X



Uber eats デリバリー・原付バイク専用 part.54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/06(木) 00:53:25.07ID:w2R9fvz4
1 FROM名無しさan 2021/04/29(木) 15:00:37.16 ID:BuJIARM1
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1619217960/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1619108743/
0624FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 14:06:43.05ID:ZtUsnMId
>>623
10年ぐらいつけっぱだとにじんできたりしないのかな
そういうの考えると使えないんじゃない?
0626FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 14:35:18.53ID:hQedw9Jv
>>583
ズレてるからだろ
そもそもピン位置でいいのに
0627FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 14:45:51.40ID:JCu4pHTI
駐禁最近厳しくなった?
近所のスーパーで路駐して5分〜10分ぐらいの買い物で出てきたらミドリムシが写真撮ってやがったわ。
今までこんなレベルでもバイクなら取ってなかったイメージあったけど
0629FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 15:42:34.92ID:igYDq89W
みなさん、肉のヤマキが2・9の日(肉の日)でワンコインですよ〜 o(^o^)o
https://i.imgur.com/aUOrAeC.jpg
0630FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 15:43:38.25ID:mhEH9Cqk
なんか250の車体にピンクナンバー付けてるDQNちょいちょいいるな。ボアダウンとか出来たっけ
0631FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:14:59.15ID:uOmavMO8
50を黄色とかならやろうと思うけど流石に250をピンクはバレすぎてて草
0632FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:18:28.86ID:TZGRmS8Q
ベスパならバレないどころかビーノだと思われて煽られそう
0633FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:18:50.78ID:pWtIgTeL
>>617
いつの間にか、オイル垂れ流してエンジン焼きそう
0634FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:21:52.08ID:C3p/VILe
新料金は、僻地いくわな。、エリアの末端で隣がウーバーない地域から
進入していくと20分とかでるから。
それがいくらか調べて美味しいならそれを、やるかな。
都心いっても300なのわかってるからな。
賢いやつは僻地で、ロングが、いくらかをみる
それが高いならそこでやって
鳴らないなら中心部に入っていく
0635FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:23:29.67ID:C3p/VILe
いままでなら、20分とかピックまで料金つかなかったけど
こらからつくからな。
客には30分ぐらいかかっても知らん
ぷりで
1000円ぐらいついたらええな
0636FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:29:10.15ID:C3p/VILe
こんな糞システムなんてやったもんがちだからな。
すぐ変更したり四円とかでるんだから。
裏キャンはあかんけど。
こういうのは運営が、気づくまでやっときゃいい
前までこんなの無料で店までいかされてたからな
0637FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:45:14.07ID:pWtIgTeL
安全運転で運行したら良いよ。
駐車も最寄りの5km位離れた無料駐車場に停めたら時給2000円くらいになるだろう
0638FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:46:19.85ID:W4OIcKEW
>>558
レジは絶対事故らないけどなw
去年、トラックに追突されて片足なくなったTwitter民どうしたかな
0639FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:50:15.44ID:sDBLzuGg
駅前地下にあるスイーツ店のピックで
まだかかります。
と言われてバイクなんで駐車監視員回っていて駐禁切られるのが怖いので外で待っています。と言ったが中で待てと言われ、駐禁の方が怖いからその中間で待ってます。といったら店BADくらった。しかもダブルピックなのでBAD2つついた。ホント最低だわ!
駐禁切られたら責任とらないくせに!
もう絶対受けん!
0640FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:51:21.12ID:NzPtyLwY
いや次受けて30分たってからキャンセルすりゃええ
トイレでうんこしてましたでええ
0641FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:53:55.42ID:pWtIgTeL
そういや、ピック後キャンセルの報酬どうなるんだろう?神奈川からのTwitter無いの?
0642FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:56:15.12ID:sDBLzuGg
今日昼ピークだけで評価100%→97%
クソ客やクソ店しね!ウーバーバイクで轢いてミンチにしてやりたい
0643FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:57:37.44ID:2dPT+yjr
8連続寿司屋拒否
0644FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 16:59:44.52ID:6628GCkN
>>639
店員に色々注文言われたり裏から入れとか言われたら
僕はそのままバイクまで戻ってキャンセルするよ
0645FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:00:25.69ID:DhSBanhN
GW中はにわか注文者多すぎて評価削れたけど
昨日今日は安定の常連ばっかで久々に心安らかに配達できたよ

