X



Uber eats デリバリー・原付バイク専用 part.54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/06(木) 00:53:25.07ID:w2R9fvz4
1 FROM名無しさan 2021/04/29(木) 15:00:37.16 ID:BuJIARM1
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1619217960/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1619108743/
0702FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:02:19.51ID:Gq7ePl4U
ウーバーに、もう少し夢をみさせろよ。金あるだろうに
0703FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:09:14.40ID:bD7f2rnp
>>693
俺もカブで使ってるわメッシュコンテナ
ホムセンで500円ぐらいのやつ
0705FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:23:40.53ID:mhEH9Cqk
>>699
なわけあるか!ビクスクだったもん!

まあどうでもいいんだけどね。流行ってんのかって思った
0706FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:43.70ID:mhEH9Cqk
>>693
これようみるけど…リアボックスかえよ…
嘲笑じゃなくて泣けてくるわ
0708FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:30:38.67ID:I+uhRpKV
>>707
150ccは白ナンバーに決まってるだろ。業務用なら緑ナンバーだけどな。
0709FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:32:45.23ID:U42AXHgF
言葉足らずだったわ
150ccで白ナンバー配達ってことね
0710FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:33:02.40ID:RXqwniw4
ベンリィ110にフリーウエイの250エンジン積んだのはピンクナンバーで良いのかね?
武蔵小山で見たが
0711FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:35:36.80ID:RXqwniw4
あと、30年以上前だけど、モンキーにCB550Fのエンジン積んだ黄色ナンバー、良いのかね?
集合管付けてボンボン良い音を出していたが、鶴見
0712FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:41:24.51ID:Gq7ePl4U
明日からなぜかウーバーこない
可哀想なお店がでてきてしまうんだろうな。
アプリ壊れてる?サポートに、電話したり
悲しい実態をしってうなだれてる、店主いるだろうな
0713FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:43:10.89ID:Gq7ePl4U
ウーバーこないのにあれよあれよと
五品、5件ぐらいできても
ウーバーこない
アプリ停止して
外でてウーバー走ってないか確認したりしてな。
一人きたらめっちゃ低姿勢になってたりしてな。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:47:45.34ID:Gq7ePl4U
いままで、むさ苦しいおっさんの料理店とかしかたなく運んでいたけど
もうその店はとらんなくていいわけだな。
0715FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:48:45.28ID:Uh1QSkjI
>>712
誰も取らない値段上がるから行く人いるでしょう
0716FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:52:08.46ID:+LLoyWXk
配車変更前のイーパス導入後は都内の人気店なんかタイムオーバー破棄連発してたからその辺の対応は慣れてんだろ。明日からまた熟成えげつなくなるかな?

https://i.imgur.com/d7hI2xK.jpg
0717FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:52:25.08ID:O1uPLKmr
コンテナ使ってる人達って寿司大桶来た時どうしてるん?
今フィクスキャッチ使ってるんだけど、毎回固定するの面倒だからコンテナに乗り換えたいんだけど
バッグの拡張使えなくなると思って二の足踏んでる。
0719FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:53:52.42ID:mhEH9Cqk
>>712
寿司とか海鮮丼はまあ取らんやろな。ウーバーは単価より件数だし。いい気味だと思っちゃうけど、突発注文とかは減るかも
0720FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:57:00.23ID:uDc4lBEx
>>717
スシローの大皿なら拡張しなくても、ジッパーを開いて拡張部分のマチに合わせれば入る。
0721FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:59:11.24ID:O1uPLKmr
>>718
>>719
thx
やっぱ受けキャンか。
明日から受けキャン一発で垢停になる可能性あるみたいだから乗り換え様子見るしかないか。
0722FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:01:04.40ID:/9LjbeFQ
値段あがってから取りいくから
配達遅くなるわな
評判落ちて、売り上げ下がっていって
注文減っていって
店主がやることなくて腕組んでる盧が、目にうかぶな
0723FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:02:40.47ID:/9LjbeFQ
昼間とかピークはくるだろうな。
夜のおわりがかとか、深夜はウーバーも選ぶからな。
これ届くまで店閉めれねえよみたいな。
そんなの起こってるんだろうな
0724FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:07:24.95ID:5bngaqWI
>>722
ラーメン屋の写真は、腕組みしてる店主ばかりなのはなんで?
0725FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:11:27.07ID:4MusJ13Q
お前らオンにしてみろ、安いのと高いのがバラバラだな1配達の料金と距離料金が安定してないぞ
0726FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:13:19.89ID:167dXHIy
ラーメン屋は、肉体労働打からでしょ。スポーツ選手が写真撮影で腕組んでるのと、いっしょ
0727FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:16:49.31ID:MhdBjK1H
日付変わって東京も新料金リクエストになった
0728FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:23:26.06ID:ZoCKTrG3
>>719
チャリならともかくバイクなら寿司とっても問題にならんと思うが
まあ都市部はチャリの方が多いしそいつらにスルーされると大変だろうけど
0729FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:25:34.04ID:nuBoHISz
>>717
一辺切り抜いて拡張できるようにすればよくね
0730FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:28:21.26ID:ntSNUqmp
>>728
大概無慈悲のロングやん。梱包も適当やし。まあd先によるねこれからは
0731FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:28:51.86ID:FKFouQBE
 
