店で食ってくる
0737FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 08:36:43.42ID:3+b9vfnu
エレベーターのモニタに写る頭頂部は憂鬱になるな
0738FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 08:42:25.42ID:w/P7Wu3k
昨日、久しぶりにウーバーやって6時間で六千円稼げた
0739FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 08:42:48.78ID:L7B512TK
中古って30万以上でも一括償却できるんか
そうなら中古もいいな
0740FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 08:57:11.57ID:idJyl26M
>>728
定率法と定額法がある
定額法は均等に減価償却をする方法
2017製造なら耐用年数は既に過ぎていて2年となるが定率法なら2年以下は償却率を1で計算
全て経費にするにはそれらを知っていて1月に購入していないといけないが年度途中でも経費になる部分は大きくなる
120万の車を4月に購入した場合なら9/12で90万が経費になる
この場合定額法なら45万ほどしか経費にできない
0742FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 09:32:52.86ID:5glw5pXv
来てんね来てんねアライショエルおじさん来てんね
0743FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 09:35:44.73ID:FvnjXLld
メットは軽いのにしとけ長時間稼働でしょっちゅうスマホに目線やると首の負担ハンパない
0745FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 09:40:46.70ID:uPFsMelk
あのお前ら教えてくれさい
最近USB付けたんだけど2個口で1つ空いてるのね
スマホの充電以外でどんなら使い道ある?
0746FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 09:46:26.22
>>745
巻き付け式グリップヒーターで使ってたわ
もちろんもう外した
0747FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:04:17.19ID:z7gIrq9/
余ったスマホにドラレコアプリ入れて繋げっぱなし運用
0748FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:05:59.55ID:AXrU/wCY
バイクすぐ壊す人はたいてい暖気運転しない
エンジンかけて即ほぼアクセル全開
それで配達のためすぐエンジンを切る
これの繰り返し
そのうえエンジンオイル交換しない、エアクリ清掃交換しない
そりゃすぐ壊れるわ
アホだね
0749FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:08:49.76ID:z7gIrq9/
最近のモバイルバッテリー出力向上が半端なくて、わざわざバイクにUSB付ける必要が無くなってきたんだよな・・・
60w出力あれば、最近のスマホなら1時間かからずフル充電出来る
バッテリーセーバーモードなら充電無しで1日もつし
0751FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:11:41.99ID:uPFsMelk
グリップヒーターは直で配線引いてる
ドラレコかぁ アリだな

キャノピーなんだけどこれから暖かくなって熱くなってくるじゃん?
扇風機とかアホかな?

スマホ冷やすUSBのなんかとかあるのかな
0752FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:15:03.03ID:uPFsMelk
モバイルバッテリーとかダサいし化石だし使わない
出力とかどうでもいい
ポケットに入れるのが嫌
持ち歩きたくない充電面倒くさい

ホルダーはカエディアの手裏剣
置くだけで充電らくちん
0753FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:18:13.45ID:z7gIrq9/
フーデリで稼ぐならバイクは丁寧に乗ってられない消耗品
普段やれる事はこまめなオイル管理とタイヤの空気圧くらい、MTならチェーン調整もか
マメにオイル管理やって、エンジン不調になったら買い替えで
エンジンが悪くなる頃には500万なり1000万なり充分稼いでるだろう
そこまで乗り潰して買い替え費用が手元に無い奴がおかしい
0755FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:23:43.46ID:czv1T5iV
エンジンかけて即全開のカブ90今9万キロ
0756FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:25:39.09ID:z7gIrq9/
>>752
カエディアのワイヤレス充電モデル買ったけど、マトモに充電してくれないし、雨ざらしで3ヶ月でワイヤレス充電壊れて、半年でホルダーのギアも逝った
俺にはワイヤレス充電はまだ早過ぎた・・・
スマホケース無しで上下逆さまにセットとか色々試しても充電したりしてくれなかったりだったが、スマホの相性とかあるのかな?
0758FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:41.10ID:3+b9vfnu
これからスマホがブラックアウトする季節
画面は真っ暗になりよく見えないし動きもおかしくなる
0759FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:33:50.85ID:/Fw0O764
サンバイザー付けろよ
ダイソーで100円
後は結束バンド100円
適当なスマホアームスタンド100円
330円で作れる
0760FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:42.98ID:m4k1Xg3y
>>755
現行で空冷カブ90あったらな

