X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/15(木) 17:56:47.43ID:/bpHoADq
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1618240118/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1617934105/
0111FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 10:48:07.10ID:Nku8wFBy
原二でも乗り手が遅いと原一より遅いで
お前らの原二なら当然迅速な配達が一番多いだろ

俺は原一で全受けしてるけど迅速が一番多く
評価100やで?
0112FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 10:49:59.39ID:Nku8wFBy
はっきしいって原二で60だせるやついないから。みんなナビみて判断するから
それだけとばすと段差で飛んだときに跳ねるから破損badの、確率もあがるからな。
だから原一の、ほうが俺のエリアは多いし
原二に利点はないよ。
0113FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 10:51:30.53ID:rm5/RvQK
>>109
おお!あなたも!我が友よ!

なるほど、やっぱり寝かしすぎると汁物怖いですよね。
結構ガタガタな道の時とかも怖かったり、漏れたりしませんか?
ウバッグ無しだと、強風の日も怖くないからいいですよね。
ウバッグ背負ってると、若干車体に干渉して、塗装が剥げてきてるからウバッグ為しに移行しようと思っとります。
0114FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 10:51:49.94ID:Nku8wFBy
原二のやつって基本的に運転遅いんけで、それを、トップスピードでカバーできると思っておれは遅くないと勘違いしてるやつでしょ?
車と車の間にすりぬけていくなよバカ(笑)

それは俺でもやらないし
0115FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 11:05:32.65ID:NbtfqZYI
>>110
45lだよ
保冷バッグ毎持ってくこともあれば商品だけのこともあるかな?
正直客はそんなの見てないよ
客の評価とか気にするなら素直にウバッグ使いな
適当にやれる心構えは必要
店からバッグなしBAD押されることもたまにだけどあるし
0116FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 11:06:04.41ID:s2EJFxoP
>>113
今まで漏れちゃったのは、松屋タワー4段だけですね。
それ以降、3段以上積んでるのはピックの時に2つに分けてもらってます。
「着いたときつぶれてたり漏れたりでお客さんから文句言われるんですよー」
って感じでお願いしてます。

保温バッグは毎回ボックスから出して持って行ってます。
商品だけだと、受け渡しの時の印象を悪くとる人もいるだろうし、
複数袋があるときにもし渡し忘れたりしないように。
0117FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 11:12:14.35ID:eusGS+Ah
昨日の夜、神奈川の武蔵小杉で新システム試してきた
・いつも東京のシミなしエリアで稼働しているが、それよりも稼げると思った
・6キロロングダブルで980円だった
・300円は一回もなし
・何よりドロ先がわかるのは最高
・建物名がなく住所だけの時もあるが、アンドロイドで引き延ばせば建物名がわかる。要するにタワマンを回避できる

最後に感想は東京導入時には客が事前チップで釣らないとタワマン誰も行かなくなる。客側で決まるまでチップを50円づつ上げていくシステムがあれば
0119◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2021/04/16(金) 11:33:33.75ID:phU9rtm5
おまいらオイル交換の頻度どうしてるぞい

1000kmとかできっちり交換してんのかぞい?

毎週交換しないといけなくなるぞい
0122FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 11:52:29.85ID:BeKfrFyv
>>119
新車でかつスクーターなら 3,500km くらいでいいと思う(個人の感想です)
0123FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 11:59:35.16ID:iSNBYEOU
来てんね来てんねジャイアン来てんね
0124FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:07:04.96ID:rm5/RvQK
おお!ご教示下さって、ありがとう我が友たちよ!

>>115
なるへそ〜!
今まで気にしてて100か99くらいだったけど、どんなに気にしてても謎にbad付くときは付くから、快適さを求めてみようと開きなおります!

