X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part144
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/23(木) 20:02:53.19ID:nEqtnG9O
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1676859746/
Uber Eats等の確定申告スレ10【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1676037208/

前のスレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1675044117/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1675691373/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1676341445/
0003FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/23(木) 23:16:16.52ID:+cdT/Irm
有能イッチお疲れ様ございました!
0004FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 01:01:49.04ID:Bw9hpJWs
事故るとこんなんなるぞ、怖いね
新宿の事故もこんな感じだったのかな

itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1677158620
0005FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 02:03:52.01ID:LJze4qQy
マルシン出前機を搭載したトリシティがいた。
プロっぽいとは思ったけど、洗練されたデザインに
昭和っぽい器具はさすがに違和感があった。
0006FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 02:23:05.13ID:OCNAPnCQ
久々にイエローコーン配達員見た
変わらずハイウェイマジシャンだった
0007FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 05:46:29.01ID:Ib6TtOtP
バイクは死ぬ確率が自転車より高いからその分上乗せしないと
0008FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 05:47:57.41ID:82hsH4Ht
世界に羽ばたくキャノピー
キャノピーなら閑散期でも4万目指せる
全てキャノピーの性能があるからだ
0009FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 05:52:21.16ID:H8GyIu1E
見せて貰おうか。キャノピーの性能とやらを!
0011FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 07:25:46.62ID:iQwVEkve
2ヶ月オナ禁しててタマタマがズーンと重痛くなって昨日1日休んじゃったよ
0012FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 08:22:36.26ID:22QXu8Jp
ダブルが当たり前の料金になってきて必然と件数こなさないとってなってきてるけど、クエスト増やしたくない、、、
選択性に戻してくれないかね、、、
0014FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 10:18:20.71ID:CTTu92oI
長年ナップスと二輪館にお世話になってきたけどこの度ナップスは選択肢から外すことにしました。
二輪館は前にフロントフォークのOH頼んだときの印象がよかったから保留。

自分整備の範囲広げるかぁ
バイクは好きだけど整備は嫌い派なんだけども
0015FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 12:16:27.65ID:8TrLsUnL
昨日交差点に差し掛かったら「カチャンカチャンカチャン・・・」と鑿岩機の音がして、
旗日に工事強行かよごくろーさんだが傍迷惑なと思って見回したが出処が見当たらず、
頭に?を浮かべてたら乾クラのドカが進入してきたわ
2ストと共に消えたと思ったらまだ存在してたんだな公道の乾クラ
0017FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 13:06:36.99ID:Hpgff+L/
乾式クラッチでも転倒なんかで水浸しになるとかじゃなきゃ問題ないぞ
台風の中走って帰ったりした事もあるが特に問題は無かった
台風の時に停めている間に転倒していた後はしばらくクラッチの切れが悪くなっていた事はある
0018FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 17:25:19.68ID:c23N/WmB
ヘルメットの中くり抜いた奴使ってたらツムジにおデキ出来まくって糞痛くてダイソーでスキマテープ貼って付けたけど良い感じだわ
0019FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 17:25:29.30ID:NBNtyT9J
オイル交換2320円って高い?こんなもん?
0022FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 17:55:29.28ID:f/Mw0tSe
>>19
自分でやれば数百円なのに面倒だから店でやるのか?
0023FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 17:57:25.20ID:j6TwX/A7
オイルは棄てるのがなうちの区はオイルパックで可燃で出すのダメとなってるから
0024FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:14:21.84ID:3+EgRku4
物件によっては整備とか作業禁止とかあるしな
自分でやりたくてもできない人もいる
0025FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:16:43.91ID:xDQRCa6p
自分で取りに行けば安く済むのにってウーバー頼む客に言っとけよ
0026FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:17:46.57ID:f/Mw0tSe
>>23
処理ボックスの紙とか綿みたいなのに吸わせても駄目なの?
0027FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:20:17.32ID:j6TwX/A7
>>26
ダメとなってるが一度出したら持って行ってくれた
0028FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:26:00.84ID:W8O5tjhr
やっぱり屋根三輪の安定欲しいなあ
キャノピーは中古でも専門店なら問題ないらしいから
キャノピー買おうかはな
0029FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:28:14.27ID:1cvUD1/L
>>22
顔?ぎだな
パーツ持ち込みで取り付けして欲しい時とかに融通利かせてもらえる
純正部品の中には妙に高い部品もあるから、そういう時に互換品や
中古部品を持ち込めるとかなりコストが抑えられる
0030FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:29:25.88ID:W8O5tjhr
オイルとかタイヤ効果って
店にとってはどうなん
バイブ屋って何で儲けてるの
中古バイバイか
0031FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:33:53.19ID:1cvUD1/L
>>27
何でも新聞紙に包んで燃えるゴミに出す人がいる
それでも大概は持って行くみたいだけど、だからってOK!ではないからなw
時々バレて残された物はその週の掃除当番が分別させられる、超理不尽
0032FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:35:48.85ID:tk9i9uh1
中古売買もそうだが、冗談抜きでお前みたいなカモに掴ませて、ウチは専門ですからっつってメンテ修理でも儲ける
0033FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:38:01.28ID:HaMm8vv/
三輪ってこけたくないから三輪がいいの?
なんか運転へたくそって言ってるようなもんじゃないか
0034FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:38:32.35ID:f/Mw0tSe
>>27
真面目なんだね
ウチのところはマンションの契約してるゴミ屋が持って行ってくれるから何でもいけるしタイヤとか要らない物はゴミ収集ボックスの横に置いておけば管理会社の清掃員さんが処分してくれる
清掃員さんが何でも置いてて大丈夫と言ってくれてるから恵まれてるわ

>>29
そう言うのがあるんだね
俺は二輪館で純正パーツ注文して自分で修理するから想像つかなかったわ
0035FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:39:11.37ID:tk9i9uh1
キャノピーは実家で使ってた奴をガメて乗ってるけど謎の「安定」とやらのために大枚はたいて買うのはどうかと思うけどな

コケにくいってのはあるけど、別に二輪だって普通に乗ってりゃコケねーし
0036FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:40:34.96ID:tk9i9uh1
運転下手ならキャノピーの方が癖強だとも思う
前滑りやすいし、低速でまっすぐ進むの最初は難しいし
0037FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:41:38.99ID:c23N/WmB
2輪でコケたのは16の時に氷の塊に突っ込んだ時だけだな
0038FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 18:58:54.65ID:1cvUD1/L
>>36
渋滞とかでキャノピーを足で漕いでる人を見ると、タイヤ3つ付いてるのに
微速で自立を維持できない男の人ってとかプギャってたw
そうか、癖強で意外と難しいもんなのか、、、
0040FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 20:58:29.88ID:E9biBcUG
雨の日もゴミ単価が増えて来てんのに今更キャノピーとか…
0041FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 21:25:42.15ID:6n3LZfLt
ジャイロキャノピーとは名ばかりでジャイロ効果無いから不安定だよマジで
0042FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:05:57.57ID:ErWfqVqC
ジャイロに安定性求めてる奴いるか?
0043FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:07:58.23ID:q2kFpWRC
ジャイロXに刺激を求めよ
0044FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:18:59.97ID:QtUn5TGP
でも、キャノピーなら大量案件が来ても、
キャンセルせず全受けできるんだろうなって思うことはある
0045FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:19:29.65ID:CNJuQ/VH
>>22
いつも思うけど自分でやる人は経費にしないの?無申告だから自分でした方がいい?
0046FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:21:42.05ID:CNJuQ/VH
ジャイロと名打っているのに安定しないとか詐欺ですやん。やっぱり詐欺業者が売るバイクはアカンね!
0047FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:22:21.31ID:SBPfxAOZ
キャノピーは雨&風には特化してるが、左端をすり抜けできないので遅い
0049FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:23:43.23ID:spl82/E4
>>47
風に弱いだろ
0051FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:24:02.52ID:5DHP/KNF
>>47
風は普通に無理なんだけど
0052FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:24:08.44ID:9QH8va5B
普通のバイクでも全受けできるだろ
リアにウバッグ固定、背中にもウバッグ、入りきらなければサブバッグをウバッグから取り出して肩、足元、前カゴで最大3つ展開できる
これでウバッグ(50L)×2+サブバッグ(20L)×3=160L
小さめの風呂桶一杯分くらいの商品を運べる
0053FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:24:53.83ID:/plTu3Xb
>>47
ほんまこれ キャノピー買うくらいなら軽バン買うわ
0054FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:25:23.05ID:5DHP/KNF
>>50
AAカーゴ速いぞ
モーターの加速はVMAX並みだから
0055FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:28:21.72ID:q2kFpWRC
ドラレコとグリップヒーターは付けたいしスマートキーもほしいから自ずと車種が限られる
0056FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:28:39.31ID:HaMm8vv/
>>44
ギアのルーフボックスでやってるけど大量でキャンは一度もないな
0057FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:42:12.49ID:SBPfxAOZ
最近二輪館でブレーキ診てもらったのに左ブレーキが鳴る
自転車みたいにキキキーて鳴るから気持ちええは
0058FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:46:40.13ID:iQwVEkve
ドラムブレーキの鳴きはホイール外してドラム内側シューカスをパークリとウェスで拭かないと治まらないし、すぐ復活する
デイトナシューに替えたら鳴かなくなった
0059FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 22:49:38.23ID:iQwVEkve
鳴きの原因はシューカスが冷えてると粒子がガラスみたいにカチカチに硬くてそれが擦れてキーキー鳴くんだっけ
数キロ走って何度かブレーキしてれば温まって鳴らなくなるし、ガッツンブレーキも治まるんだよな
0061FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 23:05:01.32ID:uEPRKU3k
乗っててコケることはないけど客先で降りた時に坂でスタンドが保持できなくて倒れそうになったことはある
というか基本平らな場所がほとんどない地域なのでパーキングブレーキ後付けしたらめちゃくちゃ快適になったわ
最初からつけとけや
0062FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 23:13:09.46ID:ErWfqVqC
キャノピーも案外すり抜けられるけどな
0063FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 23:48:20.57ID:FzoysMf1
>>60
カタツムリみたいでださいのしかないな
pcとかnmaxが例外7日
0064FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/24(金) 23:49:51.91ID:+YSfk4TY
>>45
自分で整備しても部品代は経費だよ
たとえバイク屋に払う金を経費にしたとしても個人事業主レベルなら自分でやる方が得
0065FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 00:03:43.41ID:FqTQh+JD
経費だからってのよくみるけど、経費も少ないに越したことはないからな結局のところ
0066FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 00:09:01.24ID:KkFPbU9y
まあ自衛でもそこそこの規模の社長とか
リーマンが経費で良い思いするのと違って
単純に実入り削ってるだけだしな
0067FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 00:10:01.31ID:KkFPbU9y
ニーサイデコ共済とか
そう言うので節税した方がいい
0068FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 00:35:20.58ID:dSoMCbEh
ウチの藩では皆みんな自分で整備してるアルよ
0069FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 01:25:11.64ID:FqTQh+JD
冬と夏はバイク屋に丸投げ
春秋は暖かいし暇だからまあ自分でやるかって感じ
0070FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 02:04:27.99ID:xwr+B1SM
ホムセン箱付けてる人いるけどウバッグが箱に収まるからウバッグ背負わなくて良くて背中が窮屈じゃなくなるから良いなと思ったわ
0073FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 02:59:49.96ID:tFr/zC9m
>>64
でも自分で整備するなら家賃の経費割合上げられるよね
だって自宅が整備工場なんだから
0074FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 03:05:32.14ID:rLUgvBRy
>>54
40キロまで4秒以上かかってるみたいだがVMAX並は無理がねーか?
0076FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 03:26:35.92ID:gdHXNPk/
とうとうバイクもスリコ化してしまったけど
お前らどうするの?続ける?
0077FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 03:28:52.99ID:rjCyN8a5
Uber以外で組み合わせれば今んとこ何とかなるね
最近は深夜担当になってるわw
0078FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 03:34:42.74ID:nZjJ38Kl
別に300円でも1.2キロなら全然いいや
元々が良すぎなんだよ
0079FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 03:56:01.62ID:V/pR7rHu
300円でも10分で終われば換算時給1,800円だからな
まぁ出前館ならその倍になるワケだが

でもバイクでやってんならmenuの満額ロングとかWoltの高単価ロンピとか出前館のショートで回した方が楽
隙間をUberで埋められれば尚良し
複数社やってっとUberの跨ぎなんて到底無理だけどあんな糞クエでUberに縛られてたら稼ぎ損なうわ
0080FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 04:15:11.77ID:4VgJOlb9
出前woltメニュが都合よく鳴れば良いがな
実際はコンスタントに鳴る事は無い訳で
結局、ウーバーのスリコをやる事になる
スリコを10分で終わらすw
そりゃショートだけ続けばな
既に地方じゃミドルもスリコだからな
都内も遅かれ早かれ
てか既にダブルでスリコ切ってる案件はよく飛んでくるわな
まだフーデリでも何とかなると思いたいんだろうけど
どう考えても報酬は下がる
他社もウーバーに追従して、確実に下げる
他に仕事が無い出来なければフーデリで茹でガエルになるしか無い
0081FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 05:09:43.80ID:V/pR7rHu
>>80
都心でも500円のマルチとか普通に飛んできてるよ
値下げに関してはWoltは昨秋からmenuは年明けから公表して敢行してるし
出前館も3月から微妙に下がるみたいね
まぁしゃーないわ
複数社やる限り思うのはどこも廃棄ロスがハンパない
昨秋にUberのマルチが導入された直後からWoltの「はじめてのお客様」案件の超ロンピが爆増したのよ
Woltが配達料金改悪した直後だったな
配達員手放したトコにUberに嫌気さした新規客が殺到したんだろね

まぁ今はとにかくカオスな状況だけど
俺みたく他に行き場の無いクズは一縷の希望にしがみつくしかないんだ
0082FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 07:20:23.32ID:mM/f8csq
スリコつってもクエありなら実質400~500円だからな
配達慣れてきて麻痺したけど初めて聞いた時はハンバーガー1個運んで400円500円もらえるとかどうやって儲けてんだよ下手したら商品よりたけーやん!って思ってたわ
0083FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 07:51:29.91ID:c0BbFXFf
最近やたらnoteの宣伝とかバイクの個人の修理とかそんなんを推してる人が他を煽りまくってるね
あれで稼げるようになるとか本気で思ってる人いるんだろうか?
いや、稼げるようにはなると思うけど書いてある内容は限りなくブラックに近いグレーなことだしバイクの整備を個人に任せてなんかあったらどうするんやろうか?
0084FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 07:56:48.93ID:xUXP1qdC
>>83
いつの時代の馬鹿を食い物にする馬鹿は現れる
フーデリ配達員みたいな金無し学無し相手に手玉に取ろうだなんて奴らに倫理観を求めちゃいかん
0085FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:18.25ID:9qJby7Ww
よーし、フーデリ配達員向けにモテモテ婚活ハウツーnote作っちゃうぞ

3万円、これで貴方も理想の相手と結ばれる事間違いなし
勇気を出して輝かしい未来をその手で掴んで下さい
このやり方が広がると効果が薄れてしまうので100名様限定です
このチャンスを是非お見逃しなく!
0086FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 09:00:21.31ID:9qJby7Ww
内容はそうだな・・・
オナ禁と筋トレとダイエットと掃除と断捨離
ユニクロでジャストサイズの黒ジャケット上下と白長袖Tシャツ黒革靴揃えて美容室選び
ナンパのハウツー仕込んで、個人居酒屋徘徊させて相手を見つけて、数打ち勝負
いやその前に風俗通わせて経験を積ませておくか・・・
0087FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 09:18:25.37ID:B/Eihj84
noteよりブログのほうが継続的に収入入るからいいと思うけどね
noteは2万とかで売れるだけのジャンルでやった方がいい
それがわからずnote販売してる人のnoteなんて買う価値はないでしょ
0088FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 09:23:14.38ID:mM/f8csq
実際いまだにAmazonで公式ウバッグ買えとかいってるアフィリエイト貼りまくりゴミ記事配達員のブログがぞろぞろ出てくるしな
0089FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 09:30:16.11ID:q1xP6CLU
>>70
固定しないと風で落ちてあわや重大事故やで
0090FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 09:48:04.22ID:h23eipgs
>>85
アイス買ってきたんでーデュフフ

でええやろwww
0091FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 09:51:11.23ID:S4kzKGbQ
跨ぎ残90
スリコでやる気せずさぼってしまった
頑張りますかねえ
0092FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 10:24:03.13ID:7jxb4kQK
キャノピージャイロならもしも僻地で催してもオマル積んでおけるよな
0093FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 10:30:50.26ID:ZL+2sXM6
>>87
ブログはオワコンで稼げくなっちゃったよ
うまくいっても月数万円
やるならyoutube
0094FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 10:50:31.57ID:9qJby7Ww
今どきはTikTokじゃないの?
0095FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 11:25:46.90ID:B/Eihj84
>>93
それよく言われるけどブログは全然稼げるけどね
というよりは有料noteみたいな売り切りみたいなものよりブログでアフィとアドセンスのほうがいいよねってこと
転職考えてる人もいるんだから転職系のアフィは高額だしね

逃げるつもりなら煽ってnote買わせてみたいなやり方するだろうけどw
0096FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 11:37:26.35ID:7jxb4kQK
俺はKindleに本売り出して一生安泰や
0097FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:29:27.28ID:W6+WFZ1N
二輪館(東京海上代理店)の任意保険に加入しようか迷ってるんだけど、1年無事故のケースで、2年目の保険料を知ってる人いたら教えて
ちなみに原付二種です
0098FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:31:19.20ID:qRf7gE44
>>97
そのにりんかんの保険のページに書いてあるだろ
7等級がそれだよ
0099FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:32:35.60ID:W6+WFZ1N
>>70
ダサい
小汚いバイク乗ってる奴がしがち
0100FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:34:54.96ID:W6+WFZ1N
>>98
サンクス。等級あるんだ。調べるわ
共済のバイク保険だと、等級の概念がないから勘違いしてた
0101FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:41:13.44ID:1dOq1Y+2
>>83
アメリカのゴールドラッシュでも一番儲けたのはツルハシを売った人
0102FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:49:04.27ID:W6+WFZ1N
>>79
10分って何気にキツい
タワマンは論外で、
ノーマルマンションでも受け渡しに
90秒ぐらい掛かることが多い
それと、調理待ちが発生した瞬間破綻する
0103FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:56:42.15ID:gRtFIon0
ウーバー一本で不満もなかったけど他社兼業も考えないといけなくなったな
0104FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 12:57:56.78ID:8f5LO/IV
>>97
一年前に全部込みの入って無事故で更新
月300円値上がりしたわ
0105FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:01:03.56ID:c0BbFXFf
別に時給換算900円でもいいやろ
0106FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:02:54.47ID:txYo4tH4
時間単価900だったら経費と税金払ってマイナスだろう
マイナスなら来年は税金払わなくてすむが
それなら時給1300円のコンビニバイトのがマシや
0107FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:03:43.20ID:txYo4tH4
致死リスクも無いしコンビニバイトは
0108FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:06:46.08ID:/qIazzcN
バイク稼動は時給換算1500円切ったら赤信号だろ
ガス代車両維持費で余裕でコンビニ以下になるからな
しかも下手すりゃ死ぬw
そりゃフーデリがアホ扱いされる訳だわw
0109FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:08:58.30ID:c0BbFXFf
いや、普通にアホだと思うよ
だから時給900円でもいいんじゃないの?って言ってるだけで
コンビニのバイトも無理じゃないの?
0110FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:11:31.69ID:u26dQPFU
アホだからウーバーやってるんだろうw
言わすな恥ずかしいw
0111FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:12:17.25ID:mM/f8csq
月に1~2回ペースで風邪ひく子供のために急遽保育園お迎え行ったり当日朝休みにしたりが遠慮なくできる職場があるならそっちやるんだけどな
0112FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:13:35.43ID:txYo4tH4
>>111
遠慮なくやれば良いだけ、そういう突発事項は遠慮したら負け
0113FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:18:14.98ID:ldHxDV6T
時給1500がぎりのラインやな
経費引いたら時給1200程度やしな
0114FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:23:35.46ID:0hALD0ib
とりあえず今週は跨ぎ含めて2000円は切った
0115タニムラゾイジ ◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2023/02/25(土) 14:24:53.64ID:Dq54xmy1
>>108
元気あるにーちゃんなら、日当2万みてーな仕事はそこそこ見つかるとおもーぞい

