X



【今日は2000個落ちのパターンだな】田山幸憲氏に捧ぐ19【ナナシーの角台は田山さん専用台】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:03:39.62ID:glKgJrez
前スレ
【丸山ワクチンの順番札】田山幸憲氏に捧ぐ17【早い番号が取れてしてやったり】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1516197725/
【池袋】田山幸憲氏に捧ぐ16【用賀】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1490971308/
【トヨちゃん】田山幸憲氏に捧ぐ14【ナナシー返せ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1374032571/
【カラスが鳴くから】田山幸憲氏に捧ぐ15【帰ろ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1395235989/
【寝坊して】田山幸憲氏に捧ぐ13【喫茶店を省略】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1356173487/
【眠くなるような】田山幸憲氏に捧ぐ12【目の羅列】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1336879026/
【ムカつくような】田山幸憲氏に捧ぐ11【7・7・6】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1323958194/
【脱兎のごとく】田山幸憲氏に捧ぐ10【京王閣へ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1312635816/
【閑話休題】田山幸憲氏に捧ぐ9【陰謀】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1301848763/
【忸怩たる】田山幸憲氏に捧ぐ8【ケも無し】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1286560027/
【心ときめく】田山幸憲氏に捧ぐ7【全回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1261079238/
【ひたひた】田山幸憲氏に捧ぐ6【歩く】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1235918100/
【鬼の住み家】田山幸憲氏に捧ぐ5【久保田万寿】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1225766551/
【縦の比較】田山幸憲氏に捧ぐ4【横の比較】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1212335909/
【めくるめく】田山幸憲氏に捧ぐ3【777】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1188386040/
【してやったり】田山幸憲氏に捧ぐ2【出来た!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1138992737/
【ケツが浮いた】田山幸憲氏に捧ぐ【田酒】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1162211129/
【今日は2000個落ちのパターンだな】田山幸憲氏に捧ぐ18【ナナシーの角台は田山さん専用台】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1607739470/
0851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:31:11.19ID:yG8dhLNx
1パチの話じゃないかな
0852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:04:38.15ID:riqusxAC
等価止めて昔みたいに2.5円や2.2円交換にすりゃ
当然ボダも下がるから1K30回とか回る台も作れるだろ、その方が遊べるし客も戻るだろ、、、

いやいや、今のパチ屋は苦しくて強欲だから低換金にしても全然回さないでボッタクるに違いないよ、、

って話でしょうよ。何で1パチ‥
0856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:10.68ID:e+PWw/EF
>>855
一回交換ラッキーナンバーなら余裕であったよ
だから朝イチ無制限取るだけでほとんど勝てたんだよ
0857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:41:23.51ID:ZAiUMB8i
ラッキーナンバーで無制限の場合、持ち玉飲まれたら札を取られる店だったら箱の半分になった位で現金投資で札の温存はかったりとかしてた
0859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:20:08.40ID:vN8Usj1+
>>857
自分が行ってた店は持玉なくなっても、買い足せば無制限は継続。但し止める時は店員に声を掛けるルール。
0861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:56:44.70ID:anJag13m
>>856
簡単に30回せる台ばかりなら2,5一回交換でも殆ど利益出ないよ
無制限札が大事なのはそうだが一回交換のうちはしっかり利益とらないと経営出来ないって
0862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:37:27.48ID:ERpLdpKc
このスレおっさんしかいない。だが、そこがいい
0863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:04:01.16ID:gS9nO1X+
一回交換や無制限でも客層次第で釘はガラッと変わる
静岡市のスロットだけど95年にニューパルサーで毎日ほぼ全台設定56、モーニングも多数入ってた8枚交換の店に通ってたけど客付き8割以上で粘る客も少なかったからこの設定状況だった
無制限札取っても粘らず適当な所で止める客が多ければ2.5円交換のボーダー超え台が店内にゴロゴロしてる店も存在してたわな
0864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/09(木) 01:10:31.17ID:LzW5esVz
そうだね、それなら分かる
30超えが普通にあったとか言われたらそりゃ違うだろってだけだ
大体ちゃんと数えてた奴どれだけ居るか
0867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:28:54.70ID:N2cxUHQb
>>864
だから普通にあったって言ってるだろw
どんなクソ店行ってたんだよw
0868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:09:22.98ID:h1vLzTmB
>>867
普通にあったらパチンコ屋経営出来ねえだろって言ってんのw
2,5一回交換でもその条件なら利益少なすぎる、計算すりゃ分かるだろ
クソ辛い機種なら分かるが、一回交換ならパチ屋のプラス、無制限札取れたら客のプラスで調整するのが普通だろ
昔は換金ギャップでしっかり利益取れたから還元出来たんだよ、取れなきゃ還元も出来ないわ
どんぶり勘定で打ってた過去を美化してる老害かよ
まあそういうスレか
0871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/09(木) 11:37:34.08ID:IeW8+NED
昔は当たり前に50は回ったもんだよな、負けてる客なんて居なかった
景気が良かったからね
今の子達は景気悪いから可哀想だわ
昔はアホみたいに勝てたなあ(遠い目)
0873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:28:08.01ID:VKxwVc6W
まあ35回るっても止め打ちしてのことだからな。保4でも打ちっぱなししてる下手な客が多い店なら
3日平均で27くらいしか回らないから店としても損は無くて成り立つのかも。