シリンダオーバーホールがほんとに朝飯前に終わるもんな
0762FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:42:10.16
>>759
あれ貧乏くさくて嫌だわ
カエディアのサンバイザーくらい付けて欲しい
0763FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 10:47:17.56ID:ZQBjsxHN
>>762
専用乗って安くも4000円以上するだろ
見た目気にするなら買えばいいけど
DIYすりゃ激安なのにw
個人の自由だから強制はしないけどw
0765FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 11:25:27.93ID:DPYC14hs
>>752
カエディアの回し者かよ
固定のギア速攻でいかれて使いもんにならねーし、それを伝えたらフルシカトする中国製品
0767FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 11:58:16.78ID:plAHBWJ4
擦り抜けガイジパクられてた(笑)
0768FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 12:04:19.65ID:/374OPZ7
>>764
浮浪者のテントかと思ったw
0770FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 12:33:02.16ID:cJEKPwek
どうゆう名目で反則切符出したのかな?
0771FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 12:34:40.46ID:ZRWdOpXY
いやまぁ
すり抜け対象が止まってればいいけど
タイヤが半回転でもしてたら違反だから
0772FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 12:35:25.34ID:qXuAVyBm
どうせ走行中に左から抜けたかジグザグですり抜けしたんだろ
あとは右折レーンに左から抜いて右折か
0773FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:23.08ID:cJEKPwek
待ち伏せだったのか?といろいろ気になるね
0775FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 13:37:20.91ID:kQ3w7er7
>>764
ちょw
ガムテープてw
後続車にカケラ飛んでったらどう対応すんだこのアホw
0776FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:01:07.46ID:0ldxd36a
>>764
走行のたびに自尊心が削れそう
0779FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:09:51.66ID:D2EKp0y4
アプリで配達員の現在地をチェックしてる奴がBAD押す率が高いんだろうな。ピンズレとか思わぬ一方通行とかあるのに何もかもすんなり到着するわけねーだろう。
0780FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:12:18.84ID:Eaahtqs3
アプリの配達員なんてワープしまくりやから何の指標にもならんけど
0781FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:13:27.83ID:3pvjZ/yb
俺自分で注文する時バイクだと見てる事あるよ、割と。単純にこの人はっやーwって楽しい

チャリだったらタメ息付いて風呂入ろうか悩む
0782FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:20:00.01ID:3pvjZ/yb
まあ、余程じゃない限りBADってほとんど配達員じゃないの?俺にはそうとしか思えん。

マルチ始めに貰ったBADがホンマにムカつく、menuメインにしたのもあるがまだ回復しない。
一回94位になると厳しく見られるから回復しにくくなる。このシステムだけは納得いかんわクーポンも配ってるしよぉ、配達員は評価出来んようにしろ。
0783FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:20:05.99ID:mMs5Ca04
>>779
思わぬ一方通行は自分のミスでしょ
ナビで回避できるんだから
0784FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:25:41.08ID:kQ3w7er7
最短距離監視してBAD押す人いるよ
配達員の客だろうけどw
0785FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:35:40.70ID:/lhcyx4a
評価は1回下がると落ちやすくて上がりにくいよな 俺は配達員にBadつけたの2回だけだわ
明らかに他社ダブルで反対方向に行くわ他の店で止まるわ超遠回りで遅配するわで1回
バイク登録なのに軽自動車で黄色ナンバーだったので1回 後者はもちろん車両違いで通報したが
0787FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:45:24.43ID:8kvR9pYE
ASAが借り上げてるぽい駐車場に出前館のロゴシールと反射テープ貼ってるキャノピーがあると思えば、明らかに出前館の赤いボックスなのに何も貼ってないキャノピーとかギアもある
これ以前からの車両はロゴありで走らせていいけど新規車両はロゴだめとかあるんかね
0788FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:39.33ID:vKOEzUGI
渋滞情報確認してどうしてここで抜け道
入らねえんだよ、使えねぇ配達員だBAD。
一方通行で逆走したら交通違反BAD。
0789FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:02.83ID:FyfIaeVs
毎月2日と3日は休む
配達員がクーポン使うから危険
0790FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:37.03ID:FyfIaeVs
昨日はウインターキャンペーンのウバキャッシュ当たった人も多い
だから今日明日も危険
0791FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:00:41.13ID:+5NO4/4T
>>788
夜間は住宅街でバンバン一通無視してるから、カンベンしてください…
最速でお持ちしてるので、どうかお目溢しを…
0792FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:01:02.78ID:E7UDba6A
昨夜軽貨物を洗車してから固形シュワラスターwaxかけようと思ったが面倒くさくなり急遽液体waxにした
これ最高だな驚いたわ
濡れたボディーにスプレーしてふくだけでピカピカ艶々
0794FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:07:17.35ID:E7UDba6A
>>793
早速やってみます
0795FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:15:13.59ID:b47q9x1I
>>764
こういうおもしろいバイクどこで見つけてくんだよw
このレベルは見たこと無いけどたまにガムテ補強してるやつとかいるもんなあ…煽り抜きに障○持ちなのかな
0797FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:19:30.29ID:X2WSgEhr
DIYの屋根付きもやばい
ダサいとかのレベルじゃない
0798FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:20:49.13ID:9HcXbckg
>>788
軽貨物か?
二輪車で渋滞情報なんて意味ないぞ
0799FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:21:49.54ID:2RphqjTe
ウバダブルで反対方向行かされてBAD付いたのコイツやな!
ラーメン6.5km運んだったったのにええ加減にせえよ
0800FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:08.93ID:vKOEzUGI
>>791
見てる奴はいるから気をつけてな。
自分は深夜のバイパスかなり飛ばすから
見てる奴はおいおいって思ってるかも。