600円のマルチダブルに無音時間込で40分かかったら当たりクエでも時給1500割るぞい
事故リスク考えりゃ割に合わねーぞい
0116FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:29:56.00ID:mGYJmUE1
警察が無茶苦茶な取り締まりしたからか、無警戒で横断歩道に突っ込んでくる歩行者自転車がすごい増えたな
こんなのぜったい事故増えるだろ
0117FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 14:43:13.55ID:txYo4tH4
最近バイク配達員増えてるけど慣れてきた半年後くらいに死亡事故多発すると思うよ
これはマジでw
みんなバイクの危険度を甘く見積もり過ぎ
0118FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 15:04:21.06ID:9qJby7Ww
俺は2年間で7回スッ転んだ末に、青信号で車飛び出してきて車の横っ腹に突っ込んだ
9タイ1、バイク全損修理費30マソ、筋挫傷全治3ヶ月もうすぐリハビリ終りそう、弁護士特約サマサマ
相手保険会社の一括対応打切り連絡は高圧的だね
一方的に打切り言ってきたから、思わず医者と相談するって返しちゃったよ
0120FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 15:09:01.67ID:ts+HlyAI
>>118
転び過ぎだな

おれは微速でUターンしたときに、高校生が飛び出してきてコケたとき二輪降りることにした
0122FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 15:26:18.19ID:ou1RxYDe
高速域ですり抜けとかザラに居るけど正気と思えん
車乗った事ないんやろうな
0124FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 15:52:27.33ID:+OLET/vD
衰えてキビキビしたライディングが難しくなった時…屋根付き3輪に移行する
0125FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 15:52:50.81ID:7jYNl7y3
ワイのエリアで新車の軽貨物すげー増えた
あれ法人なんかな
0126FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 16:14:16.73ID:Xj0YyMrD
今年中にリーマンショック級の出来事が起きるよ
覚えておくと
0127FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 16:31:32.17ID:1QlB/Bcv
>>122
イキリバイクな
格好いいと思ってるんだろうな
0128FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 16:40:41.93ID:9VqD2Yut
>>118
どのくらい金引っ張れたん?
0129FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 16:49:44.60ID:NES29pKV
春用にノースフェイスのクライムライトジャケット買う予定なんですが他におすすめありますか?
0130FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:00:51.70ID:9qJby7Ww
>>128
リハビリ終了後に弁護士へ示談を投げるから金額はまだわからない
弁護士の対応はピンキリだね
ネットだと弁護士が窓口になってリハビリ中から保険会社とのやり取りを代わってくれるとか書いてる
しかし、保険会社が無作為に弁護士に投げて拾った人がサービス消極的だと、俺の仕事はリハビリ後の示談だから治療終わったら連絡してね(一括対応の打ち切り延長は自分で保険会社とやっといて♪)みたいな人もいる
ちゃんとネットで探して選ばないと後が面倒くさい
0131FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:08:33.51ID:tFr/zC9m
>>116
横断歩道一時停止のねずみ取り強化でもあったの?

横断歩道でさ、我が物顔でツカツカ飛び出してくる歩行者よく見るけど誰かに轢かれて死ねって思っちゃうね
保護対象の条件満たさないっつーか
0132FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:13:21.30ID:NES29pKV
横断歩道渡ってくる自転車は轢いて良いんですよね?
0133FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:19:46.05ID:tFr/zC9m
自転車が歩道を通行する際には車両から降りて押して歩かなくていいんですか?
国土交通省さんお答えください
0135FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:25:21.37ID:AGMpEiJ9
>>131
我が物顔の歩行者が優先よ
それが日本の法律
嫌ならこの国から出ていけばいいのに
0137FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:36:41.28ID:tFr/zC9m
>>135
死角から時速30キロで横断歩道に飛び出されたらあなたなら止まれますか?
またそれが自転車だった場合、日本の法律では過失割合はどうなりますか?
0139FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:41:18.96ID:qSYsmsEY
死ぬのは勝手だけど、イヤホンながらスマホ信号無視の歩行者を轢いても、轢いた側が悪いのでご安心下さい。ってのが日本ルール。
0140FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 17:45:40.81ID:qSYsmsEY
バカは轢かれなきゃわからんから、手を差し伸べるつもりでアクセル全開で楽にしてあげるといいよ。
0141FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:02:03.24ID:3pjJVT3k
>>137
もしかして、車道しか見てないのか?
0142FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:11:26.50ID:tFr/zC9m
>>141
電車の運転手ってよく人間を轢き殺してるけど奴らは低脳だから線路しか見てないんだよね
0143FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:16:17.39ID:YsKofzpy
電車なんてすぐ止まれないんだから当たり前だろ
0144FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:21:17.45ID:ou1RxYDe
死角があるなら速度落とせ定期
横断歩道近くなんて尚更

大型車両が路駐してて横断歩道の左見えない状況でノンストップで突入するの?
しませんよ普通は
0145FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:23:38.32ID:ou1RxYDe
優先がどうとか事故割合がどうとか以前に気を付けるのが前提やねん
一通だろうが赤信号だろうが無視してくるかもしれない、歩行者チャリが飛び出してくるかもしれない

事故が起きてから相手が悪い!と言ったって10:0になる事は稀

それが嫌なら車両に乗る権利がないんやで
0146FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:25:14.35ID:/g0w8sTz
アホでバイクは死ぬよ

アホでも、せっかく大人になるまで生き延びたのに
バイクに乗るとアホが致命的になる
0147FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:26:58.74ID:ou1RxYDe
>>146
それなー
ましてバイクは事故った時、たとえ歩行者相手でも自分もこけて死ぬ可能性あるからな

結局自衛するしかないしそれが嫌なら乗ってはいけない
0148FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:34:45.71ID:tFr/zC9m
>>145
そーなの?
俺25年運転してて10対0の過失無し以外経験ないケド、、
0149FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:36:05.44ID:YsKofzpy
アホが車に乗ると人を殺し、アホがバイクに乗ると自分が死ぬ
0150FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 18:36:49.83ID:snSaYkKT
ブーメラン乙
0151FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 19:12:32.63ID:EHICB1wO
コオロギとかそもそもじめじめした腐葉土とかの上で動物の腐敗した肉とか食ってるイメージしかないから気持ち悪いんだよな
イナゴみたいにお日様の当たるところを飛び回ってる虫と違ってイメージ悪過ぎる
0153FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 19:23:37.01ID:MA1vD22i
いや間違ってないぞ
ウバオはコオロギそのものや
0155FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 20:24:32.14ID:31yqRJGC
>>133
乗ったまま渡ってもでも問題ないらしい。だけど、歩行者扱いになるわけではないので、優先権はなし。
ただし、自転車横断帯がある場合は優先権は自転車にある。
0156FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 20:42:51.43
そういえば腹ばいスケートでトラック突っ込んだ子供の事件ってどうなったんだろうな
あれも運転手が悪くなっちゃうわけ?
0157FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 21:04:04.48ID:3pjJVT3k
>>142
電車の運転手は信号しか見てないぞ
まあ、車道しか見てないガイジじゃ人を殺してしまうのも仕方ないな、どんまい
0159FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 21:15:15.50ID:9qJby7Ww
ウチの親父は子供の頃、近所の信号のない交差点で飛び出して軽トラに跳ね飛ばされた挙げ句、ばかやろー危ねえだろと怒鳴られてそのまま走り去られたって言ってたな
0160FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 21:18:45.63ID:jIIml7Wn
↓このスレッドの主に話して内容w

事故
キャノピー(一部)
ニュース
コオロギ←Newwwww


自転車スレよりよっぽどバイク乗りスレの方が
安全意識高そうw

店から出る時ウインカー出さない奴嫌い
0161FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 22:04:18.40ID:DV0heif0
ウバオは音が出なくて不潔なコオロギ
要はゴキブリ
0162FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 22:37:08.20ID:uDvbLhvk
バイクこれから買うんだけど原二にドラレコつけたらバッテリーあがらない?
それ怖いからソニーのアクションカムでも買おうと思ったらもう生産してねえ
GoProで妥協するけどみんなドラレコかアクションカムどっちつかってんの?
0163FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 22:40:14.77ID:bhGK2yQO
アクションカムとかフーデリの稼働時間に耐えられないから
0164FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 22:42:05.70ID:9qJby7Ww
お古のスマホにドラレコアプリ入れてモバイルバッテリーに繋げとくでもいいんじゃないの?
0166FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 23:03:25.88ID:tAgpPYMy
今の単価でも2ヶ月くらいで回収できるだろ
ウーバー以外でも買い物とかに使えるし
既にバイク持ってて買い換えるつもりならアホだけど
0167FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 23:10:41.30ID:+BK0MvDl
単純に稼いだ金額だけで回収って言うの嫌い
0168FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 23:11:38.70ID:fY/vk0s0
ヤフオクでバイク買って名義変更ってスムーズにできる?
0169FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 23:11:54.61ID:txYo4tH4
今フーデリ電動チャリめちゃ中古で出回ってるらしいな
0171FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 23:18:45.75ID:9qJby7Ww
>>168
相手が市役所に行って廃車証明書を作って送ってくれれば、それでナンバープレート作成はすぐだよ
0172FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/25(土) 23:37:49.65ID:MBxuClSa
>>120
郵便やってた頃の経験則として事故る人は繰り返し事故るし
事故らん人はよくそれでって運転してても不思議と事故らん
運転する様子を見てても事故る人の方が丁寧でゆっくりな
運転してたりして、もう廻り合わせなんじゃないかとしか、、、
0174FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 00:01:53.54ID:R50uI3Ya
>>142
線路上の馬鹿の命 < 多数の乗客の安全
当然の話、急ブレーキは危険なんだ
0175FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 00:17:42.90ID:6F+Z38Ej
>>172
丁寧でゆっくりな運転は他者を苛つかせる運転で巻き込まれ事故起こす可用性あるな
0176FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 00:18:45.32ID:zXUlLFlq
>>171
有難う
時々自走可って出品があるけどこれは新しいプレート付けて
自分で乗って帰るという事なのかな
0177FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 00:23:48.63ID:LdUNt1DR
>>176
それで合ってる
俺が出品して相手が自走持ち帰りの時は、先に廃車証明書を落札者に送付して、ナンバープレートと自賠責とヘルメット用意してもらってから受取に来てもらった
0178FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 00:39:16.11ID:zXUlLFlq
>>177
重ね重ね有難う
エンジンから異音がするのでバイク屋に行ったら
「エンジン割って部品交換しないと完治しないけどもう8万キロも乗ってるし金掛けるのもったいないよ」
と言われたので目下買い替え目線
中古でも全然かまわない
なんだかんだ8万キロは乗れたわけで
0179FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 01:24:38.56ID:9cnEAoBT
コストコ対策で50リットルサイズのデカいリアボックスを付けたのに、今日のコストコのダブルの商品が大量すぎて片方だけキャンセルした
コストコの商品のデカさを舐めてたわ
0180FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 02:13:07.15ID:VYKw6z74
無駄金使ったな
最初からデリボ買えばいいのに
0181FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 02:26:09.21ID:5qFxQj48
50リットルのリアボックスとか気休めにしかならんやろ
最初からAAカーゴ買ったほうがコストパフォーマンスいいんやけどな
0182FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 02:30:15.69ID:PR6Cywiz
>>170
走っていて過失ゼロ2回ある
走行中後ろから追突と、車の飛び出しを回避して立ちごけ
結構あるもんよ
0183FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 02:51:35.11ID:diDQqvgM
>>162
バイクなんて買わなくていいしトルネコで遊んどけ
0184FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 02:56:19.43ID:PR6Cywiz
俺は原二にドラレコとグリヒつけてるけどバッテリーなんかすっからかん近くまで劣化してるよ
でもキックスターターがあるから問題なし
0185FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 03:07:27.57ID:gMFWxnRs
>>170
動いてたら無過失にならないとか都市伝説だから動いてても無過失になるのはあるよ
0186FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 03:25:29.55ID:PNNeS04I
>>172
ゆっくりな運転て必ずしも安全運転じゃないよ
教習所でも習うと思うがメリハリが増して大事だから
中には下手くそも居るけど、個タクの運転は中々いぶし銀の安全運転してんなという感じで参考になる
ただあいつらも夜中は首都高バトルしたりしてるからw
0187FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 04:01:30.61ID:Ua0ZVIrf
バイク稼働に切り替わってもう時期2ヶ月くらいになるけどドラレコってみんな当たり前のように付けてるの?
今のところ段階的に徐々に充実させていってるけどもしもの時という観点では優先度まだ低いかなぁと思ってるけど甘いのかな?
0188FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 04:14:23.50ID:XouOoxkN
>>187
ステッカーは貼ってるけどドラレコは付けてないな
これもステッカーチューンって言うのかね
0189FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 05:58:44.81ID:760rftn9
>>187
一度YouTubeで煽り運転とかの動画見てみ
最近ツイッターで滝沢ガレソも取り上げてたけど被害者を悪質な加害者として晒し上げてた人もいるくらいだよ
弁護士通してドラレコ映像を公開して白黒付けられたんだ
0190FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 08:14:20.34ID:rjqZ2QTn
デリボックス高いな
今更バイクにも金かけられないし
もう下火のフードデリバリー
利益出す会社あるん?
0191FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 08:38:24.98ID:LNBuo+VL
デリバリーヘルスやデリバリーソープなら利益出るかと
0192FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 08:43:16.16ID:KU+kfCL3
デリヘルと提携してデリバリーボックスに女積んで運べばいいんちゃう?
0193FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 08:48:20.85ID:LdUNt1DR
>>192
空気嫁をデリバリーなら何とか…
ピギュ! ギュキュッ!
0194FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 09:08:19.55ID:XN6xlbfL
高級車と事故ったら1:9でも赤字やからな
こっちは500万の1割払うのに相手はぶっ壊した原付5万の9割で4万5000円とかになる
事故は絶対避けろ
0197FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 09:47:39.82ID:n6PNN1fz
>>185
まあっての理解しろよ
赤信号で突っ込んでくるとか後ろから追い越してきて当たるとかセンターラインを越えて回避できないぐらい突っ込んでくるとかじゃないと10:0なんてない
上に書いた事故でも0じゃない場合もあるぐらい少ないけど
0198FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 09:51:16.06ID:9a2Peysb
>>190
ちょくちょく見てたら1万円以内で特大デリボ買えるよ
1万円以内の出費なんて安いしすぐ取り戻せるでしょ
0199FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 09:53:09.79ID:LdUNt1DR
>>194
その1割払うの保険でしょ?
等級下げて保険屋に払ってもらうか、自腹切るか
0200FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:20.15ID:oUJLgXWR
ほとんどのバイクでデカいデリバリーボックスなんかつけたら荷重オーバーだしあかんやろな
あれだこれだって付けたら結局は高い買い物になるだけ
ジャイロやAAカーゴ買った方が長期的に見たら安くつくんだな
0201FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:43.93ID:LdUNt1DR
半年1年使い続ければ40万50万は端金
目先の金額と投資額の回収に目を向けすぎると、手が出にくくなる
貯金があるならデリボ10万くらいポンと出しちゃいなよ
0202FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:20:09.30ID:LHt7DlaD
ウバオに貯金なんてないよ
馬とパチと風俗ですべて消えてる
0203FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:21:08.91
>>200
三輪なんて燃費悪いわ維持費高いわで微妙じゃない?
箱乗せるならベンリィ110がコスパ最高だと思ってる
0204FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:19.60ID:LdUNt1DR
屋根も付けようと思えば付けられるしね
0205FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:26:41.15ID:oUJLgXWR
>>203
AAカーゴは燃費も何も電気やん
電気代込みのマンスリーに住んで充電すれば燃料費ゼロやて
サブスクなら充電にかかった電気代は無料やぞ
メンテも無料、タイヤとかの消耗品も無料交換、バッテリーも交換無料
ガッツリ稼働で長期的にやるならこれ以上のパフォーマンス持つバイクはない
0206FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:28:10.33ID:3k91SroT
春向けの稼働着でオススメを教えてください
0207FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:29:12.30
>>205
おいおい、電気代込の住まい前提で話を勧めないでくれないかw
0208FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:32:31.13ID:oUJLgXWR
>>207
だからサブスクは充電にかかる電気代は支払ってくれる
もちろん充電にかかる電気量を測る設備が必要になるけど
0209FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:34:31.62ID:LdUNt1DR
燃料費高騰の今、サブスクで充電の電気代タダにしてくれるのか
すげーな
0212FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:21.34ID:LdUNt1DR
北朝鮮から弾道ミサイル撃ち込まれるか大地震が来ないと無理だろ
0213FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:45:40.88ID:760rftn9
電動バイクで稼働してた配達員が悲鳴あげてたのみたぞ
とにかく充電が面倒って嘆いてた
0214FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:18.25ID:oUJLgXWR
>>210
通常の125のバッテリー容量大の車両価格が109万ボックス無し
サブスクにすると76万になってそこに月額14300円がかかる
充電場所なんか自宅のガレージとかでできるやろ
0215FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 11:02:51.93ID:oUJLgXWR
 AAカーゴの難所はそもそも通常のバイクと機構が違うからメンテはアイディアのサービス店以外は不可能である
東京なり赤坂
名古屋なら北区、神奈川なら相模原
他にも、売却は現行ではできないとかそんなんか

長期的にやる覚悟がない人はやめた方がいいよ
0216FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 11:17:21.94ID:rjqZ2QTn
ジャイロEは見ないな
0217FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 11:26:01.18ID:NOY4EImz
>>216
そら50しかないしミニカーにできんと思うし、そもそも法人しか買えんし
0218FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 11:38:03.82ID:Ua0ZVIrf
>>189
そっちなのか!
とりあえず滝沢ガレソは確認してみるわ
0220FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 11:44:12.46ID:NSJgxTzK
ホムセン箱をベルトで固定してる場合ってヘルメットをそのまますんなり出し入れできる?
0221FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 11:58:42.61ID:lihtrNFp
普通のコンテナ派結構増えてるよな
ホムセン箱よりコンパクトで収まりがいいし

欠点は原則ふたは無い事だがウバックにレインカバーつけときゃ全く問題ないし
網目のコンテナなら雨水も底にたまる事もない
プラスチックだから加工は容易でステーかますもよしチェーンやバンドで縛るもよしだし
ウバックが半分も収まってれば跳ね上がって落ちるなんて事はないよ
0222FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 12:03:10.06ID:501unm/w
せやせや
みかん箱をくくりつけて
そこにウバッグをポンと置くだけw
高いトップペース(笑)つけてるアホ多いけど
積載性低いしバカだと思っちゃうわw
せーけんさんには悪いけど
0223FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 12:05:27.27ID:NOY4EImz
配達員視点のいい悪いより客からどう見られるかだからな
0224FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 12:11:28.89ID:lihtrNFp
客からどう見られるかどうかに関してはステップに直置き以外は別にいいだろw
背負ってようがデリボだろうがホムセン箱だろうがコンテナだろうが固定だろうが
(保温バッグ使わずコンビニフックやメットインはもう論外としてw)

