X



【ゆる】カメラのキタムラPart39【スタジオマリオ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 21:49:33.74ID:0aAK9I6x
>>160

ホントだ。和歌山から消えた。
0162FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 21:55:08.26ID:Ec6APs1W
>>160
フジに乗り換えたからノーリツの呪いじゃねw
0163FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:04.26ID:thabczZ1
そもそも和歌山にはキタムラの生え抜き店舗は無かったし。
スナップスやきむらを吸収した辺りで出来た。
採算は見込めないけど、全国展開。って為だけに出来た店じゃないけ?
0165FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 22:46:52.93ID:RPcq5pR+
>>164
>>164
筆頭株主or大株主たる企業が優先的立場を行使して取引先相手に儲けるんだろうな…

過去に砂の内部留保で散々高い買い物をさせて儲けて、要らなくなったらキタに押し付たように…さ

アリスの撮影機材をGFXに入れ替えさせたりしそうだよね
で、絞るだけ絞って要らなくなったらポイよ
0166FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 05:15:56.35ID:XRqaxIo3
アリスがデータ納品になって紙焼き不要にならない様に発言力を付けたんじゃね?
0167FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 09:30:01.62ID:rImhOkW6
しかし、フジもゼロックスとの合併も暗礁に乗り上げて、
思ったより脱・写真ができていない
まだ、CCC・キタムラ、プラクリでも大株主
0168FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 09:48:18.65ID:QNYqTx7S
あれ?キタの株ってCCCが全株取得したんじゃないんだ?フジとアリスが組んでマリオに勝ち目があるのか…キタもソニーくらいの会社と組んで対抗しないと。スタジオのカメラもα7シリーズに入れ替えだと思うが。
0169FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 12:36:05.24ID:BmGmboBi
GFX持って公園で待機でありんす
0170FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 15:51:39.14ID:h3EwG0KY
もうフジが資本でないなら
フロンティアや高価なフジの紙やケミカル使わなくても
ノーリツ+DNPorオリエンタルでもいいんでないの?
0171FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 10:40:48.14ID:5UT+MSll
>>167
イメージングはやめない意思が有るって事じゃないかな。売上的には全体の2割も無かったと思うが。
フジがイメージングから撤退となるとN&Fも終り、ノーリツ店も終り、結果従来の街のプリント屋は全て消滅するって事になりかねない。
0172FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 11:03:56.71ID:rxGgrpxD
フジやアリスの心配してる余裕なんて無いはずだが
0173FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 11:28:27.94ID:5UT+MSll
「紙焼き需要の底は有るのか」
「紙焼き以外の売上で存続出来るのか」
この辺だろうね。
0174FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 14:09:00.72ID:eYc+0kqe
>>172
心配なんかしてる筈ないだろ
安心しろ
0175FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 14:17:46.33ID:eYc+0kqe
2000年代初頭にデジカメ普及しだして以降、こうなる事は分かっていた筈
それを見越して、紙焼きや画像データに関連する商品サービスをあれこれ模索したが、結果は芳しくなかった…と
事業は生き物ゆえ、財務的体力あるうちに根本的な方向転換をしなければならなかったという事かね
事業の撤退であろうと個人的退職であろうと、決断は早いに越した事はないであろう
重要なタイミングで岐路を誤ってはいけないね
0176FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 15:53:54.94ID:efw0C649
証明写真のカメラも一部入替え入るようだけど
あれ確かフジのカメラじゃなかったっけ?
0177FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 18:45:36.31ID:7yfb61UV
確かにコンデジと同じセンサーのカメラで撮ってプロ品質とかあり得んわな。せめてマリオと同じくらいの物使わないと。理想を言えばフルサイズだが
0178FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 19:09:44.25ID:Dg9xSPXL
証明写真のセットでセンサーが大型すると光量が足らなくなるのでは
0179FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 19:52:29.36ID:gNE4Q0dZ
>>178
ならんよ。
0181FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:29.73ID:IhoHevy6
フジのXT-2のシルバーボディだよ。まあ、フジの在庫を押しつけられたんだろ。
既に到着してるし。
本部には未だにCCCを「提携」先と見下していて、
フジ様って考えてる老害が多いんだろ。
つか、現役なら知ってる事を聞いてくる奴が多いのは何だろな?
そんなにキタムラが気に成るか?
0182FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 00:14:27.46ID:KR3uep9o
証明写真にフルサイズなんて要らない。それこそヲタクの発想だわな。
客へのハッタリが必要なのでボディやレンズが大きい事は必要だけど、
センサーサイズなんて売上に関係無いわ
0183FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 01:08:21.40ID:HSB5DHyz
証明写真のあのサイズで使うなフルサイズなんて必要ないし、フォーサーズでいい。
ただカメラの見た目は重要だよね。
縦位置のみで使うからL字プレートとか欲しい。
0184FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 09:39:16.70ID:yiTb1i8+
ぶたぎりすまそ
ステップアップ評価表変わって
職責下がる人結構いるよね?
それでもまだ働く?
0185FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:35.05ID:OdNMlh2T
評価表とか関係無く辞めるつもりだよ。スマホ教室全店展開とか人員増やさずやらされるんでしょ?割に合いませんよ。時給が500円くらい上がるなら考えますけどねー
0186FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 12:12:23.53ID:rcj3i0nW
プリント減ってヒマだろ?
0187FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 14:52:29.34ID:lF+WO+Vx
スマホ教室って、おじいちゃんはスマホいらないよね?
で、済むんじゃない
0188FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 00:13:02.42ID:d6MpUzGq
終活屋がいいと思うな
0189FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 00:14:45.81ID:UhGcHLQM
ご不要のプリントを回収・処分いたします。とか
0190FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:00.52ID:PVcNLFJ9
ゴミ捨てればいい話。
回収いらんでしょ
0191FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 10:16:02.84ID:342+EXFe
>>185
毎度ながらたかだかパートにやらせる事がキツイよな
ろくな教育も設けず、コレ始めるからお客取って。だもんな
こんなもん店員ごとにレベル違うわ、コースの内容も不明瞭だわ、店側は人手不足が加速するわ…始めるならちゃんとやれよと。
社員には研修あるらしいがどうだか。それも知識底上げではなく客の取り方とかじゃないのかねー
0192FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:45.06ID:Da/IaAGm
昔は現像、プリントと商品を右から左で商売になったんだよ。
科学の発展によって今はそれじゃあ食えなくなったから、必然的により難しいより大変な事をやらなければならなくなった。それは社員だけじゃなくバイトも一緒。
もっと言えばありとあらゆる職種業種でも同じ。世の中が便利になる程、要求される職能のハードルが上がる。
自動運転なんて、フイルムを消滅させたデジカメの比じゃあ無いよ。
0193FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:54.75ID:VkNMqk3F
終活支援フェアー

