X



ほっともっとでアルバイトPart42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/04(木) 19:09:52.71
【公式サイト】  http://wk.hottomotto.com/id7q/hm/

《《《お客様各位》》》
ここはバイトの愚痴・雑談スレです。
お客様・社員はご利用をお控え下さい。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

■前スレ
ほっともっとでアルバイトPart41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1540209021/      
次スレは>>970を超えたら有志が立てて下さい。
0102FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/24(水) 22:25:37.87ID:XjtFAN85
>>100
食べてみたけど、肉肉しくなってて美味かったよ
ハンバーグステーキって名前にも納得したわ
人気出ると思うよ
ああめんどくせえ
0104FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/25(木) 13:48:51.70ID:2WQ6EDUP
客人「デミハンバーグ弁当一つ」

我「はい」

オーナー「(プラスベジでよろしいでしょうか?って言え)」ボソッ

我「え?w」

オーナー「(プラスベジでよろしいでしょうか?って言え!!)」ボソッ

我「プラスベジwでよろしいでしょうかwwwww?」

客人「(よろしく)ないです」

我「wwwwwwwwwwwwwwww」

オォーナー「^^;;;wwwwww???????」

死ね
0105FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/25(木) 14:57:24.08ID:TO2rV0/p
チーズハンバーグ食ってみた
690円の価値は無いな
0106FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/25(木) 16:25:53.36ID:YpFGGZm2
>>104
そんなオーナーおらんやろ...w
0108FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/25(木) 17:29:20.74ID:TO2rV0/p
>>106
俺んとこは店長とリーダーがそんな感じやでw
カウンターのおばちゃんが
「要らん言うてる客に何回も勧めんなや!この店はマルチ商法の店かい!!」とキレたとかw
0109FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/25(木) 17:36:41.56ID:WylMyYNC
すげーな
客が野菜不足だからプラスべジ頼むかって相談してるの聞いてるだけで
申し訳なくなるレベルなのに
0110FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/25(木) 18:01:27.81ID:FrpEpEXD
野菜食いたいなら別にサラダ買うのに何でこういう余計な事だけは導入するんだか。クソまずい唐揚げを昔のに戻して値段も少し安くするだけでええのに
一度天狗になるともう戻れんのだね
0111FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/25(木) 18:47:08.50ID:TO2rV0/p
>>110
ほんそれ
九州が本社なんだから、旨い唐揚げ弁当をメインすりゃ良いのにね
0113FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/26(金) 00:25:36.07ID:Sq9qY0yS
チーズ乗せるときって素手でいいんだよね?
デミソースをスプーンで広げるとか汁入れないようにトング使うとかウェッジポテト小さいの使うなとか手間かけさせることが好きだねえボケナスは
0115FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/26(金) 07:03:39.40ID:/PDJyvP7
>>113
手袋してスライスチーズはちょっと無理があるし素手でいいと思う
0117FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/26(金) 14:16:48.48ID:DS/+J6xC
チーズハンバーグにデミソースをかけずに出しちゃった人おる?
マニュアルしっかり読んどかなあかんね...
0119FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/26(金) 15:24:17.45ID:Csgd+JbQ
かけなくてもバレなさそう
ってか味濃くてヤバないあれカロリーとか
0121FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/26(金) 17:16:37.78ID:/PDJyvP7
デミソースって解凍して湯煎ぶち込んどけばいいのかな
それともボイル必須?
0125FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/27(土) 00:29:05.99ID:cf6gpLUb
ngにしとけやちゃばちゃばうるさいの
0127FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/27(土) 08:26:05.95ID:dpmZ4+7N
>>125
ちゃばちゃばって初めて聞いた
方言なんだなあ
0129FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 02:32:05.56ID:v39UDAFH
プラスべジの野菜食べたけど不味かった。ふた口くらいしかないし野菜不足の人に勧める量ではない。でプラス100円に罪悪感すら感じる。ベジのチーズとか…