あと保温バッグに入れてても着いてそのあと商品裸でもってくのはあまり印象よくないよな
玄関開く前から取り出しておくのはいいけどバッグも一緒に持って行った方がいい
ついさっきまでちゃんと入れておきましたよアピールは大事
0225FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 12:18:25.12ID:LdUNt1DR
>>221
かごなりホムセン箱なりにウバッグ置くのは奨めない
地面のちょっとしたギャップや段差を拾うとウバッグが跳ねて汁物がバシバシ零れる
0226FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 12:20:08.86ID:zXUlLFlq
コンテナは使わないときたためるのかな
0228FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 12:34:00.04ID:j2I7pLUJ
>>224
それと置き配で写真撮るときバッグも入れるようにしてるわ
0230FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 12:39:20.95ID:501unm/w
>>225
汁モンのときは背負うからw
コンテナはハンバーガーとか丼物だけw
あれ系はガタガタ揺らしても平気じゃんw
0232FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 13:27:45.24ID:501unm/w
>>231
利便性は上なんだが?w
高い金払って不便にしてるバカと同じにしないてくれる?w
すまん次元の低さに付き合ってるほどボクは暇じゃないよw
ごめんね論破しちゃってw
じゃ君がノロノロ手間取ってる間に
僕は1件目配達終えてるよ?w
0233FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 13:34:24.05ID:K9MESoma
コストコっておいしいか?
クソロングじゃん
0234FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 13:58:48.92ID:OBQd55B7
みかん箱でイキるとはたまげたなあ
0235FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:05:22.12ID:LdUNt1DR
>>233
ちょっと前まで取る人が少ない、取っても運べずキャンセルでガンガン値上がりして日に2万以上稼げるオイシイ案件だった
どっかのフーデリユーチューバーが自慢げに紹介したら皆コストコに集りだして、急に渋くなった
0236FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:10:10.50ID:OBQd55B7
軽貨物がコストコ地蔵してるんでしょ?
いったことないけど
流石に軽貨物でスリコはショートでもやりたくないだろうしな
0237FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:14:50.57ID:PNNeS04I
バイクはコストコくるなと軽貨物の奴が怒ってるらしいな
0238FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:17:52.36ID:lihtrNFp
>>225
スッカスカならしらねーけど
スポっとシンデレラフィットしてりゃそない跳ねないよ
それで跳ねるほどの段差なら零れるなら背負ってようが一緒

ここ数か月100維持してるし落ちても過去98以下になった事ねーし破損はほぼ無いと思ってる
0240FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:21:53.89ID:D+u5xqU0
コストコはバイクで地蔵してるやつもいっぱいいるし軽貨物だけに振られるわけじゃないからな
0241FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:23:40.48ID:OBQd55B7
まぁ最近は単価低いから僻地行きクソロングでも1000円以上すれば割がいいと感じられるレベルだからな
0242FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:27:02.78ID:psphHUxN
>>237
行ったとこで運べない定期
複数人ピックも断られるし
0243FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:28:04.27ID:lihtrNFp
閑散期になればなるほど糞ロングが最適解やからな
閑散期は案外僻地の方が鳴るしな

中心部はどうしても地蔵が貯まっていくし
0245FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:29:28.48ID:Zb8BsJmB
川崎のコストコから目黒まで行ってその後そっちでずっとやってたら五反田のウーバーイーツマーケットから川崎行き引いて戻れたことある
0246FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:32:50.00ID:psphHUxN
>>244
断られるよ。
この量は車の方にお願いした方がいいと思うのですがって、これが断られてないというのなら何なのかって話。
0248FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 14:40:07.29ID:1308Gyly
コストコはどういう売り方の店か周知されてるんだから、
受けたらすぐに品目一覧見て自分のハコで運べるか判断して駄目そうならとっととキャンセルするこった
BtoB輸送用の大箱そのままみたいなのを分割するわけにはいかないし
0251FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 15:22:10.16ID:MW+s9jJH
>>238
バシバシ零れるか割と大丈夫かは車種や固定方法や地域によって違うから賛否あるのはわかるけど流石に背負ってても同じということだけはない
0252FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 15:28:44.15ID:xk3eKbKE
19 FROM名無しさan sage 2023/02/26(日) 15:07:55.41 ID:NDJrl9tv
経費が安いバイクはコストコ来るな
積載量が少ないバイクはコストコ来るな
高単価の甘い蜜を吸いに来るバイクはコストコ来るな
http://imgur.com/dcBulWE.jpg
0253FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 15:33:07.02ID:lihtrNFp
>>251
同じだわw
そもそもそんな零れるのは梱包自体がまずいw
そしてそんな梱包自体がまずい商品はどうやったってある程度はこぼれるよw

前提がおかしい
0254FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 15:38:45.94ID:Zb8BsJmB
オファーするのは運営で軽貨物じゃないから来ないでって言われてもバイクに依頼来たら行くしかないよな 
0255FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 15:44:40.81ID:MW+s9jJH
>>253
ないない
「固定でもこうすれば破損率下げられる」はわかるけど程度の差こそあれ背負いと固定が同じなわけない
前提もくそもない
0256FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 16:10:34.16ID:PNNeS04I
>>246
誰に言われるの?コストコの店員?
0257FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 16:11:14.20ID:OQRR5HC7
巨大デリボタワーデリボ積んだ二輪もいるしな
こういう舐めた事を抜かす軽貨物をいじめたくなるのが配達員
相手がこうまで開き直り舐め腐ってんだ
ウバオたる者、数ヶ月はコストコを荒らし恐怖のズンドコに叩き落としてやらねば無作法というもの
0258FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 16:13:52.32ID:PNNeS04I
>>252
甘い蜜とか自分で言ったり、高単価スクショあげまくったりバイクに来てくださいと言ってるようなもんじゃんw
これアホな軽貨物装った運営サイドの人間だろw
コストコに沢山地蔵させて単価下げたいのかな?w
0260FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 16:22:33.77ID:PNNeS04I
コストコはどこもど僻地すぎてたまたま用事かあったとかならツーリングがてら行っても良いが
距離とか長過ぎて距離単価で割り戻したらそこまで得でもない
0261FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 16:25:11.26ID:PNNeS04I
大体片道キップのど僻地toど僻地で数珠らず
空荷移動が多い
つまり美味しくない
0264FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 18:06:20.26ID:PR6Cywiz
ジェーン使ってんだけどアンカーとレス番めちゃくちゃだな
どうしてここまでゴミになった?
0265FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 18:50:13.20ID:OQRR5HC7
>>264
アプリキルすると未読がダブって表示されるから、リロードしてリセットしなくちゃいけないのが面倒
0266FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 18:53:52.25ID:9cnEAoBT
11~19時でコストコ地蔵しても4d10000円にしかならないからうまみが無いな
0268FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 20:54:19.46ID:QEBIjD8i
昔、コストコのそこそこの単価取ったらコストコ関係者から電話かかってきてバイクではちょっと量的に運ぶの厳しそうなので受けキャンしてくださいって電話かかってきたことあったは
内容ははっきり覚えてないけど缶ビール2ダースと飲料水大量みたいだったかな。こっちもそんなの運びたなかったから丁度良かったけど
0269FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 21:17:34.11ID:odqWjxFO
カクヤスは逆に一人で運べる量を分割してくるんだよな
客にもう一人来るって言うと困惑した顔されるから嫌なんだが
0270FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 21:27:39.56ID:PN+6f+xX
受けキャンしろとかふざけてんな
もうコストコは自前で軽貨物雇うかピックゴーに委託出せよ
0271FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 22:53:45.60ID:zXUlLFlq
コストコ1度だけ受けたけど
ダブルで5000円超の夢のような案件だったけど
2件分到底乗らず1件分川崎から新宿に運んで2000円台に終わった
0272FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 23:05:26.30ID:QdqAdnX0
新宿稼働してるならいいけどねえ
また川崎方面戻る、戻る案件待つって考えると賭けでしかない
0273FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 23:17:37.48ID:hvqRJwYm
コストコはそーいうもんやろ、寝たり本読んだりゲームして少し稼ぐみたいな。
最もグータラな配達員の憩いの場
0274FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/26(日) 23:35:01.67ID:6GXoeOmI
>>252
こういうの見ると利益なくても被せてやろうかなーって気分になるw
てか、愛想悪いというか敵視してくる地蔵とかもクエ終わったら
別角とか相手から見えない位置で被せて共倒れさせる
0275FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:06:08.08ID:BCzVpSss
車のオイル交換1000円工賃込みあるけど
バイクはボッタクリばっかだよな
0276FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:08:59.47ID:ux22c+iZ
オイル交換くらい自分でしなよ
15分でできるでしょ
0277FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:12:40.36ID:BCzVpSss
>>117
左折徐行しないのもおるしな
左折は自分が加害者右折は被害者これわかってないの多すぎ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:13:58.34ID:QD8wt7s9
自オイル交換はお勧めしない
何故ならオイルまみれになった手で頭を洗うと毛根にオイルが付着してハゲにつながるからだ
数千円をケチった代償はあまりにも大きい
0279FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:25:35.47ID:h3IgB6GP
>>269
2lペット6本でタッグだったわ

スーパーとかローソン拒否せずやってるからおったまげたわヌルすぎるだろ
しかももう一人が軽貨物だったし
0280FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:33:38.06ID:BCzVpSss
ジャイロは凄い楽なんだけどな
トリシティと2台乗ってるけどトリシティ配達には全くむかないわ
長くやるにはストレスがないほうがいいし
強風の時しかトリシティの出番はないわ
0281FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:42:43.29ID:jX3zw1of
>>280
そりゃトリなんて原2に前邪魔なタイヤつけただけって感じだよね
すり抜けし難くしてケツは原2と同じだから特大デリボも乗らないしより配達の妨げしてるだけ
0284FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 00:57:57.30ID:zJ5JO8Fy
>>283
何だ屋根ないのか
右ミラーないとか違反じゃね?
0286FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 01:45:09.75ID:Dlqoeinm
>>268
受けキャンしろは舐めすぎだろ
ただ働きの強要やんけ
タッグ案件にしろよと
0287FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 01:46:24.35ID:HPVnbE9Y
ダブルとかマルチの時にバッグに入りにくい時は
後の配達分はシート下に入れて、一軒目終わったら
バッグに入れかえて配達。間違わないし崩れないし確実
0288FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 02:43:37.02ID:sHbwBLNq
トリシティってオタクが好きそう
0289FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 02:44:48.74ID:1HuQldHC
オタクに好まれてるのは間違いなくカブ
鉄オタみたいな知的障害しか乗ってないしな
0291FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 02:55:28.52ID:NKGaO/8g
カブはカルトバイクって感じ
貧民のデロリアンみたいな
0292FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 03:33:30.56ID:OyPxf4CF
次バイクの候補にカブシリーズは確実に入るわ
0293FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 04:15:59.08ID:TwZxH6wy
カブならc125おすすめカブで唯一キーレスデザインもイカス新色マットブラック各界で絶賛の嵐
0295FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 04:24:34.05ID:TwZxH6wy
ダルいよ運転楽しめるやつじゃないと後悔する効率重視ならpcxシフトチェンジ楽しめるならカブ
0296FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 04:27:11.13ID:TwZxH6wy
ギアチェンバッチリ決まった時は最高に気持ちいいけど後半戦辛い
0297FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 04:48:18.12ID:H8fQViHd
>>293
世の中ハンターカブの方が人気だけどC125はキャストホイールだからな
同一価格でワザワザ車体性能の低いハンターカブとか情弱にも程が有るわ
0298FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 05:19:10.54ID:w/OOYGaL
アップマフラーのハンターカブなら、マフラー水没しなければ膝下まで水に浸かってても走れるんだぜ
0299FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 05:21:20.96ID:TwZxH6wy
ハンターカブもいいけどキーレスないと話しにならんからな
0300FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 05:34:26.69ID:TwZxH6wy
正式名称マットアクシスグレーメタリックでした原付き1番カッコいい
0301FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 05:48:46.09ID:WwF5gPVV
>>298
バイクで渡河する状況を設定してる本田技研って馬鹿なの?
0302FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 05:57:33.56ID:TwZxH6wy
アンダーパスが水没しても突撃できる
0303FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 06:54:33.54ID:tUx0FZiH
デリバリー舐めんな←△
公道舐めんな←○
0304FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 07:37:05.83ID:jX3zw1of
>>298
現行のはなんちゃって復刻版だからなあ
ディスクブレーキな時点でガッカリだよ
0305FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:11:39.53ID:DZgDp4CC
>>278
男性型の場合、外部要因はハゲにほとんど関係ない。メットもシャンプーも。
毛根サイクルが異常に早くなって、有限の毛根を使い切るのが原因。
毛根サイクルの正常化をやるなら、フィナステリド一択。薄毛ぐらいなら、まだ間に合う。
0306FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:45:59.94ID:8B9VjOzg
ハンターカブはカブの中で最もフーデリに向いてないからな
使ってるやつはアホ
0307FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:47:46.75ID:gaw8P79T
しかしオフ車はチューブタイヤなのにバイク便では定番なんだよな
セローはリアだけチューブレスだけど
0308FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:49:11.29ID:8B9VjOzg
フーデリの話なのにバイク便とか言い出す人って相当知能低いよね
0309FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:50:26.86ID:Xms7oQmQ
まあオヤジと専務の魂を現在でも宿しているのはカブプロだね。それもカブプロ50
0310FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:51:18.10ID:8B9VjOzg
ハンターカブはカブの中で1番振動が大きいから使いもんにならないんだよな
カブならカブプロだろ
0311FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:51:29.15ID:gaw8P79T
>>308
アスペかな?
パンクして困るのはバイク便もフーデリも変わらないよね
なんならウーバーならキャンセルできるからバイク保険よりパンク時の対応は楽だよね
0313FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:52:15.80ID:gaw8P79T
>>312
なんで?
俺はちゃんと具体例出したんだからお前も出せよ
0314FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:53:07.37ID:HPwLmUGH

てか、お前らフーデリの為だけにバイク買ってんの?

さすがにスクーターとかで
デイキャンプとか遠乗りに行きたくないわ
ハンターカブはフーデリ“も”できる趣味のバイクだ
0315FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:53:22.76ID:gaw8P79T
アスペにイラつきながら入力したらバイク便がバイク保険になっちゃってたわ
0316FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:54:15.71ID:8B9VjOzg
>>314
趣味ならだれがカブなんか買うんだよwww
カブで遠出とかアホかと
0317FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:57:43.23ID:jX3zw1of
なんなのコイツ
ハンターカブが巷に溢れてる状況で羨ましくて仕方がない貧困?
0318FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:58:00.93ID:gaw8P79T
カブプロって振動少ないの?何で?
新聞の大積載に対応した足回りなら
フーデリ程度の積載じゃ返って振動多いまであるんじゃね?
0319FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:59:00.54ID:8B9VjOzg
カブ乗ってるやつってアタマワルすぎて話にならないわ
コイツラの世界ではカブ以外の乗り物が存在しないんだろう
0320FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:59:35.19ID:gaw8P79T
一言も反論出来なくなったから馬鹿しか言えなくなってて草
0321FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 08:59:46.91ID:HPwLmUGH
>>316
で、その趣味のバイクでフーデリできるのかね?
ポイントは両立であってお前の言ってることは筋違いなんだよw
2台維持できるならそうすればいいだけ

アスペは話が通じなくて困るわwww
0322FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:00:35.70ID:2KJKC2jv
>>316
界隈アホ(誉め)がたくさんいるからね
君は少数派
0323FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:00:41.00ID:rd2FqN2j
緑ナンバー付けて250ccのバイクでウーバーやってる人はフーデリだけのためのバイクにしてるね

俺も休日はツーリングしたいからNMAXに乗ってるけど
0324FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:02:03.75ID:pGQJksmB
バイク趣味ならミドナンとりゃええ
0325FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:07:56.27ID:jX3zw1of
自分の考えが1番、他人の趣味にケチつけて必死な奴ってみっともないなw
0326FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:10:47.18ID:gaw8P79T
なんか俺がハンターカブ推してるみたいになってるけど
バイク便御用達のオフ車もハンターカブと共通の弱点を備えてるのによく使われてるのはなぜ?って疑問を書いただけだからなw
0327FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:29:11.56ID:+R99JgAp
昨日前が詰まってんのに煽られたから先行かせたらタイムズカーだった
自分の車じゃないから煽れるのかね
カチンときたから煽り返したけど、今度は蛇行運転で俺を挑発してきた、俺もケツビタとハイロー切り替えで挑発対抗、で、その先の右折先が上り坂でタイムズカーはベタ踏み加速
俺のジャイロキャノピーもフルスロットルで追ったけど35キロしか出なくて勝負にならなかった
傍から見たら車買えないタイムズカー利用者と業務用バイクがロードレイジとかアホすぎるよな
ほんとは上り坂で引き離されるのプライド許さないから直進したかったけどD先に行くには右折しなきゃだったから
0328FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:39:48.05ID:+R99JgAp
>>268
コストコ遠征考えてる
でかいデリバリーボックスついてて奥行もすごい
奥に物入れるにはかなり手を伸ばさないとだめで普段は奥に新聞紙を大量に詰め込んで封印して手前部分にしか置いてない
仕切りもあるから上下でダブルも配達先毎に分けられる
コストコダブル4500円1日2便やって9000円稼ぎたい
0329FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:40:05.01ID:GBg5fFy8
タイムズならドラレコ撮ってタイムズに送れば
そいつ二度と利用できなくなるんじゃね
0330FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:50:50.46ID:pHUI0ROd
コストコにバイクで来るのはやめろ
わきまえろ
0331FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:53:09.27ID:w/OOYGaL
>>328
頑張れ
昼間コストコで時間使えば、まだまだ稼げるぞ
0332FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 09:55:43.88ID:5cLzXb5x
コストコ一回は行ってみたいな思ってたけどウーバー配達員という形で初来店した時これ車じゃないとまともに持ち帰れねーじゃんっておったまげた。
0333FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:04:12.09ID:0sT9LdYz
先週末ベンツにべた付けされたから直ぐ道譲って、交差点で一番前行って30キロで走ってやった
そんなに急いでどこに行くんだアホたれ
0334FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:04:12.98ID:w/OOYGaL
商品一覧見て大雑把に運べるかどうか把握するんだよ
0335FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:07:59.68ID:w/OOYGaL
>>330
昼間すげーヒマしてたから、荒らしに行くついでに夏までコストコでお世話になるわ
0336FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:12:25.76ID:5cLzXb5x
というか持ちきれないのに案件抱えたままだと客の時間奪うんだよな、それが迷惑だというのなら分かる。
0337FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:24:44.97ID:rf6BQIf7
缶ビールダースあるならバイクは無理じゃね?
ジャイロミニカーかAAカーゴみたいなのじゃない限りその重さを運ぶのはリスクしかないやろ
0338FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:27:19.48ID:rf6BQIf7
トリシティやpcxにデリバリーボックス付けたところでキャリアが積載重量超えるやろ?
0339FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:36:19.93ID:tfI/RF4c
>>280
すまん、凄い根本的な疑問なんだが、前二輪ってなんの意味があるの?ブレーキ良くきくとか?
0343FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 10:55:01.29ID:w/OOYGaL
前輪が滑らなくてほぼ転けないとか、
濡れた路面でいくらでも車体寝かせられて、安定感バツグンなんだっけ
0344FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:22:15.55ID:BCzVpSss
>>339
急ブレーキと急カーブで違い分かる
カーブ中にブレーキ強めにかけてもコケないから
怖くてバイク倒せない人でもトリシティならサイドガリガリいうまで倒せるようになる
0345FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:31:30.88ID:Dlqoeinm
そりゃすごい
そんなら後ろもタイヤ二つにした方が良いな
0346FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:35:29.08ID:w/OOYGaL
それだと車になっちゃうよ…
ほら、車検とか税金とか保険とか…
ヘタしたら大型バイクより金掛かりそうな…
0347FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:49:02.73ID:kVyYjSPT
もうコムスでいいやろ
0348FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:50:48.69ID:SoaVI2np
一応前後二輪の四輪でも特定二輪には出来るらしいぞ
0349FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:51:15.93ID:TwZxH6wy
トリシティ高すぎる異次元の値上げ屋根つけたら70万
もはや軽買えるから
0350FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:51:43.71ID:caEuUnMF
航続距離が倍ありゃコムスにするんやけど
0351FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:52:28.30ID:7aYVwXUR
トリシティで配達とか軽貨物並のバカだろw
雨の日しかメリットない
維持費で儲けふっとぶ
0352FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:52:54.74ID:caEuUnMF
屋根付きトリシティは手段が目的になってるやつやな
0353FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 11:55:44.18ID:7aYVwXUR
トリシティで屋根付きとか軽貨物買えよって思っちゃうw
コストコ運ぶ積載量もないしw
ザ中途半端って感じw
言っちゃー悪いけどねw
0355FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:01:34.18ID:1LEA0bop
都心住みだと維持費が桁違いだからなんとも言えない
0356FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:58.49ID:WGMibqL1
郊外だけど一時期増えた軽貨物や軽自動車がことごとく消えたんたよなあ
マック地蔵してたんだけどなw
0357FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:33:13.85ID:TwZxH6wy
軽は潰しきくから低単価で粘る必要ないトリはフーデリしかできん
0358FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:40:00.18ID:TwZxH6wy
そう考えると屋根つきトリシティは奴隷の首輪ただの負債だよね
0359FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:41:58.15ID:TwZxH6wy
軽バン買えばどんな無能でも日給15000は確実なのに
0360FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:45:41.82ID:Dlqoeinm
>>359
Uberで?
0363FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:49:58.59ID:Ld8E1EsF
チェーン店の居酒屋にて、
隣の席のホスト系の輩曰く
「フーデリのバイクに当たれば、金も入るしバイトも休めるしで超ラッキー」
このアホは、下北の商店街で実践してるらしいから要注意
0364FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:17.55ID:Dlqoeinm
>>363
トリシティでガッツリあたって
命を取り死てぃ
ホスト輩の頭蓋破壊ラッキー
0365FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:18:12.46ID:ux22c+iZ
バイクで仕事するのは楽しいねえ
天気がいいと本当に楽しい
やっぱり自分はバイク好きだったんだな
もっと早くこれ始めればよかった
今年は久々に長期ツーリング計画しよう
配達しながら旅するというのもありかな
0366FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:23:36.27ID:tfI/RF4c
>>348
青梅街道だったか環七の近くに後ろ二輪のバイクの専門店みたいなのあるよな
0367FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:25:09.41ID:gRrmevLR
昔からいるやん
当たり屋
ゴミクズどもだよ
前科つこうがどうでもいゴミクズどもだよ
納税もしてないしな
0368FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:25:30.76ID:tfI/RF4c
でもキャノピーなら羽付いてるし飛べるし
0369FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:26:04.50ID:tfI/RF4c
大久保通りと職安通りの抜け道とかいるな当たり屋
0370FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:28:59.30ID:fPi2WVP6
西成行けば当たり屋たくさん
むしろ道路で寝て轢かれるの待ってる
0371FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:49:41.27ID:YvKnErpZ
調布で帝都のボックス付き屋根付トリシティと
トリシティ300ウバオ見たことある
0372FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 13:57:38.55ID:ILZGP3hV
底辺街なんてウーバー客おらへんやろw
近づかんのが吉やで
0373FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 14:07:35.85ID:/nmB8Gba
当たり屋でわからないのは糖質かナチュラルミサイルマン子かな
酔っ払い風ナマポ風チンピラ風わかりやすいやん
0374FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 14:24:24.49ID:nm40OfxM
せやからボックスや屋根つける前提でバイク買うんだったらAAカーゴ買ったほうがいいことに何故気付かないんだろうか?
トリシティにボックスつけても荷重10キロもいれられんよ
0375タニムラゾイジ ◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2023/02/27(月) 14:27:29.70ID:hC7JS+db
コストコやらんからわからんけど、
全受けして川崎まで飛んでったバイクに、都心方向の戻り便を渡すみてーなことでもやってんでねーの?とかおもーとるぞい

