X



SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0f35-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:36:27.92ID:OB2s2OIR0
クリア安定、スコア、ハード等は考慮しない初クリア難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
※は集計の結果意見が割れた譜面に付けマス!
自分の意見を出す際に※を付けたり、超個人差に1票というのは無しデス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
難易度表が更新されるまでの間、難易度変更の提案は合計5枠までデス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv18以上についての議論はこちらデス!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1567594273/

前スレデス!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1602337265

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFltguBvPplBem-x1STHnG3k4TZzFfyNEZ-RwsQszoo/htmlview

集計用スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/10DkVFVeMFClkquqOcf997Lu6Hw84T5Ma2podW-PGpgI/htmlview
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0340爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f15-nULM)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:26:47.60ID:RbP/pmHh0
もう投票してもいいのかな?

>>333です VF 16.4
>>328の中から選ぶなら自分は3番(B+案)に1票

まず今回の意見の分かれ目になりそうなのが新難易度の名称でこの細分化により17難易度が9段階になりその中央値になるのが新難易度枠でこの中央値に+や-の記号を使いたくないっていうのが個人的な感想なのと過去に意見を出してた人に便乗するけどCていうのが標準的な難易度、中央値っぽい表記だと思う
なので1番(D+案)と4番(C-案)は除外

残りは2番(S案)と3番(B+案)になるけど以前だとA+は元SだったのがA+になった経歴があるみたいでまたSに戻すと出戻り感が出てしまうのと以前Aとして見てたものがA+に変わってしまうとそれこそスレ外の人達が勘違いしやすいのでは?と思う

自分の考えを出しつつなるべく今の難易度表記を崩さないのを考えた結果3番のB+案が最善かなと思いました
0341爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f20-mSSE)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:08:40.13ID:KxprPDfH0
VF17.7

新難易度名称投票
自分も>>328の中では3番のB+案に投票
理由は>>340と全く同じで新難易度が9段階中の5段階目で中央値=Cというのが直感的にもわかりやすいのではないかと思う

ちなみに>>334が指摘していたように、1,4が本質的に同じ(=ランク基準変えたくない)だから今日始まった第一試合では票をまとめて2,3と競い、1,4の合計が2,3を上回ったら決戦投票やるってのは今回の最大の議論のポイント抑えてていいと思います
期間も金曜まででいいんじゃないでしょうか

これって新難易度の名称確定するまで新曲の評価は出さない方がよさげかな 混乱招きそうだし
0342纏めの人 (ワッチョイW 6303-myW7)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:48:34.84ID:TNmzljFa0
一応ルールまとめ
・期間は今から金曜日までで、個人的にこれを一番厳格にして欲しい、後からとやかく言われると非常に面倒
>>292みたく集計は異論がなければ自分が集計します、来週の土曜日になった時点で締めで
・案は以下の通り

1.A+,A,B,C,D+(新設難度のみ名称付け)
2.S,A+,A,B,C(元A+〜C&新難度全面変更)
3.A+,A,B+,B,C(元B,C&新難度変更)
4,A+,A,B,C,C-(新設難度のみ名称付け)

今のところ 【総票2票】
@案×0
A案×0
B案×2
C案×0
といった具合です
0343纏めの人 (ワッチョイW 6303-myW7)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:04:57.33ID:TNmzljFa0
スプシ集計さんが引退されたのでこれからもマジで異論がなければ集計やっていこうかなと思ってる
今回の名称投票は例外だけど、流石に大規模投票や18スレの集計は厳しいがね

最早ここ覗くの趣味みたいになってるし
自分のやり方ならスマホで片手間で出来るから
なんでまぁ新曲の意見出してもらってもこちらでカウントするから自分的には構わん

今後も管理人さんが懸念してる曖昧な評価なんかも自分が確認取ったりして確実にカウントしていくつもりだから
(あくまで17以下スレ限定だけど)
管理人さんは集計のレス見てそれをそのまま反映してくれれば良い