0130FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 08:51:37.29ID:8NVPX2Bu
普通に野菜サラダ買う方がいいと思う
あれで+100円は詐欺レベル
0131FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 09:16:27.47ID:5X/f658s
勝ったwwwwwwwwwwwwwww
0132FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 14:30:09.63ID:Cw0vQVZ1
すきやきっていつまでやるの?
メニューにもうすぐ終了マークがないんだが
0133FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 14:43:37.12ID:16Gq0/tY
ライス大盛り+50円とかすごい良心的だよな
さすが弁当界の頂点
0135FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 14:57:50.00ID:0iLguyEC
でもキューピーのドレッシングは美味いな
廃棄のサラダをそれで食ってる
0137FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 17:36:36.68ID:zznkNN/G
すき焼きが終わりってことは
特撰のすき焼きはカルビの肉で作んの?
0138FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 17:56:01.84ID:N+I/6CNP
勝ったwwwwwwwwwwwwww
0139FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 20:47:40.82ID:UIgEvhQK
もともと特選のすき焼きはカルビの肉半分で作ってたけどな
0140FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/28(日) 21:13:34.29ID:8NVPX2Bu
>>139
マジ?うちでは牛スラ(透明の袋のやつ)使ってたわ
0143FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/29(月) 22:05:53.17ID:ci9IJfCc
勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/29(月) 23:00:09.44ID:lwAAfyvl
知的障害者なガイジでしょ
そんなことより明日の棚卸しダルいわ
0146FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/29(月) 23:04:02.49ID:PehlKgmo
勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0147FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/30(火) 00:20:32.44ID:xkoso3JA
私棚卸し好き
上司を顎で使えるから
(私は入力専門w)
0149FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/30(火) 14:12:43.12ID:li7OcHRO
シフオプ、個人のスマホから全体のシフト一覧見れる方法ないかな。
0151FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/01(水) 07:28:02.03ID:tjprHIuF
>>137
特撰のマニュアルではカルビ肉だよ
0153FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/02(木) 20:33:45.51ID:J/D6ou3/
GW期間中は営業時間短くて楽でいいね
0154FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/02(木) 20:37:09.91ID:/JiVhnuu
ワキガの客が手を頭の上に置きながらメニューみてずっと考えてる間
臭くて死にそうだったわ
0156FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/03(金) 11:00:06.66ID:mWRaTxqV
大晦日とか昼12時に閉店してるの見てゴミだと思ってから行ってないわ
0157FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/03(金) 11:06:50.18ID:Fc9CBTWa
勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0160FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/03(金) 23:18:05.03ID:+tQ9s/a8
うちも14時
そっから大掃除して、三が日で期限切れする食べ物を全部調理して、酒買ってきて忘年会してる
0163FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/04(土) 23:47:16.45ID:o6E2dj+v
>>160
忘年会以外は同じ
なんやかんやしてたら帰り夕方5時になるけど
0164FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/04(土) 23:59:59.62ID:uFoGRxgZ
勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/05(日) 07:35:59.69ID:1WSn0Bxy
すき焼き終売してからガスが楽になったw