今日評価が削れるって事は
慣れでいろいろ雑になってるんじゃねーの?
0647FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:06:06.65ID:8okcvBwV
gwで新規の客多いからな
だめなのはbadもらう、
優駿なのはチップもらう
今週のチップ率は高いし値段も多い
俺は

まあきにするな
0648FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:09:19.29ID:6628GCkN
どうも受注後キャンセルが許されるのはウーバーだけみたいね。
他の配達アプリだとキャンセルできなかったりサポートに電話してキャンセルとかするとアカバンとか。
個人事業主って言いながら社畜みたいな扱いするのやめーや
0649FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:11:22.80ID:Uh1QSkjI
ウーバー使う客とか別に普通の人の方が多いだろ
ウーバーの客でどうこう言ってたら飲食店とか絶対無理だぞ
0650FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:13:30.20ID:k1PmkqDP
バッド付けられた客に配達することありますか?
0651FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:14:55.41ID:ZAFJ+PRl
>>650
1回だけあったな
0652FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:16:08.89ID:k1PmkqDP
ありがとう
排除もらえると嬉しいな
0653FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:16:53.08ID:sDBLzuGg
>>647
客もそうだがクソ店がマジ腹が立つ
外で待てないなら、駐禁切られる覚悟で待っとけ!ってことか?自転車とは違うんだよ!
というよりルール上では料理が出来上がった時点で配達リクエストが来るんだよな。
スイーツ店のくせしてあともう少々お待ちくださいと言って10分以上待つのとかなんなん?
受けキャンすれば店BAD回避もできたし受けキャンすればよかったとマジ後悔
0654FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:17:24.59ID:k1PmkqDP
バッドつけマンに配達するたびにバッドw
はきついから
0655FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:27:53.89ID:e6u2rI6Z
受けキャンが基本なんだけどな

ブースト高い、シミが高かった。
クエストが残り回数

こういう場合に糞店で悩んでしまって受けてしまうんだろう。

だから普段から余裕もって初めて行く店はきおつけるね。

こりゃだめと思ったらすぐ切る

あとに影響してくるからな
0656FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:33:03.30ID:k1PmkqDP
ここまで我慢したから…
なんてずるずるいくと
次もまた我慢になる
0659FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:37:49.44ID:DhSBanhN
ツッコミどころが多すぎてランドセルの存在感が霞む
0660FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:41:25.70ID:u4LYgdyT
>>652
Badつけられたらしばらくは配車されないって聞いたな 変な客ならむしろ助かる
俺も何日か経ってまた配達したことはあるけど
0661FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:48:33.90ID:q1z8hFxm
>>658
Twitterか何かやってるよこの人
0662FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:50:21.04ID:zabqWRPS
>>630
ボアダウンというより125ccのエンジンに乗せ換えてるんじゃないか?
0663FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:56:10.73ID:8YmW15Bs
チャリで初めてバイク買ってと、高効率配達員育成環境を維持しなきゃならんのだからそう無茶な賃下げは起こらんとおもう
 
0664FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:57:43.34ID:8YmW15Bs
>>658
屋根付きじゃなくて出前機が最終ウーバー兵器だよな