45あれば余裕そうだね!
今は40だから、その内追加で購入しようかな。

>>116
4段タワーはチョベリバですね。
一軒家の置き配以外は持って行った方が無難そうですね。
ちなみにボックス容量どれくらいですか?教えてみそ!
0125FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:14:17.99ID:qyoG0Igw
>>124
横からすまんが
使用感だけど楕円形のは数字ほど入らない印象なんで(上着とかレインみたいに不定形な物は良いんだろうが)、立方体タイプがお勧め
0126FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:32:56.08ID:xcHmlZsm
今日の配車スパルタ過ぎんよ
いつもなら数珠るにしても配達直近まで待ってくれるのに
今日はガンガン入れてくる
0127FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:43:32.95ID:s2EJFxoP
>>124
40Lくらいですね。少量の時はバッグつぶす感じでボックスに入る。
Lサイズピザやら、バッグ満載の時はボックスあけっぱで走ってますw
0128FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:43:56.19ID:zjq5YD8/
この時間帯に激辛料理の廃棄は困る。メットインに保管したくないから処理したけど苦しいデウ
0130FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:52:46.40ID:iOZDsayT
90cc 100cc 110ccって125ccに比べて大きな差がありますか?
0131FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:54:25.93ID:DAgyoS5s
よーけ降るのぅwwwwww
0132FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 12:56:35.58ID:K4T14gFV
Androidで拡大できる…?おれ出来ない
0133FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:07:06.32ID:aMDJrLOU
>>130
110ディオは余り違いは感じなかった
流石に90だと125と150並みに差があるんじゃない
0134FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:16:13.59ID:Ml4ZE8IR
>>132
何の話や
0135FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:17:43.90ID:9OiYeo//
>>57
わざわざカタナって書かないところが「俺バイク知ってるんだぜ〜」って思ってそうでキモイ
0136FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:20:17.93ID:xcHmlZsm
なんか昨日までより警察多いんだが
どっかにかり出されてたのが帰ってきたんか?
それとも油断したとこを狙ってるんか?。
0137FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:21:38.14ID:T0lhhF1f
雨具皆さんどんなの使ってます?
長時間稼働として
0138FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:23:53.26ID:Ml4ZE8IR
>>136
今日が交通安全運動の最終日だから
0139FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:25:29.73ID:SxmhaYgQ
>>136
昨日までにノルマ達成できなかった人らじゃね?
最後のチャンスを与えられてるんだろう
0140FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:25:49.49ID:Yq/lLaiZ
明日も多いぞ。安全週間が終わった翌日だから。
0141FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 13:44:47.78ID:6d69mqLp
>>117
最高やな!図々しいタワマンの芋どもはチップくれることないからなw高級住宅街の戸建ての方々はもれなくお気持ちはくれるで。まじタワマンザマぁなシステム東京にもはよ来て!
0142FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:07:19.36ID:K4T14gFV
>>134
ごめん、鳴った時に地図を拡大できるかって話、わしのは地図触っても無反応
0143FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:09:02.73ID:K4T14gFV
交通安全今日まで…?昨日までかと思ってた
0144FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:11:52.04ID:RvdquEVG
>>143
交通週間は昨日までだけど今日は一斉取り締まり日
0145FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:15:35.28ID:o43K0JTK
東京はタワマンよりも僻地ロンドロがどうなるかだろ?記帳が必要なタワマンは都心繁華街だからな。池袋のロンドロが悲惨で北区豊島とか田端、足立区、上板橋、桜台方面がどうなるか
0146FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:19:51.77ID:o43K0JTK
リアボックスはjmsのリアボャbクスがおすすb゚だが高価だかb轤ネ。ピザ、寿試i、大量案件を給藻ロるならサーャcXのバッグにャAイリスオーヤャ} ボックス RVBOX 密閉 カギ付 460で充分
0147FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:25:43.78ID:j+HfcEtf
>>146
JMSのってピザ入らなくね
品質は良いしホムセン箱よりよっぽど綺麗で頑丈だけど
0148FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:35:59.76ID:tvhbWFbK
意味のない週間だったな
むしろ交通安全週間の間に何度も危ない目に合ったわ
0149FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:37:21.02ID:kFCdMM7T
>>127
おお!回答ありがとうございます!我が友よ!

ボックス開けっ放しでも、飛んでいったりはしないもんなんっすね!