再度念を押すけどみんなの異論が無ければ
0344爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Sp07-woEr)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:10:32.81ID:Dl6CaGpjp
>>337です
改めて考えた結果、F-の存在とそれによる-表記の空きが気になったので、新難易度以外を動かさないのは無理と判断しました
それを踏まえ、Bに+を置くより18以上と同様にSを新設した方が分かりやすいと思ったのでAに投票します
0345爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff20-mSSE)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:27:39.00ID:Ujfl1q1j0
纏めの人、全く異論無いし今後もやってくれるのであればめちゃくちゃありがたい
たまに集計結果流してもらえれば管理人もそれ見て反映するだけでいいからね

ちなみに以前も言いましたが、大規模投票限定ということなら新難易度作る時に集計シート作ってた自分が異論なければ今後も集計してみようかなと思います

E→D投票は自分含め一応まだ2人だけど、2つの投票が並行するとごちゃごちゃするので、やるなら名称投票終わった後に回した方がいいかも
0346爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Sp07-qdZP)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:50:53.24ID:QHIJ93SJp
携帯回線で書き込んでもいいのかな…?

1番最初にB+案を提案した者>>195です VF18.2

今回の投票も3番のB+案に1票

そもそものこの大規模投票の発端はB〜Dの難易度格差が広いって言うのが始まりでまず手始めに新難易度を作って細分化した後にB→CやE→D投票を行って評価基準を変えるって流れだから既存を変えないってのが難しいと思う

そう考えた上で弱いBと強いCを合わせて新たなB 弱いCと強いDを合わせて新たなC 残った旧Bが新Bより強くてAより弱いまた新たな評価基準B+って感じでなるべく既存を変えないっていうのも考慮した上でまとまってるかなと思います


正直トントン拍子で大規模投票まで進むと思ってたけどまさか難易度の名称の件でここまで揉めるとは思わなかった
0347爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e391-ZFO5)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:04:49.43ID:goQfvfc80
サンパラ提案者

FKS D上げ賛成
サンパラよりは弱いと思ったけどそれでも今の17Eより強い

大規模投票は参加するつもり無かったけど難易度表記の投票は今後に影響しそうなので参加しとく

新難易度の名前がD+とC-とCの中から選べって言われたらCが1番良い
この時点で2か3のどっちかになるけど2だと現行の難易度表記から半分以上変わるしそれは変えすぎじゃね?と思ったので消去法で3番に賛成しとく
0348爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a311-cgbr)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:32:49.38ID:kdNk9jl50
この投票って17F挑戦段階の自分みたいな地力が足りてない人も参加した方がいいのでしょうか?
0353爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 63c8-myW7)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:15:30.40ID:aOIGnCTg0
ついでに自分も投票しておく
纏めの人です
本当は参加しないつもりだったけど
思うところがあったので

自分はB案で、理由は他のB案の人と概ね同じ
あとは自分が集計やろうと思った理由とも関係あるんだけど

327の管理人さん(D+案)への考えにちょいと引っ掛かることがあるので
正直、管理人さんが危惧してることって17スレだと発生する可能性は低いと思う
16の大胆な変更も受け入れられたし
あまり言いたくないけど18スレみたいに刺々しい人も居ないし、票も充分すぎるほど集まってる

憶測になるんだが
D+案って管理人目線だと一番手間が掛からない案なんだよ
B+案で行くとD+案と比較すると集計しにくくなるからね
あとトラブル発生しにくいと言ったけど
発生率はやはりB+>D+だから
これもやはり運営目線だとメリットになり得る
0354爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 63c8-myW7)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:29:01.18ID:aOIGnCTg0
だから自分が集計すれば、B+案のデメリットも軽減されると思ったのでBで投票

前からスプシ更新以外の手間は極力掛けたくないんだろうなとは感じてた
特に集計面
例えば17スレで再投票は新曲扱いだから制限無しになったのに、18スレでは再度再投票に対する制限を提案
2012メドレーの再投票も直々に釘を刺したしね
0356爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7320-mSSE)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:48:42.11ID:pJttm9Sy0
なるほどなぁ
こうやって意欲的な有志が協力買って出てくれれば管理人さんも仕事減るしスレも回りやすくなるしでwin-winやんね

自分もここに来てまだ1年ちょいだけど、このスレ見るのも意見出すのも好きで趣味みたいになってるし、色々協力したい
0359スプシ (ワッチョイW ff6d-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 21:58:57.60ID:S1FZrBxr0
まさか集計担当の後継が現れるとは思って居ませんでした…>>343さんがよければ自分としても反対もしませんし助かります
シートの有無は任せます