エリアにK察の社宅があって配達する時は
気持ち速度抑えてるw
0801FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:52.59ID:mMs5Ca04
>>799
ラーメンは解体しろよ
2件行くのはリスクしかない
0802FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:17.65ID:kQ3w7er7
>>801
ラーメンはチンするから俺はダブルでもトリプルの最後でも平気w
チンしないと脂が乳化しないの知ってるしw
0803FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:19.51ID:Ox9QuPSb
>>782
去年12/13にマルチ1件目タイマー案件の2軒めBAD付いたがまだ回復しないな
320回配達超えてるが今は殆ど評価押されなくなってる
0804FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:12.55ID:cJEKPwek
ドア反対に置かれてからはチップは後付けに変えた、ふざけた配達すればバッドにするよ当然だろ
0805FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:39:58.76ID:vKOEzUGI
>>798
千葉だけど道路が酷くて慢性的な渋滞なんだよ。
すり抜けも狭くて危ない、抜け道も渋滞してる。
二輪でも稼働前に渋滞情報を頭に入れないと
スムーズに配達出来ない。
0806FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:40.74
最近注文したらわかるけど
ロングはほぼほぼダブルに抱き合わせて持ってこられるな
当たり前ではあるけど、必ず誰かが追加ダブルとるわw
0807FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:49:32.54ID:cJEKPwek
千葉県はすり抜けの邪魔するバカ多いよな、何回ミラー蹴った事か
0808FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 15:50:13.48ID:rnq+o5nC
>>805
俺船橋だが都内まで出てるよ
渋滞やばくてやる気失せるし
いつも小岩か葛西でのんびりやる
0809FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:03:19.71ID:OM6gVGwf
やっぱりお前らのBADじゃねーかw


かくいう私も小便のあと手を洗って無さそうな雰囲気BAD付けましたがね
0810FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:06:57.79ID:aCuVA3LJ
車両の二台目の追加って車種は適当に選んでおいて
書類アップロードしたら車種も修正されて登録される感じなんですかね?
モデル名が出てこないんです
0811FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:07:59.34ID:vKOEzUGI
>>808
俺津田沼、住んでるのはもう少し東。
都内は遠い。150cc買って京葉道路
使うとかしないと無理かな。
0812FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:10:44.00ID:xU3IZv3b
理由もないのにはbadつけんよ
俺は裸で持ってきたやつは必ずbad押してる
0813FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:12:12.66ID:DF2YYZiS
短い距離の一通の逆走なら押し歩きで突破してるけど
0814FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:13:05.90ID:jcpEIQn+
評価悪いやつが来るとそれだけでbad押したくなる
0815FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:21:06.31ID:Yg/MnU8l
>>811
俺も次のバイク150検討中
京葉道使えりゃ楽だし
それか引っ越すか
もう渋滞こりごり
0816FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:21:20.54ID:z7gIrq9/
>>812
マジカ…
デリボ固定にしてから妙にbadつくなと思ってたんだよ
0817FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:27:59.05ID:E7UDba6A
海浜幕張に行った方がいいんじゃない
0818FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:38:11.20ID:HWy7V97N
配達の苦労を知っているのにbadつける神経が分からん
0819FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:38:35.43ID:2GbhL58S
>>764
こんなん乗ってたら外で受け取る設定の客に当たる度にbad増えていくだろ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:39:22.43ID:aztjICK6
>>818
みんなそうならここで煽り合いとか起こらんだろ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:41:16.28ID:dFaw1AW4
ウバッグを玄関先まで持ってこない奴にはバッドでしょ、そんな奴はウバッグにもテキトーに入れてるだろうし。YouTubeやってる奴らもバッグにはテキトーに入れてウバッグは置いて客のとこまでだし、なんだかなー
0822FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:46:14.66ID:OM6gVGwf
>>814
判るわ、ついつい意地悪心が働いてしまう、BAD付ける口実を探してしまう
0823FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:47:25.50ID:OM6gVGwf
>>818
判ってる、判ってるけどこう鳴り悪いと敵になってしまう・・・
0824FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:57:11.40ID:plAHBWJ4
そろそろ新人白バイ隊員のデビューの時期だなお前らちゃんと交通ルール守らんと捕まるぞ
0825FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:58:35.27ID:D2EKp0y4
自分で注文して配達員にBADって付けたこと無いなぁ。マックのジュースが半分減ってるみたいなこと二回有ったけど許しちゃった。
0826FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 16:58:37.54ID:OM6gVGwf
ああ、それで神泉5台も張ってたんか昨日
0828FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:02:47.71ID:a2qdxoVH
客は2件持ちさせるウーバー見限って他社使ってほしいわ
ウーバーに客も配達員も絞られてる現実
0829FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:03:04.10ID:4A4uamAC
ガンガンに配達員にBadつけまくってるヤツは普段Bad喰らいまくってるゴミ配達員説
0830FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:05:14.56ID:MOJakBks
俺むしろいつもgood押してチップも5%だけどつけてるなあ

