X



ほっともっとでアルバイトPart43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:58.81
【公式サイト】  http://wk.hottomotto.com/id7q/hm/

《《《お客様各位》》》
ここはバイトの愚痴・雑談スレです。
お客様・社員はご利用をお控え下さい。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

■前スレ  
次スレは>>970を超えたら有志が立てて下さい。
ほっともっとでアルバイトPart42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1554372592/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/02(月) 19:00:58.66ID:W8nGEqWO
>>1
第2の京アニ放火事件の犯罪予備軍の治験プロでオチンポ大好きゲイのケツ穴 堀拓也30歳がスレを立てました^_^

第2の京アニ放火事件の犯罪予備軍の治験プロでオチンポ大好きゲイのケツ穴 堀拓也30歳のプロフィールはこちらです↓

・堀拓也(ほりたくや)
・身長:160cm
・体重:50kg
・30歳 1989年5月23日生まれ
・東京都北区中里1丁目10-7駒込マンション304

http://imepic.jp/20190901/844590

自称イケメンの堀拓也30歳がガルちゃんに投稿して世の女性から生理的に嫌われている画像ですwww低評価の嵐をご覧くださいwwwマジ笑えるwww低評価42件www

☆皆様!堀拓也の顔と名前だけでも覚えて帰って下さい☆ ^_^

https://i.imgur.com/ZBOWUtJ.jpg
0004FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/02(月) 21:58:16.99
前スレうまった
0005FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/02(月) 22:25:14.20ID:hd1klBoL
休憩未取得の問題とか、こんな所で愚痴言わないで労基に言えば良いだけなんだけどなぁ?
つまみ食い云々なんかは会社のコンプライアンス部門に通報、前スレにも書いたけど見て見ぬふりしたら同罪で解雇事案だけど?
前の会社であった事だけど、
夜のクルーが食材持ち出し(横領)
そのクルーと絡んでた夜のメンバーは全員解雇
閉店2〜3人店舗で知りませんでしたは通らない理由らしいけど
コンプライアンス(法令遵守)違反を決めるのは裁判所だけど裁判までする様な事かは本人次第だろうけどね
0006FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/02(月) 22:48:05.04
いきなり長文でどうした
0007FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/03(火) 02:32:26.13ID:eh7O7J3q
もうクビになるんだから労基ぶっこもうぜ せいせいしたわ
0008FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/03(火) 04:39:57.55ID:rr8gtNrB
横領するなら売れもしない食材よりレジの金とるでしょ
0009FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/03(火) 07:28:02.35ID:5ICjxz4v
>>1スレ立て乙ですありがとう
17:00までのシフトなんだけど17:15を過ぎてしまったからタイムカード打たずに「17:15をすぎてしまったので打ってません」とメモを残したら翌日「17:00で打っといた(パソコン操作)から」と当たり前のように定時で打たれた
勝手に打ったら怒られただろうしなんだかなぁモヤモヤ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/03(火) 07:57:03.41ID:OxBAqeSW
>>8
普段レジやらない(できない)ババァは食材持ち帰るしかない。
0012FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/03(火) 13:59:27.18ID:3bRxUOgq
高3の夏からバイト始めて、ダラダラ大学生やってたらついに7年目に突入して店長除けば最古参となってしまった
身にならないバイトとはわかってるけど300〜400万/月の超絶暇店舗で廃棄も自由に出来るから辞めて新しく探す気にもならない
0013FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/03(火) 16:09:11.81ID:ks50ermQ
名目上は1分単位で給料払うために打刻システム変えたんだったよな?
結局無理くりシフト通りに出退勤記録させてて全くもって無意味で笑う
0014!id:ignore
垢版 |
2019/09/03(火) 16:52:54.13ID:wU871yAy
>>12
新しいとこ探すのも地味に面倒だしな
0016FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/04(水) 16:31:44.41ID:7b+8ipIu
ほっともっとはキャッシュレス還元するの?
0017FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/04(水) 16:34:40.01ID:oBUIGlHU
ポイント付けてるから無理じゃねぇ?
0018FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/04(水) 20:51:09.21ID:IfBupgIA
ほっかほっか亭との差がどんどん亭
0019FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 02:02:49.71ID:5TJPkYbO
保管期限シールの番号書いてある紙一々みるの面倒だからさぁ
前に陳列するやつ以外は、ちっちゃく番号も印刷されるようにしといてくれよ
そうすりゃ古いの剥がす時にそれ見りゃいいんだからさ
0020!id:ignore
垢版 |
2019/09/05(木) 06:57:35.31ID:Zy0Xxrms
でもその前のやつが貼り間違えてたら意味ないしなぁ
0021FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 16:03:17.00ID:HX28DGB1
大量注文とかで使う連続モードってあるん?