安田プロが言ってたが、昔は右半分に行った玉が完全に死ぬ権利モノで天打ちして打った玉の
半分くらいが死に玉になってる客がいたのでその分店も釘を甘くしてくれたからプロも楽だって。
実際自分も権利モノを好んで打ってからわかるけどそういう下手な客たまに見掛けた。そのうえ上記の
ような止め打ちしない客もいたから権利モノの初期は勝ちやすかったな。
0876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:09:10.88ID:IJPGa2dj
お前らの行ってた店がどんなに釘開けてようが田山さんに関係ないからな
スレチなのもわからんのかな
0878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:47:48.98ID:FP17KmgY
wiki読んだら、ちょうど東大紛争があったんだな
東大入学後はあんまり勉強しなかったみたいだけど
東大紛争でさらにやる気がなくなったのかもな
若い頃は、人生に悩みながらもパチプロやってたんだろうね
0879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:10:48.01ID:cTJpvFs7
漫画は誇張があるにせよ、田山さんの30年弱(東大入学から始まりコウさんに出会うまで)を上手に描いていると思う

内容を知っているのに時々読み返す

好きな映画を何度も観るのに似ている
0880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:30:12.59ID:M8pWEmxk
現金機のヤワラキッズとか電サポ中に止め打ちなんかしなくても普通に2箱とか増えたな。初代綱取りなんて1k40とかゴロゴロあったしな。
0881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:26:59.24ID:ZT69thkf
ドンドン回転数が増えていくなw
0882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:52:35.93ID:+IU7/9EF
田山さん、毎晩かなり酒飲んでたのかな?
煙草も吸ってたからその影響もあるんだろうけど
酒はやっぱり寿命が縮まるんだな
0883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:45:51.61ID:NRPFZ5Hz
トイレに行く為にコイツの後ろを通りかかる度に思いっきり後ろを振り返って睨みつけられた。こっちは全く視線も向けてなく歯牙にも掛けないでいるのにだよ。