でも一度自転車登録なのにバイクで来た奴がいたからbad押して通報した事があるな
置き方とか運び方とかそういうレベルじゃない奴だったから
0831FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:06:20.73ID:a2qdxoVH
車の運転も配達も店員や客との会話も一度やりかた決めたらずっと同じでやっちゃうじゃん?
自分じゃわからんのだよな悪いところって
マック前で座り込んできめえ奴らも車間距離1メートルの奴もセーフかアウトかつったらギリセーフかな?
みたいな感じに思っててずっとやりつづけんだろうな
0832FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:07:21.77ID:XqStAdL1
>>828
八王子なんだけどウーバー配達員露骨に減ってる気がする・・・
0834FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:39.31ID:z7gIrq9/
>>833
出前館に鞍替えしてて、多摩センター周りが露骨に鳴らなくなってる
0835FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:19:00.13ID:mMs5Ca04
こっちはチャリ配達員急増や
学生春休みだもんねえ
0836FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:20:51.83ID:OM6gVGwf
>>830
出前館でチャイム押して置き配達して下さいって書いてんのに2/5でチャイム忘れててしかも一回は4つ隣の前に置いてた時はBAD押したかったわw出前は一応デフォルトでチャイム鳴らすんじゃねーのかよ!
0838FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:28:33.29ID:a2qdxoVH
>>836
普通に配達員として聞きたいんだがやり方として

チャイムだけ押してピンポンダッシュみたいに逃げる

チャイム押して客と一言話してから置く

インターホンがない場合、チャイムだけ押してピンポンダッシュで逃げる

インターホンがない場合、チャイムおしてドア越しで一言話して置く

マンション総合の玄関でオートロックで開けてもらい、そのまま置く

マンションの総合の玄関でオートロックで話してから開けてもらい、そのまま置く

マンションの総合の玄関でオートロックを開けてもらい、さらに部屋のインターホンで話してから置く

もうどれが正解なのかわからんのよ
0839FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:30:18.55ID:vKOEzUGI
>>815
去年から車増えて渋滞酷くなってる気がする。
首都高乗らないで京葉道路だけなら料金安い。
都内の方がストレス無く出来るならありだな。

>>817
鳴らない。タワマン多くて苦手。
0840FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:34:47.86ID:OM6gVGwf
言っちゃえば正解なんてないよ、その場の感じ。でも出来るだけ空気の様な存在でいようとはしてる街の背景に溶け込む人みたいな、それと自分が楽出来るようにする
0841FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:40:05.95ID:vKOEzUGI
〜したらBAD押すぞって圧を掛けてるだけで
実際にはよほどの事が無い限り押すわけない。
BAD抑止力っやつだ。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:47:39.22ID:FCHYqQMI
ウーバー的には95%以上が高評価なんでしょ?
普通にやってたらそれ以上になることがわかってるから評価はあまり見なくなったな
0843FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:49:58.07ID:D2EKp0y4
>>827
二人とも明らかに新人だったかな。ウバックの中身スカスカでバウンドしまくってたんだと思う。マックのジュースって普通はこぼれんやん。だけど許した。
0844FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:57:30.90ID:z7gIrq9/
>>837
ごめん、出前館が露骨に鳴らなくなった、ね
書き方が悪かった
0845FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 17:58:54.06ID:a2qdxoVH
そういや昔おれもあったわ
年配の人が四輪自動車で運んできて予想通り置き配なのにピンポン押してきたわ
まあ興味本位でやってみたかんじなんだろうね
0846FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 18:19:14.53ID:9kAHkJvB
ピンポン押したくらいでバッドとかこまけえなあ。
0847FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 18:30:34.37ID:HouPNyy4
配達員同士
底辺が首絞めあってる
0848FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 18:33:38.83ID:vKOEzUGI
>>846
深夜だとピンポンだけで家族、特に子供が
起きちゃうから嫌がられるし、家族に秘密で
頼んでる場合もあるから意外にデリケートな
問題なんだよ。
0849FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:51.85ID:hi2PROle
>>848
深夜に子供いるのに頼むなよって話になるけどなw
大体はバイクか車で来るんだから起きるだろw
0850FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 18:46:52.00ID:mMs5Ca04
そもそもオートロック鳴らす時点で起きるよな
なんで外で受け取らないんだろうね
有能な客は外か宅配ロッカー指示書いてある
0851FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 18:57:08.51ID:OM6gVGwf
やっぱり海外みたいにエントランス止めにするべき。
0852FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 18:57:09.18ID:vKOEzUGI
バイクの音程度で起きるかよ。
新聞配達の度に目が覚めるじゃないかw

家族が起きるから絶対にインターホン押すな
メッセージ来るのほとんど団地の高層階だな。
もちろんオートロックは無い。
0853FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 20:00:40.41ID:kQ3w7er7
昼でも子供が起きるとか
ペットが吠えるとか
夜勤の旦那がいるからって
理由で置き配は押すなって客いる
逆に鳴らせって客はメモに書いてある
デフォは押さん方がエアロ
0855FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:01.35ID:OQlBM6k8
写真撮ろうとして背中でチャイム押しちゃってbad貰ったことあるわ
それ以来、写真の見栄えとか場所が確実に分かるようにとか
そんなんはどーでもええって思うようになったw

