X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 15:46:52.90ID:KGsrFShN
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1612023953/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1611356475/
0952FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 23:28:05.86ID:6Izg9NqN
ライト点けてない馬鹿ウーバーチャリもいるくらいだからね
クソチャリのせいでイメージ悪いのは間違いない
友達もウーバーチャリ糞だって皆言ってるし
0953FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 23:29:38.92ID:++6iZKtp
本当にバイクでもドラレコ必須だよ
0954937
垢版 |
2021/02/05(金) 23:29:45.75ID:RCc+bQHk
>>940
まぁ、どうゴネるか 
考えてる。
スピードメーターはタイヤの回転数から取得しなきゃいけないのかとかね
0955FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 23:31:40.26ID:eNDUdPo8
ゴネても何の意味もないけどな
0956937
垢版 |
2021/02/05(金) 23:34:04.41ID:RCc+bQHk
>>955
そうなの?
GPSのスピードメーターが法律違反の理由をおしえて
0958FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 23:58:40.67ID:QZ5dGcP+
ライト点けてないウーバーバイクもいるけどなw
0959FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/05(金) 23:58:54.36ID:fT2R+QKo
ジジーなってからいきなりバイク配達員やろうなんて、自ら夜空の星になるだけだぞ!
チンたらチンたら走っててもチャリの売り上げには勝てない

街中をバイクレースしてるぐらいのやる気なら、やっと中の上級チャリレベルの売り上げ

初心者ジジーなんて時給500円レベル

悪い事は言わない
これからバイク配達員目指してる奴等は、今日から引退してくださいm(_ _)m
0961FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:10:50.85ID:T1UBIxt4
>>953
ホントよねー
0964FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:39:36.79ID:xDIbtZO/
>>931
自分も一時期ああいうちっさい車が便利そうだと考えたことがあるけど貨物車登録できないんじゃないの
0965FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:39:39.66ID:+5lfqzxW
>>956
車検に通らないからで終わり
0966FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:40:28.12ID:Kw7+t7ZO
電動キックスクーターなんか航続距離短いきら配達に使うとせいぜい5件ぐらいだろ
なぜか妙に推してるやついるけど
0967FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:41:04.05ID:xRg49fqs
ミニカーは事業用登録しなくて大丈夫だよ。
車両法上あくまでも原動機付自転車扱いだから。
0968FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:46:10.86ID:dfw8EILM
原付扱いだと道交法に縛られるから一通とか歩行者専用道路とか無視できないじゃん
って書こうと思ったけど持ち歩きすれば歩行者扱いなのか
0969FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:49:02.99ID:xRg49fqs
コムスとか押すのめんどくさそうだな…
というか危ないw
0970FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 00:50:02.74ID:Kw7+t7ZO
コムスだってなんも付けなくても車体だけで80万近いじゃんエコカー補助金で20万出るみたいけど
一々充電しなきゃならんし原付置き場にも入らないし
航続距離も50キロ程度だから駐車の心配のない田舎でも使えない
0971FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 01:54:16.14ID:Nxkg+hud
>>949
来年の冬までウバしてたら考えるー
事故を考えたらやっぱりコミネとかだよね
0972FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 02:05:09.27ID:JZezxwDq
コムス見たら、安いのは30ぐらいからあるのよ
雨や寒い時、事故時や燃料代に積載量考えるとコムスも良いかもなと思ったのよ

ただ押していけないから、エンジン切っての歩道や横断歩道を行けないのが、少し難点かな
0973FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 02:08:41.68ID:M7pbk933
ワークマンのフリースグローブ、スマホ対応と書いてあったのに、2週間で反応しなくなったよ。
ワークマンはすぐに駄目になるって噂通りだな。
0975FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 02:15:40.64ID:BokS9hzl
>>972
ただでさえ航続距離短いのに、安物の劣化したバッテリー搭載車買ってどうすんのよw
0976FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 02:20:55.13ID:M7pbk933
もし相手の過失8割の事故の場合、修理中または新車購入までの期間、レンタルバイク借りてやったら
レンタル代の8割は相手保険会社から出るんだよね?

怪我して配達できない場合は、前年の収入関係なく、最低8500円くらいじゃなかったか?
主婦がそのくらいで、無職以外は最低限その額、もらえると。
0978FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 02:31:55.97ID:GJVppDQu
自営業だと休業補償違うんだよな
会社員は去年の年収じゃなくて過去3ヶ月の給料に基づいて払われる
同僚が事故った時会社の人に聞いたけど詳しくは忘れたな
0979FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 02:57:57.49ID:Ml4VeZqk
(´・ω・`)都内でワイのDIO1105万円で買ってくれる奴おらんか?