>>725
寝る前にオンしてみた
深夜ローソン5キロ600円で鳴った

ちゃんとした料金だわ
0732FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:37:09.76ID:wG94KeV7
>>717拡張してコンテナの上に載せ、ゴム紐で固定。
0733FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:43:52.70ID:NsKeQK4x
5キロ530円とか言うクソ案件が鳴った
これ気づいたけど2キロ〜3キロが420円〜580円ぐらいで1番稼げるし僻地飛ばし避けれるぞお前ら
0734FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:52:33.92ID:Z27CIomY
これまでは3キロ超えが500円ぐらいだ
5キロ530円ってw
0735FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:56:48.53ID:q4Artthz
表示距離がピックも含むから今までの基準とは違う
0736FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:03:31.24ID:NsKeQK4x
自分の拠点のエリアでしか回さなくなるから他エリアの店とか道とか今まで以上に疎くなるんだろうな
ロンドロは嫌だけど飛ばされた地のご当地の物とか食ったりするのも面白いけど、配達効率を優先するからもうほぼ行くことなくなると思うとちょっと哀愁を感じる
0737FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:23:55.37ID:Z27CIomY
改めてバイクって疲れるもんだな。
去年の5月から1年間チャリでuber行ってきたが、ただバイクに座って運転しているだけ
なのに妙に疲れる。おまけに背中や肩が痛くなってくる。総じてバイクが楽なのだが
その分疲れる。
0738FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:26:45.05ID:q4Artthz
仕事の為だけにバイク乗る人と元から趣味で乗ってた人で全然違うと思うよ
仕事の為だけだと他車とか事故の恐怖からのストレスとか凄いだろ
0739FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:34:17.22ID:Z27CIomY
バイクが疲れる原因は5つ
@振動による疲れ
A走行風による疲れ
B間違ったライディングフォームによる疲れ
Cスピードによる疲れ
D同じ姿勢をし続けた疲れ
0741FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:40:58.98ID:uRbHQjww
チャリの疲れに比べたら屁みたいなもんだと思うぞ
チャリ一日100キロ
バイク一日100キロだと絶対チャリのが疲れるからな、バイクも疲れるけどチャリの比ではない
0742FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:42:01.18ID:Z27CIomY
ネットで検索してみたが、やはりバイクでも
2時間に一度は降りて軽くストレッチをやっ
たほうがいいらしい。明日からやってみるかな。
0744FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:46:30.11ID:9Bte/57q
レス遅くなってスマンです。
665です。