今は置いて写真撮って立ち去るまで10秒掛からん
それで別にbadが付いたりもせんし、結局そこに拘ってたのは
自分だけでオナニーだったんだなって思う
0856FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:09.80ID:t5sJiEMn
出前館はデフォで押せってなってるから、押すなって書かれてない限り押す
Uberはその逆だな
0858FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 20:50:27.66ID:z7gIrq9/
電波が悪くない限り、置き配で写真撮るわ
0859FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 20:52:19.59ID:5od4xupb
写真撮るのに背中でチャイムとか、もうその時点でガイジって分かるじゃん
0860FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 20:56:24.99ID:U/hRQ8Nb
え、置き配で写真撮らない人いるの?私は全部撮ってるけど
0861FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:04:56.14ID:im9Xq00p
>>860
置いた後バイク乗りながら写真スキップして定型文送るだけ
それで評価99%だから写真とかなんの意味もないで
0862FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:07:51.44ID:z7gIrq9/
1日50件以上やる奴は殆ど撮らない
秒を削るために一つ一つの動作から徹底して無駄を省くのが好きな生き物だからな
0863FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:15:44.34ID:kQ3w7er7
写真撮るのは誤配防止と配達証明だから
普通は撮るけどね
誤配してたら客はサポートに違うって言えるし
ドラレコみたいなもんだろw
0864FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:18:49.93ID:vKOEzUGI
何かあった時の証拠として撮るようにしてる。
タワマンとかで電波状態が悪い場合はパス。
0865FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:20:48.92ID:im9Xq00p
>>862
件数の問題じゃなくて稼働して2週間以内に普通気付く、あーこれ意味ないなって
出前館の置き配後の連絡とかも同じ
写真撮ってるやつと出前館で置き配後に連絡してる奴全員馬鹿です
0866FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:25:21.01ID:CgTuQQCV
置き配の盗難とかあるみたいなんで置いたという証拠に撮るようにしてるわ
0867FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:26:02.02ID:OM6gVGwf
>>856
パチカスは押すとハズレる気がして押せないんだよ
0868FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:31:25.97ID:im9Xq00p
>>866
アマゾンやZOZOの置き配3週間放置しても無事だったし置いて数分の弁当が盗まれると思ってる時点で阿呆です
0870FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:42:39.03ID:ZhLBeHAz
まー、俺は1/8192が簡単に引ける男だから押すけどな
0871FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:43:21.17ID:E/ei8G6L
前、写真撮ろうとしたら女の人出てきてめっちゃ驚いてて不審者扱いされたは
置き配写真のシステム知らなかったんだろうけど、必死に説明したけどめちゃくちゃ気持ち悪がられたな
0872FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:44:06.21ID:kYoHse/Q
>>862
ならないんだからそんなに急いでもしゃーなくないか?
0873FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:07.82ID:z7gIrq9/
>>865
ヘビーユーザーには意味ないけど、新規客は写真撮った方が親切かなと思ってなるべく撮るようにしてる。自己満だけど
出前館の時はピンポンダッシュで置き逃げ
コミュ障で極力話したくないの
客もウーバー慣れしてそうだし
0874FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:51:47.23ID:9WqibgaK
出前館(正式には)はピンポン押して、何処に置くのかを客から聞いてから置くんだぜ
0875FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:53:57.83ID:kYoHse/Q
さっき道路で可愛い雰囲気のJKいたわ
鶏がらじゃなくてスポーツ少女みたいなスタイルで身長も高くて絶対可愛いわ
0876FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 21:55:29.71ID:im9Xq00p
>>873
出前館の時カメラ付きのインターフォンの場合は一応お辞儀してすぐさま反応合った場合はありがとゴジャイマース!て奇声上げて後にしてるわ
0877FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 22:09:07.83ID:wrtX/wFu
いまや町中はもちろん建物内にもいたるところに防犯カメラがある
家から一歩外出たら確実に一部始終が写ってる
0878FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 22:23:54.60ID:t5sJiEMn
メット脱ぐ脱がない論争並みに不毛だなw 俺は撮るわ
完全な証明にはならないけど証拠は残したい 99.9%はムダでもな
0879FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 22:27:14.31ID:vKOEzUGI
リクエストで○○街道○○線っての来た。
街道って?江戸時代に戻すなw
0880FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 22:43:04.49ID:z/LOE5AR
インカム壊れた
だれか安くておすすめ教えて
0882FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 22:45:39.23ID:E/ei8G6L
皆がやってることをやらないのは怠慢だと思われてチップにも影響出るかもよ
0883FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 22:51:59.31ID:z/LOE5AR
>>881
それ持ってる。気持ち悪くてだめ
あとエアポッドみたいなのもあかん、耳が痛くなる
ヘルメットの中に収納できるのがいい
0884FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 22:56:19.59ID:5od4xupb
薄い骨伝導の無いか?
姥中音楽聴いてるから骨伝導必須なんだけど、今使ってるのは分厚くてポジションがなかなか決まらなくて面倒なんだよな
ずれると痛いし
0886FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:01:26.71ID:z7gIrq9/
>>883
ニコマクのX-bladeっていう別体型のインカムええよ
今千円引きセールで5,800円
以前はメットに取り付ける部分がプラスチックで落とすと割れやすかったが、最近は金属板も追加されて好みで変えられるようになった
とにかく電池持ちが半端ないし、pdでスマホから離れても近づけばすぐ接続復帰してくれる
音も悪くないし作りに隙が無くなってきた
唯一の不満はメット落とすとカチッとはまってる本体が外れやすい事
それも耐候性のボンドでガッチリ取り付ければ済む
0887FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:01:30.44ID:yItYqkJ2
マンションの中でAmazonとか他の置き配を盗んだ事ある人はいますか?
0889FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:09:45.58ID:z/LOE5AR
>>886
いまアマゾンで見てみたよ
うん、これ良さそう
そして値段も手が出る範囲
ありがとう、買うかもしれん
0890FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:18:44.03ID:r/ONTnIF
いいね
0891FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:24:28.02ID:yItYqkJ2
良かったココには他人の配達物を盗む外道はいなそうだな
もし盗んだ奴がいたらやっちゃうとこだった
0892FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:26:59.88ID:HWy7V97N
>>891
多大なリスクを取って他人の注文したどうでも良いもの盗むとかアホの極みすぎる
0893FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:31:45.47ID:OM6gVGwf
>>870
ゴッド一発なんかリプレイみたいなもん。