ラベルが一枚ずつじゃなくてビーって一気に出てくるやつ
0023FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 17:03:53.62ID:4zrSXInb
>>21
ラベルをセットする位置を変えると一気に出る
その前に番号のセットの仕方も変えなきゃだけど
0024FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 18:16:56.98
>>21
やったことないけどあるっぽい
オーナーがやってたからやり方は知らんけど
0025FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 19:08:58.18ID:CkPjgT/v
前の蓋?みたいなのセットしないで上の蓋?しめたら連続で出る
0026FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 20:20:31.01ID:+N85IKbK
ラベルシール混んでる時になくなるのムカつく
0027FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/05(木) 20:45:44.75
わかる
0028FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 01:36:44.41ID:aXQpdfVY
毎日丼たれにラベルシール(7日)を貼る無駄さ
期限内に使い切らない店ないだろw
0030FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 05:38:46.38ID:mPc/TBOu
丼タレ最近500ずつしか作らないな
前は1本一気に作ってたのに
売上が去年より落ちてるってオーナーが愚痴ってる
手放してくれていいのに
0031FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 06:14:14.91ID:N5PZrdVy
オーナーが悪いと言うより、メニューと価格に魅力が無く更に素人バイトの手際の悪さで待たせるから。最悪なのは外人の二人シフトとか、ありがとうございまちゅとか笑えるわ。ベトナム人とかかなり雇ってる
0032FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 12:29:48.05ID:7A5segUI
手際の悪さよりマニュアルのゴミさなんだけどな
お客さんか?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 17:06:37.25
特撰幕の内作るだけでも煮物加熱してすき焼き作って
鮭を網で焼くっつー無駄な手間で
IH2個しかないから埋まるしガスも片方だけになるしほんとゴミみたいなマニュアル
0034FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 23:17:15.18ID:sxz998p6
セントラルキッチン持たないと根本解決しないと思う。
0035FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 23:38:05.84ID:07g3CdiZ
皆の店ってハンバーグ出てる?
リニューアルしてからリピートほぼ0なんだが?
0036FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 23:42:45.67ID:07g3CdiZ
>>33
煮物とすき焼きはピーク前に作ってホットに入れてるわ
0037FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 23:43:07.61ID:VtatAgoS
ポテトの小さいやつどうせ捨てるんだから最初から入れないでほしい
全部同じサイズのやつだけ入れてくれよ
0038FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/06(金) 23:47:44.59ID:LpRWs2MI
>>35
そこそこ出てるよ
0039FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/07(土) 00:55:03.97ID:w1uJgbN1
>>37
小さいやつは2つか3つで1つ扱いで使えばいいんじゃない?
0040FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/07(土) 06:14:06.16ID:gY6swA6h
さんま一匹400円以上だって多くの外食はメニューを延期したのに、よくここ安く確保したね。
0041FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/07(土) 07:19:23.60ID:LgwiN8t7
すぐ枯渇しそう
0042FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/07(土) 10:35:27.41ID:qklHuR0D
>>35
なんでリピート0だって分かるの?
毎日休み無く開店から閉店までレジに立ってるの?
0045FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/07(土) 15:44:37.01ID:LgwiN8t7
そろそろやないのしらんけど
0047FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:45.07ID:LwTjdzyJ
>>42
昼間大口の中に、リニュ前のハンバーグ好きな客は居たんだよ。
リニュ後一回頼んでからは、一切リピ無し。
常連さんも、おすすめしたら一回は頼んでくれるけど、以降はね...
持ち帰り弁当激戦区だから、ワンコイン以上は辛いわ
0048FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:00.64ID:048HG3hh
値上げしてコロッケ無くなったしイマイチよね
0050FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 06:50:25.63ID:oOdTneBI
客に略称使うなって言われてるけど「4種のこぼれチーズハンバーグステーキ弁当」とか復唱長すぎる
「チーズハンバーグ弁当ですね」
って言うと
「いやハンバーグステーキ弁当を」
って言われるし
0051FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 08:23:26.77ID:Ggpqt9S2
竜田でほぼ毎回醤油かポン酢かを聞くのがだるい
0052FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:04.99ID:I+HJPWXS
>>51
わかる
ドラえもんドラミちゃんもおにぎりかカレーか聞くのだるいし
ビビンバも玉子ありかなしか聞くのだるいし
のりタルって言われたら一応特のりか聞いてる
0053FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:26.92ID:K4gA04x2
ビビンバ早く終わらねーかな