車種はYAMAHAのシグナスX、皆さんの意見を統合すると、リアに固定してる折り畳みのコンテナってのが理想だと思います。

ウバ活の時は背負うつもり。
日中、有効期限の切れる水道メータを交換するって仕事をしてて、たまにバイクで一人で回らされる事もあるから、リアに配達バッグを乗せられたらメータを沢山積めて作業効率も上がるなと思い相談した次第です。
0745FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:48:02.77ID:hkoEbEYs
パシリ仕事に好きとか特に関係ないやろ。稼働時間長いなら普通に疲労はある。こなれ感出しながらイキってささやかに楽しんでいる自負はあるが
0746FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 01:50:43.03ID:9Bte/57q
>>744
ちなみに、登録したけど一切稼働しなかったウォルトバッグが現在部屋のスペースを奪ってるのと、水色だし丈夫だし、ロゴ消してウォルト感なくせばめちゃくちゃ水道っぽいて思ってます。
0748FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 02:04:07.39ID:hkoEbEYs
わしも、本業の工具とかの方が大事だと思うからボックスがいいと思う…コンテナデリバッグは見た目不憫やわ。アルミシートとサーモス有れば大体OKやしな
0749FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 02:20:15.84ID:DClOo6AB
たまに1件でもウバックギリ満タンのときあるから、ウバックと同じ寸法以上がいいね
0750FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 02:21:41.53ID:gqY99jTH
>>747
ええな
ウバッグ中板抜いて縦に潰せば入るかな?
0751FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 02:25:24.85ID:NsKeQK4x
>>742
トラックの運転手は2時間に一回小休憩を取るのがルールだからな
バイクも乗り続けるのはやめとけ
0752FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 02:27:18.21ID:deShO/YV
>>750
多分jmsのラゲージボックスとかは旧緑バッグしか入らない。市販のバッグ推奨
0753FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 02:38:58.97ID:gU+pYU94
>>701
時給2000で"行ってる人"になるのか
オワコンやなあ
0754FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 02:51:58.24ID:wG94KeV7
>>737
サーキット、峠攻め、ガンガンすり抜けを経験してみろ。ウーバーの運転は楽だぞ
0755FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 03:21:53.10ID:dGTSYNdj
新料金体系はAndroidだとd先のピン位置が見えるけど
iPhoneだと見えないんだって
この差は大きい
Androidの時代がきますた
0756FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 03:22:29.18ID:HmqETo9f
>>755
その代わり数珠のときAndroidは林檎より不利になる
わざとやってんだろうな
0757FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 03:42:16.98ID:92iAFcoA
数珠時は受けたあと配達先見てキャンセルすればいいしね。iPhoneがいいと思うよ。なんだかんだ。
0758FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 03:47:05.86ID:erzN7bMd
運営の今回のドロップ先開示は配達料金の(配達調整金という新名目)ブラックボックス化するための施策。運営としては「実は今まで配達先を提示してました。各自工夫してみてみて下さい。でキャンセルしたい際はどうぞ。キャンセルをたくさんすると運営上良くないので気をつけてください」な感じでしょう。
0759FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 03:58:43.61ID:/LiIyHG0
>>756-757
数珠時はなおさらAndroidのほうが良いだろ
iPhoneだと分からないじゃん…
iPhoneしか使ってないから分からないのか?
0760FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 04:21:22.51ID:ob2REk+1
初出撃、スリーコイン 行きまーす!
0761FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 04:39:15.36ID:RSHPzb6u
昨日の夜3歳くらいのクソガキが片側4車線道路のめちゃ飛ばす直線にニッコニコで飛び出してきてタクシーが轢きかけてたわ
タクシーは流しでゆっくりめに走ってたからなんとか止まれたけど
普通に60キロ超えで飛ばしてたら交通安全教室の太郎くん人形レベルで吹っ飛んでただろうな
泣き叫ぶ親をなだめつつ即死とわかってても必死の救護活動
想像しただけでお腹痛くなってくる
0762FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:02:56.20ID:ob2REk+1
ウーバーでーす、番号は〜 って一方的に言っちゃっていいの?

ウーバーでーすだけだと呼ばれたときに違う番号の用意して、作っても無かった事が多々あるので
0764FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:09:23.68ID:RCJtvbMc
商品目の前にある場合はいってもいいし、
奥に取りにいくタイプの店は言わなくて店員の指示に従う
0765FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:14:04.92ID:RCJtvbMc
バイクは乗ってるのにもよる
とくに50の、新型タクトは疲れると思う
燃費はすごくいいけど
実際あれでやってるやつ少ない
0766FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:21:26.35ID:EtrArYBL
>>762
場所による
いきなりまくし立てるやつはガイジだと思われる
0767FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:28:58.09ID:RCJtvbMc
思ったけど
この仕事遠回りして距離稼いだほうが儲かるな
一回25円ちょろまかして
20回で500円
100回週にやっても2000円ぐらいかわってくる。
つまり暇なときは、すっとばしてるつもりで、遠回り、近道する必要ないんだな
0768FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:30:44.01ID:uMLZS8qx
ダンクのスマホ充電標準装備ええな
0769FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:32:15.16ID:t729695L
こんにちは、ウーバーです
って言ってから店員の反応待てばいい

番号を促されたら答えて商品受け取る
商品そのまま渡されたら受け取りながら番号伝える

これだけ
0770FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:33:30.25ID:EtrArYBL
それより1回多くやったほうが効率はいい
0771FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:43:08.20ID:RCJtvbMc
アイドルタイムで鳴らないときは
早く近道やらないほうがいいんだわ。
一通とか歩いたり
遠回りで距離どおりいったほうがいいってことやな。
0772FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:44:44.20ID:RCJtvbMc
配達的に遅いなら早くしたほうがいいけど
ほんとに近いショートで
一通で歩いて終わるけどみたいなとこも
普通にナビ通りいったほうがええわな。
0773FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 06:46:25.06ID:RCJtvbMc
この地域どんだけ早く配達しても絶対チップないみたいな糞なとこあるしな。
ほんまやってるとその差がすごくて嫌なんだよね
0774FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:00:29.95ID:t6meuajI
>>771
なんなら最初から押して歩いていけばよくね
2kmくらいなら
0776FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:04:15.27ID:kmHXKjZc
新システムはある程度料金決まってるから意味ねえだろ
0777FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:05:28.37ID:RCJtvbMc
一回ぐらい遠回りしてみればええやん、
うんこしたくなったといって