俺ははゴッドinゴッドinゴッドinゴッドまでいった、24000枚!
0894FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:31:53.47ID:hi2PROle
盗んだり一口二口食べてそのまま次の配達する奴が世の中にはいるんだろ?
そういう奴の思考回路が理解出来ない
0895FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:32:29.85ID:yItYqkJ2
でも盗もうと思い封筒を破いて中身確認してやっぱ止めたって人はけっこういるだろ?
0896FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:36:28.41ID:HWy7V97N
窃盗に比べれば軽いが、器物損壊も立派な犯罪だぞ
0897FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:36:40.91ID:yItYqkJ2
なんか泥棒出来ない人って浅いよね
業を背負ってないというか人生にロシア文学がないというか兎に角浅いな思う
0898FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:39:31.39ID:HWy7V97N
凄く深い人生観ですね
感激しました
0899FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/15(水) 23:52:53.43ID:5od4xupb
>>888
お前が嫌かどうかなんて俺にはどうでも良い、興味が無い
0901FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 00:21:39.22ID:pwI2oExB
日本だけらしいぞ客の食べ物に手をつけないのは
海外だと配達員に少し喰われてるのが当たり前らしい
0902FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 00:24:28.61ID:pwI2oExB
日本だけらしいぞ客の食べ物に手をつけないの
海外だと配達員に少し喰われてるのが当たり前らしい
0903FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 00:25:27.09ID:UmT38XW4
大切なことなので
0905FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 00:57:50.10ID:Xbkb/bRQ
トゥクトゥクで配達する時は軽貨物扱いになるのか?
それなら普通に軽自動車の方が良いよな
0906FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 01:04:06.44ID:qavjFTzE
盗みなんかやりたい奴はやれば良いと思うが、昔のムラ社会だったら殺されてただろうね、盗っ人は
今でもアフリカとかならリンチされて殺されてるし
あと都内の防犯カメラの量舐めない方が良いぞ
俺だったら変な奴が自分とこ侵入してたら仕留める勢いで攻撃するわ、何持ってるかわからんし
0907FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:22.73ID:+R3+Oh6G
ポテトはどうしても食べるね
軽貨物だから運転しながら少し食べる
0908FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 01:21:09.01ID:bwUdtQNg
トクトクはタイでしたよね?
フィリピンはジープニー
0910FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 02:06:29.25ID:i/pv61M8
マックデリバリーでシールテロテロに剥がれてるのあれなんなんだ?
中身開けてなんて無いのに渡された時点でテロテロなんやが
0912FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 08:05:58.74ID:vtuUUy0W
シカゴピザキャノピーが安く出回るかな?3万キロ10万で買いたい
0913FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 08:09:08.41ID:6wjnD4UG
>>912
直談判しに行けば安く売ってくれるかもよ(ΦωΦ)フフフ…
0914FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 08:18:55.14ID:7sAwnjK2
現金に代えられる物は売るしかないからな
0916FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 08:50:05.09ID:OBH22LQa
さっきブリブリしてきたぜ
立派な1本グソで簡単に流れてくれなくて焦ったわ
0918FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:12:57.12ID:CTFKV4Fm
ジャイロキャノピー借りたけど、思ってたより乗るの難しいな。
バイク始めてってのもあるのだろうけど。
0919FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:19:03.80ID:pwI2oExB
そろそろバイクメーカーもフーデリに特化したバイクをつくるべきかと
ウバオも15万人超に増加傾向にあるし需要はあると思うんだけどなぁ
原付二輪の屋根ありとか安全面で問題はあるのかもしれんが安価で作ってほしい
0920FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:20:21.97ID:Dyn6ikNd
Amazonで注文した軽貨物の黒レザーシートカバーとふわふわフロアーマットが届いたから今から取り付けよ
で洗車してwaxかける
0921FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:26:56.45ID:9t/6PvuH
今夜イタリア戦見たいけど稼がなきゃまずいからな
0922FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:28:39.09ID:y8yupt6V
>>912
距離少なくてもパーキングロックいかれてる車両多いと思うよ
つかジャイロキャノピーなんてそもそもアパートに置けないでしょ
拠点閉鎖でバイトなくなるから救済措置で閉鎖後は委託として仕事続けたいバイトにはリース屋との話し合いで古いキャノピーを5万で譲るって拠点長から言われたけど払い下げてもらったのは1人だけだった
それにメンテナンス費も高いし専業以外ならとてもじゃないけど維持できない
払い下げも拠点内のボロい車両だけで、新しめのやつは拠点長からリース会社に聞いてもらったら28万とか言われた
0923FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:33:08.69ID:Fgre4gT6
もうフーデリは終わってくは
ゴーストもどんどん潰れていく
結局はマクドナルドかすき家か
チェーン店しかやらなくなるよ
0924FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:37:53.19ID:2Zh2XqZD
>>812
>>600,620,627,659
おいどういうことだよw
やっぱり俺の言ってることが正しいじゃん
そらそうだろと
ピザの宅配時代にバッド評価制あったら冷めたピザ持ってきたらBAD絶対押してたもん
寒いからあったかいピザ食べたいのにあったかいままのピザを持ってきてくれるからこそ
あの値段でも納得できたのに
冷めたピザ持ってきた配達員とか殺意すら沸いたからね
常温の菓子とかはバッグ担がなくてもさすがにいいとは思うけど
0925FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 09:39:15.89ID:2Zh2XqZD
>>824
まじかぁ
多摩川でブイブイ20台位ずっと訓練しとるわ
0926FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 10:13:02.02ID:g9xrhzhL
>>922
またジャイロネガキャンしてる