今時のマナーの悪い内子軍団でもここまでイカれたヤツはいないよ。自分の親派以外のプロは何がなんでも排除したいというみみっちいセコイ根性のゲスい野郎。

長くパチプロを続けていると世間の常識から乖離し、歪な自己偏愛に凝り固まるという典型をみせつけてくれた御仁
0885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:55:38.13ID:UedQzPWG
きんさんぎんさん等ヘビースモーカーで長生きする人はいるが酒豪で長生きする人はいない
0887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:37.96ID:SHspIO6T
パチプロに変な幻想抱いてんのかね
ただの社会不適合者のシノギのひとつだよ
田山さんは上手く抜け出して実際にはパチプロでは無くなっていたがそれはそれで良かったよな
0888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:28:50.82ID:XQCXKCeV
デジパチの普及でプロの気質も変わったね
ボーダー意識して一日中淡々と打つタイプが増えた
自分は一時期パチプロの真似事してたけど他のプロとは全く没交渉
朝一で店に飛び込んで早目にラッキーナンバー引けたら粘る、そうでなければ早々にヤメ、
みたいな感じで月20万くらい稼げた
ただお互い前日他のプロが粘ってた台はそいつがスルーするまで避けるみたいな微妙な配慮はあった
換金ギャップのお蔭で持ち玉なら勝てる台多かったしね
0892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:46.12ID:heuMxchd
パチプロって背後からの視線には敏感になるの職業柄()だけど、店員や他の客の動きみるのは台のガラス越しでやる習性がついてるからわざわざ後ろ向いて威嚇してきたってのは眉唾だわ
0894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:46.75ID:heuMxchd
紙一枚は確実に盛ってるでしょw
そもそもその単位で釘叩けないよ
まあガチで打ってた頃は釘読みにはプライドあったんだろうね
晩年に等価の店のクソ釘台打ってる田山さんは見たくなかったなあ、実際に負けてたみたいだったし
0895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/15(水) 04:07:18.49ID:UmkR63hU
>>894
全然盛ってないと思うよ。
まさか釘調整が板ゲージとかの0.25単位とか思ってないよね?

1発台当時から板ゲージで1発台なんか調整していない。
小玉半分とか、小玉一叩きとか、言い出せばキリがないけど、突き詰めていけば髪の毛1本とかもあったんじゃないかな。
0899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:13.77ID:pyQk3jJS
>後ろを通りかかる度に思いっきり後ろを振り返って睨みつけられた。

んな奴はいねえよ。止まって後ろから覗き込むとかしない限り気にしねえよ。いちいちそんなことしてたら
首が痛くなるわw
0900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:01.11ID:pyQk3jJS
>>895
昔髪の毛一本まで見れるってプロいたけど仲間に陰で笑われてたわ。そんな調整できないし、やったとしても
意味無いだろ仮に一発台だとしても
0903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:41:30.29ID:+dH+Pjms
>>895ぶっちゃけると一発台なんて18時開店の時間落ちとかじゃない限り釘調整するなんて無かったよww

アケシメなんて気のせいだわ
0904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:43:55.18ID:2yML0gdD
一発台と言えばスーパーコンビと思っていたが、田山さんはあまり打っていなかった記憶

玉がクルーンをぐるぐる回り、手前に落ちれば地上の楽園
0905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:37:48.52ID:4+Qhgbae
高田馬場や池袋時代でも店は一発台をこまめに釘調整してはいなかったのはあるだろうね、基本ちょい締めで放置って感じだったのでは
通常営業なら稼働がどうあっても低くなる一発台弄るよりデジパチや羽根物弄る方が効率良いだろうしな
0907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:07.90ID:I3g38YnL
高田馬場といえばガイド御用達だった某会館、数回訪れたがいつも閑古鳥
よくあんなとこでデータ取りなんかしてたよなぁって思えるくらい活気のない店だった記憶
もし晩年の田山さんが近所に住んでたらまったり打つぶんには適してる店だったとは思うけど
0908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:19:54.84ID:zIcI/DdV
>>905地域とかじゃなく一発台ってのがそーゆー位置付けだから。万年釘が基本。て、18時開店とかでは盛大に開ける、そのかわり1人2回までで店員が2人くらい島に張り付いて開店プロ対策でチェックしてた。