大規模投票担当の方ももし良ければ是非
ただこれ思ってる以上に面倒なので無理だけはしないでくださいね
0360爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:04:13.46ID:SKPytRlSp
シートありなら管理人さんの都合のいいタイミングでシート見て難易度表の編集ができるけどシート無しだと管理人さんの編集するタイミングと集計結果を開示するタイミングが噛み合ってないと結局スレ見返す事になって大変そう
0361爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6300-myW7)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:57:50.13ID:FaqX5Xfb0
少しでも分かりやすくするために
集計結果書き込む時のみ名前付ける形で暫くは対応しますわ

管理人さんも自分のスタイルで良いと言ってくれてるし、見辛いかもしれないけどご了承を
0362爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Sp07-G4x+)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:47:38.89ID:REw9xgL4p
VF 16.7

提案
good high school つまみE→つまみD
18Fにクリアつき始めたくらいの実力だけど未だに中盤と終盤に来るジグザグつまみの片手が全然できない
他が回復ではあるけどここだけ明らかつまみEの範囲を超えてるし自分の知る範囲だと練習になりそうな譜面も無いし苦手な人はとことん苦手なタイプの譜面だと思う
0364爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff20-mSSE)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:08:05.41ID:aVBKndWc0
現在の提案枠
voltississimo 鍵盤E→D上げ
ドゥサンコオデッセイ 鍵盤新難易度→C上げ
The Sampling Paradise P*Lightリミ 地力E→D上げ
F.K.S. 鍵盤E→D上げ

E→Dの提案3つ出てるしいいと思うけどね、投票もまだ成立するか怪しいとこだしそれでもよければ
0366爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f00-R+bn)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:40:19.33ID:HRkOcEwE0
VF 16.3

新曲の解禁はまだなのでE→Dの投票だけ

漆黒のスペシャルプリンセスサンデー
ぼくらしかしらない
無気力クーデター
F.K.S.
good high school
The Sampling Paradise
Last Resort
Erlung
True Blue
SUPER BUBBLE JOURNEY
sink into the dream
Wish upon Twin Stars

名称案は2番に賛成で
0369爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 13e6-Q0FH)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:26:38.43ID:d0dQh08V0
>>170です
暫くぶりに来たけどなんか色々あったみたいですね…
集計の人が代替わりしたり難易度の名称で大規模投票したりで1回スレ離れるとついていけなくなりそう

初代集計さん見てるかどうかわからないけど長い間お疲れ様でした
長くなりそうなので新曲旧曲の意見と名称投票の意見で分けます

2 beat Unchained 地力C
忙しさはBレベルだけど忙しさだけ
配置は結構素直なのでCに置いても問題なさそう

蠍火 鍵盤D
オピウムよりもスコア出なくした代わりに縦連などの癖配置減らした感じ

Sparky Spark 鍵盤D
EのNIN-NIN-NINよりも強いくらい

サンパラリミ 賛成
中盤のFXチップの乱打はE適正だとかなり辛そう

FKS 賛成
配置もきついけど3初期の譜面のせいか視点変更もキツイ印象がある
それらも含めてEだと強いと思う

ドゥサンコ 反対
新曲として出た時はDで投票した
高く見ても現評価のD+までだと思う

ヘキサ解禁曲とE→D投票は後日
0370爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 13e6-Q0FH)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:29:46.31ID:d0dQh08V0
続き
難易度の名称投票は3番のB+案に1票

この名称投票既存をあまり変えない方がいいっていう保守的な意見があるけど自分は逆に今回の連続大規模議論で改革があった部分にわかりやすい変化をつけるべきだと思う

この連続議論の始まりには自分も居合わせてたから一連の流れは理解してるつもり
>>346と被るけど当初の目的はB〜Dの難易度幅の歪みをなくす事であってその為の新難易度新設と旧B→C投票なので自分が管理人さんの立場ならこの改革に大きく関わってる現基準のB,C,D+(新難易度)表記は変えたいと思った