トリプル配達しないの?
もはやラージボックス以上が必須になりつつあるの感じる 

んで、dio110乗って雨はやりません?
アメでも誰かがやってるからフーデリ成り立ってるだけども
0928FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 10:29:59.06ID:vtuUUy0W
シカゴピザだけで数百台のキャノピーが市場に出るゴーストもどんどん潰れてるキャノピー間違いなく暴落するから見てろよ
0930FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 10:32:20.26ID:r5y3AMUH
シカゴキャノピーいくら出てきても儲かるのはバイク屋さんですね
直接売ってくれませんよね
0931FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 10:33:57.01ID:nSSRDuoJ
シカゴピザってキャノピーの店あるの?
ほとんどギアだったと思うが
0932FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 10:36:38.28ID:r5y3AMUH
>>931
なんだ、そうなんですか
ギアか
ベンリィ110なら欲しいけど
まあ、ギアも良いけど
0933FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 10:40:56.41ID:m8FdbXNB
日中日差しつよい中ずっと裸眼でいるの目によくないかな?みんな気にしない?
0937FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 11:03:53.96ID:pwI2oExB
サングラスしてて日中日差しつよい時、信号が青なのか赤なのかさえ分からない時があった
0938FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 11:07:41.01ID:NqU+/fBZ
目はともかく春の日差しやべーな
露出部分がもう日焼けし始めて油断できない
暖かいからって手袋外すと直ぐに手の甲が真っ黒になるぞ
0939FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 11:11:54.79ID:EDrnkeAf
もう日焼け止めいるね
0940FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 11:14:55.55ID:bxlAsfFk
>>921
サッカーワールドカップの時と比べるとWBCだからと言って大して鳴る訳じゃないという印象しかないけど…
0941FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 11:27:02.77ID:BDBuKOiU
>>932
リースだろうからすでに回収されてるでしょ
欲しいならリース元に問い合わせしてみたら?
下のリンクでリースアップ車の購入希望送れる
ギアはめちゃくちゃ安いと思う
https://teito-sales.com/usedbikes
0942FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 11:33:43.36ID:3XI9qQ5F
パンダみたいな日焼けするけど
もう気にしてねーわw
スーパー銭湯で少し恥ずかしいくらいだしw
0943FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 11:42:56.11ID:f7pQk7ii
>>941
ありがとうございます
コストコの近くまてd来ましたが、コストコって鳴ったら入店とか決まりあるんですかね?
確か、お客さんも会員だけとか、会費取るとかだから、ウーバーも入店大変なんですかね?
0944FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 12:03:48.38ID:8o2ixoz9
>>928
まじでコレだな
ジャのピー欲しい人は様子見たほうがよさそう
0945FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 12:04:12.75ID:8o2ixoz9
ただ輸出した方が儲かると思われたら国内では出回らない可能性もある?
0947FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 12:31:50.69ID:+3cL53up
でもジャイロキャノピー本当に増えたよな
前は個人は全然見かけなかったのに今結構みる
なにか増えるきっかけみたいなものがあったのかねえ
0948FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 12:39:49.23ID:hmEJSsZk
他のアジアの国は自作で屋根つけるから
割高なバイクは人気ないんだろ
0949FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 12:51:34.84ID:rUuFQ2Tg
pcxガイジ擦り抜け御用笑った
0950FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 12:57:27.76ID:wnLMHC0X
もう昼はケツが蒸れるね
メッシュ付けるか
0952FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 13:10:37.69ID:9yYMvUSK
キャノピー1万キロ点検でいくらくらいかかるもんなのか
0953FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 13:14:12.82ID:/4N5Kwrd
ヤフオクで買ったスペイシー100からちゃんとしたpcxに換えたら凄い快適w
配達以外で乗れてないからロンDの案件とかウキウキして走ってるわ
0955FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 13:25:21.67ID:4L69jaZg
>>953
pcxなんかでそんなんなるならビッグスクーター乗ったら嬉ションすんじゃねえか?
0956FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 13:38:08.56ID:/4N5Kwrd
>>955
まだ買い替えたばっかで浮かれてるからだとは思うけどバカスクと呼ばれてた連中が音楽かけながら走りたくなる気持ちが少し分かったかもw
0957FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 13:40:06.02ID:pwI2oExB
今や日本を代表する選手にまでなった吉田正尚だが、デビュー時は体質が弱く故障がちだったという
室伏広治に弟子入り志願して下半身を強化して今日があるという