で、予定割数より出すぎると急遽20時半とか21時に閉店になったりしてたw

当時の一発台は状況によってアツかった
0909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:59.41ID:zIcI/DdV
よって田山氏の日記のジェットライン185番もそもそも釘なんて最初から最後までイジってないwアケた!って思った先入観やそうなってて欲しいって期待感込みでの釘読みになってるからイジってもないのにアケた!ってなる
0911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:02:43.16ID:xigB/CUr
高田馬場辺りは持ち玉ルールはキツめだけど換金率も高めって営業が多かったね
新橋や神田辺り迄行くとオール一回交換の等価って感じになってたな
ビジネス街程こういう傾向になってたね
当時は池袋ならやっていけるかもって店あったけど高田馬場は正直無さそうだと思ってた
0913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:15:51.90ID:0vB27foU
>>910
そうなの?
自分が行ったのは90年代に数回だったけどいずれもびっくりするくらいガラガラだったんだよ
行った数回は全部昼間だったから夜だとまた違ってたのかなぁ
パールセブンっていう当時でも古いセブン機が一シマずらっと並んでたのがなかなか壮観だった
0914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:02:09.22ID:Erlnew+w
>>912
都内のビジネス街にはかなり多いルールだったよ、会員カードも無い時代だしサボリーマンが端数でお菓子持ち帰る訳にもいかないからその端数分でもかなり利益あったんじゃないかな
釘は笑っちゃうくらいガチガチだったけどねw
0915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:42.16ID:Erlnew+w
>>907
東陽会館だっけ?
ガイド見てから初めてあそこに行った人はみんな拍子抜けしたかもねw
まるでガイドには高田馬場がパチンコの聖地みたいに書いてあったから、さぞかし優良店が軒を連ねてるのかと思ってたらって
ガイドは世話になってたからかああいう風に書いてたけど、実際には東陽会館はそこまで優良店って訳じゃ無く、周囲のパチンコ店が酷すぎるからあそこ使うしかなかったってのが実情だったんじゃないかと
0917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:38.80ID:EJVxHY49
等価一回交換は売り上げが上がるから
見かけの売り上げ上げたい店にはいいシステム
0918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:14:35.50ID:TBuRGm/N
東陽会館は赤いタータンチェックのベストの制服が可愛いかったね。ゴルゴ13に似たもみあげ長々のオッサン店員はミスマッチで笑えた。隣りに座った熊ちゃん先生が固定椅子のつもりでふんぞりかえり床でバンザイ状態になったのも見た。なんだかなぁ

馬場は喰える良い所だったよ。コスモも甘かったし、国際会館も良かったけどトイレ前の天井が低くて頭をぶつけるのが玉に瑕。

ダイナム、ニッタクも渋いながらもちゃんと開ける時はあったので、その時だけお世話になった。

歩いて10分程度のエリアにちゃんとアケシメする店が軒を削ってたので喰える状況であった
0919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:16:42.08ID:TBuRGm/N
早稲田通りで歩いてる末井さんも良く見かけた
0921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:45:44.18ID:384Auekj
>>903
それおまえんとこだけだろ。よく行ってたとこはけっこう一発台の開け閉めやってたわ。
0922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:11:31.72ID:DiHK07Hp
田山さんの周りにいた若い衆たちは元気かなぁ
黒ジャンと晩年の日記によく登場してたカップルが特に記憶に残ってる
0923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:33:28.02ID:9jL1108F
>>921ないないwばかじゃねーの?
0925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/25(土) 03:12:42.55ID:FLPXIAyO
>>924
921じゃないけど、わからんやつには、わからんのだろうとしか言いようがないな。
自分がわからないからと言って他人の言ってる事を否定するのはかなりみっともない。
0926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:42.22ID:OxzX6kl+
分かった振りを必死にするのもかなりみっともないが…
>>895でも憶測で語ってるだけなのに何時の間にか自分は分かってるみたいな態度だから馬鹿にされるんだと思うよ
0928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:51:13.22ID:2R5G1AO2
みんな仲良くしろw
0932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:37:45.95ID:UoSrvkPZ
\(^o^)/オワタ
0934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:21:25.00ID:B9sQIs7M
釘師サブやんとか?
0935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:26:02.51ID:WNlqNw7A
>>895
多分ヘラ状のを想像してるんでしょうけど玉が付いてるのもヘラ状のもどちらもゲージ棒ですよ
で、店の責任者から依頼されて釘を打つんですけど、昔はバラエティとかなくて島全体の割をこのくらいで調整してくれって形だから貴方が想像してる様な細かい調整はしないです
一叩き?とかもあり得ません
一回で曲がる様な叩き方をすると材質の関係上直ぐに折れちゃうんですよ
コンコン叩くのには理由があるんですね
髪の毛一本(笑)とかも無いですよ、依頼主でも分からない単位で調整したってサボってるのと変わらないですからね