大規模議論に関係のある部分には変化をつけるべきと書いたけど逆に関係のない部分は特別変える必要もないと思うので今回の件だとA+とAは特に関係ないのでここの表記は変えない方がいいと思う

自分の考えに一番近い表記が3番のB+案なので自分は3番を推します
0371爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Sp07-G4x+)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:39:58.20ID:weccSTwOp
good high schoolを提案した者です
大規模投票の方がサクッと意見出せそうなのと自分以外にも提案したい人がいるかもしれないのでこのまま取り消しの方向でお願いします

自分もE→D投票の意見を

good high school
Erlung
INDEPENDENT SKY
Sacrifce Escape: 不条理の〜
無気力クーデター
ぼくらしかしらない
ALBIDA Powerless Mix
The Sampling Paradise(D上げ賛成)
F.K.S.(D上げ賛成)

ついでに名称投票の方は3番に投票します

最初は1番に投票するつもりだったけど>>370さんの考えを見て意見変更

既存を変えるべきではないとマイナスに捉えるよりも変わった部分を分かりやすく変えるっていう開き直ったような考え方がなんか良いなと思いました
0372爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf9a-F2pz)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:47:31.39ID:lJZs9OIp0
VF 16.8

新曲少しだけ触ってきたので

Wings to fly high 地力中
BPMが249と速いけど8分メインの鍵盤が中心でゴシップの海と同格辺りに感じた
16分とか鍵盤密度が高かったらもう少し上だったと思う

ZEUS 地力D
傾向が近そうな譜面だとChronomiaのようなつまみとロングでチェインかさ増ししたような譜面
単純な配置のChronomiaと比べるとリズム難なつまみや鍵盤が加わって同曲よりも少しだけ難しく感じた
ChronomiaがEだからこれもEって思う人もいるかも

名称投票は3番(B+案)に1票
自分はD+に決まる前からB+案に賛成だったので
理由は>>205に書いてるので省略
0373纏めの人 (ワッチョイW 6300-myW7)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:22:49.74ID:nIrZEzHX0
纏めの人のです 
名称投票の票が集まって来たので一旦開示

1.A+,A,B,C,D+(新設難度のみ名称付け)
2.S,A+,A,B,C(元A+〜C&新難度全面変更)
3.A+,A,B+,B,C(元B,C&新難度変更)
4,A+,A,B,C,C-(新設難度のみ名称付け)

【総票13票】
@案×1
A案×3
B案×9
C案×0
0374纏めの人 (ワッチョイW 6300-myW7)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:35:17.75ID:nIrZEzHX0
新曲の票が集まる前に提案枠の票も開示します

「提案枠 4/5」

・F.K.S 鍵盤E→鍵盤D
【6票】賛成×6 反対×0
・The Sampling Paradise 地力E→地力D
【9票】賛成×9 反対×0
・voltississimo 鍵盤E→鍵盤D
【8票】賛成×5 反対×3
・ドゥサンコオデッセイ 鍵盤D+→鍵盤C
【7票】賛成×3 反対×4

あと1枠残っています
そして前回分で票が足りず未更新の曲が以下
・2 Beasts Unchained
・蠍火
・Sparky spark
0376纏めの人 (ワッチョイW 6300-myW7)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:17.09ID:nIrZEzHX0
了解です

・Sparky spark
【7票】鍵C×1 鍵新×1 地D×2 鍵D×2 鍵E×1
・蠍火
【8票】鍵盤新×2 鍵盤D×5 鍵盤E×1
・2 Beasts Unchained
【5票】地力B×2 地力C×3
0377爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e3df-LPFf)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:16:44.13ID:rI6khjqc0
VF 15.7

難易度投票
Sparky spark 鍵盤D
ピアノ協奏曲第1番”蠍火” 鍵盤D
2 Beasts Unchained 地力C

17名称投票 3番に投票
前にも書いたけど中央値である新難易度がD+やC-だと中途半端な感じがして嫌なので
2番も個人的にはありだけどS表記は満場一致の詐称譜面が来た時や隔離枠として取っておくべき
0379爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4324-3ayS)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:11:09.65ID:RtZSvdx50
VF 16.9

