X



ほっともっとでアルバイトPart43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:58.81
【公式サイト】  http://wk.hottomotto.com/id7q/hm/

《《《お客様各位》》》
ここはバイトの愚痴・雑談スレです。
お客様・社員はご利用をお控え下さい。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

■前スレ  
次スレは>>970を超えたら有志が立てて下さい。
ほっともっとでアルバイトPart42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1554372592/
0851FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 20:04:34.56ID:b7DPmDUS
>>844
845が言うとおり、ミスレシートは事前に処理。
もし不明ロスが出たら、精算モードっての?取り消して通常に戻って原因探すなり対応すればいい。
不明が出る事がイレギュラーなんだから、普通に直で精算入ればいい。

てか、精算でキャッシュカウントさせられるのに、なんで事前に同じ事をしとくのかって話。
0852FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 23:12:14.87ID:70BcXEG0
>>851
自分もキャッシュカウントしないでそのまま清算に入ってるよ。
マニュアルは先にキャッシュカウントしなきゃいけないんだっけ?新人が清算やるとキャッシュカウントからやるから時間かかって仕方ない。
0853FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 00:47:06.54ID:KUgdnRKk
>>828
ところがそのレスラーみたいな人箸何膳か聞くと一膳って答えるけど聞かないで四膳入れようが文句言うわけでなく
ババアが勝手に仕事に細かい決まりみうなの増やしてんのよ
0854FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 14:26:59.82ID:6p1WIXph
>>852
だいたい、そのマニュアルがおかしいよね。
そんな事してるから回り回って提供が遅くなる悪循環。
0855FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 17:35:28.69ID:kAf1iBRC
もうダメかも知れんね(何度目だ…)
0856FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 02:49:06.70ID:5Wz0bz9S
お弁当におしぼり入ってなかったです!!ってカウンターに戻ってきたBBAに、基本的に付けてないですって言うたら怪訝そうな顔されたんだが、断ってええんよね?
ちな手羽とドラおにぎりにはおしぼり付けてる。
0857FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 08:49:41.17ID:n8cmgdjq
大体が箸とおしぼりはサービス品扱いだから
入ってなくてもサービスが悪い!だけの問題
うちのバカオーナーは車で20分の所に届けに行って店が回らないバカオーナー
0858FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 11:09:27.63ID:8Pt5lvj8
おしぼり位皆んなにつけてやれ
0859FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 11:12:12.60ID:2LFpun7C
コンビニでオニギリ一個買っても付いてくるからな
0860FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 11:46:35.95ID:k0DrMt/c
ピンサロではおしぼりでおちんちんふいてくれる
0861FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 12:09:11.02ID:ihD8BmLh
面倒くさいから個数分つけときゃいいと思うよ
いらないです!とか必死に手を出す変な奴だけ記憶しといて
0863FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 17:45:25.49ID:+uP7Mhsm
おしぼりごときで…って思うけど本人からしたら重大なことなんでしょうね
0864FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:30.33ID:xxbjsb1C
たいしたもの買わないのにおしぼり要求してんじゃねーよって思うけど
言われたらつっこんでる
0865FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 19:36:32.12ID:P9fFdsoV
手羽かポテトフライ買った人以外につけたことないわ
0866FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 20:01:54.30ID:/O9ocgbP
弁当一個売って得られる利益に占めるおしぼりコストの大きさね。
ちりつも。
0867FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 20:02:55.23ID:ihD8BmLh
お前ら意外に意識高い系バイトなんだな
俺は適当に付ける人だわ
0868FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 20:51:48.25ID:lTSMV2qz
気になるなら水道で手洗えっていう。
コンビニでも付けないとこ最近多いよ。
0869FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 20:53:59.11ID:lTSMV2qz
あんかけどうやね?うちはめっちゃ出てる
0870FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 20:58:44.73ID:xxbjsb1C
>>865
手羽とポテトもワイは紙ナプキンつけてるわ
特撰とかの大量注文の時とかオードブルくらいしかおしぼりつけてない
0871FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 21:26:02.19ID:P9fFdsoV
紙ナプキンは店長が発注しないからうちの店にはないな
>>869
あんかけボチボチ出てる
0872FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 22:00:47.08ID:xxbjsb1C
あんかけ牛スラになったのほんま謎
0875FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 20:45:00.15ID:kvIS5ax7
>>874
答えたよー
0876FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 20:45:15.34ID:frOL1Qcq
強制されたので答えたよ
0877FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 20:49:15.29ID:GzP35T4Z
なんかよくわからん質問ばっかだったね
記入必須のとこは特に無しって書いた
0879FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 22:28:08.98
入ってる時間と勤続年数で特定されそう
0882FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 23:42:13.89ID:Ib8VcEMI
店長の査定に関係あるんかな?と思って甘めに回答しといたった。まぁあんなどうでもいい的外れな質問大量にする意味ないわな。
無くした方がいいor復活して欲しいメニューは?とか無駄と感じる作業工程は?とか質問してくれたらちょっとは有意義なのに
0883FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 01:21:30.76ID:MfDm8CEf
電話注文で値段聞いてくる人は何で知りたいんや。
配達ならお金用意する為に知りたいけど、どうせ店で払うんだから。
ピッタリのお金を持ってくる訳でもないし。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 06:59:09.58ID:+r4Atw2f