あと軽バンは細道でバイクに道譲れだぞい
バイパスで時速30km行かない原付に前塞がれたらうぜーっておもーとるだろだぞい
0376FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 14:55:11.31ID:/WY5NrNG
「Times」のステッカーの後ろは走りたくない
0378FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 15:04:48.05ID:lfOMgoYb
トリシティ300てスリコみたいで嫌やな
0379FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 15:28:54.73ID:zys+UPCi
Google Mapのナビが禁止の道で右折や転回をさせようとするのに困っているんですが
皆さんは他のナビアプリにいちいちコピペしてますか?
0380FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 15:30:36.21ID:w/OOYGaL
初見エリアはその都度交差点の標識を確認するしかない
0381FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:56.44ID:fPi2WVP6
>>379
ナビを使わない
稼働エリア決めて道全部覚えりゃいい
他エリアは遊びや気分転換の時だけ行く
0382FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 15:47:02.56ID:PHh/kfsY
バイクツーリングならだいたい大丈夫だけど
0383FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 15:56:09.06ID:zys+UPCi
違反の道を案内しないオススメのナビアプリはありますか?
Google Mapには懲りました
0384FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:06:23.23ID:gzzYKsDQ
おれはツーリングサポーター契約したけど結局Googleマップと同じルートばかりだから400円損したな
知る人ぞ知るバイクだけ通れる抜け道とかもなし
俺が知ってる抜け道すら出てこない
0385FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:21:35.34ID:DZgDp4CC
>>379
自分で考える癖をつけるだけで色々解決する。
道具に使われるな。
0386FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:22:13.29ID:dnxMl5/i
グーグル先生にでかいマンションの裏側に誘導されたら悲惨だからな
0387FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:25:56.43ID:N4xvg90e
>>383
月1000円ぐらいの課金ナビタイム
時間帯規制もルートに組み込んでくれる
重いから結局グーグルマップに戻ったけどな
0388FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:39:48.64ID:/WY5NrNG
なんだかんだで結局Google Mapが一番使いやすい
0389FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:50:17.68ID:2xkSkLk+
>>385
自分で考える奴がスマホに命令されてパシリってなんの冗談なんだよ
0390FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:53:06.72ID:fPi2WVP6
そろそろパシリに戻る時間ですぜ
0391FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 16:56:50.80ID:8ZJPA0za
>>286
コストコに限らず、タッグはたまにトラブるんだよ
片割れは届けられたが、残りが受けキャンされて代打も決まらず進むも退くもできなくなるケース
大量案件がデフォのコストコだと、そうなるリスクが跳ね上がって後始末が面倒

俺の経験だと、お高そうな肉料理大量案件タッグで半分が受けキャンされ1時間経過
客と店と姥で一悶着あった後丸ごと再注文され、俺がソロでケツ拭き
0392FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 17:02:39.51ID:R7Z3OdX4
Google Mapsで有料道路を使えない原2設定作って欲しい
0393FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 17:10:43.82ID:h3IgB6GP
だから他に専用の板作って好きなだけお互い相手にすればいいと思うんだが
それは嫌なのか
0395FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:41.97ID:GqwuMvmE
先々週の後半くらいからGoogleマップアホになってない?
やたら回り道させるナビばっかり
0396FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:23.68ID:OyPxf4CF
>>395
数ヶ月前だけど、目的のライオンズマンションとは別の最寄りのライオンズマンション案内されたことがある
まあいろいろ試してるんだろう
0397FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:28.37ID:vgm2PrLU
いつも東京スレと誤爆する奴いるよな
バカなんかな
0398FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:33.81ID:S+h3e9MG
>>391
バカみたいに大量注文する客も悪いし
クソ単価で回すウバも悪い
店と配達員は被害者だろ
バグ単価で回せば絶対に誰か取ったのに何分後に集合みたいなしょうもないオファーだしたんだろうな
0400FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 18:09:41.51ID:NKGaO/8g
水2Lを12本とか注文できるのもなんとかしてほしいよな
バイクの俺にダンボール2ケースとかツルハドラックであったし
0401FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 18:24:25.54ID:2xkSkLk+
俺らバイクは弁当しか運べねえからな、コストコで軽貨物ニキの邪魔しないようにしないと
0402FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 18:32:39.65ID:3/gDEO94
変なランプがついてエンジンがすぐ止まるようになったから
冷却水交換したらなおった。
また成長してしまった。
0403FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 18:36:50.57ID:hKSdh3NN
それオーバーヒートやろ
0404FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 18:57:39.51ID:3/gDEO94
>>403
だけどおかんが言うには
甘くてカリカリしてて で 牛乳とかかけて食べるやつやって言うねんな
0405FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:02:34.98ID:3/gDEO94
>>400
格安行ったらペットボトル12本あって3人で運ぶからって4本だけ運んだ。
一人で行くから3人分欲しかったよ
0406FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:55.17ID:SoaVI2np
ウバ的には8kg制限あるんだっけか
0407FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:08.04ID:L6H/U6qu
ウバッグに10kg以上詰めて何度か運んだぞ
0408FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:25.10ID:N4xvg90e
軽貨物は、コストコからクマのプーさんのぬいぐるみでも運んどけ
0410FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:23:38.01ID:cyJ/plre
君ら貼るカイロどこで買ってる?
0411FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:24:32.81ID:cyJ/plre
12時間持続で30枚入り500円ぐらいのどっか売ってない?
いつも買ってたドンキがもう品揃えに無くなってて焦ってる。
あと2週間は必要だろう
0412FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:25:30.12ID:DTB36GVo
ローソンで水2リットル1ケース+α運んだことあるから
余裕で10キロ超えてるがな
0414FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:28:29.18ID:+USpLJwx
もう3月やで
明日からの気温見たか?
もう要らんやろ
0415FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 19:58:09.63ID:ahbq2zXT
重くてもウバッグに収まればまだ配達できる
コストコの商品は1つ1つがデカくてウバッグに収まらない時がある
0416FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 20:38:00.37ID:1rWkCPvU
今日少しだけど単価良かったけど皆さんどう?
0417FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 21:55:30.33ID:tfI/RF4c
>>383
道も知らんのに配達?笑わせんなやw
一々ナビにコピペする奴なんか稼げない辞めとけ
0418FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 22:42:13.09ID:jWGAIOhM
ナビに釣られて違反はよくあるな
でも右左折禁止とか一方通行の看板は普通見てから走るけどな
ナビにいちいち釣られて違反を繰り返すのはその人の運転適性の問題だわな
0419FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 22:59:39.68ID:/WY5NrNG
リアルタイムで全ての標識を反映してるナビがあるとでも思ってんの?
0420FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/27(月) 23:06:00.96ID:BYzTRdtv
さぁ君のレスの番だ、オービー君
0421FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 00:16:08.41ID:wstBLkSA
えらい昔の話だけどナビを頼りに海に突っ込んだ老夫婦が居たよな
ナビなんて補助に過ぎない前見ろ前
0422FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 00:37:06.85ID:G3uQeYzf
>>421
マジ?
0423FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 01:11:32.30ID:AaknA8bu
タイヤ交換自分でやろうと思ってるんだけど
経験者いたらアドバイスもらえるとうれしい。
車種は110ccスクーター

・バランスを取る必要はあるのか。
・トルクレンチじゃなくても大丈夫か。
・廃タイヤってどうやって処分するか。

逆車なんで整備断られる事が多いんで駆動系と
タイヤ以外は自分で整備してる。
タイヤ交換は失敗しそうで不安。
0424FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 02:18:39.84ID:/Vv7tyMK
80キロ以上出さないならバランスいらん
マジックでマーキングすりゃトルクレンチ不要
カッターで解体して不燃か可燃、自治体による
0425FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 02:24:43.22ID:/Vv7tyMK
まあ自分でメンテするならトルクレンチぐらい持ってた方がいいけどな
0426FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 02:30:39.58ID:3ghHQO3m
タイヤを解体できるカッターナイフを教えてください。まさか油圧カッターじゃないよね?
0428FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 02:38:40.40ID:qxHMGI59
エアプなのが分かりました
0430FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 03:01:19.86ID:BFiQ/rkA
タイヤなんてオートバックスとかに持ち込めよ
2-300円で処分してくれるだろ
0431FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 03:43:08.01ID:QNA/uNZ6
へそ下左痛いんよな…、おまえら…ならんか?
0433FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 04:07:24.49ID:AaknA8bu
>>424
>>80キロ以上
バイク屋が原付はバランス取り不要と言ってたのは
速度が理由だったのか。トルクレンチは買った方が
良さそうだね。ありがとう。

>>430
二輪タイヤもいいんだ。ありがとう。
0434FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 04:22:12.12ID:bD9JCqHT
昨日ぐうの音も出なくなるまでボコボコに論破されたのが
よほど悔しかったらしい
0435FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 04:43:23.27ID:GMoW7pOQ
>>434
お前まだいたのかよ
頭が悪いからハンターカブとか言ってんだよ
趣味にもならねえよあんなおもちゃフーデリにも向いてないし
両立したいなら緑ナンバー取ればいいだけ
まさか小型二輪とかいうお笑い免許しかないんじゃないだろうな
0436FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 05:10:50.13ID:bD9JCqHT
ボコボコに論破された自覚あったのかよw
良い大人が嫉妬して難癖付けるのは恥ずかしいからやめとき?
0437FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 05:13:03.04ID:8EjokIvr
ボコボコとか論破とか意味不明なんけど
ハンターカブで遠出と言ってる時点でNGにぶちこんだ
論破じゃなくて会話が成立しないレベルのやつだからな
0438FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 05:19:31.99ID:773jizLn
郵便局も新聞配達も最近までカブで配達してたじゃん
どうしてもスクーターじゃないと駄目なんだ
0439FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 05:24:16.80ID:8EjokIvr
郵便局はベンリィe新聞配達もギアがベンリィしかないよ
ビジネス用途でも使われなくなったからお役御免という感じ
一部のマニアだけにもてはやされてるキモオタ専用のオモチャでしかない
効率を考えたらカブを選択する意味がない
0440FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 06:00:13.79ID:pm2UQ/CV
若い女の子がリトルカブに乗ってればおしゃれだけどな
0441FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 07:02:57.48ID:91Ld64YZ
ウチの地方だとカブの郵便局員いっぱいいる
0442FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 07:15:09.68ID:edvvB5ut
ラノベとアニメでカブを題材にしたものがあって
その影響でヲタクがカブに興味持ったのが発端だからな
カブ乗りはアニメヲタクだよ
0443FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 07:30:09.90ID:Qk+FeT0q
>>423
レースに出てコンマ秒を削るのでなければ、原ニでタイヤのバランス取る必要は無い
トルクレンチは間違いなく合った方が良い、バカ締めしてロクな事はない
0444FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 07:37:02.95ID:AKBQbWlU
正直カブは過大評価でしょ
20年ぐらい前からもうスクーターの方が全然性能いい
一部のマニアやオタクが神格化してるだけ
0445FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 07:56:07.69ID:5kIhUheK
坂道や悪路が多いならカブのほうがいいし
真っ平らな地形ならスクーターの方がいい
あとは完全に好み

要は好きなバイクに乗れ
0446FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 08:03:34.51
耐久性と燃費に関してはカブはすげえよ
でも見た目が貧相で最悪で俺は乗る気にならんw
0447FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 08:04:52.57ID:2VavDuEd
ぶっちゃけスクーターだろうがカブだろうが原付自体がクソほどダサいから気にしたところで
0448FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 08:06:02.61ID:9V5RMoBm
乗ってるもんであーだこーだ騒いだところでお前それ乗って結局幾ら稼いでんの?って話で
0449FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 08:16:07.25
>>447
完成の問題ではあるが
ウバッグにカブはなかなか破壊力すげえぞw
0451FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 08:30:23.09ID:YQThYVw8
スクーターは5万キロで寿命来るが、カブはベルトじゃなくてチェーンだから20万キロとか全然走るし燃費も良いからコスパで考えるとカブの方が上かな

確かにスクーターはオートマで運転が楽だからフーデリに向いてるけど考え方次第だよね
0452FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:15:51.76ID:1tNRM77P
昔みたいに20万で買えれば価値あるけどカブごときに無駄に30万以上も出す意味よ
性能はディオ未満なのに値段はPCXと大差ないバイクを仕事用で買う奴はアホ
完全にオタク専用の趣味車であって業務適正は全く無い
0453FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:17:28.74ID:9SDN4ra9
アニメとか聞いた事なかった
なんでそんな事知ってるんだろう
こいつ自身が気持ち悪いオタクなんだろうな
気色悪
0454FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:18:53.58ID:1tNRM77P
カブに出番があるとすれば実家にカブがあったとか知り合いに蕎麦屋がいてタダ同然で手に入ったとかそういう場合のみ
わざわざ金出して買うアホはいない
0455FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:19:02.42ID:9SDN4ra9
現実世界で誰でも知ってるかのようにいきなり
オタクアニメが〜とか話題に出さない方が良いよ
お前自身がオタクだと思われるだけだよ
現に俺は知らなかったし
まあ現実で話す相手もいないからこんなとこで発狂してんだろうけど
0456FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:22:00.81ID:9SDN4ra9
アニメが!オタクが!って異常な程視野が狭い
下手するとウーバーもエアプの不気味な引きこもりなんだろうね
0457FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:22:21.25ID:rG42XuVP
>>451の言ってる事が意味不
ベルトとチェーンの因果関係が解らんが
0458FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:32:30.65ID:h2x1Clo/
そこ分からんのにクビ突っ込むなよw
0459FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:35:27.52ID:7V6WSeh/
カブとかどうでもいいんよ
「趣味車でウーバーは非効率だしダサすぎる」というだけ
極端な話ウバッグ背負ってハーレー乗ってたらキモすぎるだろ
で、MT車使ってる奴はそんなこと自分でもわかってるからイキったりしない
でも何故かカブ乗りだけはカブはスクーターよりも優れてて格好いいと思い込んでるから叩かれる
0460FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 09:42:47.56ID:BFiQ/rkA
コストコ無理ゲーな原付なんて今の時代アホそのものやろ
0461FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:09:47.90ID:lCDczchf
全然わからん
何かしらカブ乗りにコンプレックス刺激されて鼻持ちならないから粘着してるようにしか見えん
興味無いならそもそも関わらんからイキってるかどうかすら分からんし
0462FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:11:14.00ID:2WqgD2BO
カブ海苔とアンチカブが事故る呪いをかけた
お前らは今日飲酒運転に跳ねられてタヒぬ
0463FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:24:43.84ID:UPOHJMtp
新色c125カッコいいと思うあれで街を走ればたのしいやろ
0464FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:24:48.90ID:BY72Agof
キャノピーか125ccビジネススクーター使ってない奴はプロ意識bad
配達のプロならプロのバイクを使うべき
0465FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:27:14.40ID:Wng3EKnF
カブは優しく乗ると無茶苦茶耐久性ある
0466FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:27:26.86ID:EAQMDnHZ
キャノピー海苔とビジバイ海苔が事故る呪いもかけた
お前らは飲酒運転の白ナンダンプに轢かれてタヒぬ
0468FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:32:01.69ID:qzECp5gt
C125って箱似合わないよな
0469FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:32:19.05ID:Qk+FeT0q
フーデリで稼ごうとしたら、優しく乗るのは難しいよ
PCXとか6000kmでブレーキパット交換する人もいるくらいだし
0471FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 10:51:53.59ID:IR8iZCNO
どんなバイク乗っててもいいと思う
迷惑な運転しなければ
ギリギリをクネクネすり抜けていくの迷惑だからやめろ
0472FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:02:18.80ID:+BbieU+A
専業か副業かにもよるだろ
専業ならスクーター
副業なら中型大型緑ナンバーなんでもあり

