X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/01(月) 15:46:52.90ID:KGsrFShN
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1612023953/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1611356475/
0547FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 00:39:52.13ID:4iYMrDLU
アストロの1万ちょいのACインパクトはどんな物でも外せる
トルク強すぎるから締めるときは使えないくらい強力
0549FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 00:44:18.43ID:VLzfrGw1
まぁ自分で整備出来ないなら最低任意保険でロードサービスがしっかり付いた奴に入りな
それなら全てはお金持ちが解決してくれるから
0551FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 00:48:47.32ID:0Iekw1Sq
いつのまにかメンテおじさん呼ばわりかよ
まあ好きにやればいいよ
バイク壊して困るのは俺じゃ無いしなww
0552FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 00:49:15.61ID:QChANQSl
ベルトはチェックすればどのくらいで切れるとかわかるものなの?
一回稼働中に切れて2日ぐらい稼働できなくてマタギ取れなかった思い出があるから5000キロに一回ぐらいバイク屋でチェックしてもらうのが良いのかな?
0553FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 00:49:30.16ID:h2X2JzZP
さーおじさん厨のいつもの自演がはじまりますよ
0554FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 00:53:49.76ID:VLzfrGw1
>>552
車種が解らないから何とも言えないけど普通は1mm減ったら交換だよ
工具さえあれば20分も掛からないじゃないかな(駆動ケースの開け閉め含めて)
0555FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 01:09:44.04ID:4VAMp/VR
1センチだろサービスマニュアルだと
純正は切れる前に予兆がある異音や滑りで
ケプラーは一気にプチンと切れる
好きなほう選べ
0556FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 01:16:20.34ID:VLzfrGw1
1cmだと一般的なベルトだと半分は消費してますね
もう一度マニュアルを見た方が良いと思うけど
0557FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 01:20:46.53ID:4VAMp/VR
原付きかよ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 01:22:15.67ID:4VAMp/VR
そうだこの前測ったら18.9だったわ
2センチねえわ
でもベルトなんてあんな切れないと思う
0559FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 01:36:09.76ID:Hx47N7eA
>>134垢バンで済めばいいけど
意図的な無申告は刑事罰あったような
5年以下の腸液または500万円の罰金
0561FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 01:40:28.26ID:COZEiTkn
あいたた、マフラーを取り外そうとしたら接続部分にあるボルトが折れてしまった
明日バイク屋に見てもらわなきゃならん
0562FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 02:22:17.74ID:LvWdm8sa
>>518
適当なこと言うなよ
125cc以下のスパイクタイヤ、全国どこにも規制ないだろ
0563FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 02:23:47.12ID:qUSkTF4f
>>541
電装系の取り付け、各種ランプ交換やエンジンオイル交換ぐらいの軽い整備なら自分でやってるけど、ブレーキ足回りとか駆動系はプロに任せちゃうわ

ガレージも工具もないしな

ウーバーやってると過走行になりすぎて、メーター1周で終わりの消耗品だと思ってしまう
0564FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 07:20:07.03ID:9rmZOAYR
>>292
知らなくても、いいよ
配達区域がピザ屋の15倍以上なんだから
裏道は路面悪かったりするし
0568FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 07:43:06.46ID:9rmZOAYR
>>563
オイル交換を1000円でやってるところを見つけたから、鳴らない時間に月イチでお願いしてる。
1ヶ月に3000-4500kmはしるみたい
0569太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 08:15:07.72ID:fdy25WSZ
プロテクターて胸と背中部分の

コミネ(KOMINE) バイク用
スプリームボディプロテクター L SK-688 866

つけてれば大丈夫ですかね?

他の部位でオススメありますか?
0570FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 08:15:32.77ID:qm1zIFqs
バイクの、維持費けっこうかかる。
壊れる場合あるし
そうすると、買い換えるが
それは単純に、稼ぎからだもんな
買い換え費用はただ働きに近くなる
0571FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 08:18:28.50ID:qm1zIFqs
だから俺は原1だけど60だすのやめたな50ぐらいでバイクに無理させず
50ぐらいならスマホ見ながらでもまだ衝突せず止まれる
結局こういう状況から
原1で飛ばしてやるなんてのは無理