40リットルあれば問題なさそうな感じですかね。
自分も40なので、このままで稼働してみます。
20リットルくらいのバッグを別でメットインに畳んで待機させて、大量の時は首からかけてやってみますわ!
0150FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:38:08.90ID:o43K0JTK
>>147
ピザのLサイズはどうだろうね。一応、ドミノピザの保冷バッグは入るし、クリスピークリームドーナツの12個入りの箱も入る。
0151FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:52:32.94ID:qS9Ikxxu
Lサイズは500配達しても、一度もないな
ピザ屋で、10回ピックしてもsとか
Mだけ一度あってバッグ潰したら入った。
0152FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 14:56:44.03ID:RvdquEVG
わが友よ、ってジャイアンか。アッサラームの商人だと思ってた(笑)
0153FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 15:00:47.42ID:HaDB9iWF
>>103
え、なんでバイク便をやらないのかって話し?
仕様してる車両が基本汚くてダサイのと運転手が基本小汚ないから無力は感じない
0154FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 15:03:41.68ID:xcHmlZsm
そういや交通安全運動期間中やたら事故を見かけたな
そしてワラワラと集まってくる警察

奴らの手を煩わせてくれるのはいいんだが
道を塞ぐのは簡便な
0155FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 15:11:23.94ID:WcWgD/Sm
>>152
合ってるよ!
アッサラームのイメージで書いてたよ笑
伝わって良かった。
0157FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:02:03.70ID:gwEoE/Pc
>>108
ウバック持って入店・受取り必須のお店は、受けキャンしてるの?
立川のびっくりドンキーとか、タピオカのゴンチャとかあるんだけど
0158FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:05:54.64ID:d5aeRBuk
>>108
断熱シートってドコで買ってます?
ダイソーみたけど、保冷シートしか無かった(´゚ω゚`)ショボッ
0159FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:09:27.73ID:DAgyoS5s
>>158
甘で売ってるやん
0160FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:27:15.96ID:JFwlWj1g
>>157
俺の地域のびくドンはバッグの有無は聞かれない
店長に聞いたら保温とか出来る物があるならわざわざ店まで持ってくる必要はないって言われたよ
クリスピー・クリーム・ドーナツも書いてあるけど持って行かなくても何も言われない
たぶんアルバイトはそんな注意書きも知らない
1000回に1回ぐらいの割合でどこの店か分からんけどバッグなしBAD押されることがあるって程度だよ
客も店も見てないよバッグなんて
むしろ狭い店内に背負ってるほうがガイジかと思う
0161FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:29:40.48ID:24gKZqtp
>>153
バイク便がみんなウーバーきて
すげえ稼いでるんじゃないの?
バイク便って時間やルートにすごいうるさいイメージがあるんだけど
0162FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:29:48.08ID:JFwlWj1g
>>158
ダイソーになかった?
断熱と保冷って同じじゃねえのか?w
みんな知らんだろうけどリアボックスだけでも熱逃さないからね10分ぐらいなら
マックの袋に水滴付くぐらいには密閉されてるんだよ
0163FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:32:48.05ID:zqLS724V
>>159
>>162

あら、ダイソーにもあったかな。
アマゾン川でも見てみるわ!

出前館もリアボックスで運んでるし、リアボックスで配達は問題ないわなぁ。
0164FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:39:19.89ID:A3UmHdnp
配達に飽きてしまったな。ほぼ全域遠征もして
毎回同じ店同じ店員とのやりとり、
数珠らないから
速く店いっても待たされ
地域になれて遅くなることもなくチンタラ運んでも数珠より早いし
急ぐいみもないし
0165FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:45:24.48ID:xcHmlZsm
身支度中はだるーって思いながらも
バイクに乗って走り出したら
今日もいっちょやったるかーって気分になれる人じゃないと
この仕事は続かん気がする