いちいち盛り付けめんどくさすぎるんだが
0054FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 09:59:20.50
小松菜の減り方すごいしな
0055FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:52.55ID:Z0Ko3hVZ
やっとバイト辞められる
時間変更しての
消費期限改ざんとかもう無理
0056FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 17:07:25.43ID:2BwxKXDU
>>55
やっと?
意思表示して14日後には消えて構わないんだよ。
人間できてんだね。
0057FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:24.92ID:LmLGbWJ1
辞める理由が人間関係じゃないのはいい事だよ
>>56みたいな働いたこと無さそうな客よりはね
0058FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:20.13ID:bYLJK1mE
増税でここはもっと厳しくなるだろうな
税金軽減にも引っかからんし
0059FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 18:06:43.81ID:sFYB2wM6
客だが、ビーフガパオなかなか旨いぞ。
これからもせっせと弁当作れよwww
0060FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 19:07:28.07ID:wSMxrzG1
昼間にのり弁頼んだら、後ろからすでに出来てるのが出てきた
0061FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:36.84
客は書き込みするなという>>1も読めない外国人客がなんか喚いてますねぇ
0062FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 18:15:23.50ID:MJAWnlCO
>>55
いよぉ!お仲間!!
俺はそれ+ダブスタババァがキモいから辞めるわ。
0063FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 20:34:14.29ID:M+CYOpa+
ここ何でいつも作るの遅いの?唐揚げ弁当で30分待ったんだが?そりゃ潰れるわ
0064FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 20:35:15.08ID:aHBENceh
さぁ?どうでもいい客だと思われたんじゃない
0065FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 21:45:04.08ID:5IYwaf/T
激遅クレームは本社に言うてね
マニュアルがクソだから遅いのであって従業員が遅いのではないのでね
0066FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 21:52:15.31ID:8Gm2A97Y
バイトスレでそんな事言われても来なくて結構で終わりよ
0067FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 21:58:36.44ID:plXx4F1f
そもそもから揚げなら5分で上がる
30分かかるなら電話注文か来店で5個以上頼んだヤツがいたからじゃね
で、待つの嫌ならコンビニ行けよっていつも思うんだけどマゾなん?
0068FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 22:01:57.23ID:aHBENceh
新しい幕とかさんま嫌やな
0069FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/09(月) 23:52:07.92ID:7pyBxijv
特撰が切り替わって今日からやってたけどすんごい出た
0070FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 00:45:10.35ID:pCuyCnDW
>>63
お前のは5分で出来る
だけどさ
電注とかネットでも注文あるのよ
客が自分だけ
自分がよければ関係ない奴多過ぎ
0071FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 04:49:34.47ID:CUgtjVFT
>>70
作業量に対して人員が全く足りていだけ、2人くらい人を追加しないとある程度のスピードは保てないよ。
0072FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 05:58:29.78ID:ZJ7yB8zN
新しい幕とサバシャケのセットの保管期限は36時間に変わったみたいだけど
華幕も36時間でいいの?
0073FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 06:19:03.12ID:q7vrgj+n
華幕は変わらんのでは?
知らんけど
0074FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 08:11:47.48ID:GCXdkS4u
セット作るなって言われてるー
入ったら1から作るのめんどくさいーーー
華幕と特選は時間多めにもらってる
0075FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 15:56:49.29ID:lmXF81JF
お前らベテランなのに何でたかが弁当数個にそんなまたせんの?w
0077FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 18:12:59.89ID:9DuUAXkq
ゴールド会員だったら割り込みで作ってもらえるぜ
0078FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 21:51:28.02ID:QoyQ+hyo
とりあえずクソ客はやってみてから文句言ってみろ
まじで馬鹿な発言してるとわかるからw
0079FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 23:04:16.74
日祝とかのピークで混んでる時に文句言う客がいると
たまに脳内でそいつを厨房に引きずり込んで自分で作れやっていう妄想をする
0080FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/10(火) 23:23:11.72ID:S1vubDsL
待ちたくないなら電話かネットで注文すりゃいいんだよ
それすら活用出来ないならコンビニ行け
0081FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 00:09:03.57ID:w2mkk68N
注文が多くて待たせるなら人を多く配置するしかないだろ。人件費削減か知らんが回転率悪くなって売上取れないだろ薄利多売の商売なのに。