蠍火 鍵盤E
初代〜2のチップ偏重譜面が得意なら早くクリアできそう

2 Beasts Unchained 地力C
16のVALKYRIE ASSAULT[EXH]を17相当に強化したような地力譜面
地力Cのスノストやバンブーソードガールよりも癖が少なくとっつきやすいと思う

難易度名称投票はBに1票
自分もこの流れの初期から参加してたのと最初のD+に決まる前からB+案に賛同してた
理由は>>200>>246で既に述べてるので控える
0381爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a311-cgbr)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:58:48.05ID:kuHLqAlE0
>>348です 意見が必要みたいなので投票します

自分は3番のA+,A,B+,B,Cに投票します
理由は違和感が一番少ないからです

他ゲーのレベル表記や非公式難易度表だと上に行くほど+などの記号を使ってるので自分はそういう印象が強く今の17難易度表の+の使い方は不自然に見えます

見た目の良さなら2番も良いですけど今の基準から一つずれるので3番よりも慣れるのに時間がかかりそうな気がします

下から目線の意見ですいません
0382爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp07-0x9u)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:42:03.03ID:VlqfQ5qxp
>>294です

AIM HIGHER 地力中
All for One 地力中
Wings to fly high 地力中
どれもありきたりな16地力譜面って感じで突筆する事もないかなぁ… 弱〜中レベル

17E→D投票も 一応Eは全部触ってる
ALBIDA Powerless Mix
Erlung
INDEPENDENT SKY
Wish upon Twin Stars
漆黒のスペシャルプリンセスサンデー
ぼくらしかしらない
無気力クーデター
NIN-NIN-NIN!!
Pixelated Platform
True Blue
暴走
The setting sun

しかしやはりと言うべきかヘキサ解禁曲の意見が少ないね
17はまた明日解禁してきます
0383爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr07-myW7)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:32:24.29ID:7gNSw1t/r
FKS提案者

AIM HIGHER 地力中
All for One 地力弱
Wings to fly high 地力中
ヘキサの16ってなんかパッとしない‥
スコア度外視だとAll for Oneのみ3曲の中で1番弱く感じたので地力弱で

ZEUS 地力D
AΩを17下位まで落とし込めた様
速いが配置自体は素直
E→D投票で幾らか挙がるであろうLast Resortと相互互換なクリア難度だと思うので上合わせでDにしておく

EncorE & cALL 地力E
鍵盤寄りの地力譜面といった所
この曲もZEUSと同じくEとDの境目にいる感じで評価出しにくい、ZEUSよりかは配置と密度が甘くこの位置で投票

AμreoLe ~for Triumph~ 地力C
今回のヘキサ17Lvの中だと最難
この曲だけランク5で抜けれなかった
16分鍵盤が散りばめられており
それが12分鍵盤と混同してる箇所や歯抜け連続階段等、割と癖の強い配置も含まれてることもあってニアが出やすい
また鍵盤だけでは無く連続直角捌きながらの片手処理も無視できない難所
0384大規模集計 (ワッチョイW ff20-mSSE)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:39:10.21ID:JfeopQnw0
大規模投票の集計担当の者です

17E→D投票の意見がぼちぼち増えてきたので専用の集計シートを作成しました
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-NkQS7I20hQ9wbTt3lnKlxCGh-fjyh0Vi9mDAJ2OXqI/edit

過半数等出すときに便利かと思い参加者数をカウントしているので、既に投票した方が追加で意見を出す場合は安価等で同一人物であることの申告をお願いします

また現在提案枠に出ている3曲は除外しているので、こちらへ投票している意見は提案への賛成として纏めの方にカウントをお願いします
0385爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff20-mSSE)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:32:55.93ID:Nt33PTqc0
続けて自分からも新曲意見を
VF17.7

All for one 地力弱
AIM HIGHER 地力弱
最近ありがちな癖がなく取っ付きやすい16に感じる

Wings to fly high 地力中
上2曲より忙しく16らしい譜面

EncorE & cALL 鍵盤D
コトノハカプセルを少し弱くしたぐらい、コトノハが新難易度寄りだと思うので上合わせ
地力とも迷ったけど高速鍵盤の耐性がカギだと思う