バッグもってないときは 飛ばしてる
なんか快適さが違うよなウーバーのときと
0572FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 08:20:17.08ID:99RG5le/
50でも余裕で捕まる速度なんだが
0573FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 08:26:39.76ID:qm1zIFqs
最近警察多くてウーバー狩りしてるからな。
きおつけたほうがええで
30キロで走ってやればいいよな
ウーバーのバッグ2つぐらい積んでやってやれよ。
0575FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 08:36:03.42ID:5Ow02hHp
>>527
都内駅前とか都内の栄えてるエリアだと、未だに50までの二輪駐車場がメインだよね
金持ってる自治体なら、たまに大型も停められる所あるけど
0576FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 08:50:07.71ID:dSTSwMd6
>>569
膝プロテクタ風除けになるよ。
膝ついて作業するときも役立つ。
0577FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 09:00:05.93ID:xysPaHUN
>>466
ギアとかベンリィを買うなら前かごは付けた方が良い
単純に積載能力が上がるのもそうだし、前かごにスマホホルダーつけた方が頭を動かさなくて済む、ハンドルだと近すぎる。
外れた時も前かごがスマホを受け止めてくれるしな
0579FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 09:12:28.14ID:Cg/sm/3p
>>577
なるほど
新聞屋のベンリィの巨大な前カゴ、ウバッグも入りそうですね
副業ならともかく、専業なら価値ありますね
0582FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 09:37:53.91ID:Cg/sm/3p
>>580
そうでしたか、ウバッグ入るなら良いなと思いました
0583FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:18.31ID:qm1zIFqs
キャリーボックスにウバック入る?
0584FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 10:16:50.37ID:Y7If95jG
信号無視の自転車に突っ込まれて以来、40kmくらいしか出せねえ
こっちが悪いことにされて理不尽すぎる
治療費もバイクの修理代もこちらの持ち出しだ
0586太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 10:39:40.35ID:fdy25WSZ
バイクの後ろ箱をのせるので、
デリバリーbox以外の方法ありますかね?
0588FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 10:48:35.83ID:3lMreCPd
>>530
埼玉は駐輪場高い大宮どころか蓮田あたりでも
横浜駅近隣でも月2000円であるのに埼玉のくせに7000円位する
0590太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 10:52:18.58ID:fdy25WSZ
>>587
高さはどうでもよいので
ウーバーは幅46 奥行き30
Woltは幅42 奥行き25

ホムセン箱だと入らない気がするんですよね
0591FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 10:56:15.15ID:ns6du9Rl
>>584
え?!
信号無視で突っ込まれてもバイクのほうが悪いの?
俺は同じような状況でタイヤに傷がついたからその場で1万円むしり取ってやったわ
だって、こっちが止まってるのに赤信号で突っ込んでくるんだもん
0592FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 11:14:20.01ID:Cg/sm/3p
>>590
天馬のフィッツユニットケース折り畳めるバスケット
幅45cm奥行32cmじゃわずかにだめですね
アマゾンで988円
0594太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 11:23:24.72ID:fdy25WSZ
>>592
方向性はこんな感じで良いと思うんですよね
リアキャリアに箱を設置して
上からセットする感じで

ただ折り畳めるのは危険かな
0596FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 11:24:15.86ID:gOocUTne
>>584
逆に直左でバイクが無理矢理左からすり抜けして車に突っ込まれた場合だと、車の過失が大きいからな
数年前にニュース板で話題になったことがあるが

弱者優先になる
0597FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 11:27:42.32ID:Cg/sm/3p
>>594
なるほど、折り畳めるは便利だが弱そうですね、また何か良さそうなの見つけたら報告します
0599太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 11:36:35.52ID:fdy25WSZ
DRESSトランクカーゴの系統姆わるくないかな
0600FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 11:46:50.05ID:xysPaHUN
使用例の写真がホムセン箱には貼ってあるからポリタン二つ入る奴ならウバックも入るよ。
0601太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:07.89ID:fdy25WSZ
おまえら見つけたぞ!!

これどうや95Lの方ね


天馬 大きく開くコンテナ95L
0602FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:12.88ID:I/+xbY9F
少し前にインナーバイザー付きヘルメットを買った者だけど最高だわ!こんな眩しい日でも全然へっちゃら!
ちょっと遮音性能が高すぎるのが気になるけどサングラスから解放されて昼の部憂鬱の要素が一つ消えた!
後は昼に俺を悩ませるものは渋滞と人通りと緑虫と時間指定歩行者道路しかないよ!ありがとう!
0604太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:56.94ID:fdy25WSZ
>>600
いま見つけました、灯油タンク二個分の箱がちょうど良いみたいですね
0605太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:17.22ID:fdy25WSZ
>>602
なんて奴買いましたか?
0606太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:48.76ID:fdy25WSZ
>>603
これ良いんですが
どうやってとりつけるんすか??
0607603
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:34.53ID:eGQN4+Lw
タロ丸くん
ドリルで穴開け、タイラップで荷台に固定
ちなクロスカブな
0608FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 11:59:54.64ID:njixpZoj
>>602
役に立てた様で何より
専用ピンロックシールド売ってるから付けるとシールド曇らなくなるぞ
0609太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 12:01:29.21ID:fdy25WSZ
やってるライダーの人いた

ボックスを白く塗装すれば、見た目も悪くないかも


little club rider blogリトルカブ
で検索
0610太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 12:01:51.44ID:fdy25WSZ
>>607
なるほどありがとうです
0611FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:40.40ID:xysPaHUN
クリアファイルとかで荷台のボルト穴の位置をマジックでなぞってクリアファイルを箱の内側に置いて穴を開ければええ
0612太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 12:10:46.53ID:fdy25WSZ
>>611
なるほど、参考になります