自分の店、1分刻みになってから退勤予定時間に一回認証させて、作業ノルマ終わるまでサビ残させられてるけど、これって労働基準違反だよな?(直営店)
トロいヤツと閉店作業当たると、一時間以上サビ残だぞw
一応手帳には本当に作業終わった時間書いてるから、辞めるときにまとめて請求するわ
0167FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/05(日) 15:26:56.52ID:gOh+Qh/O
でも中途半端に請求して年収130万超えると税金でマイナスになる可能性があるから
最低でも30万以上はぶんどりたいよね
0169FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/06(月) 12:46:53.28ID:lMj4uwbx
サビ残させられるって認識がよく分からない?
サビ残って違法なんでしょ?
違法って認識して実行してるの?
法律違反を犯せって言われて犯してるのと変わらないと思うけど?
帰ればいいんじゃない?
それでシフト減らされたり、嫌がらせされたら訴えればいいだけ!
0171FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/07(火) 04:03:18.52ID:ECRFy3to
他のとこも一緒かもしれんが、クルーリーダーは普通にシフト全体見れるっぽい
管理者権限でも付いてるのかしら
0172FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/07(火) 04:57:21.09ID:4Tg9fAHY
>>171
見れるつかシフト作ってるのリーダーですがw
(俺の店では店長シフト表見るだけで上に回す)
リーダーとサブが入りたい日を決めて、3番手、固定、有象無象の順でシフト埋めて行くから、一番混む日の夜に新人や出来ない人ばかりの組み合わせとかアイドル中の犬猿の仲ツーオペという素晴らしいシフトが出来上がるwww
0174FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/07(火) 08:41:27.01ID:WzCuVxg+
この会社の『パート』『アルバイト』の定義ってちょっとおかしくない?
パートは週の中で、例えば月〜木9〜14時、みたいに固定されてて、それを祝日やイベント関係なく出勤するもんなんじゃないの?
だから『パートタイム』
で、アルバイトは自己都合で不定期なシフトを申請できる。
だから時給が少し安い。
今まで働いていたとこはどこもそうだった。
けれどここは単純に高校生がアルバイトで、それ以上がパート。
年齢と高校生かだけで分けてあるのが衝撃。
パートが翌月の希望を出すとか、お盆休みます〜とか、マジか!と思った。
0176FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/08(水) 03:51:09.36ID:h3IrLQly
講義入ってるのを伝え忘れてて17時入りを19時に店行って、ピークだし2人のままだったら申し訳ねえなあと思ってたら、2人だけど指折り数えられるくらいの客しか来なくて床掃除まで終わってるレベルで暇だったみたい
閉店時点で4万しか売上なかった
GWもクッソ暇だったしそのうち潰れんじゃないかな大丈夫か
0178FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/08(水) 06:53:59.19ID:xP69gbY9
>>176
そういうときは遅れる旨の電話は事前にしとくんだぞ
0180FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/08(水) 19:56:37.22ID:28CVakf2
>>174
パートとアルバイトの定義は一般的に曖昧と言われてはいる。その今まで働いていたところも自社定義をしているだけだね。
0182FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/08(水) 23:21:52.85ID:3eeTlw/S
何に勝ったのか書いてくれないと意味が分からないし目障りだからやめてくれ
0184FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/08(水) 23:55:58.45ID:ToVw5tvg
だからNGにしとけつってんだよ
回避できないわけじゃないんだから
0185FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 00:13:14.15ID:IwinEa6/
ハッピーアワー延長wwwwwwww
0187FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 15:25:14.30ID:Ydm14C8a
例えば特からなのに5個しか入ってなかったとか明らかにコッチのミスで客から電話あった時って、どんな対応してますか?全額返金?同じ商品届ける?客の希望もあるとは思うけど。
0188FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 15:35:00.95ID:1AJnfNFH
食べないで取っといてもらって新しく作ったのを持っていくか取りに来てもらうで
間違えた方のおかずは回収
いらないから返金って言った場合は全部回収で返金、間違ってもあげるとそっちで処理とか言っちゃだめ
もう食べたとか言ってきたら70円だけ返せばいいんでない現物みないと判断できないのでとかなんとか言って
0192FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 20:44:55.39ID:KqZiQjqw
>>187
ウロだから違ったらごめんだけどあれって4個とか6個って表記されてるけど実は重さが関係してて大きめ5個なら本当はセーフとかじゃなかったっけ
逆(小さめなら多めに入れる)かもだけど
まあそんなの関係ねぇなクレームあったら客の希望に応えてる(今すぐ持ってこいだったら配達行くし次回来店時返金か無料お渡し)
0194FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:44.60ID:C8lrVlfK
豆もやしナムルリニューアルしてからすごく水っ気があるんだけど、水分捨てずにそのまま計量でいいの?
0195FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 22:13:38.44ID:du2fDecn
勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 22:33:57.79ID:du2fDecn
勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0198FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:43.07ID:C8lrVlfK
>>196
まじか...なんか味薄そうっていうか美味しくなさそうなんだよなぁ...w
0200FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/12(日) 07:27:47.53ID:Brrq9qXK
>>192
重さ関係無く個数でカウントだよ
フライヤーが大小バランス良く入れれば良いだけの話だし

クレーム関係でなら、夕方5時に買いに来た客が夜の9時に食ったらしく「ベシャベシャで冷めてて不味い」って電話来たわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況