ウバック玄関前まで担いで行ってたら腰を悪くした
毎日腹筋を10回だけするだけでも大分違うのだろうか?
0958FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 13:45:07.94ID:rUuFQ2Tg
>>953
またガイジ増えたのか
0959FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 13:54:53.77ID:raFyVSa6
昼稼働用の、スモークシールドをセットするためのメットを昼用とは別で購入する必要があるな

経費で

いちいち昼と夜でシールド交換とか合理性のかけらも無いからな
0961FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:00:29.79ID:4p0j9+8/
句読点や改行がおかしい奴は思考もおかしいんだな
0962FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:12:10.23ID:YwXgAIUO
花粉がやばい目がかゆい
ケツもムレムレでやばい
0963FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:15:27.80ID:raFyVSa6
>>961
はい来ました
句読点の件はいい
思考がおかしいの部分説明よろしく
0964FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:16:55.89ID:BgnZvD2r
ザイザル2倍のみ始めたら、花粉で全く苦しまなくなったわ
0965FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:24:14.36ID:CIwUEzOF
>>959
2重シールドのメットあるで
0966FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:28:34.63ID:r+86NN2/
キャノピー値段下がるなら買いたい
荷物運ぶのにつかいたいんだょ
0967FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:32:04.83ID:TYeQcLo2
ヘルメットはいいね
0969FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:48:50.33
水とかケース買いできるの良いなとは思う
0970FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:50:34.52ID:c6q7QcS4
ベンリィでええわ
キャノピーは遅せぇよ
0971FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:51:25.45ID:3XI9qQ5F
コストコトリプルやってる人いてワロた
両腕にトイレットペーパーさげてて草
0972FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:58:13.08ID:JOl9hOJi
キャノピーでも週平均で時間3.5件やれるけどな
0973FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 14:59:06.24ID:Usf46foo
ベンリィもクソ遅いんじゃないの?
0975FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:15.86ID:3XI9qQ5F
大谷さん投げるし
二刀流だから見たい
負けたら今日最後だしクエスト終わらないしw
まいったなーw
0978FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:28:00.76ID:3P58nXRL
>>976
おったら?方言?
0979FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:30:04.83ID:3XI9qQ5F
>>977
あのさぁ…
リアタイするから面白いんじゃん
後から見てもつまらんでしょ
生で実況とか見ながらビール飲むのがいいんだよw
0980FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:33:47.74ID:raFyVSa6
生放送縛りのテレビ局あったら視聴率独占だわな
0983FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:43:49.24ID:4p0j9+8/
>>973
原二の中で糞遅いと言ってもベンリィ110とキャノピーじゃ比較にならん
0985FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:48:18.98ID:5K1nj0WI
今のフーデリだと鳴るかならないか、単価がバグるかバグらないかのほうが重要だからな
速い方が有利ではあるが戦力の決定的差ではない
0986FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:56:49.61ID:mZVe+Hsn
>>949
韓国から大統領来てるらしいから都内白バイだらけだったな
麻布十番も街宣右翼カーがいっぱい居て何事かと思ったわ
0987FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 15:58:58.70ID:YA8xDAc0
ぶっちゃけ原付も原二も売り上げほとんど変わんないしな
0989FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 16:02:59.46ID:x4qYyHkt
>>986
右翼、すごくうるさかったね
他でも見るけど麻布十番は特別にキチガイ沙汰だわ
0990FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 16:03:47.66ID:raFyVSa6
>>982
何のことかと思って調べてみたら全然使えない感じ

夜用メットを用意する方が遙かに合理的
0991FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 16:06:47.12ID:7RZ2z3af
>>990
見た事すら無い物を語って合理的とかギャグかよ
やっぱ思考おかしかったな
0993FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 16:18:54.64ID:YwXgAIUO
ここは低能のスレ
君がどっか行けばいい
0995FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 16:44:43.54ID:YwXgAIUO
高脳隔離スレが必要だな
0999FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/16(木) 17:03:47.44ID:tDi5M1zQ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 49分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況