最近専業が決まったから
フーデリは暇つぶしの小遣い稼ぎとして昔ヤンチャしてた頃のゼファーでやろうかと思ってる
0473FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:05:50.75ID:yQ0BO6rY
どう見ても無理な隙間入ろうとするアドレスや遅いのにガツガツ前に出る原付やカブ、ちょっと落ち着けよと思う
0474FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:06:24.71ID:PCY0P4z3
白ナンダンプとか存在するのか?
0475FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:08:55.88ID:eCYcayBw
>>469
基地外走りしてるからだろ
0476FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:10:13.27ID:eCYcayBw
>>472
集合直管でやってくれ
0477FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:13:32.83ID:EAQMDnHZ
PCXとゼファー海苔も事故る呪いをかけた
電柱に突っ込んで逝く
0478FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:17:49.45ID:QEIOHTzv
pcxはセンターがな
あと重さが
体重ある人はpcxかnmaxになるんだろうが
0479FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:18:05.26ID:+cMEpVRg
今日はもうグリヒ要らんな
梅の名所でもながしにいくか
0480FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:25:12.04ID:QEIOHTzv
ここで名前でたaaカーゴってレンタル月で14マンもするのかよw
誰が借りるのか
0481FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:25:45.37ID:7EH479cx
原チャンネルで紹介されてるインド産激安原二スクーターヤバいな。原二で16万とかw
お前ら買えよ
0482FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:29:48.58ID:QEIOHTzv
>>481
長い目で見たら損だよ間違いなく
ゴミを金出して買うようなもん
0483FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:31:30.25
整備してくれるバイク屋が近くにないなら仕事で使うのは辞めたほうが良いな
インドっつうとインドホンダか?
0485FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:34:02.35ID:QEIOHTzv
フロント2灯の方が安全性高いな
右直が防げる
0486FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:35:41.57ID:gRuArS12
>>474
自前のプラントから直接現場に持って行くのなら平気なんでしょ
0488FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:44:46.37ID:QEIOHTzv
バイクも車も問題はメンテナンスだから
0489FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:50:02.34ID:Qk+FeT0q
専業なら下手なアジア逆輸入車より、キーレス無しdio110ベーシック21万の方がマシ
数年乗るなら40万50万程度は誤差
値段を気にせず乗りたいバイクに乗れ
0490FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:53:32.75ID:/Vv7tyMK
輸入車はパーツ手に入らんもんなあ
昔流行ったYBRなんて全く見なくなったし
0491FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 11:53:54.90ID:SMg+SXOs
せやせや
エンジョイ勢は好きなバイク乗りゃええわw
ガチ勢のワイはキャノピーやけどねw
0492FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 12:11:48.17ID:QEIOHTzv
わりとキャノピー正解と思うがガタイある人はキツイね
pcxかnmaxになる
キャノピーはガソリン満タン時とエンプティ近くで全然走りが違う、それくらい重量にはシビア
0493FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 12:14:45.57ID:qzECp5gt
ベンリィ最強推したいけど110は終わったしな
雨稼働考えるとキーレスは有る方がいいかも
0494FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 12:40:31.67ID:UPOHJMtp
カブでスマートキー付きはc125のみ新色のマットグレーはカッコよすぎるバイクとして絶賛の嵐
0495FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 12:41:05.87ID:7GcD/kqT
>>449
カブ見るのは初めてかよ
編みカゴからみかん箱からホムセン箱からクソダサリアボ何でもありなのにウバッグで今更驚かないよ(ドヤ顔マウンティングゴリラ)
0496FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 12:42:35.12ID:QK9wCTka
昔マットブラックのGSR600乗ってたけどだんだんテカテカになってきて微妙だったな
0497FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 12:47:29.38ID:QEIOHTzv
マットブラック流行ってるけど、夜は普通に危険だからやめとけ
昼間はカッコいいけどな
純正色で出してるメーカーは安全に対する意識が希薄なゴミメーカーだと思ってる
0498FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 13:00:26.96ID:QEIOHTzv
商用車がほぼ白かシルバーしかないのは夜間視認性も考慮してると思う
0499FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 13:06:22.95ID:dCPmrae4
安全意識うんたらかんたら言う奴
黒のバイクに黒のウバッグで黒い服装で稼働してます
0500FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 13:25:41.23ID:SMg+SXOs
なになに?
無灯火で夜走ってんの?w
黒でも白でも大して変わんねーよボケw
エアプは黙ってろカスw
0501FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 13:32:43.55ID:QOi5APzg
おまえもエアプやな
ガチ勢名乗るなら配達続けろカス
まだランチタイム終わってないぞ
0502FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 13:44:27.42ID:UF+0hFua
カブは姿勢が楽で長時間乗っても疲れないしある程度ニーグリップが効くから安全
実用車としてもツーリングバイクとしても優れてるんだよ
事故ってるカブ見ないだろ
スクーターは足元が不安
0503FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 13:51:13.57ID:fLrj7pcU
お前らホント一時停止しないな
ウバオで真面目に一時停止してるの半分もいない
0504FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 14:00:53.62ID:+cMEpVRg
一時停止しないのは別にウーバーに限った話じゃないから。
むしろ配達業者はちゃんと止まってる方
一般車なんかまず止まら
止まったとしても停止線は超えて
本来なら二段階停止の二回目の場所
0505FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 14:12:27.93ID:QK9wCTka
原チャのウバオが一時停止なんか存在しないかのように無減速でスルーして行ったのを見て戦慄した
0507FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 14:22:44.91ID:nfFWW7Pb
>>502
ツーリングで1時間以上乗り続けるとケツが痺れてくる
配達で乗り降りしてると問題無い
コストコ超超ロングだけはシンドイ
0508FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:10:53.58ID:Z3wupF5S
配達でカブとか3輪乗ってる人種は、キビキビ動く事を諦めて、どーでも良いやと思ってそう
0509FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:28:00.96ID:IR8iZCNO
車の間をクネクネすり抜けていくことをキビキビ走ってると思ってそう
0510FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:32:13.44ID:7V6WSeh/
カブは車体細くて小回り利くからすり抜け得意だろ
苦手なのは茨城ダッシュ
0511FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:32:29.24ID:GDmEIap/
流石に斜陽ジャップがインドとか中国バイクをばかにするのは笑えるな
0512FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:37:05.95ID:+cMEpVRg
いつものカブ嫌いおじさんが
カブ下げたいだけだから相手にすんな
0513FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:43:58.09ID:M7sJtxC3
安くてもインドの逆車でフーデリはやめた方が良い。
一般店で修理を断られ、専門店ではかなり待つから
自分で整備しないといけなくなる。部品も手に入り難い。

自分のバイク インドホンダ NAVI110
某格安店 中古 走行距離3000km 10万以下で購入

・雨の日に信号待ちでエンストの持病

プラグコート、プラグキャップ交換、点火系防水対策、
インマニガスケット交換、キャブガスケット交換、
キャブ清掃、アイドリング調整、完治まで1年半

・1万キロ超えたあたりでエンジンからオイル漏れ

シリンダーヘッドカバーガスケット交換
(エンジンが同じベンリィ110の部品を流用)
ガスケットに髪の毛が丸まったのが挟まってたw

・夏に駐車場に置いてたらメーターパネルが溶けて
距離計が不動に

・シートロック不良、ボルト、ネジはすぐ錆びる、
ゴム系部品の品質最悪

整備の練習には最適w
珍しいバイクだから配達員に声を掛けられる
0514FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:45:40.81
>>513
安物買いの銭失いとはまさにこのことだな
フーデリ車で中古買う奴もいるけど理解できない
0515FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 15:46:24.87ID:WtU1cTTR
遅いのに信号変わる前にダッシュ始めるバカがカブと原付、嫌われるのも当然なのかも
0516FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:12:02.26ID:nfFWW7Pb
>>513
oh…逆車は上級者向けだな

10万キロカブを10万で買って、エンジン異音で即腰下OH18万
電装系トラブルが、ヘッドライトブレーキランプ球切れ多発→ランプソケット焼けてた→レギュレーターパンク→セル本体焼け→バッテリー上がりで部品代約4万
エンスト多発→マニホールドのインシュレーターがひび割れてた
他にもメーターランプ切れやメーターケーブル劣化で交換とかステップ曲がりやらハンドルバーエンド浮きとか細々とトラブル続いた

なんだかんだ楽しんでたしセルフメンテや問題解決スキルは一通り上がったから良いけど
今は新車に乗り換えてすげー楽。消耗品の耐久性が上がってて交換頻度が減ったし全然トラブル起きないんだもん
0517FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:13:54.40ID:qzECp5gt
インドバイクヤベーな
S○Xで売ってる125や150スクーター
ホンダSHINE(シネ)125とか良さそうなんだけどな
0518FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:25:30.29ID:AxsSS1bE
ホムセン箱載っけてウバック背負えるくらいの長さが欲しいから中国車MTとかいいね
0519FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:27:00.80ID:/vFZwqHn
捕まらないための一時停止ならぶっちゃけやらない方が安全まである

教習所あるあるで、丁字交差手前で一時停止して左右見て直進車来てるのに右折開始みたいな?
見てたやん?なんなら目も合ってたでしょ?なのになんで?みたいな
動作完璧確認不十分は動作が体裁になってて脳が見てないから起こる

ただ、ライトの明かりを頼りに安全確認するのは止めた方がいい
無灯火チャリに突っ込まれる可能性があるからw
0520FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:30:57.85ID:/vFZwqHn
逆車は近所に2りんかんがある人なら何とかなるんじゃね?
金さえ払えば大概なんでも引き受けてくれるでしょ?w
0521FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:33:09.01ID:UPOHJMtp
パーツとかどうなんや安いからで選ぶと後悔しそう
0522FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:41:57.05ID:PCY0P4z3
仕事で使うなら国内メーカー製にしとけ
0523FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:46:31.13
色々乗ったけどやっぱPCX NMAX トリシティ ジャイロはデリバリー四天王だよな
0524FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:46:33.99ID:nfFWW7Pb
電装系の純正部品なら日本製と比べてアジア製は1/2〜1/3くらいの値段
セルモーターでミツバ製のSV05とか中身一緒のやつ
0525FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:52:38.79ID:M7sJtxC3
>>516
トラブル解決でスキルがあがる。新車だとそれが無い。
ジャンクバイク入手して整備して乗るDIY系YouTuberの
動画の影響を受けてる。多分。

>>517
国内モデルの半分以下の寿命じゃないかな。
NAVI110は新車で10万で売ってたバイクだから
その中でも最悪レベル。2,3万キロで駄目になる
個体がほとんどじゃないの?自分のはもうすぐ
4万キロ、5万まで乗って買い替え予定。

>>520
2輪館は用品、逆車はバイク館。

修理は引き受けてくれるけど問題は日数。
部品有っても混んでて1か月待ちとか言われた事もある。
部品無いと数カ月待ちとかでその間稼働出来なくなる。
0526FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:53:10.82ID:nfFWW7Pb
>>519
それ俺だわ
惰性で安全確認の動作だけしてて、スロットル捻ったらうわ車来たと慌ててブレーキはよくやる
一時停止を律儀に守ってなかったらヤバかった場面も同じくらいあるし、本人の意識というか気質次第だよなぁ
0527FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 16:55:24.96ID:PCY0P4z3
PCXは山程見たけどNMAXでやってるのマジで見たことない
0528FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:04:04.87ID:QEIOHTzv
nmaxはオイル管理シビアですぐ圧縮抜けみたいになると聞いたことあるが
0529FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:05:38.89ID:q7d6O85W
俺もPCXとNMAXで悩んで結局PCXにした
0530FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:07:00.61
PCXは乗られてる理由があるからな
俺も新車買おうとしたけど入荷待ちだと言われて断念した
0531FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:14:10.65ID:KY33mprt
何にせよ二輪は事故った時にこっちがあっさり死ぬ可能性あるから気を付けるしかない

俺は別にガキ轢き殺そうがなんとも思わないけど俺様の人生が終わってしまうからな
0532FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:25:38.52ID:J6Ade18R
通勤ならpcx一択やな
フーデリだと押し歩きとかする人には無理だね
0533FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:28:49.35ID:nfFWW7Pb
スクーター押し歩きは、最初だけ抵抗あってスピードのり始めたら惰性でグイグイ前に進んでくれるんじゃないの?
0536FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:37:36.80ID:eHOV/YY5
コストコうまー
特大デリボ無理な原付なんてゴミだろもう
0537FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:38:32.59ID:PCY0P4z3
押し歩きは平地なら多少重くても押せるが、ほんの少しでも登り角度ついたら車重がダイレクトに影響するから軽いに越した事はない
0538FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 17:57:36.26ID:a55D7dp/
話の通じないジジイはほっとけよ
良い歳こいて言い返せなくなるとケツ捲って口汚く罵るしか能が無い愚鈍な低能認知症ジジイなんだから
0539FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:01:03.67ID:w82VREVp
ノーマルのブレーキって効き悪くない?
制動距離めっちゃ延びる気がする
デイトナのブレーキ最高やわ
0540FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:41.51ID:XqIayDpT
エンジン切らなければ押し歩きも重くないけどな
アクセル回さなきゃ違反にはならんらしいし
0541FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:36.03ID:nfFWW7Pb
んなアホな
エンジン切って押し歩きしてやっと歩行者と扱われる
0542FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:37.13ID:yPJDxFpS
俺もそう習った 捕まっても文句は言えんな
0544FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:21:32.62ID:w82VREVp
>>543
いや、ゴールドや
0545FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:51.99ID:KY33mprt
エンジンかかったまま押し歩きとかw
そのうち大道芸やってくれるんやろうな
0546FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:47:16.44ID:nfFWW7Pb
>>542
でも、エンジン掛けっぱなしで押し歩きや跨ったまま通過して、実際に切符切られた話は聞かないんだよなぁ
0547FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 18:58:56.52ID:OsrYKF5e
キャノピーって何万キロが寿命なの?10万キロいったら買え替えた方がいいかなあ?
0548FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:05:31.37ID:AogTXRkr
キャノピーがしゃべり始めたら寿命
0550FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:24:03.51ID:VIbj3baP
トリシティ、PCXどちらか迷うよね
フーデリはこの二強だと思うし
0551FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:26:15.55ID:UPOHJMtp
トリシティぜんぜん見ないよw屋根付けて70万さすがに高い軽バン買うほうがいい
0552FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:27:23.72ID:PCY0P4z3
トリシティ全然見ないってどこ走ってんだよ
都内だといくらでも見るぞ
0553FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:28:25.24ID:UPOHJMtp
pcxはたくさん見るいいものは売れる
0554FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:29:16.00ID:UPOHJMtp
田舎だけど文句あんのかゴラァ!
0555FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:31:44.47ID:VIbj3baP
トリシティのほうが楽そうだけどタイヤが多い分経費が上がるから稼ぎも減るってことなんだよな
ここをどう取るか
0556FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:48:13.23ID:MACJiqj7
キャノピーって喋るのかすげー
ChatGPT搭載してるんだな。
0557FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 19:50:59.08ID:yPJDxFpS
喋るクルマはナイトライダーとか結構あるけどバイクは珍しいな
0558FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 20:08:45.87ID:yX1koMCI
>>555
覚悟はしてたんだけど、トリシティのフロントは自分でやっても簡単で、結果、あんまり金かからん。
0560FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 20:17:37.98ID:PCY0P4z3
逆に言えばトリシティは田舎では見ないって事か
まあ若者受けはしなさそう
0561FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 20:24:50.15ID:UPOHJMtp
都内こそ駐輪スペースとか苦労しそうなのにやっぱ単価いいと高いバイク買えるんだな
0562FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 20:33:02.39ID:BEmE7xpL
雪の日にトリシティにスノータイヤ
履いて走りたい。
0563FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:09.19ID:y/EZzurb
エンジン掛けっぱなしで押し歩きは誤ってアクセル捻ると子供老人轢いて万が一の可能性がある
でも猿人を切るとその可能性は0%。不確かな事はしないほうがいいよ
0564FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:56.12ID:bJzVjDiU
猿人無いEVバイクはどうなるんだろ?
0565FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 20:45:42.42ID:PCY0P4z3
>>561
車が維持出来ないのでバイク買うしか無いのだ…
0567FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 21:00:25.80ID:pm2UQ/CV
俺も車を所有したくて駐車場代が安い埼玉に引っ越した
0568FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 21:13:40.35ID:ZxZay1K8
郊外なら軽貨物一択じゃね?なんでも出来る
0571FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 22:04:14.22ID:Iwerag6y
BS松竹東急で土曜日の夜にナイトライダーの再放送やってるけど土曜日の夜は稼ぎ時だからなかなか見る機会が無い
0572FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 22:31:47.15ID:XqIayDpT
郊外をなんだと思ってるんだ!
駅前はゴミゴミしてるし渋滞もあるんだぞ!
0574FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 22:46:46.21ID:8asTt7Sk
なんか軽貨物増えた
皆ピカピカの新車でナンバーも地域バラバラ
あいつらなんなんだ?
0575FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 23:06:14.58ID:bD9JCqHT
>>574
食い詰めたウバオが軽貨物業者に取り込まれてるだけだろ
車もリースだったりするんじゃね
0576FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 23:06:29.72
配達業は離職率すげえ高いからそのまま軽貨物に流れるのは良くある
あの人達もパイの奪い合いだからな
最近はウバより軽貨物の暴走車を見るから怖いわ
0577FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 23:15:32.90ID:/Vv7tyMK
暴走軽貨物いるわー
タクシーより怖い
0578FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:44.97ID:pxDAf7ka
今日ホームセンターに行ったら前使ってた
格安オイルの値上げにびっくり。

バルボリン10W40 946ml 去年680円→今日1280円

普段ホンダの爺三使ってるんだけど値上げが怖い。
3000円を超えたらグレードを下げるか違う銘柄に
切り替えると思う。
0579FROM名無しさan
垢版 |
2023/02/28(火) 23:52:28.08ID:nfFWW7Pb
>>578
オイル貴族か
MOTULの方がまだ安上がりじゃないの?
0580FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 00:04:07.15ID:GC/IDLCS
いや、MOTULの方が高いって。
ホンダの爺三1リットル2000円位。
0581FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 00:20:59.82ID:r7KjNKrQ
本当だ、モチュール5100が1L2,400円だった
2輪館の量り売りモチュール0.1L178円と勘違いしてた

https://i.imgur.com/AVxi7hM.jpg
0582FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 00:43:21.00ID:L0Gb4FXI
リースって擦ったりすると面倒って聞いたよ
0583FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 01:05:13.98ID:GC/IDLCS
>>581
量り売りか。自分で交換してるからなぁ。

2輪館4月1日からタイヤ値上げか・・・
0584FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 01:14:25.72ID:l4E/K4aE
最近よくエンストする
セルのかかりも悪い
プラグいい奴に替えてみようか
0585FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 01:42:16.94ID:pMKoGnwv
>>574
そうか?相変わらず後ろ(左後ろが特に)ボコボコの車ばかりだが
0586FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 01:44:26.26ID:pMKoGnwv
>>577
せやで、特に後ろボコボコの軽貨物は近づかない方がいい。都内だと特にペーパーだらけだし
0587FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 01:46:52.35ID:GC/IDLCS
4月1日からタイヤ最大8%値上げ!
減ってる人は今月中に交換した方が良いかも。