ワイはバイク乗ってるだけで楽しいしそれで金が貰えるなんて最高だと思ってる
とくに生活かかってる訳でもないからそう思えるだけかも知れんが
0166FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:45:36.58ID:zqLS724V
そうは言っても、どんな仕事でも飽きるからなぁ。
2000万以上稼ぐくらいの仕事なら飽きよりも他の感情があるだろうが。
0167FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:49:06.27ID:ZuH4dfwA
ほぼ全域遠征って北海道や沖縄にも行ってんの?
0168FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:53:17.91ID:A3UmHdnp
いや、例えば北海道なら北海道の全部って感じ

県越えるてやると売上減るし貯金ないとまだできないな。
0169FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:04.87ID:A3UmHdnp
朝と、昼って眠いのか
テンションかなり、低いわ
夜は高くなるし道も空いて配達スピードあがるし
店員や客にもわりと明るくなるけど
昼と夜テンションちがうよね
0170FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 17:57:59.12ID:kEkmcKtA
>>163
サバイバルシートで検索
0171FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 19:08:04.57ID:h4IefSH6
>>169
漏れは夜になると眠いし飲みたくなるからな〜
朝はいつも8時前からオンで走り回ってる
そろそろ眠くなって来たしアルコール入れないとダメだな
0173FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 19:41:01.70ID:K0m3TF2t
>>142
俺はアンドロイドだぞ
ちゃんとUberのアプリだけ開いてるか?
0174FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 19:53:51.41ID:EQhJLzTl
こまめな車両変更はモチベーションに繋がるよな。
0175FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 19:54:24.21ID:EQhJLzTl
次はカブc125買ってみようかな。
0176FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:29.90ID:Viyj5YQx
>>165
わかる。そろそろどこをメンテしようかな考えながら走ってるわ
0177FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 21:38:27.40ID:gwEoE/Pc
>>160
レスありがと!

店も客も気にしないのか

雨天配達で品物の袋を濡らしたら、店からbadもらったかもしれなくて、全店ノーバッグ受取りは怯むなぁ

明らかに邪魔だとわかる時は持ち込まないけど
0178FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 21:38:31.00ID:4gypHfTU
>>165全く同じ考えでワロタ とりあえずバイク乗って売上が増えてくのが楽しいわ
配達の収入で生活しなきゃいけない立場じゃないからかもしれないが
0179FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 21:59:01.11ID:YBuiF1PG
神奈川のバイク配達員だが、新システムのおかげでガソリンの減りがかなり少なくなった。
ガソリンがバカ高いから助かる。
0180FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 22:04:45.77ID:ID8c94D7
8キロドロの後10分またされて9キロドロでストレス溜まり過ぎてスピードだしすぎて事故りかけたみんな気をつけてくれ
てかストレス溜まるとスピード出てしまうの俺だけか?
0181FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 22:06:52.22ID:nzgMaZri
>>180
人による。
貴殿の場合はスピード狂の性格があるから、その自覚は持ったほうがよろしい。
0183FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:22.24ID:24gKZqtp
韓国の配送業者がタワマンの敷地内に車をいれてもらえなくて
ボイコットして
敷地の入口に荷物置いていくってしてたな
0184FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 22:34:18.30ID:6l8H5w0I
最近はザコシの誇張しすぎたナダルのマネをしながら運転してる。どんなクソ客クソ店員が居ても全てがどうでも良くなる。
0185FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 22:44:21.87ID:N97ePUl/
ロングはいいけどショートの住所不備が痺れる
0187FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 23:54:49.82ID:PeNuv2xL
>>164
最初の100件以降は全部同じ事同じようなストレスの繰り返しやもんな。ちょこまか止まって走るだけで何も楽しくない
ただ1週間やってると1人は店員、客、通りすがりのどれかに聖人がいたりするからその時は染みるね
0188FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 23:58:29.97ID:NbtfqZYI
結局バイク乗るの好きじゃないと続かないよ
だからジャイロとかはおすすめ出来ない
0189FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 23:58:37.52ID:Ixc7VLc9
>>187
最近は自転車に乗ってる女子高生が目の前から来たときにいかにばれずに見るかに神経注いでる
0190FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/16(金) 23:59:56.05ID:MV0wCMST
>>157
ゴンチャで思い出した。先日の雨天時に紙袋で渡されたからビニールないですか?と訪ねたら、逆にそっち持ってない?とか聞き返されてキレそうになった。
マクドナルドでも店によっては紙袋だけ。雨が降ってんのに馬鹿かと思うわ。
0192FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 00:04:42.21ID:sx28hnM2
聖人と言うよりも「良きサマリア人」
0193FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 00:11:22.03ID:7m0CXdL1
>>191
ここ最近で染みたのは近所に住んでるであろう通りすがりのお爺さんがご苦労ねーって言ってくれたくらいかな
あとはピック行ったらお茶頂いて茶菓子くれた個人店とか
混んでて右折を譲ってくれたり、究極にイラついてる時ごく稀にそういうの来ると泣きそうになる
0194FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 00:23:06.63ID:7rqFB7LW
茶菓子はすごいな
そんな優しくされたらプライベートでも通いたくなる
0195FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 00:33:51.89ID:Vj73a21a
ダブルで2件共ロングで方向が逆とかあるんだな
片方の料理ができるのが遅かった上、キャンセルのタイミングを逃してしまったからそのまま2つ運んだけど、
先にできてた方が後の配達だったから遅延BADもらってしまった
0196太郎丸
垢版 |
2021/04/17(土) 00:49:13.67ID:R0lHTqRQ
>>193
良いですね、染みますわ
0197FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 00:50:40.94ID:0S/+ae2H
面白いとかつまんないなのか?
これで月20万ってよくね?
0198◆UEzoiBagPuHX
垢版 |
2021/04/17(土) 00:56:28.22ID:c/ci317k
なーんか色々雲行きが怪しくなってきたぞい