ホムセン箱の塗装の仕方は

おとんメディア リアボックス塗装
でありました

デリバリーボックスは高いので
ホムセン箱をベンリィプロに積んでみようかな

ホムセン箱積んでるバイクもそれなりにいるみたいですね
0614FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 12:22:40.35ID:xysPaHUN
俺はデリボックス付きのギアを買ったな。
バイクはお亡くなりになったけどデリボックスはバイクを捨てる前に外しておいた。
あれはバイクに付いてる分にはなんとも思わないけど部屋にあると結構デカい
0615太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 12:24:11.46ID:fdy25WSZ
>>614
デリボックス、高いしベンリィproだと接続がなんかめんどくさいんですよね
0616太郎丸
垢版 |
2021/02/04(木) 12:28:09.47ID:fdy25WSZ
ちょうどデリボックス接続ずみの中古バイクがあれば良いのにな〜
0617FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:48.78ID:xysPaHUN
ブレーキランプの配線がついてるけどあんなの別にあってもなくてもどっちでもいいけどな
俺のは屋根付きギアだったから後ろからの日差しと雨水対策も支柱にリュック背負わせてデリボックスに載せてたからブレーキランプは隠れてたし
0619FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 13:51:17.16ID:3lMreCPd
>>618
精神病の暇な爺が他人に相手にしてもらえ
嬉ショんしながら喜々と書き込んでいるスレ
0621FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 14:15:23.65ID:BLWiVSyh
インナーバイザー付メットはogkのexceedがコスパ抜群には感じるね。
0622FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 14:23:08.03ID:QChANQSl
昨日今日はロング多い
ピックアップ1分で取ってるのに5キロオーバーだらけだわ
0624FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 15:44:27.24ID:3CQtK2fA
昨日はショート多かったけどついてたのかな
ロング多い店もたまたまショートで14件で平均1.95キロだった
0625FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:04:48.61ID:djewMRQT
PCX買おうと思ったが中古でも高すぎて買えない貧困民です。
125ccならどのバイクがオススメですか?
安くて、故障しない低燃費なバイクがいいんですが?やっぱスーパーカブとかかな?
0628FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:21:44.30ID:2ZWKEB+c
キーレスになったディオでいいだろ
0629FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:25:44.74ID:4tY7I19E
>>625
カブは故障しないんじゃなくて整備がしやすいんだよね
短時間でメンテできるから仕事を止める時間が短くて済むってのもある
結果的に長持ちするって事
0630FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:39:42.34ID:wnURY+8D
リードがスマートキーになればDioより勧めたいんだけどなあ
ウーバーなら絶対スマートキーがラクだしなあ
0631FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:40:57.62ID:dSTSwMd6
インフラ仕事してる感出るからカブベンリーはじめ、ビジネスバイクを勧めるね。
0632FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:50:29.71ID:nh+7FK00
新車ならベンリイ安いよな
燃費よしタンクよし
ビジネスボックスつけて即はじめられる
0634FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:58:41.77ID:MoDs00Ih
うおおおおお
俺も免許取ってPCX買うぞおおおおおお
0635FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:53.69ID:NcMb/nTq
最近ハンターカブの配達員数人見かけた
アレ、乗り出し50万クラスだぞ
なんか勿体無い
0636FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:06:41.81ID:AGsAbNpy
1月から原付で始めた初心者だけど、既に駐禁と一時停止違反、さらに追突事故起こしたゾ!やばいかな?
0638FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:08:48.80ID:4FM7NMUJ
ヤバすぎ
ウーバー始める前にバイク乗ったことないの?
今すぐ電動自転車に変えた方が良い
0639FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:10:28.07ID:EUjN8OSj
>>635
EVとか現行幾らすると思う
そろそろ一般化しだすんだぜ
0640FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:11:42.89ID:EUjN8OSj
>>638
報道賑わす無謀運転のチャリに変わるだけでは?
0641FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:12:31.72ID:AGsAbNpy
バイクは少し乗ってたんだけどねぇ。。自転車検討します。Uberから次はアカウント停止すると言われてる
0643FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:15:52.25ID:AGsAbNpy
>>642
そうです。スムーズに保証してくれました。
0645FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:20:54.34ID:ml8NVOig
>>636
垢バンになっても出前館に行けば良いよ
というか初心者にもちゃんと教えてくれる出前館に行った方が良いよ、バイクは大歓迎されるから
ウーバーは慣れてからにした方が良い
0646FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/04(木) 17:21:05.29ID:wnURY+8D
>>636
駐禁はまぁ仕方無いと言えなくも無いが残りは完全にお前が悪いじゃねえか!
しかし自転車とバイク両方登録させて欲しいよなあ
昼は電アシ、夜は原二でやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況