>>584
バッテリーは大丈夫なの?
0588FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 02:17:28.87ID:AL+IJ96f
若葉マーク付けた軽貨物も見るよね
0589FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 08:09:32.99
値上げラッシュが止まらず
ウバの報酬は値下げラッシュ
ひでえ世の中だなw
0590FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 08:16:57.83ID:6zlnSy5G
脇道から強引に右折左折してくる車多い
少しでも行く素振り見せたら問答無用でわいはクラクションを鳴らしている
こっち直線で少し待てばいいものをブレーキまでかけさせて曲がってくる奴とかあたおか
少しどんくさい思考の奴だと気づいていないこともあるから警鐘は鳴らした方がいい
0591FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 08:27:21.67ID:8H0qFqTO
キレる老人が急増する世の中だからクラクションなんて緊急以外辞めたほうが良いよ
プリウスで潰されるぞ
0592FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 08:54:54.81ID:4EcnKVRq
スレの勢いが無くなってるけど何故?みんな諦めて他の仕事にした?
それとも荒らしが来なくなったから?
0593FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 09:13:32.41ID:LnG9RGc2
ヘアサイクルは理解してるけどヘルメット一日中かぶってると確実にハゲる特に頭頂部が死ぬ
非常にマズい
0594FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 09:21:02.36ID:r0WquKio
都心部でも300〜400円台があたりまえになってきたな
流石にこれじゃやらんだろうね
0595FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 09:23:55.26ID:nER4bi4w
安いメットは頭頂部擦れまくるからな
0596FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 09:45:41.55ID:A40x0jZL
メットのせいで禿げたと控訴したらイケる?
0597FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 09:54:26.15ID:8LQx47LA
>>593
抜け毛が細いなあって感じるなら、それはメットのせいではないと思うよ。
メットを脱いだ姿を鏡で見たら、カッパがいてびっくり、ぐらいのうちにAGA治療始めれば、まだ戻れる。
0599FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:37.71ID:44ynGhU/
ハゲの特効薬開発したら即ノーベル賞らしいな、マジの話。残りの人生全て捧げる価値あるぞ
0600FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 10:36:24.67ID:5mKYWq5z
東京マラソン中止になってくれないかな
都心に行けないよ
僻地でやるほか無い
0601FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 10:39:44.80ID:bGSSJ/o5
AGA始めればある程度毛復活するけど薬飲むのやめた途端魔法が解けたかのようにハゲ散らかすよ
一生薬漬けになるか諦めてヘルメット脱がずに1日過ごすか見苦しい禿頭で客に料理渡すかの3択
0602FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 10:47:34.15ID:8LQx47LA
>>599
フィナステリドの有効性は98%。ただし、手遅れでない限り。
>>601
つっても、たかだか1日30円だし、
0603FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:01:25.33ID:LnG9RGc2
あとミノキシジルのタブレットは発毛効果スゴイらしい
AGA治療薬は副作用がキツイだろ
完全なる完璧なインポになるから一生女を抱けない
当然性に関する欲が消滅
0604FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:10:06.46ID:VSqxzUv2
中途半端なハゲは全部剃れ
0605FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:10:09.46ID:EubjtQp+
AGA薬飲んでもヘルメットかぶってれば意味ないでしょ
0606FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:13:28.01ID:EubjtQp+
物理的にヘルメットは頭皮を圧迫して酸素の供給を遮断して汗で蒸れて振動で細かく擦って細菌が大繁殖して毛細血管は死滅する
血流が悪化してハゲるのは当然
0607FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:13:45.20ID:8LQx47LA
>>603
消滅するわけじゃないな。賢者の時間が長くなるイメージ。
0608FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:17:33.37ID:EubjtQp+
>>607
なんか薬飲むと人生の楽しみが減る感じがする
0609FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:18:10.01ID:8LQx47LA
>>606
メットかぶりつつ1年ほどでほぼカッパが解消した。
メットの有無が全く影響ないとは言わんけど、薬以外の要因なんて屁みたいなもんだと思ってる。
高いだけのスカルプケアシャンプーとか、全部やめたし。
0610FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:02.22ID:jOMII7+T
>>609
自分に合う薬用シャンプーは良いぞ、デミビオーブとか
美容室で買うと約1ヶ月分で一本3000円とか高いから、1L詰替6000円をネットで買ってチマチマ注ぎ足してる
フケも無くなるし、脂ギトギトも無くなった
0611FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:39:04.92ID:jOMII7+T
ちなみにそれ使ってても、ストレスで10円ハゲできたし、おでこの生え際が後退してきてる
ハゲは別だ。きっとシコリ過ぎたり、肉と炭水化物ばかり食ったり、ストレスだったりが原因だ多分
0612FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:39:13.57ID:yMUjWN0D
ハゲリスクかんがえるとやっばりバイクは稼げないな
0613FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:02.58ID:Wkj3HB7t
ハゲの治療は経費になりますか?
0614FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:37.08ID:EubjtQp+
ボディーソープで頭2回洗ってるぞ皮脂がよく落ちる
ハゲの原因ですか?
0615FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:26.36ID:uBjHvTR7
ハゲとか遺伝だろ?
ハゲの生まれの不幸を呪うがいい
0616FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 11:54:35.47ID:6bvuM9A6
せやせや
遺伝だからもう諦めろw
無駄な抵抗すんなw
0617FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 12:00:38.77ID:zGM7uvQK
でも実際ハゲはキツいぞ
まともに人間扱いされないし社会で生活するするにはかなり制約される
0619FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 12:35:56.37ID:jOMII7+T
細えこたぁいいんだよ
0620FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 12:42:51.01ID:/2ebtAwl
人間扱いされたいならウーバー出来ないだろ
0622FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 13:07:01.70ID:QJSpWQbB
ハゲ改善系の内服薬を飲むと、
余計なところまで毛が濃くなるから嫌なんだよな
胸毛が目立ってきて焦る
0623FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:45.55ID:n2zuO5z3
>>590
自分の場合、最近暗いハロゲンからLEDに変えたら
車、自転車共に側面特攻は激減した。

特に夜間は側面から二輪を狙うスナイパー共の眼に
直撃するんで効果テキメンだ。買うなら照射範囲が
広くて側面に光が強いタイプがおすすめだ。

残念ながら最近増えている車内でテレビ見ながら
運転する馬鹿共には効果が弱い。
0624FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 13:47:05.87ID:zxuhJvah
爆光LEDに変えてからマジで相手の視認性上がったわ
昼間でさえ眩しいからええでw
ヒヤリハットへったわw
0625FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 13:50:26.70ID:44rOSD3B
ハロゲンはガチで見えないからな
0626FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 13:59:12.41ID:44ynGhU/
お前ら発毛系YouTuberすればええやん
0627FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 13:59:18.63ID:n2zuO5z3
>>606
最近白髪が増えて薄くなってる気がしてた。

ヘルメットはハゲの原因になるんだな。
ピック、ドロップでメット脱げはハゲ対策
だったんだ。マックは配達員の髪に配慮して
くれてたんだ。涙が出た。

これからは出来るだけメットを脱ぐ事にする。
メットの内装を洗うサイクルを短くする。

ハゲたくない。
0628FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 14:02:00.31ID:i2bfePcc
ハゲから逃げるためハロゲンの話題やめろ
現実から逃げるな
0630FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 14:09:51.02ID:LiZ3sXF/
吹っ切れたハゲは強いぞ
0631FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 14:13:07.71ID:JCwT5UmT
マジかよハゲてる奴って最低だな
0632FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 14:16:42.99ID:jOMII7+T
時代はムキムキマッチョのスキンヘッド
0634FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 14:26:53.84ID:1iawDjDM
フィナスとかミノキとか捨てろよ
デュタステリド一択だぞ
0635FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:14.26ID:n2zuO5z3
ヘルメットの内装雑菌凄そうだ。
これから毎日消毒するわ。
0636FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 14:50:47.33ID:uFRPzMmJ
ハゲでもウーバージャパンの代表になれるぞ
諦めるなよ
0638FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:14:36.66ID:jOMII7+T
あれ?ここ頭皮スレだっけ?
0640FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:15:03.92ID:n2zuO5z3
単価下げてハゲ仲間増やしたいんだろ。
0641FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:15:37.37ID:LySR1YV6
ウイッグがあるやん 
FFのクラウドみたいなの被れよ

俺も半キャップで剥げたけど発毛剤で復活したわ
育毛剤はどうなんだろ
0642FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:15:46.74ID:w97pFmpw
ハゲはフーデリ禁止な、ハゲたくない奴も引退しろ
0643FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:16:39.90ID:w97pFmpw
アデランスとかやっぱり最初に育毛or発毛を選択するの?
0644FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:17:02.74ID:jOMII7+T
ハゲではない、剃髪だ
間違えるな
0645FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:22:11.06ID:n2zuO5z3
すぐに引退は無理だ。育毛期間が必要だ。
0646FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:24:09.32ID:mw3NpyC4
LEDにはしたほうがええこれはガチ
視認性がハロゲンとダンチだからな
0647FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:25:33.57ID:i2bfePcc
もうあきらめろよ
ハゲもメリットはある
シャンプー代を節約できる
0648FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:33:42.63ID:Wkj3HB7t
社会的信用度がガタ落ちなんだが
0649FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:40:52.83ID:8LQx47LA
ランチ稼働終了。相変わらずしょっぱいけど、昨日ほどの無音地獄ではなかった。
0650FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:50:50.02ID:w97pFmpw
力士って髷が結えなくなると引退なんでしょ?

じゃあお前らも早く引退しろよ
0651FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 15:52:24.98ID:n2zuO5z3
何でこの距離で脇から無理に出て来るのか?
恐らく距離じゃなく、バイクの速度を低く見積もってる。
(右直事故も同じ理由)

暗いハロゲンで走ってるバイクは古い、遅いと感じる。
明るいLEDバイクは早く感じる、速度感が変わる。
0652FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 16:03:16.56ID:43mTcnVG
>>651
同じ地域にライト切れたのか100均の押すと光る丸ライト付けてやってる人いる
あれ捕まらんのかな?というか相当危険だろう
0653FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 16:13:23.75ID:AL+IJ96f
ドライバーの顔見えるけど右左確認してないぞ
右だけとか左だけとか
南無三で飛び出してる
0654FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 16:22:55.43ID:vDd0vzb7
>>653
そういう奴にクラクション鳴らすと逆ギレしてくるケースが結構ある
0655FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 16:27:53.13ID:n2zuO5z3
>>652
まさかバイクで?

もしそうなら頭のボルトが緩んでるから
トルクレンチで閉めなおした方が良いよ。

>>653
馬鹿は一定数いるから都市部でキープレフトは危険。
ある程度安全な間合いを保って走るようにしてる。
0656FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 16:28:32.77ID:vDd0vzb7
一方通行(二輪を除く)をバイクで走ってると向かいから走行してきた車がクラクション鳴らしながらバイクの方に車寄せくることもよくある
0657FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 16:57:15.38ID:fv1WCeQD
>>627
マックってメット脱いでピックなの?私も含めて誰もやってないよ
0658FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 17:00:24.65ID:lJBQsWkN
一方通行(原付を除く)

道路運送車両法=原付二種
道路交通法=普通自動二輪(小型)

原付二種は逆走不可!?
紛らわしいわ。
0659FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 17:01:44.74ID:w97pFmpw
>>657
だからメット以外にも被ってるモン脱げってんだよハゲ
0660FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 17:43:54.67ID:KSqVccsW
125ccの免許取ったけど未だに50ccの屋根付きでやってる。
125でしたいけどやっぱ屋根必要。
トリシティ検討してたけど重すぎだからなぁ…
0661FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 18:07:33.93ID:TwJ/F/nc
ベンリ屋根付き買えば?
50万ぐらいだw
0662FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 18:22:44.34ID:UHGd22sX
便器屋根付き買えば
0663FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 18:24:25.77ID:yet3MDEG
ハゲたくないならキャノピー青ナン
0664FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 18:29:57.88ID:lJBQsWkN
>>657
自分の稼働エリアは去年フルフェイス禁止から
メット禁止になった。それでも外さない奴もいる。

メット被りっぱなしでハゲにならないようにって配慮だ。
マルチもやらないし配達員の事を大切にしてるんだろ。
0665FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 18:34:47.65ID:VaODCk/3
>>641
みのししじるたぶれっとがかなり聴くな
あれは美味い
0666FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 18:37:33.19ID:tQIFOru0
>>663
青ナンキャノピーは一番イキった運転するアホが多い
0667FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 18:42:58.35ID:AL+IJ96f
125の免許かあ
それじゃトリシティ重く感じちゃうのかな?
0668FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 19:25:23.14ID:u816U1rs
トリシティ160で屋根付きだと170でしょ。
商店街を手押しとか、歩道の段差越えるのが手押しで困難そうだからな
0669FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 19:26:18.93ID:WAg6rpgW
250クラスのロードスポーツ車がそれぐらいだけど
押して坂登れって言われたらたしかにキツい
0670FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 19:30:01.12ID:u816U1rs
ベンリィの屋根付きgooで見つけたけど高すぎ。
50はなぁ、せめて35位なら考えてた
0671FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:29.06ID:m0Hwv4NY
>>650
マゲは頭部を守るヘルメットがわりだからな
0672FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 19:39:46.69ID:jOMII7+T
屋根付き試したいならAmazonの中華屋根にポリカ板追加すりゃあいいのに
ポン付け出来ないしDIYスキルが求められるからなぁ
0674FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 20:10:36.86ID:AZtc8tKv
>>651
光軸がハロゲン用でLEDに対応して無いからカットラインが出ねえで対向車からはクソ眩しい迷惑な奴だろ
0675FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 20:19:05.90ID:43mTcnVG
>>655
もちろんバイクからここにレスした
50の原チャで、もう2週間以上そのままっぽい
意外と捕まらんのねw
0677FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 20:42:20.64ID:StN8pnIa
今日またタクシーが確認もせず対向からあわやの右折してきたからクラクション連打してやったは
気もティィィィィィィィぃーーーーーーーーーーーーーーー
0678FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:00:40.27ID:n2zuO5z3
>>674
光軸は調整してるし極端に眩しくない。
カットラインも問題無し。日本メーカーの
原付交換用だしその辺は検証してるはず。

構造上斜め前は若干眩しいけど無灯火の
チャリがいるから安全対策になる。
0679FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:17.77ID:1+NB1IRB
常時ハイビームの目潰し自動車が溢れてる時点で
対向車のことなんか考えてもしょーもねーわw
国道以外は前走車が居ようが対向車が居ようが
こっちも常時ハイビームだわw
0681FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:25:32.93ID:n2zuO5z3
>>675
完全に頭が整備不良、オーバーホールが必要。
多分こういう奴は自賠責すら切れるてんじゃないの。
0682FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:25:55.19ID:m0Hwv4NY
あのJPXタクシーのハイビームは自動なのか?
わりとマジで眩しくて作ったトヨタの担当者◯◯したいんだけど
0683FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:36:30.36ID:i2bfePcc
ハイビームだけはハロゲンでいい
LED眩しすぎ
0684FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:39:18.00ID:StN8pnIa
そーいえば昼間なのにタクシーとすれ違う時ハイビームになってて???って思った
わいが地元で暴走稼働して覚えられてるから嫌がらせハイビームかと思ったら仕様なのかあれ
0685FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:43:12.50ID:1iawDjDM
ハイビームじゃないと人は見えないし標識も見えないからな
前走車や対向車が眩しいなんて知った事かよ
0686FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 21:43:50.81ID:n2zuO5z3
>>675
もし配達員だったら証拠の写真撮って
事故やUberに関する相談フォームへ。
0688FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 22:12:57.81ID:j+sUGdBJ
純正でも対向車が悶絶…なぜクレームが増えたのか!? LEDライトの眩しさの正体
■特定の車種、それもタクシーが眩しく感じる?

bestcarweb.jp/feature/column/393300/amp

JPNタクシーは他車の事故を誘発する自己中欠陥車
0689FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 22:32:08.44ID:UzKogi4A
夜でもサングラスが最適解
鳥目だけど夜もサングラスしてます
0690FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:58.84ID:StN8pnIa
普通のウバオ・・・ぶつかりそうになっても、「あうあうあう・・」とかなってクラクションすら鳴らせず( ゚д゚)ポカーン

交通風紀委員のわい・・・いつでも鳴らせるように常時クラクションボタンに親指セット。ビービビビービビビーーーー鳴らしまくってストレス発散^^v
0692FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 22:50:59.15ID:q2gAHpdj
東京はもうグリヒ外してええか
必要なのは12月後半1月2月だけやな
0693FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 22:55:24.29ID:KSJWfXBQ
グリヒ外すとか
巻タイプなんて使ってる奴いるのかよ
0694FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:52.16ID:UzKogi4A
巻いてますよハンドルに巻いてます
0696FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 23:31:50.24ID:085JD9Ts
ウバの貧乏人御用達と言う意味では定番だな
0697FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 23:42:40.52ID:DOezcYju
グリヒ外すてスイッチ入れなければ良いだけだろ
0698FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/01(水) 23:47:43.88ID:IY8dC1Z/
あー、、、情弱が騙されて一体型買っちゃったのか
ドンマイ勉強料だよ
0699FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:03:07.43ID:Fq0ACXdp
どうせだから買うグリヒ時につけたけど
フーデリだと色々マキ式の方がいいな
0700FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:10:01.67ID:JtO0sVzn
グリヒなしでハンカバとグローブだけで
越冬できたわw
グリヒ必要だと思ったのは深夜の時間帯の
2、3日だけだったわw
ワイはグリヒいらんわw
0701FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:10:18.88ID:LvB6p/bz
>>682
あれロービームだから
0702FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:11:06.27ID:SSX0Efvw
バイク変え買いたいけど
今の単価で金貯めるのもきちいし
高いの買うのかも悩む
0703FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:11:20.28ID:2y0oybzJ
>>692
2週間前にグリヒとハンカバ外したわ
寒いのは朝晩だけだし
一体型を否定しないけど、やっぱコスパ重視派なら巻タイプやな
0704FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:15:02.57ID:o+tq0xRI
コスパっていうか
泊まるたびにグリひきれるからムカつくんだよな
バッ直は良くないってここで聞いたし
0705FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:15:17.45ID:LvB6p/bz
>>702
免許あるなら250買え全てにおいて耐久性が違うから長持ちする、ウバ3年もう直ぐ8万キロだが早めのオイル交換早めの駆動系オーバーホールでまだまだ使える保々不具合は無い
0706FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:25:35.70
仕事で使うバイクって本体代よりガソリンと整備費の面考えたほうが良いよな
0708FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:27:17.15ID:2y0oybzJ
金と免許があればPCX160やADV160
無ければDio110ベーシックあたりかな?
0709FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:27:26.01ID:o+tq0xRI
センタートンネルじゃないスマキーの大型の快適なのがほしい
0710FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:35:10.50ID:o+tq0xRI
去年は強がって電気ベストもグリヒルもつかわなかったけど
維持貼らずに使ってみたら
冬何そええって感じになったわ
0712FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:49:44.77ID:H5gKOYtn
>>707
新車から駆動系後ろ側に問題抱えてるバイクなんか乗らないガラガラガラガラガラ


うるせえしな
0713FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:53:17.32ID:iLSFZHav
グリヒはツーリングで山とか行くと夏でも使う事があります
0714FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 00:57:46.88ID:Bouk4BBu
>>659
俺はメット以外息子もかぶってないけどなー。
都内23区の僻地だけど周り三軒のマックは、何も言ってないぞ
0715FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 01:18:39.28ID:M+6texkL
>>698
貧乏で頭悪いって可哀想
一体型ってアホみたいなレスしてるがonしなければ普通のグリップだから
騙されてって馬鹿なの?
0717FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 01:44:02.99ID:35AFWDdj
>>702
>>705
単純に耐久性でだけで考えればVTR250。
バイク便で30万キロ以上走ってる。

バイク便と比べてフーデリは短距離で高速は使わない。
250ccはオーバースペックな気がする。取り回し、
維持費を考えると125ccクラスが無難かと。

150ccクラスは例えば都内近郊に住んでて高速使って
都内に移動して稼働するとか。ピンクナンバーは
嫌という見栄だけならやめた方が良い。

今の単価が続くようならDio110一択になりそう。
0718FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 01:52:59.51ID:IFVvgA6E
ヘッドライトが一つのはやめた方が良い
dio110はそれがネック
50と間違えられて右直やられる
0719FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 02:29:03.09ID:eKhqpebZ
PCXよりADVやろな固定したとき衝撃の吸収力が違う
0720FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 02:36:37.36ID:v2CDlWU9
俺は紳士だからな
メットもムスコもキチンと被るぜ
0721FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 02:38:00.93ID:31Y4BIJf
adv燃費良いな40かよ
キャノピー25くらいだから全然良いやん
0722FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 02:40:48.12ID:eKhqpebZ
リザーバータンク付きダンパーやからなPCXとは比較にならんで