そして鋼の心
0665FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 17:59:07.87ID:BnAGjpNh
かなり既出ネタと思うが許してくれ。。
ウバ以外の本業の仕事の運搬用にも配達バッグ(登録しただけで稼働してないwoltの)が使えるなと思い、バイクにリアキャリ付けてスポっと乗せれる様にDIYしたいんだが、オススメの方法あったら知りたい。
ネットで検索掛けてもチャリ用のしか出てこないんだよな。。
0666FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:02:06.33ID:eKKT1k/f
1番簡単なのは折りたたみコンテナを固定して中にバッグを入れる方法じゃないかな
0668FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:04:16.10ID:8YmW15Bs
>>666
背負いのときは、箱を折り畳むってことかい?
0669FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:06:34.35ID:eKKT1k/f
>>668
それが出来るのもあるし
金網状の折りたたみコンテナだと特に加工とかしないでリアキャリアに紐結びつければ完成するから簡単
見た目はビンボくさいけと
0670FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:08:30.02ID:wIZQdocb
>>665
カブみたいにフラットなら簡単
pcxみたいに跳ね上がってるのはステー×ステーで平行に
0671FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:12:41.34ID:t6dW+eeg
よくみるリアケースにウバッグ背負わせるやつは?
0672FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:18:57.03ID:yXdkV1zl
>>648
一方的に不利益無しで契約破棄出来るウーバーが異常なだけ
0673FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:22:26.92ID:1b6PramS
普通に背負ったほうが車体も軽いだろ
0674FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:26:48.29ID:8YmW15Bs
背負いだるいけど、一番自信満々に配達できる
0676FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 18:50:19.52ID:arc70fWP
今日は天気良いし頑張るかーって
早く出ても結局大して数増えないから結局昼のピークからでいいやってなる
0677FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 19:19:16.63ID:9t/mNWuU
今日はどのデリも混んでそうだなと思ったら母の日か
0678FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 19:59:52.60ID:uwnujghK
>>675
暇な時間帯は報酬下がるって言われてるのに朝活やるの?w
0679FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 20:10:19.69ID:mhEH9Cqk
一般人のチャリカス多すぎてしんどいな。バイクでしかやった事ないけどチャリは月1くらいで事故る気がする。車道のカスより歩道の方が危険やねと
0680FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 20:13:37.58ID:mhEH9Cqk
>>662
黄色アップでもバイク屋基本嫌がるのに出来んのか…
大体若そうな奴がスカブとかにつけてんのよ。そんな技術なさそうな。酷いとウバック持ってるぜちな甲州街道
0681FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 20:18:31.37ID:sFem4M5x
250の車体に125のエンジン乗せ換えとかメリット無さすぎて笑う
0682FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 20:28:08.45ID:k+Ori07p
>>679
両方でやってるけど事故率はチャリの方が高い気がするね。同じチャリ同士の事故が起こりそうな感じはある。でも軽い接触程度で怪我とか無いからその場で終わるようなケースが多いだろうけど。
0683FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 20:28:12.11ID:8YmW15Bs
もしかして、ボアダウンすると何でも原付きにできるのけ?

シリンダー間引いたりとかして
0684FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 20:29:18.46ID:8YmW15Bs
>>682
バイクに切り替えて
ニアミス激減したけどな
歩道は朦朧とした人だらけだしな
0686FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 21:59:07.23ID:JCjcq/NL
90カブを50エンジン換装で原1にしてた知り合いがいるから、やろうと思えば可能じゃね?
手間考えたらぞっとするけどw
0687FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:14:48.84ID:ls5Ss0tf
ショートは全然拾えるんだけど糞ロング最近多かったな
まあそれも今日で終わりだが、でも1000円くらいならいっちゃうかな、ほぼブーストもついてるし
0688FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:19:07.83ID:KW5ktr3P
>>686
90とかのキャブ車カブは慣れたらエンジン載せ替え2時間あればできる
0689FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:20:05.35ID:DGOyEj35
バイクでロングが糞とか向いてないだろ
0690FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:20:58.60ID:myYvpxg9
さすがにサイドスタンドつけなだるいな
ギアのパーキングスタンドっていいよな
0691FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:22:06.76ID:ls5Ss0tf
>>689
ブースト無しで毎回5キロ6キロやって当然ってのが向いてるってことかい?
だったら向いてなくていいわ
0692FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:22:12.65ID:DhSBanhN
ドロップがロングはいいけどピックがロングはウンコ
新料金で改善されるなら良いんだが
0693FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:23:14.43ID:6MaGeQvi
>>665
https://i.imgur.com/mLF89J4.jpg
アイリスオーヤマ コンテナ メッシュコンテナ MC-34L ブラック