自転車のが楽、という理論になんとなく裏付けが取れてきたぞい

無保険の奴が相手の事故って、それ任意入ってないウーバー配達員がやらかした事故なんじゃねーのかと思ったぞい
0199FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 01:06:50.69ID:NKg76SQl
もう店員の顔も覚えるしな
やっぱり嫌な店とか
悪いわけじゃないけど
愛想わりいなとかだんだんわかってくると、嫌になってくるな。
0200FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 01:08:36.08ID:73ebThYC
いやバイク専業なら月40目指せよ
0201FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 01:39:11.16ID:7EAyxKEo
1番上の跨ぎクリアしてたら週10万にはなるだろ
専業ならそれが最低ラインだしトップクラスの奴隷だ
しかし跨ぎクエストとかいう奴隷制度をよく思い付いたもんだな
さすが奴隷の国の連中は搾取の仕方を良く知ってるなw
0202FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 02:25:26.86ID:EE13xkpp
>>200
神田プロですね
0203FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 04:32:18.15ID:GHyXPKJZ
>>187
ほんのちょっとの気配りか声掛けで
俺を一日中気分良くしてくれる人いるな
俺もそういう人になろうと思っている

逆もいるが
ああいうのは育ちが不幸とか
病んでるんだろうと思うことにしている
0204FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 04:34:48.67ID:GHyXPKJZ
>>197
20万稼ぐの簡単だよな 
週五日で余裕だもんな
0205FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 04:45:04.56ID:GHyXPKJZ
>>198
おやおや原付きも、怖じ気ついたか
正直バイクは
意識高く乗らないとロクなことないぞ
やめたらやめたで
それはいいことだ

漫画スーパーカブを読んで 
なにもワクワクしないならチャリのままでいたほうが良い
0206FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 04:59:12.99ID:A4hWcZBe
>>188
ジャイロとかバイクが好きで配達したいってより
単に楽したいってのが完全に見え見えだもんな

ガチの好きもんならロードフォックスレストアするはずw
0208FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:40:39.73ID:yWdsUO17
スーパーカブ人気でて納車待ち1年の未来が見える
0210FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:52:15.15ID:yWdsUO17
ウーバーやるならカブは最適解だと思う
広い荷台 頑丈で壊れにくい 
0211FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/17(土) 06:56:13.94ID:4Xq7aoVL
>>208
既に半年待ってるのに更に半年待ちとかもう勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況