ZEUS 地力D
同作者だとGODHEART≧これ>ANGERってとこで局所的な難所や重ゲージはきつそうだが回復も多い

AμreoLe 〜for Triumph〜 地力B
イルネスを地力譜面にした感じでとにかく速い
同じ高速地力譜面ならonslaughtより強いと思う
0386爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4324-BXmu)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:45.31ID:1BGFgCqB0
>>365

AIM HIGHER 地力弱
All for One 地力中
Wings to fly high 地力中
16は全体的に下位〜中堅レベル
前のZEИITHみたいな地雷はないね

EncorE & cALL 地力D
ラスリゾやスターリングの相互互換
BPMが遅い代わりに16分鍵盤などが多めで忙しさも難易度もそれらと同じくらい

AμreoLe ~for Triumph~ 地力C
個人的にはオンスロリミの方が忙しいかな
多分こっちの方がつまみと鍵盤の往復が多いせいだと思う
160の16分や24分と思えばそんなに速く感じないしCのOLPHEUXやXroniàl Xéroと比べても一段上には感じないので

ZEUS 地力D
ChronomiaにBlackY曲のリズム要素が加わった感じ
つまみ複合が忙しく一回つまみとロングを外すとゲージをゴッソリ持っていかれる
0387爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f15-ZXK+)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:13:14.16ID:UpqszYFb0
VF 16.4

AIM HIGHER 地力弱
ナヴァランクリシェのような着地要素が強い地力譜面だけど16中の地力譜面よりは弱いと思うので

All for One 地力中
上記のAIM HIGHERよりは難しいと思った

Wings to fly high 地力中
個人的に今回の16の中だと1番強いと思うけどそれでも弱よりの中という感想

AμreoLe ~for Triumph~ 地力B
Xroniàl Xéroから物量要素を少なくした代わりに細かい鍵盤配置や忙しい片手処理を増やした感じ
Cの地力譜面より難しく感じたけどBのイルネスよりは簡単だと思ったのでギリBあるかってレベル

EncorE & cALL 地力新難易度
ZEUS 地力D
どちらも高速物量譜面で外すと痛いレーザー配置が印象的
EncorE & cALLの方は個人的にDよりも難しく感じて新難易度のЯegret of MemoRyくらいはあると思った
0388爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6ff7-3ocp)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:12:15.25ID:qBRmRcQN0
VF 15.9
3ヶ月ぶりくらいに来たのですがなんか騒々しい雰囲気になってますね…

17名称案は3番に賛成
自分は3時代からの復帰勢なので当時の感覚もあり+表記が増えることには特に抵抗はないです(旧15なんてSだけでもSS,S+,S,S-の4段階あったし…)
ただ他の人の意見と同じで現行難易度のBCを飛ばしてAとDだけに+を付けるのは流石に違和感がある

The Sampling Paradise (P*Light Remix)[EXH] D上げ賛成
これも他の人の意見と同じだけど最近の17Eと比べたら昔の17Eが癖が強い上に単純に難しいので
余談だけど遥か昔の3時代にも魔騎士ボスだった経歴がありその頃もボスとして強いと言われてた
0389爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7f63-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:34:42.53ID:/OeUpArg0
サンパラの前もぶよスケだったし相当むずかったねあの魔騎士
0390爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr07-br9w)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:39:48.68ID:4R4OxxrWr
WikiでVのスキアナ課題曲見てきたけど魔騎士にワーサン,サンパラ,壊音楽,無気力,ハーレってクセ強いor普通に強いのが多いな
逆に剛力羅足切りに隠しコマンドって個人差考慮しても弱すぎる
0391爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sadf-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:53:26.79ID:yicf5NcMa
曲数少ないからしゃあなしだが2の頃はもっと地雷回多いよな
第8回
魔騎士 イゴモヨス→大宇宙→ルナダイ
剛力羅 月風虹→Decretum→はるなばオーエン
みたいな人によっては魔騎士の方がしんどい回もあるし、ジュワが魔騎士ボスの回もあるし
0394爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp07-0x9u)
垢版 |
2022/02/25(金) 23:39:00.31ID:mp0YzvKQp
>>382です ヘキサ17解禁してきたので