混雑時なら数名更にプラスするように頼んだ事あるの?ピークタイムだけ時給1500円とか出して数時間だけ集中的に人入れるとか方法あるでしょ。本部がこの人数でやれ!客を待たせれば良いとかそういう考えだからこうなる自業自得
0082FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 03:23:21.71
↑バイトスレなんだが頭大丈夫?
また社員か汚客様かな
0083FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 03:58:59.50ID:w2mkk68N
お前がチンタラ待たせるから会社大赤字
全部バイトのせいw
0084FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 05:59:22.33
あーやっぱ社員か
給料少なくてイライラしててかわいそう(。•́︿•̀。)
転職しようね!
0085FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 06:07:46.21ID:mYTAq+u9
今月から閉店してく店の方かな
雇って欲しいのかな?
でもピークに3人で回せって決めたの本社でしょ?w
こっちだって迷惑してんだよボケ
0086FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 07:43:47.26ID:/1Lw4hwf
幕ノ内の煮物温めてる意味ある?
買ってすぐ食べるならまだしも家に持って帰るまで確実に冷めてるだろ
マジでこれ考えたヤツと採用したヤツさなんなん?
0087FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 08:21:58.58ID:92ZuzmNV
煮物の温めを考えたやつと採用したやつはピーク時の忙しさ理解してないからねしょうがないね
上の人間なんてどこもその程度だわ
0088FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 09:14:56.46ID:72FDVIux
クソ客は土日人足りないんでバイト応募してきてね
いかにアホな発言をしてるかわかるから
0089FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:47.40ID:xZqcPf+B
土日のピークタイムに時給を上げて募集すればいいだけじゃん。
0090FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:57.16ID:xZqcPf+B
なんの企業努力もせずに、無理な人数で営業して恥ずかしくないの?人が集まらないわけないじゃん土日なんか暇な人のが多いのに。どうせ忙しいのなんか数時間なんだから短時間だけなら時給上げればくるでしょ(笑)
お前らもピークタイムだけ割増にしてもらえばいいじゃん
0092FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 15:53:05.77ID:4PSYHVTK
>>91
前にも似たような小型店舗作って全店舗閉店した。
0093FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/11(水) 16:27:24.73ID:DdHqN2LY
36協定結ばないでアルバイトに残業させたとしてミニストップの経営者書類送検だぞ!
お前らも訴えるチャンスだぞ
0094FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/12(木) 05:10:55.59ID:0OkIf1XX
36協定なら締結してるよ、多分店で一番長い人が代表者になってる。
0095FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/12(木) 05:17:07.01ID:0OkIf1XX
どうせ昔から労働基準法なんか守ってないし(笑)。どうして全国チェーンで知名度もある店がこんないい加減で摘発されないのか不思議だわ。大量に苦情が入りそうだが
0096FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/12(木) 11:46:27.94ID:i+7Paqg0
うちは結んでない笑
普通に11時間とか働かされてる
0097FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/12(木) 15:09:05.15ID:0OkIf1XX
3月くらいに一番在籍年数が長い人に、36協定締結するから店の代表者ななってくださいと、サイン求めてるよ、ちなみにそれ俺。本当は代表者はみんなで選ばなければならないのだけど、みんなも分かってないし俺もわからないから適当にサインした
0098FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/12(木) 16:22:56.06ID:D2hUoY8c
36協定は時間外労働(1日8時間以上、深夜の労働22時以降の労働)が出来るようにする従業員と雇用主との間で結ばれる協定ね、
8時間以上、22時以降の給料を規定の何倍にするかとかを両者で話し合うのね。
基本は1.25倍だけど
もちろん従業員の代表なので、雇用主が自分の息のかかった手下みたいなのを勝手に選ぶのも違法。

なのでこの36協定を結んで居ないで1日8時間以上の勤務、22〜5時までの勤務をさせると雇用主が違法となるのね。
「うちは従業員に8時間しか働かせていないから結ばなくて大丈夫!」とか言う雇用主も居るけど
週働40時間の括りもあるので1日8時間×6日だと完全にアウトになるのよ
自分の勤怠を確認してもし超えて居るならもちろん残業代が発生しないといけないから確認した方がいいよ。多分残業代付いてない所がほとんどだと思うよ。
請求は時効2年なのでお早めにね!
0099FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:00.91ID:6W3SusvR
>>95
そんなもん広告出しまくりの時点でわかるやん
プレナスはマスゴミのお得意さん
タッグ組んでるから表に出ない
世の中金でなんでもできる
0100FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/13(金) 14:12:33.93ID:mELxldQ3
オーダー入ります
肉ビビンバ卵付きもち麦大盛1丁、肉ビビンバ卵無しもち麦小盛一丁
以上です
0101FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/13(金) 16:09:52.60ID:soUms1Rk
>>100
これが正しいんだろうけどまずもち麦かどうかを知らせた方が親切なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況