ナイロン結束バンドで固定
カブで使ってる
4代目黒ウバッグがピッタリハマる
0694FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:28:29.19ID:DGOyEj35
>>692
金にならないからな
でもロングドロップは俺は割りかし好きだけどなあ
0696FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:31:36.06ID:DGOyEj35
あとは行きたい方向に走ってる時に後ろから呼ばれてドロップ先が行きたい方面だったら取るだろうな
0697FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:32:02.84ID:qWpwXS3Y
恥ずかしい
0698FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:47:31.28ID:s78qC6kn
>>693
これ使ってる人たまに見るんだけど、ダサすぎて自分にはキツイ・・・
0701FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 22:55:30.29ID:zxGwfDxs
youtubeで時給2000いってる人キャリア延長してウバック横にしてタイラップでガチガチに固定してたけどクッソダサかったw
0702FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:02:19.51ID:Gq7ePl4U
ウーバーに、もう少し夢をみさせろよ。金あるだろうに
0703FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:09:14.40ID:bD7f2rnp
>>693
俺もカブで使ってるわメッシュコンテナ
ホムセンで500円ぐらいのやつ
0705FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:23:40.53ID:mhEH9Cqk
>>699
なわけあるか!ビクスクだったもん!

まあどうでもいいんだけどね。流行ってんのかって思った
0706FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:43.70ID:mhEH9Cqk
>>693
これようみるけど…リアボックスかえよ…
嘲笑じゃなくて泣けてくるわ
0708FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:30:38.67ID:I+uhRpKV
>>707
150ccは白ナンバーに決まってるだろ。業務用なら緑ナンバーだけどな。
0709FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:32:45.23ID:U42AXHgF
言葉足らずだったわ
150ccで白ナンバー配達ってことね
0710FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:33:02.40ID:RXqwniw4
ベンリィ110にフリーウエイの250エンジン積んだのはピンクナンバーで良いのかね?
武蔵小山で見たが
0711FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:35:36.80ID:RXqwniw4
あと、30年以上前だけど、モンキーにCB550Fのエンジン積んだ黄色ナンバー、良いのかね?
集合管付けてボンボン良い音を出していたが、鶴見
0712FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:41:24.51ID:Gq7ePl4U
明日からなぜかウーバーこない
可哀想なお店がでてきてしまうんだろうな。
アプリ壊れてる?サポートに、電話したり
悲しい実態をしってうなだれてる、店主いるだろうな
0713FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:43:10.89ID:Gq7ePl4U
ウーバーこないのにあれよあれよと
五品、5件ぐらいできても
ウーバーこない
アプリ停止して
外でてウーバー走ってないか確認したりしてな。
一人きたらめっちゃ低姿勢になってたりしてな。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:47:45.34ID:Gq7ePl4U
いままで、むさ苦しいおっさんの料理店とかしかたなく運んでいたけど
もうその店はとらんなくていいわけだな。
0715FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:48:45.28ID:Uh1QSkjI
>>712
誰も取らない値段上がるから行く人いるでしょう
0716FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:52:08.46ID:+LLoyWXk
配車変更前のイーパス導入後は都内の人気店なんかタイムオーバー破棄連発してたからその辺の対応は慣れてんだろ。明日からまた熟成えげつなくなるかな?

https://i.imgur.com/d7hI2xK.jpg
0717FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:52:25.08ID:O1uPLKmr
コンテナ使ってる人達って寿司大桶来た時どうしてるん?
今フィクスキャッチ使ってるんだけど、毎回固定するの面倒だからコンテナに乗り換えたいんだけど
バッグの拡張使えなくなると思って二の足踏んでる。
0719FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:53:52.42ID:mhEH9Cqk
>>712
寿司とか海鮮丼はまあ取らんやろな。ウーバーは単価より件数だし。いい気味だと思っちゃうけど、突発注文とかは減るかも
0720FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:57:00.23ID:uDc4lBEx
>>717
スシローの大皿なら拡張しなくても、ジッパーを開いて拡張部分のマチに合わせれば入る。
0721FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/09(日) 23:59:11.24ID:O1uPLKmr
>>718
>>719
thx
やっぱ受けキャンか。
明日から受けキャン一発で垢停になる可能性あるみたいだから乗り換え様子見るしかないか。
0722FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:01:04.40ID:/9LjbeFQ
値段あがってから取りいくから
配達遅くなるわな
評判落ちて、売り上げ下がっていって
注文減っていって
店主がやることなくて腕組んでる盧が、目にうかぶな
0723FROM名無しさan
垢版 |
2021/05/10(月) 00:02:40.47ID:/9LjbeFQ
昼間とかピークはくるだろうな。
夜のおわりがかとか、深夜はウーバーも選ぶからな。
これ届くまで店閉めれねえよみたいな。
そんなの起こってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況