ZEUS 地力D
前半はそこそこ忙しいけど後半で易化するからD〜Eくらい とりあえず上合わせで

EncorE & cALL 地力D
上記のZEUSよりは難しいけど新難易度まではいかないくらい

AμreoLe ~for Triumph~ 地力C
Cの中では強いけどBだとうーん…って感じな譜面
前に意見出した2 Beasts Unchainedと同じく旧B→Cの投票やるの考慮してC
0395纏めの人 (オッペケ Sr03-2jsd)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:01:17.89ID:Th8b1WMFr
纏めの人のです 
土曜日になったので名称投票締め

1.A+,A,B,C,D+(新設難度のみ名称付け)
2.S,A+,A,B,C(元A+〜C&新難度全面変更)
3.A+,A,B+,B,C(元B,C&新難度変更)
4,A+,A,B,C,C-(新設難度のみ名称付け)

【総票17票】
@案×1
A案×3
B案×13
C案×0

結果見るにB案で決まりですね
1週間で17票は結構な量だと思います
皆様、協力ありがとうございました
0396爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sac2-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:46:02.51ID:bF2wUdFYa
>>393
というか2の頃はほぼ2曲目にしかいなかったんだよ
0398爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sac2-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:31:19.09ID:QC9Ad2dsa
通用どころか今でも最強だと思ってる
0399爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp03-lFdL)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:45:55.14ID:lN+MulGWp
個人的な最難関コースは前作のかるたクイーンかVのトリッキー回かな
BoFは刺さる人には刺さりまくりだけど得意な人はあっさりクリアつく超個人差譜面だし
亀が剛力羅足切り最強なのは同意
0401爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sac2-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:58:39.03ID:ftzFwWBPa
2の頃の剛力羅14コースもあるの多すぎだろw
0402爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:15:12.08ID:Bb+zmcOGa
提案まだ残っていますか?
0407スプシ (ワッチョイW ca6d-oQum)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:35:41.43ID:rbFT+f/c0
レス番号374 376 395
遅くなりましたが全て反映させました

アニソンどうしましょうか
一応グレー背景にはしてあります
0408爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0620-WyNp)
垢版 |
2022/02/28(月) 04:58:43.31ID:n0j92HA10
更新乙です

難易度表にあった曲が削除されるのはBrain Power以来?すぐ消してもよさそうだけどしばらくグレー表記にしとくのもよさそう

あとsparky sparkの属性は鍵盤では?ってのと、集計シートは過去の更新履歴見たい人いるだろうし、一応1コメテンプレからも見られるけどスプシにも更新停止とか添え書きして残しといた方がいいと思います
0410纏めの人 (オッペケ Sr03-2jsd)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:46:49.87ID:HFnYhth7r
更新おつです

需要あると思うんで
自前の集計シートを作成中ですがどうしましょう?

元の集計シートの存在もあり混乱招く可能性も出てきたので
0412纏めの人 (オッペケ Sr03-2jsd)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:22:06.57ID:HFnYhth7r
今週スレの様子見て、週末公開します
叩き台的な感じなんで簡素な作りだけど

取り敢えず現時点でのヘキサ新曲集計↓
※今回より新基準適用

・AIM HIGHER
【5票】地力中×2 地力弱×3

・All for One
【5票】地力中×3 地力弱×2

・Wings to fly high
【6票】地力中×6

・ZEUS
【6票】地力D×6

・EncorE & cALL
【5票】地力C×1 地力D×2 鍵D×1 地力E×1

・AμreoLe ~for Triumph~
【5票】地力B+×2 地力B×3
0413爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0620-WyNp)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:06:30.08ID:xPORcFfS0
枠空いたので提案 VF17.7

Trill auf G 鍵盤E→鍵盤F
中盤の鍵盤はそれなりに忙しいけどトリル以外は16の鍵盤強あたりと大差なくて誤魔化しやすい
中盤で多少落としたとしても他が緩めなのと最後の長い長いロング地帯でかなり回復できるから見た目以上にクリアしやすいと思う

集計シートあると意見出すべき曲が簡単にわかるので自分も助かります
0414爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ffa4-2jsd)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:27:46.19ID:T9ln+zgl0
VF18.3
一応410、412と同人物

Trill auf G 鍵盤E→鍵盤F 賛成
序-中盤の鍵盤捌きこそ17らしいが
BTメインの為、餡蜜等で誤魔化しが効く
そして何よりラストの大回復でクリアラインが引き下げられるのもマイナス点