遺影写真撮ります、メイク高級衣装のレンタルあります

カメラやブランド時計などを引き取ります、随時カメラレンタルもご利用いただけます
特別価格で介護用品や家電がお安くなります、

パソコンスマホの使い方教えます、死んだら蓄えてきたエロ画像を消去します
0194FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:27.64ID:ZDI/kl7b
中年社員の行く末を案じているバイトさんも、就職した職場でテクノロジーの進化と競う事になるよ。テクノロジーの進化は加速するから、キタで働く今の中年社員よりも厳しい戦いを強いられる事になると俺は思う。
0195FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:12.61ID:eC1F+neQ
>>183
株主にM4/3の会社がない
パナ、オリンパスはキタムラの株式を持っていない
0196FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:03:40.07ID:rdb1gHUo
老人以外は、スマホでなんでも出来る時代のテクノロジー
0197FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:08:23.43ID:0oQyyF1a
全国店舗である程度の知名度がある企業なら終活支援事業は有利だよな
まあうかうかしている間にビックカメラあたりにそれもとられるんだろうけれどw
0198FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 17:17:35.19ID:fbkixo5P
俺ガイジなんだけど、キタムラさん結構な店舗でガイジ枠のパートを
募集してるけど、皆さんの回りでガイジ枠のいますか?
仕事はガイジ枠でも厳しいですか?
0199FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 17:19:49.99ID:fbkixo5P
>皆さんの回りでガイジ枠のいますか?