懐かしい名前が出てるので覗いてみたら適当なこと言われてるんでつい
0941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/30(木) 04:19:57.08ID:A7gXiCDD
>>935
あなたの言いたいこともわかるんだけどね

>>893
>目は悪いけど一発台の命釘は紙1枚の厚さの動きも察知できたって日記に書いていた記憶

髪の毛一本の動きなんて、精密機械で計測しなきゃわかるわけないんだから
田山さんはパチプロとしてのプライドを、文章で表現したんなんじゃないかな
パチプロになっちゃいけないんだよって自分を卑下していても
俺はパチプロなんだっていうプライドを持って文章も書いていたと思う
「田山さんやっぱりすげぇな」って読者も喜ぶしそれでよかったんじゃないかな
そういう釘調整は現実にはなかったとかは、野暮な指摘だと思う
0944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:52:56.00ID:rxQsn39n
>>943
釘師がやってない髪の毛一本レベルの調整だかを店長クラスがやれていたと考えてるならパチ屋の役職者を買いかぶり過ぎじゃね
0945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/31(金) 01:03:20.64ID:jjtEstxX
板ゲージ一枚以下の少ない釘の動きを比喩として髪一本ていってたんだよ
一枚の平行の動きさえ見えない奴には関係ないな
0946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/31(金) 01:53:44.06ID:kx46ddAd
言ってない、精密機械じゃないと分からんという意見の方が尤もに見えるし、それに反対してるのって一人だけでしょ
どちらも懐古スレに良く居る知ったか爺さんかも知れんがねw

なんなら髪の毛一本スレでも立ててやり合ったらどうだい?現実見えるかもよ
0947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/31(金) 02:56:33.48ID:3spF4rtN
>>944
昔の店長をナメ過ぎ
時代が違うんだろうし無理に否定する事もあるまい?
個人経営の肉親営業の店長とか凄かったぞ?俺が凄い訳じゃないけどなw

ってか髪の毛1本話題の反論、異常じゃね?
0948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/31(金) 02:58:03.04ID:3spF4rtN
>>946
少なくとも1人じゃないなw
ってか環境の差なんだろうし、言い争う話題か?
自分が知らない、見れないを全否定するのはどうかと思うぞ?
俺は髪の毛1本とか見れないけどね。
0949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/31(金) 08:00:40.06ID:kx46ddAd
昔の話とか関係無く釘に関してはパチ屋の役職より釘師の方が上なのは共通認識だと思うが…
釘師は釘弄りで食ってたんだぜ?店長の仕事は店を回すことで、釘を叩くことがメインじゃないだろう
パチ屋の店員の釘調整の技術が凄いなら釘師に頼むなんて文化にはならなかったし、釘師が存在しなかったんじゃないかな

まあ他所でやれよ
0950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/31(金) 08:16:27.99ID:kx46ddAd
散々他人にお前らには見えてない、分からんかと挑発してる癖に具体的な話してないんだからそりゃ絡まれるだろっての
俺もその一人だよ
髪の毛レベルの調整をしてたって証明が一つも無いのを笑うスレなのか
してなかったって連中はそれなりに具体的な根拠や体験談(?)出してるのにな
0951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:11:38.67ID:arTW60J1
横だけど地方は専門釘師なんていないんで店長とグループ内の釘師役が叩いてた、なので必須科目。
んで太毛やお札の厚さは約0.1mm、実機を持ってた人なら解るけど言うほど難しくも無い、命釘の首吊り具合の微調整も出来る。

田山さんは一発台の収支どの位+だったのだろうね。ウチの街には一発台専門女流プロも居た位の鉄火場だったので地域によっては美味しかったね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況