違うヤツ特に子供に来させる親とかが聞いてくることが多いな
0886FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 16:34:01.71ID:vqj1NPt8
混んでる時は値段調べるの断ってるわ
0887FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 17:33:32.75ID:vUda2DEH
電話で注文するなら何を見て注文してんだ?
値段書いてあるやろ
0888FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 17:49:17.91ID:61cANvpD
電卓ないから、お前計算しろって事
0889FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 18:20:49.96
電話してきたくせに「どんな弁当があるの」的なこと言うやつはなんなん?
メニュー見て電話してるんちゃうんか?
0890FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:50.86ID:IIboqira
>>882
関係ある的なこと言ってたな。だからお手柔らかにって言われた。
0891FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 20:10:55.32
店長絡みのやつは甘めにしてあるけど
他のやつはほんま何を聞きたいのかわからん
0892FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 21:41:18.72ID:s6Dk92/n
>>889
すごい前のメニューで電話してくる人いない?
0893FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 21:45:10.99ID:+r4Atw2f
いる
この前ガーリックステーキコンボとか言われたw
0895FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 06:54:14.41ID:qO5j0oXc
ピーク中の電話さえなければなぁ
この前ピーク中に借り物しなければならなくなって申し訳ないと思いながら他店に電話かけたら、めちゃくちゃ早口で店名と相手の名前が聞き取れなくて草生えたわ
お疲れ様です〇〇店ですって言った途端、我にかえったのか冷静になってくれたけどw
0896FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 13:13:16.21ID:+SXfVSnh
電話ほんま
0897FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 15:15:05.93ID:Y56lsGpx
店頭でも時間貰ってる状態で電話出て時間かかること伝えたら丁度来てた店長が「今食べたいんだからそんなに時間貰わない!」
いつも電注の弁当は10分前に完成させろって言われてるのに店頭30分待ちの状態で電注は20分でやれって意味不だわ
20分後に来ても出来てねーっつーの
そんな言うなら手伝えや
厨房に帽子無しで入ってくんなや
0898FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 16:48:03.15ID:5oiaG5jB
>>897それは店長ガチャはずれだわ。そんなんやめる人出てくるやろ
0899FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 17:13:29.22
店長の当たりハズレやばいな
うちの店長は大当たりやわ
0900FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 17:30:07.58ID:O5VAEepO
頻繁に店長変わるからなぁ 良い人キタ!って思ってもすぐ変わってまう
0901FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 17:54:58.21ID:Pk2jWs2Z
>>897
なんかワロタ
0902FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 01:52:58.79ID:NsU8eZJI
>>897
ピリついた空気を和らげる為の冗談だと思われ
0904FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 02:18:23.27ID:y9LIiF7S
早く電話注文無くなって欲しい。ネット注文だけでいい。地方によく居る、今どきネットも使えない情弱・老害は切り捨て御免。
0905FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 06:03:05.91ID:T9Qo4KgV
電柱専用のコールセンター作ってネットに流せばいいよ
0906FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 07:44:59.92ID:qIxyZ5p4
>>905
天 才 現 る
0908FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 09:19:30.71ID:pwYkSvx9
>>907
クソ忙しいときに電話かかってくる恐怖に比べたら断然アリだと思う
0909FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 11:37:28.67ID:c9Wrutpw
うちはキャパオーバーの時は電話取らんわ
0910FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 11:46:37.76ID:j5T1oTvB
>>909
で、電話でないとクレーム入るパターン
0911FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 11:48:21.46ID:j5T1oTvB
>>909
電話は3コール以内にでましょう
本部より
0912FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 12:52:11.22ID:0l9Spcj/
うちはクソ忙しいときは、通話中にして受話器放置してるわw
0913FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 13:10:22.93ID:qIxyZ5p4
一度注文した客が追加注文でまた電話かけてくることたまにあるからなぁ
0914FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/24(金) 15:54:47.70
追加の電話あるあるやね
なんで一回で済ませねーんだと思うわ
0915FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 12:48:52.54ID:bXWPuYVd
電話かけて来てから、メニュー選ぶ客いない?
何が入ってるの?とか、それで幾らとか?
伝票書いたのに、やっぱりやめてーとか
冗談よせよ
0916FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 13:25:41.42ID:TXLNkIA1
>>915
ピーク中にそれやられると電話切りたくなる
0918FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 16:35:56.79ID:TMY450X5
>>915
電話中に受話器離して家族に『おとーさんは何にする〜?』とか聞き出すやつ。
全員決めてから掛けてこい!!!!
0919FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 16:39:54.08ID:TMY450X5
全員決めて、それをきちんとメモして、テレビやこどもなどの雑音を排除して、顔の筋肉のストレッチ、『アエイウエオアオ』の発声練習を何度かして、家族を相手にオーダーのロールプレイングを実施、座布団敷いて正座して、精神を集中させて、で、電話しろ。
0921FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 17:29:25.95ID:7gBpmgjV
竜田の醤油かポン酢か決めて掛けてこいよ
いちいち二度手間なんじゃ
0922FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 18:59:52.13ID:B2b8oIXK
俺「チキン竜田はポン酢か醤油どちらにしますか?」