ガソリンいれにいってみたり
0778FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:07:15.04ID:RCJtvbMc
だからそこを、調べてこいって
近道した場合どれくらい安くなるか
遠回りで増えるか
こんなんゲームやパチスロと同じやからな
得意やろおまえらゲームとか
0779FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:08:36.66ID:t6meuajI
比較しやすいような同じくらいの距離が引ければ良いけどな
0780FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:10:30.27ID:RCJtvbMc
パソコンもってるなら
フリートですべて一年間の距離、時間
すべてのってるから見るとええで

パソコンなくてもネカフェいって
見たほうがええよ。
時間どれだけ、かかってるとか
わかるから
0781FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:30:14.33ID:RCJtvbMc
まあお前らさ、
やっすいのは取らない空気かん
出していこうよ。
誰かが300円でもとると見んな、やってしまって、低いままだから
最低350円ぐらいから取っ手いこうよ。
0782FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:35:27.02ID:aYZOB3Wc
それは無理なんだよ
メニューだってロングが有利ってみんな分かってるから
ショートはパス回してみんなで稼げば良いのに
200円クラスよショートでも取っちゃう人がいてロング鳴らなくなるし
0783FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:38:06.19ID:RCJtvbMc
だれやねん、そんなことしてんのは
サイクリング目的のじじい
やめてくれんかな。
0784FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:41:42.72ID:MECqsYT0
さて、行ってくるか
ブースト見たら、東京全域で終日1.1掛けになってる
30dでどれくらい稼げるか
0786FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 07:58:29.52ID:rAzMb1Hm
ピック距離料金がほぼゼロと考えると、従来料金と新料金はほぼ同額だな
0787FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 08:21:38.22ID:t729695L
福岡での新料金導入直後はピック距離もしっかり反映されて以前より報酬増えてたんだけどね
しばらくして反映されなくなってそのまま
0788FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 08:28:07.30ID:dDdb42Ke
ブーストは基本料金にしか掛からない
1.1では10〜20円程度
ブーストに釣られて出てくる能無し向けのエサだよw
0789FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 08:30:24.32ID:M4GiCSLq
>>767
そういうバカが昔いたから距離料金が下げられて
バイクが稼げなくなったんだよ 
0790FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 08:32:06.81ID:M4GiCSLq
>>784
川崎の感覚で言うと1.6で1件に付き100円増えてる感じだな
1.1ならほぼ意味なし
0791FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 08:49:22.05ID:aYZOB3Wc
>>789
それは建前だよ
配達員のせいにしているだけ
menu方式なら関係ないからな
0792FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 09:23:59.75ID:M4GiCSLq
>>791
メヌの方式の問題点はピンズレの時やドロップ先変更の時だな
ウバなら走った分が貰えるがメヌだと手続きが煩雑になる
0793FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 10:05:08.65ID:1WvXGJLS
そろそろ本業のダイアモンド100%1万回の俺が
いいの拾ってみせてやるよ!!

みせてやんよ

   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪
0794FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 10:40:52.01ID:JSu8u+Pf
この歩行者妨害で違反取られた動画。歩行者が警察のオトリなんじゃないかってコメントあるけど、そうかもしれないって思った。これで違反はキツイわ。

https://youtu.be/VbH-kQzEZTc
0795FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 10:51:51.49ID:IssFzPOs
クルマ運転してる時もなるべく止まってあげようと思ってるけどみんなスマホ見てたりして渡る意思があるのか分かんないんだよなぁ。
0796FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 10:56:04.87ID:EtrArYBL
>>794
オトリなんだろうけど横断歩道で数秒待ってることは確かなんだから違反は違反だよ
仮に視界が広いバイクでこれ見逃すならセンスない
0797FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 10:56:10.55ID:ASXMb5j5
3.7キロ550円

6.2キロ672円

4.8キロ609円
0798FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 11:01:59.00ID:T2LsK0yL
ブースト1.3倍×500で10回で1500円だったのが

今やるともれなく450円です。!!
単価もブーストもさがってます。
0800FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 11:14:08.54ID:j3hech/K
>>798
これはウーバカイーツ
0801FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 11:33:08.55ID:8n0aHuut
この料金だとバイクの諸経費とか考えると微妙
同じ距離でも料金安かったり選別して遣ってたら時給下がるしこれなら他のバイト遣った方がいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況