ガイジ枠の人いますか?、の間違い
すみません
0200FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:42.96ID:aTqerXaJ
>>197
もう割と遅い
よく問い合わせ来てたのが一昨年ぐらいだった
団塊世代は期待薄、そういうものより今ある健康とレジャーにかけたい世代
0201FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 18:29:43.30ID:wh6qLOTY
店長ならガイジだったなぁ
度が過ぎて諭旨免職(実質クビ)になったよ
0202FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:51.56ID:278Wkdj4
【重要】マイフォトボックス終了のお知らせ(カメラのキタムラ)ってメールきた。
あれだけオススメしろって過去にやってたのに、無責任だよなー。
0203FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 21:01:32.74ID:TXc5OQD7
ウチのお客さんで利用していたのは二人位だったからねー
0204FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 23:55:59.62ID:DRuKDLcW
>>201
気になるwww

>>199人と話せない、体調悪く早退や急な休みが多い、手が動かない、立ちっぱなしが無理、PC操作が分からない、などが無ければコンタクト取ってもらったら?
キタムラには働かないおっさんやバイトスレに運営がうんたら言う輩が多いから大変かもだけど。
0205199
垢版 |
2019/02/13(水) 03:16:29.72ID:PLpGf6zo
>>204
レスありがとうございます
いままでも5時間程度の立ち仕事をしていたので
それくらいの体力はあります
そこそこ人と話せますし、PCの操作も出来ます(難し事はできませんが)

障害の都合上、覚えが悪いのと、フルタイムが無理なのですが
後者は短時間のパートなので問題ないです

ちょっと面接して頂くか検討してみます
ありがとうございました
0206FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:53.10ID:kX6jbOSH
>>198
仕事を健常者と同じようにこなす事は雇う側も求めてないが決められたシフトは出勤してもらわないと困るかもね。体調が悪くて当日欠勤とかは最悪。
どこの店も本当にギリギリの人員で回してるから1人休むとパンクする。人件費ギリまで削らないと利益出せないビジネスモデルが悪いのもあるんだけどさ
0207199
垢版 |
2019/02/13(水) 13:33:19.36ID:/fv0z5oj
>>206
レスありがとうございます
風邪ひいたら大変ですね…
0208FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:47.97ID:+X5MMfAk
モバイルは4月からどうなるの?
0209FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 07:23:54.22ID:TfQl2hB7
>>207
自分の時はインフルエンザでも代わりを自力で探して代わりの見つからない日は出勤したよ。店長に日頃の体調管理出来てないあなたが悪い。とか言われたし
0211FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 14:00:37.14ID:INOF8130
>>209
インフルって不可抗力じゃね?自分だけのせいじゃないし
予防注射代も出さないで何言ってんだ、って感じ
俺が言われたら即辞めるわ
0212FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 19:28:32.48ID:XvV5FlTx
普通の企業はインフルエンザに掛かったら
完治するまで出社するな、というのが当たり前だけどな。
周りに感染したらダメだし。
0213FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 15:06:57.73ID:A+qyQs92
インショップ 8: ロードサイド 2 くらいの割合で、インショップ店舗の閉鎖が多いな…

かたや、府中や錦糸町や立川といった都内にはインショップ型店舗を出店してるんだよね
0214FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 16:58:06.94ID:fBI9f5ej
ロードサイドの方が儲かってなさそうだけどなあ。
0215FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 18:48:05.94ID:qrlC77N0
ロードといえばその究極は屋台
駅前インショップの究極も屋台
0216FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:19.94ID:2IwtjcWX
ゆくゆくは大きい駅前の買い取りセンターだけに成りそうやな
0217FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 20:07:35.18ID:ChLTORhP
終活支援します
カメラ買い取ります
スマホの使い方を教えます
スマホ修理を受け付けします

屋台どころか
机一個でできるんじゃないか?
0218FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 11:11:57.81ID:ANKfJi6F
テナントは売上の割には家賃がいからじゃない?
0219FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 13:33:54.81ID:2N4NlEF1
概ね当たり。漏れのいたSC店は面積20坪で家賃は約50万円/月。これに人件費やら水道光熱・諸々の雑費を入れたら、最低350万円/月の売上がないと赤字になる(売上構成比にもよるが)。当然退店したよ。
0220FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 13:39:04.62ID:0MbAky9F
自分の勤務先の店が閉鎖する…という書き込みが無いのはどうしてなんだろうな…?
閉鎖ラッシュの頃から数えれば、既に200店舗近くの店舗が閉鎖された筈だろうに
0221FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 14:06:23.69ID:2N4NlEF1
219だが自分の所属店があった頃は、退店する事をブログにカキコは禁止されていたからね 店頭のPOPだけだった。
0222FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 15:58:15.44ID:m6OnAlHL
>>159
これ見ると店舗ブログでは触れてないけど張り紙してるね。
0223FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 17:24:07.47ID:806EZujA
そういえば、閉店を契機にキタムラ辞めた事をこのスレに書き込む奴も殆ど居ないね
なんでやろ?
0224FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 04:41:06.41ID:UjY1dVsY
店ごと
0225FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 20:43:20.57ID:10KRsANH
ttp://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EOS+Kiss+X9+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/4549292091298/

ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003617791/?fbclid=IwAR2zCP1C6589oTsApMSLOpQ2Ub2Yv1zev5ZViFnMn9DLEZmrLsPqcpvXzUU

ポイント還元とはいえ、5000円近く差がついてるやん。キタで買うメリットって?
0226FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 21:53:48.60ID:flX54nXp
それをバイトスレに書くメリットって?
0227FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 21:57:41.52ID:kDSG+GBW
なぜか閉店は20日過ぎが多いね。
月末まで撤退する時間を残してるのかな
0228FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 23:07:56.28ID:10KRsANH
>>226

バイトしてて欲しいと思ったけど、自分のとこで買わなくてもね?ってこと
0229FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 19:13:25.47ID:ph0g5LNh
もう2月も半ばを過ぎたというのに、会社のニュースリリース最新が未だに初売告知である事が駄目すぎるね、終わってると思われても致し方ないね
0230FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 19:58:41.30ID:N/LeAg1t
ここってダブルワークしたらあかんの?
0231FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:45.66ID:8eGIaFvL
パートはいいんじゃない?私もしてるし。
0232FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 01:13:31.46ID:EXF4LcLh
パートはダフルブッキングでもない限り無問題 
0233FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 11:35:57.58ID:EDtBOh8j
都内でカメラ市をやっているが
朝はいまだにデパートの周りを1周するくらいの人がいるんだな
0234FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 19:26:47.10ID:gvy+e1T1
>>233
客僧が違うのかもしれないが
そのうちの数%程度しか寄っていかないと思う
0235FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/22(金) 01:59:31.32ID:xy3toggg
皆さんはKPIの説明をちゃんと受けていますか?
0236FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 08:24:15.61ID:2pdfNKdz
>>233
朝の段階で250人以上並んで1時間まえには会場に入れたらしい
例年より売り上げいいらしいな記録更新している店もあるとかで
中古カメラもまだまだいけるのでは
0237FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 16:15:13.08ID:FfPA3oMO
中古市場が活性化で新品市場が減退化しかねない。
両方の市場に手を出してる企業は、どちらが売れても粗利が同じに取れたら、暫くはそれでいい。
かつての本やCDのような、新品市場と中古市場の企業が全く別で、中古市場の企業だけ成長して、
最後は、購入形態の変化に巻き込まれ、中古市場の企業すら衰退する事になると、その製品市場そのものの縮小に繋がる。

カメラ市場は製品市場そのものが先に縮小して、既存のユーザーと、極少数の新規ユーザーも趣味として消費する金額を抑えたいから、中古に流れてるだけじゃ…。

趣味としての写真は、カメラの性能より撮る人のセンスに左右されるし。高額なカメラの所有欲だけの人もいる。

とは言え、キタムラはプリントしてもらわないと、今の店舗網の維持は不可能。閑散としたプリントショップは閉めて、お客の利便性と引き換えに、以前より少し離れた店にプリントで足を運んでもらっても、他の商品やサービスに接する機会を提供できる店にならないといけない。
コンビニなどのセルフプリントの機械よりプリントが良いって事もアピールする必要もあるし。しかも家のプリンターも競争相手。