あ、ワイはDIO110です大型二輪持ってますけど
0723FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 02:41:35.94ID:31Y4BIJf
やっぱりデカいハコと屋根つけてると燃費めちゃ悪いんだな
0724FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 02:43:48.18ID:v2CDlWU9
キャノピーって燃費悪いんだな
フルで走り回ったら月3万円
カブは坂道走りまくって53kmくらい
燃費で年間15万〜20万差が出るのはキツイ
0725FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 02:50:08.00ID:31Y4BIJf
確かにキャノピーは燃費悪すぎるな
cbr250とかわらん
雨の時多少稼げても意味無いくらい燃費悪い
確かに楽は楽だけどね
0726FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 03:22:54.19ID:/x3Jb5PP
燃費良くてもカブみたいな糞バイクなんか乗るか
0727FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 03:35:28.23ID:q+upxq7i
>>726
カブは燃費だけじゃなしに耐久性がなぁ
10万kmで「やっと慣らし終わりました」とか
0728FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 04:19:51.88ID:kkJBeX/h
スーパーカブの前のカブってどんなバイクだったんですか?
0729FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 04:46:38.25ID:2DWFhgJQ
夜無灯火の車けっこういる
何なんだろ?頭おかしいのかな
0730FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 06:26:13.64ID:j2af4KWL
>>729
信号で止まった時消して忘れてそのまま走り出す痴呆系のバカでしょ
都内とか街灯多いから無灯火で走れちゃうから気が付かない
0732FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 08:14:53.44ID:S718CIqS
出発のときセルがだんだん遅くなってこないだかかんなくなったんだけど突然かかるようになった
寒いとパってリー回らないとかあるの?
0733FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 08:18:45.13ID:KCe+v+ji
しれっと2stキャノピーの燃費語ってんなよw
フーデリやるのに2stなんて使う訳ねえわな
4stならもっと走るぞ
0734FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 08:39:21.56ID:evKFVrgC
ツーストで走ったら違反にしろよ
クソ臭いしウルサイから害虫みたいだわ
0735FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 08:54:59.17ID:dckMlyBa
でも4ストキャノピーはチャリにも抜かれるし
0736FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:08:48.16ID:KCe+v+ji
弄る技術がないとキャノピーは無理
部品は安くて整備はし易いけど専業で店頼りなら厳しいな
トルクカムとプーリー交換で普通に使えるレベルにはなる
3年乗ってるウチのキャノピーは
平地63km
下り75km
立ち上がりの遅さもトルクカム交換で随分マシになる
0737FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:29.93ID:KCe+v+ji
何でもかんでも値上がりしまくりやね
リアタイヤそろそろ交換時期だから見てたら半年前なら1本2060円で買えたのが420円も値上がりしとるわ
0739FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:28:34.80ID:NXXbWeiA
着るもの迷う時期がきたなあ
昼暑くて夜寒い
0740FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:29:37.52ID:qEY1laqz
そんな遅いのに、PCXに抜かれただけで必死こいて走るなよ
周りのクルマが迷惑する
0741FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:32:53.99ID:KCe+v+ji
>>738
4cc程大きくなって変わるのかな
厳密に言えばミニカー不可になるからなあ
まあミニカーのままでもバレないとは思うけど
0742FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:33:51.15ID:OiOQsZdC
pcxが速い…?
あいつ125ccしかバイク乗ったこと無さそうで草
0744FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:40:08.33ID:6U8fBW2G
何でも良いからホンダがキャノピー650出せば全て解決だよ
0745FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:40:37.75ID:K9iExr+c
リードのリアタイヤ7000円で交換してたのが13000円になってたよ…
0746FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:48:41.68ID:FxS6W2MD
お前らに朗報!
ガソリン給油口の位置せいでリアボックス装着を諦めていたアヴェニス125に解決策が!これで問題なくウバれるぞw!
 ⬇⬇

【ちょっと待て】アヴェニス125って『トップケースは無理』じゃなかったの!? ツッコまずにはいられない解決策がスズキらしすぎた……【スズキのバイク! の耳寄りニュース】
https://suzukibike.jp/NEWS/17609909
https://i.imgur.com/eD2Jv5J.jpg
https://i.imgur.com/DpcFkMq.jpg
https://i.imgur.com/N3AAlZG.jpg
https://i.imgur.com/Lj9MV6b.jpg
https://i.imgur.com/cFre8gn.jpg
https://i.imgur.com/9a2rmeo.jpg
0748FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 09:56:27.24ID:KCe+v+ji
良かったねアヴェニス乗りには嬉しい知らせだな
0749FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 10:06:21.14ID:7nI3tbIm
もう10万だしてpcx乗ったほうが幸せになれるのに
0751FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 10:27:14.01ID:8DlPljjS
スズキ海苔は変態しかいないから無問題
0753FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 10:29:46.92ID:w+tj33gJ
キャノピーになんかするくらいならAAカーゴ買えばいいのに
0755FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 10:40:26.61ID:o/yFmCin
確かに後からぐちぐち言うならその場で文句言えば
0756FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 10:54:59.29ID:rJlLZhbJ
>>753
やらかしたときに訴訟起やる体力ある組織ならいいけど、個人所有だと泣き寝入りだよ。
AD1-200は今でも総額70万で新車買えるけど、買うバカはおらん。
ADIVAがやらかしてなけりゃ、そんなことにはならんかった。
0757FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 10:55:50.96ID:kBfvd9PD
>>756
よくADIVAの悪評聞くけど具体的に何やらかしたの
0758FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 11:05:22.93ID:31Y4BIJf
キャノピーは4stも燃費悪いよ
0759FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 11:05:45.05ID:rJlLZhbJ
うちがADIVA世界本社だと主張して、伊本社から三行半。
そのゴタゴタの影響をモロに受けたのがADIVAユーザー。
0760FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 11:12:19.64ID:XP0P22tA
気狂いがムキになって追いかけてきたら笑いが止まらんだろw
0761FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 11:30:24.30ID:nTGTEdhc
怖いから逃げる
キチガイに構いたくない
0762FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 11:49:32.25ID:KCe+v+ji
>>758
40で燃費よいとか言ってた馬鹿が何知ったかぶりしてんだコイツ


721 FROM名無しさan[] 2023/03/02(木) 02:38:00.93 ID:31Y4BIJf
adv燃費良いな40かよ
キャノピー25くらいだから全然良いやん
0763FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 12:02:44.11ID:nTGTEdhc
ハイカムハイスピードプーリー入れて、体重80kg超え坂道多いとこで常にフルスロットルなら、燃費25くらい下がりそうな希ガス
0764FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 12:16:07.29ID:KCe+v+ji
ハイカムハイスピードプーリー組んでて体重100kg近いがそんな燃費悪くわないよ
0766FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 12:35:06.98ID:KCe+v+ji
ウチのはハイカム組んで50後半で変速するようにしたらハイスピードプーリーだけのときより少し燃費良くなったわ
坂と言うより常にフルスロットルに近い乗り方でリッター35切れるぐらい
フーデリしてないときに嫁が乗ってたときはリッター40こえてたから控えめに運転すれば伸びるね
0767FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 12:36:35.11ID:KCe+v+ji
>>765
ゴツいがピザではない
ラグビー仕込みのタックルかまして刈り飛ばしてやろうか?
0769FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:04:29.85ID:S2+7qgJs
学生は春休みか
やたら配達員多いと思ったら
0770FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:14:38.17ID:31Y4BIJf
>>762
4stキャノピー乗ってたが25くらいだた
体重は70くらい
都心坂多いエリアで基本全開で走る
0771FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:15:16.23ID:Y3k8dZ3m
>>767
お前、にゃがじゃないかw
0772FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:22:31.84ID:31Y4BIJf
掲示板で暴力ちらつかせてイキられてもな
身体鍛えてる奴ってビビりだから鍛えてる奴も多い
いざとなったら傷害罪がーとか言って何もしてこないヘタレの知恵遅れが多いよ
0773FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:32:42.83ID:cBDQgRzK
>>772
とヘタレの知恵遅れがイキる
0774FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:38:10.29ID:31Y4BIJf
もういいよ、バイクの話をするところだから
煽りたいならよそでやってくれ
0775FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:53:05.15ID:+sax5bGh
125のビッグスクーターじゃ小回り効かないしフーデリには不向きかなぁ〜。
素直にdioにしとくか~
0776FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:56:34.60ID:iLSFZHav
田舎モンってなんでマフラーうるさいシグナスが好きなんだろ?
0777FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 13:57:30.99ID:v2CDlWU9
125スクなら大きさなんて大して変わらない
所詮は原2。ケチらず乗りたいバイクを選べ
0778FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:00:23.24ID:91s/JM+D
>>770
お前のボロの話しは聞いてねえよゴミw
暴力ちらつかせとか言うあたり相当キモいチー牛かよw
0779FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:11:05.25ID:M/bJHp9q
モタサイでバーグマン見てから決めるわ
0780FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:17:36.38ID:Fo2WHVQy
40は25より燃費悪いってまじ?!
0781FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:23:29.61ID:31Y4BIJf
マフラーうるさいのはかまわないが
触媒無しマフラーだから排ガスが猛烈に臭いんだよな
社外マフラー入れてる奴は鼻が死んでるワキガ野郎
0782FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:26:12.68ID:31Y4BIJf
>>778
止めようと言ってるのにしつけえよ
さっさとバイクで事故って死ね
お前にバイクで事故して死ぬ呪いかけといたからな
ダンプに轢かれてミンチになっとけ
0783FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:30:40.04ID:31Y4BIJf
はい778の未来の姿

www.po-kaki-to.com/archives/20037.html
0784FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:44:28.26ID:w4H39lNH
>>782
お前も一緒に死んどけ
いつまでクズの相手してんだカス
0785FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 14:45:53.35ID:31Y4BIJf
>>784
お前モナー
0787FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 15:22:46.56ID:nNtlHZIh
>>782
煽りたいならよそで暴力ちらつかせとか言ってた癖になんだそりゃw
キモオタがオコで死ね死ねってかwww

気持ち悪いなお前w
0788FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:20:09.83ID:kkJBeX/h
キャノピーリッター25ってマ?
同じ4st50のスーパーカブは100走るのに?
てかスーパーカブのスーパーってやめたほうがよくね?
スタンダードカブとか無いんだし
0789FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:24:05.37ID:n7vipMBK
>>786
ウーバーだったら総スカンだったし良かったね!
0790FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:24:58.31ID:kkJBeX/h
>>786
一方日本国は運転免許すら持たなくても運転できる自転車の車道すり抜け運転を推奨する仕組みを構築し続けてるんだよねえ
アホウだよね
0791FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:27:47.48ID:31Y4BIJf
>>787
本当にしつこいね
元ラグビー体重100kでバイクはキャノピー?特徴は?
稼働は主にどこ?
路上でケンカは相手が何か持ってたら危ないけどね
sorkab.com/incident/28127
0792FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:30:12.62ID:Fo2WHVQy
>>788
みんな実燃費の話してるんだぞ
0794FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:36:40.74ID:ciEfVM13
国産スクーターはTMAXを除けば人気の
PCXもADVも所詮ユニットスイング式だ。

キムコKRV180 独立スイングアーム式
前後重量配分50 50
前後輪ABS、TCS

コンパクトスポーツスクーター

自分には手が届かない高嶺の花だけど。
0795FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:40:48.09ID:Fo2WHVQy
>>793
あぁ、良くいる脳内妄想ガイジね
0798FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:50:51.57ID:Fo2WHVQy
>>796
自分のレスも忘れるとかやばいな
0800FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:02.69ID:ciEfVM13
>>797
それは昔の話しで今は国内にパーツセンターが出来て
すぐに部品が入るってバイク屋で聞いた。
ただ部品価格は国内メーカーより高いらしい。
0801FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 16:58:26.93ID:kkJBeX/h
>>798
お前はもういいわ
原付はリッター25が普通とか思ってそう
0802FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:00:16.08ID:wN6sMAY/
カブも110とかは60行くかどうかだからそこまでスクーターと差があるわけじゃない
0803FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:01:50.44ID:kkJBeX/h
>>799
学生時代の先輩が100走るって言ってたんだよね

カブじゃないけど俺の原二も配達で50遠乗りで60
50ccのカブが70しか走らないなんてちと信じがたいな
0805FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:10:16.36ID:kkJBeX/h
>>804
カブと言えばリッター100
これ昔からよく言われていた話でもある
今のモデルは昔のと違うのかね
0806FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:11:18.30ID:wN6sMAY/
>>805
言われてたとか根拠のない妄想話はイランから
0807FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:11:26.47ID:NXXbWeiA
キムコならTerselySは気になる
ハイホイールでウインドシールドとリアボが標準装備
せーけんホールドで運用したい
0808FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:14:36.14ID:kkJBeX/h
>>806
で、キャノピーが25しか走らないのはマジなの?
俺の原二でさえ配達で50走るんだよね
0809FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:16:03.47ID:wN6sMAY/
>>808
俺がいつキャノピーの話をした
お前コミュ力0の発達障害だろ
0810FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:16:18.06ID:Fo2WHVQy
学生時代の先輩に罪なすりつけててウケるw

>>801
キャノピーはそんなもんだぞw
次からはみんな実燃費の話してるって事、理解しようなwww
0811FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:16:59.48ID:kkJBeX/h
>>809
得意のリンク貼ってよ
キャノピーの実燃費は何キロですか?
0812FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:18:36.02ID:wN6sMAY/
カブの燃費の話ししてたらキャノピーの燃費を聞かれたんだが
もう会話が成り立たないよな頭がおかしすぎて
フーデリは魔境だわリアルに人と関わってこなかったからこういう頭のおかしい人間になったんだろう
0814FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:18:50.23ID:ciEfVM13
キャノピーって燃費悪いんだな。

まとめるとこんな感じか?
軽バン15km〜20km>キャノピー25km>125ccAT/MT 35〜55km>株50〜70km

YouTubeでキャノピー専門店のおっちゃんがキャノピーは
1000kmでオイル交換って言ってたど本当にそうならオイル
費用も掛かりそうだね。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:21:15.74ID:V0/XfCLe
3/9からトリプル開始www
0816FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:21:29.87ID:m014a7CD
トリプルでバイクも干されるな
積載量が物を言う時代だ
0817FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:22:41.43ID:kkJBeX/h
キャノピーってリッター25しか走らないってマジなのか
もしかしてハイブリッド車に負けるのか

>>813
ご苦労
これからもリンク係よろしくな
0818FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:23:52.13ID:ciEfVM13
>>815
やっぱりね。北米では始まってたから。
0819FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:24:01.75ID:Fo2WHVQy
>>817
まかせろ、俺はガイジ君には優しいからな
先輩にはちゃんと謝っとけよ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:25:04.12ID:Zd+D+Bgk
バイクでもコンビニフックフロア置きメットイン駆使すればトリプルでも余裕余裕
0821FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:25:48.29ID:9e6KmW/L
プライドだけは異常に高い精神障害者だからな
早く病院行っとけよ
0822FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:27:51.85ID:kkJBeX/h
>>812
ちゃうちゃう
キャノピーの燃費の話からカブの燃費の話がでたんやでそこのリンク係
0824FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:31:09.43ID:Fo2WHVQy
ていうか、車重激重、効率の悪い小径タイヤ2本、空気抵抗すごい形状と

普通のバイクに比べてこんだけハンデ背負ってんだから、燃費なんて悪くなるに決まってるのになw
0825FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:35:07.84ID:ujCeOqcd
PPPDDDでスクーター配達員終了w
キャノピー大勝利
0826FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:36:02.10ID:kkJBeX/h
>>824
いやわかるよそれは
ただ予想以上に悪いから驚いた
2st以下4輪以下なんだなと
0827FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:36:29.32ID:C0k/ZM14
積めないのはもちろんだが、積めてもそもそもこれ受けた時点で負けでは?
0828FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:42:00.95ID:yMsXVc4Z
PPDDの時点でわかってたことだがそもそもウーバー様は早く届けることなんか望んでない
ノロノロ走っても同時に3件積んでくれるキャノピーや軽貨物こそがウーバー様にとっての優良配達員
客がbad押すのも織り込み済みだから満足度80%でもBANされないように規約変えたんだよ
0829FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:42:02.28ID:F1YFUftH
マジレスするとキャノピー、飛ばしてもリッター40は走る オイルは減ったら継ぎ足すから1500kmでも問題ない
0830FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:43:08.44ID:Fo2WHVQy
1bad確定、2bad高確率、3badも余裕

キャノピーさんにおまかせします
0831FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:44:43.76ID:kkJBeX/h
>>825
でも上のリンク係によるとキャノピーの燃費はリッター25らしいよ
あなたの経験なんかどうでも良い
0833FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:45:37.46ID:v2c1ko/x
ようこそキャノピー無双の世界へwww
0834FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:45:58.99ID:yNuYBmkc
屋根無しバイク乗ってるんだが何メートルまでの風なら運転出来る?
0836FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:47:48.99ID:wN6sMAY/
この精神異常者の言ってることはさっぱりわからんな
0837FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:48:10.67ID:yMsXVc4Z
ウーバー様の求める配達員
・車両は軽貨物かキャノピー、大量積載可能にカスタムしてるならカブ、ベンリィ、ギア等でも可
・基本全受け、受けキャンはしない
・決して廃棄を出さない
・評価は気にしない
0839FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:49:32.99ID:wN6sMAY/
>>838
実燃費が100は嘘だからな
負け犬が回線変えてしゃしゃるな
0840FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:49:48.03ID:kkJBeX/h
>>828
まあ最終的には仕出し弁当の配達してる軽バンと同一化するんだけどね
0841FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:49:51.67ID:IW3aW7XP
軽貨物だと月極駐車場の高い都心部は厳しいだろう
0842FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:51:33.85ID:yMsXVc4Z
>>840
弁当屋のバンはPDD…(中略)…DDじゃん
Pが複数ある点で取り回しが良いキャノピーが有利になる
0843FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:52:43.14ID:nNaaJJDN
カブってサラダ油でも走るとか昔きいたなw
0844FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:53:12.86ID:wMDyZYJG
Badつくとテンション下がるからトリプルやりたくないなぁ いちいちリクエスト停止するのめんどい
0845FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:54:10.32ID:Y5WWfOO9
604 FROM名無しさan [sage] 2023/03/02(木) 17:03:50.62 ID:JcLKWUom
トリプル開始のメールきたー
0847FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:55:39.83ID:Fzy7URRr
>>843
車のエンジンでも回るし走ることは走るよ
エンジンの中でどんな影響出てるかは判らんけど
0848FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:56:08.84ID:v2c1ko/x
PPPDなら美味しいけどな
0849FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 17:58:09.74ID:kkJBeX/h
>>839
いやカブのリッター100なんて昔から誰でも知ってる事実だろ
今のモデルは触媒つけたりいろいろやって性能低下したんじゃないの?
てか50でリッター70てアンタそれなにて感じなんだが
0850FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:00:08.25ID:9e6KmW/L
リヤカー付きのチャリと軽貨物以外は終わりだな
0851FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:04:31.38ID:w1nYlkz1
原付二種に荷物用のサイドカー付けて最強
低速でのトルクが強いカブやベンリィ、馬力が凄いPCXはサイドカー付ければコストコトリプルも余裕
0852FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:05:04.87ID:v2c1ko/x
なんか予感がしててデカボ買ってたわ
0853FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:07:43.03ID:u3kywulX
4件持ちまでありえるのに、pcxとかトリシティ納車待ちの人おるの
0855FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:09:15.20ID:VqRSflso
>>834
お前の気合い次第
0856FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:09:29.78ID:ciEfVM13
>>834
10mまでなら大丈夫です。
5m以上から速度を抑えて、8mを超えると
稼働エリアを限定。風が強い海沿いエリアは
行きません。

風が吹き抜ける道路、高層ビル、
マンション付近は注意して走行。

ちなみに台風の日も何回か稼働した事があります。
0857FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:09:34.58ID:BTCSGMvc
すまんトリシティ売ってキャノピー買うわ
0860FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:17:55.73ID:3951Aw47
せーけんスタイル?とかで稼働してる人はボックス使えばいいんじゃないの?
むしろ何で使わないのか不思議でしょうがない
0861FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:18:45.15ID:u3kywulX
キャノピーしか勝たん