敵「えっ!?チキン竜田ってソース選べるの!? (大声 )ちょっとマッテテ… 」
敵「(後方で)お父さん!!竜田チキンのソース何にする? え!? あ、ポン酢と醤油の2つよ! 」
敵「ポン酢!? あんた醤油の方が好きじゃない!! なっ…うるさいわね!! ポン酢でいいのね!? もう頼むよ!?(怒声) 」
敵「…ごめん、ポン酢でお願い!(大声)」

俺「かしこまりました。ご飯の量はどうされますか?」

敵「えっ!?ご飯の量!? (以下略)」

こんなんピーク中にやられたら頭おかしくなるわ
0923FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/25(土) 22:21:36.23ID:5zbKZphl
ピーク中の電話マジでやめてほしいよな
店長の電話うぜえ〜!って叫び声がカウンターにまで聞こえてきた時は思わず吹いてしまった
0925FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 00:06:35.58ID:vrQFBlbj
>>923
0926FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 09:53:04.82ID:jr7vV9qg
>>922
ピークの時にどっちか言わないアホ客にはもう黙ってポン酢にするしご飯も中ライスつけてる
0927FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 10:06:44.90ID:aJIxeA+l
ライスの量は何も言われん限りは普通でいいと思うぞ
ポン酢か醤油かは仕方なく毎回聞いてるが
0928FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 10:57:28.37ID:kC4IWDSt
ビッグのりは白身かコロッケか決めておいて…
0930FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 12:26:26.69ID:cOjK3Tbp
とんかつカツ丼カツとじが曖昧な人も多い
0931FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 12:33:10.89ID:aJIxeA+l
敵「ロースカツ弁当」
どれやねん
0932FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 12:45:46.00ID:vrQFBlbj
来月のカツ丼4種値引きって頭ボケナスにも限度ありますよ...
0934FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 13:54:37.33ID:ex6lhaxE
>>932
あれチラシ値引きになってないよね?フェアしか書いてなかったような…
0935FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 14:28:30.82ID:u2mxaF2y
>>931
死ぬほど分かる
0937FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 17:06:47.97ID:aJIxeA+l
〜定食とかいうやつもいる
やよい軒IKEA
0938FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 17:35:15.88ID:mDeAgC8T
注文:かつ丼味濃いめ
どう対応する?
0939FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 17:44:48.09ID:aJIxeA+l
薄めならできるが濃いめは無理じゃね?
0940FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 17:57:50.12ID:iGgkVcWG
タレは作られてるから無理って言ってつゆだくならできるって言えばいいんじゃない?
0941FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 18:22:51.17ID:IrSF6S0U
薄める前の丼タレちょっと入れるとか?でも味わかんないから無理か
0943FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 19:46:31.31ID:QISZeCAH
長く煮詰めれば濃くなるんじゃね?
0945FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 20:37:44.35ID:/s/qUgDp
濃くするってちょっと手間だよね。1度そういう事するとそれが当たり前になって「前はやってくれたよ」ってなるから基本的には無理って断るようにしてる。
せいぜい炒め味薄めとか丼物小盛の時につゆ少なめにするくらい
0946FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 20:52:35.26ID:VOfJJSDO
>>942
いやいやつゆだくダメだし、、
丼たれを規定より多く入れて調理するんでしょ?
直営なら絶対ダメだし、FCでもやらないで頂きたい。
>>945氏のいうような客の育成に繋がる。
0947FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 21:53:35.06ID:QISZeCAH
マジな話他店でもやってくれると勘違いされるから味についての注文は断って欲しいわ
マニュアル通りに作ってる意味がなくなるしめんどい
0948FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 22:14:27.22ID:cOjK3Tbp
おかずセットのゴマナ抜きとかも意味わからん
食わなきゃいいだけだろ
海苔のタクアン抜きならまぁわかるが
0949FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 22:29:34.23ID:E1z1E1OH
>>948
客は注文してからゴマナ入れてると思ってるんだよきっと
0950FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 22:29:36.93ID:aJIxeA+l
カットステーキの焼き方レアでって言われたことあるけど食中毒でも起こされたら責任とれんし
いきなりステーキ行けよと思うわ
0951FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/26(日) 22:35:21.00ID:sCdDE/RE
ピーク時のからあげ揚げ時間長めでとか面倒すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況