とは言え、他の商品やサービスに接する機会の店にお客が来てくれても、ノルマがある期間だけレジに張り付いて、それ以外の期間は、店の裏でスマホいじってサボってて、客が来たら気だるそうに出てこられたら、客離れは止まらないだろうけど…。
0238FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 18:18:35.56ID:REZykcER
カメラ市の中古は1台が数十万から数百万円と、
キタムラに置いてある一般人から買い取る中古とはまったく別物だよ
0239FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 18:22:46.63ID:ZzBWoif3
キタムラって無くなるの?店長がキタムラホールディングスってのに変わるとか言ってたんですけども
0240FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/25(月) 21:54:39.32ID:BvtN0AYx
去年CCCの完全子会社になったばかりだろうに…
そんな夢みたいな事を言っている店長がまだ居るとは到底思えんが、もし居るのならば自身の今後を心配すべきだな
0243FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 11:04:54.24ID:7uLF9dmY
キタムラホールディングスってなんだ?
0244FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/26(火) 14:35:05.88ID:W6XGsBSC
秘密結社なので秘密だ!
0245FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/27(水) 20:56:59.73ID:I53abXJi
キムネコがしまうまに後ろ足で蹴っ飛ばされて死んで、どっちかもハイエナに喰われたって事かな。
間違えても、しまうまの背中に乗せて貰えて楽になる訳じゃない。
0246FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/28(木) 01:22:45.47ID:cFIYdmI0
CMは、ラストの美少女使えばいいのに
0247FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/28(木) 01:43:01.99ID:hO6EkDmE
や〜ね〜、落ち目の業界って猫の目のごとく組織が変わる。
小手先の修正やってごまかしごまかし生きながらえていく。
0248FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/28(木) 07:36:20.01ID:dMskTKq6
キタが砂を買収した時のように経営幹部連中が店舗勤務とかになったらいいのに。自分らがした事がそのまま返ってくるとか素敵だね🎵
0249FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/28(木) 11:09:26.44ID:j3HEpqcV
今も残っている奴は、このまま朽ちていくのを受け入れた残念な連中ばかりだろう
店舗勤務にされたとしても危機感を煽るには足りない
アルペンを見習うしかない
0250FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/28(木) 19:40:45.29ID:xLEfGIUf
まあ、見届けたいってのはある。どうやって滅びるか。
0251FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/01(金) 13:49:50.26ID:x5lbTjWz
楽しい滅び方がいいよね
0252FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/01(金) 16:23:35.42ID:OjpjRLwI
楽しい滅びなんてあるかな?
リス虎父さんに怯えながらその時を待つだけでしょ。
大逆転ホームランが期待できるならいいね。
0253FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/01(金) 16:39:46.04ID:6i94R5Bz
人が集まってワイワイ楽しくやっているキタムラなんて想像がつかないな
0254FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/01(金) 19:13:58.79ID:SNRPOO9Q
滅ぶも何も、従業員なんて自宅待機命令で労働債権が発生しないようにされるか、破産管財人管理下となって敷地建物に立入り不可になるような事だろ
特段、楽しくなるとか心湧き上がるとか、そんな要素など皆無で、ただ粛々と手続きされるだけだぞ

まぁ、人員削減無しで突然破産は無いよ
社員が今している仕事をパートバイトに置き換えるだけで経費負担が軽くなるさ
てっきり今期中に社内公募、退職金費用を特損計上するモノだと思ってたんだがな
0255FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/01(金) 22:49:07.21ID:t+INmbc+
私パートだけど同じ給料で社員の代わりとかさせられるなら即辞めますけども。
0256FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/02(土) 14:00:58.99ID:qE77QjqO
辞めてもいいんじゃね?
今は人手不足と言われているから求職に困らないだろうよ
つか、「仕事振られるなら辞めます」とか言ってないで直ぐに辞めたほうが気持ちがスッキリするんじゃないの?
そういうモヤモヤしたモノを抱え込んで仕事してるなんて精神衛生上良くないだろ
0257FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/02(土) 22:08:25.73ID:D3BLE71o
まぁパートでボーナス出てる間はいいんでないの?その内カットされそうだけど。
0258FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/07(木) 09:46:47.60ID:1+VZvMn3
うちの店四月からモバイルとまた一緒になるんだけどもキタムラ側の社員全くスマホ売れないポンコツだけどどーすんだろこれ。今までもモバイル店長が休みの日は客に聞かれても逃げてたしな。
他の併設店はモバイルの人が休みの時はキタムラの社員が契約してたそうだけども。ていうか昔モバイル売れなかった連中がのうのうと店長で居たこと自体がおかしいかと。
0259FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/07(木) 16:55:34.16ID:aovXFvTD
通信契約と端末購入が分離したら益々スマホが売り辛い世の中になるかもしれんから、ポンコツ的にはオイシイ流れだろーな
0260FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 22:09:51.22ID:CTlvZodk
おまいら表彰式の動画みた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況