(´・ω・`)カウルも新品に交換してるからピカピカや
0980FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 03:09:36.17ID:JZezxwDq
普通に買いたい
購入前にこちら持ちの整備点検後に、異常無ければ買取でもいい?
0981FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 03:11:08.12ID:Ml4VeZqk
>>980
マジで売りたい、てかヤフオクに出してるから買ってくれ
7万円で買った後にカウルやら新品に交換してる、あとヒートグリップ、リアBOX(デカイ)付
0982FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 03:14:40.49ID:JZezxwDq
ヤクオクは手数料1割取られらしいから、ジモティーか直接販売はどう?
もちろんこちらは、そのままヤフオクで入札でもOK
0983FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 03:18:33.40ID:JZezxwDq
言い伝え忘れたけど、ヤフオクの場合は簡単決済でこちらは支払完了直ぐに行いますけど、引渡し前の整備点検で著しい不備あれば商品未着扱いでキャンセルさせて頂きます
0984FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 03:38:45.33ID:kf96K2ZY
2st後期キャノピー出張査定に出したら5000円と言われた
JMSデリボックスだけでも1万以上の価値あるのにありえないわ
帰ってくれと言ったら1万5000円まで上げてきてなかなか帰ってくれず押し問答になった
嫌がらせされたりしないかな怖い
0985776
垢版 |
2021/02/06(土) 03:39:00.17ID:noJaONOU
無知ですまんのだがフードデリバリーやるならバイク一択てこと?

メリットなんかも教えて欲しいのだが。
0986FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 03:41:12.04ID:StrPoY8B
>>973
自炊底辺飯のケンモメンか?
ワークマンはボロボロになる前に買い換えるのが正解。
どうせ汚れるんだからその方がコスパいいだろ。
0987FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 04:12:53.98ID:e9DBJxHz
>>985
べつに一択ってわけでもないよ
小学生でもわかることだけど、自分の足で漕ぐか、エンジンに任せるか
でも公道をバイクで走るってことは道交法を厳守しなければいけない
自転車もピンキリだけど車両費や維持費は圧倒的にバイクのほうがかかる

自分の知る限りじゃ死亡事故や体の欠損事故を起こしたのは全てバイク勢だね
0988FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 05:01:23.30ID:r5LeIiKA
20代なら俺も電チャリでやるな
同じ10万稼いでも手元に残るのはチャリのほうが多いからね
0989FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 05:25:33.89ID:TrvgTXb6
俺も平地多かったら電動チャリだな
地元に原付でもキビシイ坂が多数あるからバイクに乗ってる
0990FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 06:54:12.57ID:Cvh/mB2E
>>984
15年前以上前の機種をいくらで売るつもりだったんよ
0991FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 07:10:07.07ID:T1UBIxt4
坂ないエリアなら電動すら要らないよ自分は自転車でもやってるけど
0992FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 07:17:07.96ID:bq2BQ96J
チャリは駐禁気にしなくていいのはデカイよ、1通も通れるし
ただチャリは走る場所選ぶからな
そうでなくてもマナー警察だらけでいつ盗撮されるかもしれん

だから微妙
0993FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 07:29:10.15ID:1qdfH18Q
>>991
自転車[でも]だと…!?
0995FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 07:37:42.01ID:tLvP2wFt
>>984
お前ってソレこの前ヤフオクで 9万も出して買った奴だろ?
ざまぁw 情弱の極みww
0996FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 07:42:53.18ID:xRg49fqs
わしなんてバイク王呼んだら値段つかなかったぞww
ヤフオクのほうが高く売れるよ
0997FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 08:04:26.09ID:e9DBJxHz
キャノピーは無用の長物なんだよなあ
三輪より二輪の方が絶対いい

ウバッグ使わなくていいから紛れやすいメリットくらい
雨風強い日なんてそもそもやらないからな
0998FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 08:05:00.94ID:y4WlxYNS
車道走るより交通法規に合わせられるバイクのほうがラクだなあ。
0999FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/06(土) 08:10:02.37ID:IUojrTQh
キャノピーのメリットは二輪免許無しがミニカー変更で30キロと右折の制限消せるくらいだな
1000937
垢版 |
2021/02/06(土) 08:10:10.16ID:tdMwvlBL
>>965
捕まったら、また書くよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 23分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況