あとは軽貨物
0863FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:20:13.09ID:v2c1ko/x
>>854
それ買った
0865FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:22:09.02ID:ciEfVM13
>>858
雨稼働、強風稼働の場合はタイヤに
お金を掛ける。マンホールでも滑り難い、
横風にも強いのが探せばある。
0867FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:23:36.21ID:kkJBeX/h
アメリカの配達員はキャノピーとか乗ってるもなの?
アメリカなら車がデフォかな?
0868FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:24:38.39ID:nNtlHZIh
>>813
お前も2stと混合したのはるなよw
基地外が信じてるだろw
0869FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:26:25.88ID:uG3rbpZR
引退します
ありがとうございました
0870FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:26:28.80ID:v2c1ko/x
キャノピーアンチから寝返り続出来るでこれ
0871FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:27:05.78ID:NXXbWeiA
>>867
ストリートビュー見ればわかるよ
どの国もマック前には必ずいるから
0873FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:32:07.27ID:3951Aw47
>>862
いやリアボックスだよ?
あれで十分2件ぐらいならこなせる
0874FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:35:14.75ID:i+/dwwxv
ベンリィ最強
0875FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:46:09.39ID:ciEfVM13
>>858
やっぱり止めておく。
5m以上はやめた方が良い。
今の単価じゃリスクに見合わない。
0877FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 18:47:10.93
>>876
配達料どんどん下がっていくのにキャノピークラスのバイク買うって勇気いるなw
0878FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 19:03:31.49ID:Ejx3Wvxw
マジで巨大デリボックスか追加で保冷バッグ忍ばせないと
トリプルニタイオウできない時代来たなw
0879FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 19:06:52.19ID:qm7iTkP2
でもぶっちゃけトリプルは拒否か解体だな。
0881FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 19:24:14.86ID:x6/0I5lz
リアボ稼働+せーけん式にしようかなw
0882FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:09:28.46ID:+PP+asLT
コオロギの話しする奴は工作員だよな

あと、、キャノピーの話しする奴は
キャノピー狂い キャノ厨
0883FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:13:28.77ID:5jVUbx0u
キャノピーしか勝たんよ

これから良質中古が高騰するぞ
0884FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:23:45.71ID:9BdzLWep
昆虫食愛好者だけどコオロギ食
叩いてる奴こそ畜産関係者だろ。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:26:32.65ID:UrGkINDc
>>883
ないない

もうフーデリ専業自体が成立しない時代
0886FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:27:18.05ID:dZBd57N9
3件同時配達か
フットスペースに保温バッグ置くのは違反だけど、それで警察に切符切られた奴おりゅ?
0889FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:38:31.02ID:ShwJfXPR
>>886

この前見た。あれ違反なんだ。
0890FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:40:25.54ID:ddAvWk79
>>886
城東って名乗ってた在日朝鮮人が捕まってたよ
0891FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:46:09.91ID:3951Aw47
>>886
この前ダンボール2箱ぐらい置いてた人捕まってたなあ
0892FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 20:56:03.42ID:BHzHOUDe
足置く場所に飲食物置くのは許し難い。
配達員やる資格無い。
0893FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:03:50.60ID:ymSWUnyP
取締厳しくなる前はスクーターの足元に買い物カゴ置いてそこに商品入れて配送する出前館スタイルも流行ったな
0895FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:12:30.50ID:v2CDlWU9
>>894
コーナンで売ってるやつでしょ
俺買ったけど底面積広くなくてウバッグ入れたら終わり
ヒンジがプラスチックで頼りない程に小さくて、数ヶ月で壊れそう
脚の部分をノコギリで切ってスチールラックの棚に載せてタイラップで固定までしたけど、結局一度も使わず捨てた
0896FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:17:01.31ID:n7vipMBK
>>895
天馬ってやつでしょ
どっかのスレでステマされて買いそうになってたからこういうレビューは助かる
0897FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:23:25.10ID:v2CDlWU9
ホムセン箱にウバッグ仕舞うくらいなら、内側全面に銀色の断熱材貼ってあるちゃんとしたデリボ使ったほうが楽ちん
内壁含めて保温ボックスとして使えるから
デリボ隅っこに商品置いて残り2面にサーモス15Lを2個寄せて固定して上にサバイバルシートで蓋して終わり
0898FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:27:02.60ID:v2CDlWU9
>>896
実際に使ってる人はチラホラ見かける
俺は箱の蓋開けて中のウバッグの蓋開けての二度手間がダルそうで諦めた
全部で5千円使って工作に丸1日費やしただけに、勿体無い事をした
0899FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:31:47.29ID:hl4xCFvj
トリプルでも工夫して運ぼうって姿勢は良いね。

自分の場合トリプルを運べるかって問題より
確実に増えるトラブルとクレームに耐えながら
やるのが無理。
0900FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:33:06.52ID:L/WxDYe1
マルチやダブルでクレーム、BAD増えたバイクの人っているの?
あれ自転車の人だろ?
0901FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:33:28.79ID:n7vipMBK
>>898
どっかのスレってこのスレだったわ
ピザも楽ちんとか言ってその箱のヨドバシのリンク貼ってた奴
危うく騙されそうだったわ情報サンクス
0903FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:45:05.25ID:v2CDlWU9
>>901
ピザはギリ入るけど、寿司のデカ丸桶は底置き無理
箱自体は上部ほど面積が広くなるから、発泡スチロールとか敷き詰めて底上げすれば、広々使えるようになる
0904FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:54:10.43ID:MQacqP5X
一応量考えて組んでるんじゃないの?

実際マルチやダブルでウバックに入り切らないなんて事1度もないし
0905FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 21:55:09.02ID:MQacqP5X
>>900
今年はまだ1度もバッドなし
100維持出来てるわ
0906FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:00:07.26ID:x6/0I5lz
>>904
考えてないよ
追いマルチでペットポトル2Lが15本とか来たことあるし
0907FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:00:21.61ID:4MhrKq86
ウバックと40Lボックス付けてるけどマルチでも今のとこ困ったことないな トリプルでギリくらいか
0908FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:06:17.79ID:ZNThFwQS
コストコやらないならそこまで大きいボックスはいらんよな
0910FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:10:54.55ID:hl4xCFvj
>>904
量は考慮してない。
入りきれたのは運が良かっただけ。

・すき屋10人前 ウバック満載
追加マルチ同一届け先 大量過ぎてキャンセル

・和食大量 ウバック満載+ボックス積載
追加マルチ来て拒否
0911FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:11:52.85ID:v2CDlWU9
ダブル組んだり大量案件だったりだと、ウバッグ+リアボor+前カゴサーモスでもぎりぎりの時ある
ウバッグ1つに収まらないと積み込みに時間掛かるんだよね
0912FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:15:25.76ID:Fo2WHVQy
今日久々のコストコキャンセルしちまったわ
物大量の中に卵2パックとか嫌な予感しか無かったからな
受けた直後に品物リスト見て良かったわ
0913FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:15:41.28ID:hl4xCFvj
ウバック満載レベルだと腰に来る。
トリプルで量が増える腰痛める奴が
絶対出て来る。
0914FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:38:59.97ID:4MhrKq86
リードとかメットインスペース広いバイクはそれも活用してくる人出てくるな
0915FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 22:42:41.09ID:nNaaJJDN
タンスなみにデカいデリボつけてる奴いたわ
今度遭遇したら写真とるわ
0916FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:06:05.31ID:kUcoTF9g
うーんデカイトップケース買うか…
SHADのSH40でよろしいか?
今アマでセールやってるし買おうかな?
0917FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:06:55.34ID:v2CDlWU9
ヨドバシエクストリームのキャノピーは、みんなタワーデリボ搭載してる
0918FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:12:50.17ID:lR58uIdb
トリプルは待たせる店も蹴れるし入り切らなかったら応援呼べるし多少無茶いってもいいよねってのが透けて見える
0919FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:23:16.24ID:iEpI74sE
>>916
わいもSHAD40使ってるけどええよ
鍵なしで開閉できるし特大ピザや寿司桶も入る
0920FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:35:53.36
キャノピーボックス型のホムセン箱あれば最高なのにな
樹脂で自作できねえかな?
0921FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:41:48.48ID:mnXhcGil
>>919
おおいい感じなんだね
ポチるわw
これでトリプルなんでもごされや!w
0922FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:46:19.89ID:maGtqoT6
>>909
確かに道交法思いっきり違反してるけど顔含めて一々晒すことなのかなって思う
今の世の中すぐネットにアップするガイジ多いから昼間はバイザー、夜は口元ガッチリ隠すわ
もちろんウーバー中じゃないときでも
ほんとはフルフェイスがいいけんだろうけどウーバーには向かない
0923FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:49:42.85ID:4MhrKq86
SHADは鍵なくても開け閉めできるのがいいよね
0924FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:56:24.09ID:3951Aw47
俺はボックスだけで今後もやるかな
入らないのはメットインやコンビニフックで代用する
そんぐらいのサービスだよこれ
0926FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/02(木) 23:59:20.67ID:jJEmYd3s
デカいなw流石にそこまではいらんわw
0928FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 00:00:08.51ID:hItLiR4d
気合い入ってるな、配達魂と言うべきか
0929FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 00:02:57.25
無用の長物だなw
でかすぎても燃費悪くするだけだしな
もうメットインも使えばいいと思うわトリプルなんて
0932FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 00:07:29.97ID:strCsSET
コンビニやコストコならメットインでええけど料理は無理やしな
0933FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 00:09:49.13ID:i1oXSdNH
こんなん職務質問されまくりだろ
0935FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 00:16:43.22ID:K8eiNOZU
デリヘルかもしれん
0938FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 00:25:50.72
>>936
車両価格、燃費、デリボックス、ルーフ取り付け可能

ベンリィ110しか無いだろもう
0939FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 00:52:46.25ID:IGRZJz3R
ベンリイは強風時の駐車で倒れそう
0940FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 01:18:13.33ID:stxePiWB
積載量を増やす程度の投資は良いけど
バイクの買い替えはもう無理だよ。
現実を見た方が良い。

トリプル600円で1時間近く掛かったり、
顧客離れで今以上に鳴らなくなる。

最低単価に関する法律も条令もない。
物価は上がって感染症の追い風もない。
単価の下落を止めるものはない。
0941FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 01:27:31.20ID:IGRZJz3R
確かにいまこの状況で追加投資はヤバいな
0942FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 01:34:45.82ID:sUKDlh3s
夏繁忙期見てから判断だな7月8月稼げないなら撤退だ
0943FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 02:18:21.88ID:eFn0KbMt
>>942
判断遅そう

むちゃくちゃ仕事できなそう
0945FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 03:26:13.45ID:5hoiLxZN
ダサいが前カゴ付けるか、トリプル来るなら四の五の言ってられん
0946FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 03:44:27.96ID:KMVK1NZx
ピザを縦に入れる奴がいると耳を疑ったが
いよいよトリプルでその必要が出てきたなw
0947FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 03:47:26.18ID:Mp4B2nke
コムK「!!!」
0948FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 06:36:35.88ID:97Y7xoy2
コストコのトリプル狙うわ
1回で5000円くらいいくだろ
0949FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 07:09:18.45ID:i1oXSdNH
>>948
ここはバイクスレだぞ
軽自動車スレと間違えんな
0950FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 07:16:46.90ID:wShOeaDo
タワーデリボ積んでんじゃねーの?
0951FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 07:17:19.49ID:P3Xj+NLu
チャリからバイクの切り替えって何日かかる?
最近やった人いる?
0952FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 07:42:14.50ID:nZcwinf4
>>951
30分
0953FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 07:54:50.94ID:SnZFdLCw
2ヶ月ぶりに復帰したが3件同時配達なんて始まったんだな
同一店舗ならともかく別店舗なら3件目は蹴る
0954FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 08:11:08.21ID:Q6SCavHO
トリプル
まず足元に一つ
次にメットインに一つ
最後に背中に一つ

これでいけるな
0955FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 08:13:27.61ID:bDdvEMSb
>>952
そんなに早いの?
0956FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 08:23:45.55ID:8Z8yUcFj
>>955
そらま中古バイクなら早いわ
ただ、安く買おうとすると地方まで行かないと売ってない
都内とかの中古バイク屋とかでもそこそこ高い
3万円〜5万円は変わってくる
0957FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 08:24:46.82ID:8Z8yUcFj
>>948
マジか 軽自動車だとそんな案件飛んでくるのか
バイク専業だから知らなかった
俺も軽自動車でやろうかな?
0959FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 08:55:59.74ID:wShOeaDo
ククク…コストコプリペイドカードを手に入れたぜ…
コレでフードコートでメシ食って座りながらじっくり地蔵出来る…
バイク1日2回ロングで1万円…もらったな…

https://i.imgur.com/y7PTC9b.jpg
0960FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:00:03.90ID:3UEsrPZC
コストコトリプルとかバッド率高そう
3件目の到着時間やばいだろ…
0961FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:05:51.92ID:sUKDlh3s
軽貨物が無双する流れじゃんチャリ完全にお払い箱バイク単価減軽貨物優遇だろ
0962FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:10:28.25ID:wShOeaDo
そうかなぁ
デカイデリボ積んだ屋根付きバイクが強いだろ
キャノピーやベンリィ、ギア、カブに後付け屋根付けるとか
0963FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:12:42.10ID:SbhRq6uU
現状で軽貨物地蔵増えてコストコ鳴らなくなったって嘆いてるのに
さらにトリプルで一人当たりの鳴りは減るからな
そうして地蔵が増えれば単価もどんどん下がるしな
コストコだってkm100円未満のリクエスト多いし
0964FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:14:53.99ID:yWpPdopq
>>956
なんの話だよ。ウーバーのチャリからバイクに変更の切り替えの話してんだけど。
0965FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:17:04.12ID:zZNE7rZy
>>962
ガチでそれ
軽貨物なんてエアコン入れたらリッター10切るなんてざら
アホがキャノピーの燃費デマ流してたがどんな運転しようが30切るなんてねえからな
pppdddで調整はいるし特大デリボつめねえバイクはゴミ
0966FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:40:32.14ID:3L6Keneg
つまりpcxハイブリとか買っちゃった間抜けはゴミか
0967FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:50:50.05ID:5DVif5US
見越してキャノピーでラージボックスを積んでいた俺は正解
原2でウバッグのみとか馬鹿すぎてw
0968FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:55:59.79ID:3L6Keneg
始まってみないとなんとも言えんけど今回ばかりは就職が正解な気がするけどね
どうせ三件やって1000円いかないんだろうし
トータルではどんどん報酬下がってるよね
0969FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:56:12.76ID:7OsYXwQB
そんな大量案件ばっか来るかね?
数多いからマルチ解体なんて今まで1度もないわ
何かお前らって大袈裟だよな
0970FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:57:48.61ID:Wf7dFlsr
キャノピーが最強だろうな
デカいデリボの上にキャリアつければ万が一にも対応可能
コストコpppなんて後輪2輪の安定感がいきてくる
糞ロングである程度走るから普通のバイクなら危険だわ
0971FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:58:53.43ID:3L6Keneg
5:FROM名無しさan:[sage]:2023/03/03(金) 08:23:50.77 ID:a6JceqG/
前スレの回答するでー
下のボックスは横につけてるので30cm平方なら入る。
ただし半ドア状態になるので、少し長いタイプの南京錠とかでドア固定する必要はありそう。
ウバッグとほぼ同じくらいの容量が2つなのと、背中との間にもう一つバッグ背負えるくらいのスペースはあるので、3つ目もイケそう。
https://i.imgur.com/eMYUgxo.jpg
0972FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 09:59:59.37ID:3L6Keneg
トータルで報酬下げられてるのにそれに対応するために
わざわざ機材を揃えるのは
俺の方が優れた奴隷だぞ!って奴隷自慢してるだけだけどな
0973FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:05:04.55ID:UEyl8c+/
コストコはダブルで4500円くらいだからトリプルだと6000円くらい?
トリプル2回戦で1日12000円なら軽貨物勢からすればアマゾンと変わらない収入でアマゾンよりずっと楽じゃん
0974FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:06:46.74ID:3L6Keneg
ダブルでも良くて2000円ぐらいだね
0975FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:08:02.02ID:3L6Keneg
俺がコストコよくやってた時でそんなもんだったから
今はもっと下がってるかもね
単価下がりだして割に合わないから行かなくなったんで
0976FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:12:51.65ID:yilnCBnB
いやいやそれじゃダブルやトリプルにする意味がウーバー側にないじゃん
1件の単価下げるのが目的なんだから
0977FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:13:21.25ID:UEyl8c+/
川崎コストコだと片道20キロ前後のロングが多いから今でもシングル2500円ダブル4500円くらいだね
遠くからわざわざ川崎までコストコ地蔵しに来てる人もいる
0979FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:15:50.14ID:3L6Keneg
そうなんだ
多摩境はkm100円未満が普通にあるよ
0980FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:43:43.76ID:PGdIbXWR
いや、只でさえ遅い軽貨物がもっと遅くなるんだぞ?真面目に後になって世紀の愚策として語り継がれるかもしれん、やらかし企業として。

日経の記事でフーデリ市場は5.3%減一番推せるフーデリランキングはWOLTが一位だってさ。
イメージはもうダメになってきてる
0981FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:54:35.38ID:axE0Xg2C
コストコなんて時間かかっても気にしない人が多いんじゃないの。
むしろ、正午締めの当日中配達とかでもいいんじゃ。
2tトラックで積めるだけ積んでいくとかでも。
0982FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 10:55:35.05ID:ynWEx6D3
それで採算取れるならコストコ自身がそういうサービスやっててもおかしくないけど
0983FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 11:22:31.11ID:/RgEQV0c
バイク単価300円にして
バイクに鳴り優先にしたのはこのトリプルやるからだね。
自転車はトリプルできんだろってことだろうし
0984FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 11:23:46.63ID:/RgEQV0c
トリプルなんて少ないやろね。
おそらくあるのは
ケンタッキー三つ同時
モスバーガー三つ同時とか
0985FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 11:31:18.45ID:OEh22Qy1
>>951
1月初旬でバイク納車前日にバイク屋からPDFとか写メもらって夕方切替申請翌日納車後の夕方前に切り替わったから24時間足らずになるかな?
0986FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 11:32:37.03ID:eb2710yL
朝から晩までコストコに地蔵したら何度かは鳴りますか?
0988FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 11:48:49.90ID:eb2710yL
>>987
ありがとうございます
コストコ行ってみようかな
0989FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 11:54:05.96ID:7tR9ZnBF
ケンタッキートリプルなら物が小さいからウバッグに3つ余裕で収まると思う
マックトリプルだとドリンクこぼさないように100均の小型保冷温バッグが追加で必要になるかな

実際にトリプルが始まってみないとなんとも言えないけど
0990FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 11:58:29.35ID:aCOGsoTH
>>959
畳の部屋なんだ、、、
0991FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 12:08:32.29ID:5QcsF1YO
ウバッグ固定してるから、サブバッグ背負えばトリプル余裕でこなせるだろうけどそこまでしたくない
トリプルは無視するけど、追加が鳴り続けるようなら流石にうざい
0992FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 12:11:43.85ID:Q2DSCpBH
>>988
コストコは稼げるからねぇ
ライバル多いと思うけどがんばれ!
0994FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 12:26:53.30ID:D+QliYnT
>>914
俺リード125広大なメットイン威力発揮する時が来たかw
0995FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 12:34:08.72ID:FEl47K9p
ウバック一つでは厳しいなぁ
サーモスの15Lのバックを予備で持っとこうかな
0997FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 12:44:59.86ID:PGdIbXWR
中野は原付でスゲーイキりまくった奴がいるよな、茶髪のマフラー喧しいクソガキ。
0998FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 12:53:58.11ID:gPzEFPq3
>>996
テレビではウーバーの名前出してなかったから、鼻薬効いてるな。
0999FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 12:55:16.78ID:09PTIpNs
>>985
まじか。思ったよりも早いな。ありがとう。
1000FROM名無しさan
垢版 |
2023/03/03(金) 13:09:32.93ID:3LaGDc3S
すみません、免許更新行ったけど、新しい免許は講習受けてから渡されるんで古いままの裏に5月まで有効のスタンプ押された免許をスタンプウーバーに写真送ったらダメって言われたけどどうしたら良いのですかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 17時間 6分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況