17鍵盤Eの下限であるApex、STYX HELIXより弱いと思うので降格賛成
(正直STYX HELIXも大分怪しい、クロペンやブヨブヨより強いと思えない)
0415爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr03-9aRX)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:25:19.96ID:5MEtGjH/r
あるかないかならあるほうがいい
管理が大変そうだけど

VF 17.8

E→D投票
Last Resort
good high school
ぼくらしかしらない
無気力クーデター
ALBIDA Powerless Mix
EGOISM -Rebuild-

Trill auf G 賛成
クロペンにクリアつくならワンチャンある
後半の回復もあるし

提案
Dreaming feat. nomico つまみE→【つまみE】
E→D投票の意見出すために久しぶりに触ったらつまみや鍵盤落としまくってグダグダだった
初見だと事故る要素ばっかなのに今まで【】ついてなかったのかよ
0418爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b324-zzt4)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:16:15.58ID:zu+IOnMQ0
別に携帯回線でもいいでしょ
他にも携帯回線で意見出してるの何人か居るし

VF 16.9

Trill auf G 賛成
TAKA曲繋がりで同じ17EのTrue Blueと比べるとBPMを速くした代わりに押しにくい配置を無くしたみたいで鍵盤得意なら17の中でもクリア早いと思う

Dreaming 【】賛成
なんか片手の配置が独特というか他の17下位と比べても見ないような配置してる
対策しとかないと対応が難しい配置が多いので一応【】賛成で
0419415 (オッペケ Sr03-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:20:12.82ID:7w2cRhoer
固定回線持ってないから携帯回線NGにされると意見出せなくなるわ
0420スプシ (ワッチョイW ca6d-oQum)
垢版 |
2022/03/02(水) 00:10:26.12ID:OUx1BgV30
携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!

これは荒らし等のためのもので基本的には通らないということはありません

アニソンはしばらくグレー→表から消す流れを取ります
後sparky spark直しました
0421爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4a20-WyNp)
垢版 |
2022/03/02(水) 01:00:45.66ID:xfiUOaSP0
Trill提案者です
既に賛成そこそこ多いけど提案の補足というかランク基準についての意見

今の17Fの鍵盤とつまみって17全体の曲数の割に少ないけど、これは16から上がってきた時に少し不便だと思う
逆に入門譜面が増えればこれから17に挑戦し始める人は嬉しいんじゃないかなとも思う

Eから下ろしすぎてFの差が大きくなりすぎたり地雷が生まれたりするのは良くないけど、もう少しEの下限をFにずらしてもいいのかなぁと思います

以上を踏まえて鍵盤Eの下限として思いついたTrillを提案した次第です

Dreamingは適性当時は片手力不足で長い間苦戦してたから初見難か判断に困るのでノーコメントで
長文失礼
0422爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 078c-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:18:15.77ID:8mmKr1tP0
18.4
枠空いたので提案
quietus ray 地力B→鍵盤A
18下位埋め初めても濃い鍵盤についていけず苦戦した記憶あり、逆につまみで特筆するような箇所が無くて明らかに難所としては鍵盤では?と(hvnはつまみも際立ってますが)
killer mermaid 地力C→鍵盤C
傾向としては同作者の18の侍Annihilate!!超弱化で、位置は問題ないと思いますがこれもメインは高速鍵盤でしょう

Trill auf Gは自分め最初期に埋めたので賛成です
DreamingはEはおろかCの上位ぐらいに感じますが、【】付けは賛成です
18をJoyeuse以外全てクリアしてますが、あの配置は困惑します...
0423爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW aa00-S4Lg)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:40:53.16ID:YHwI0df60
VF 16.3

Trill auf G 賛成
鍵盤版scary nightって感じで素直な配置の17入門譜面だと思う

Dreaming feat.nomico 賛成
初見は確かに片手配置が押せなくてこぼしが多かった
クリアに影響する後半〜ラス前の片手もこぼしやすい上に出張鍵盤もあるから【】ありでいいと思う

17Fって16強+と戦える地力があるならクリア狙える領域だと思うんだよね
差があるとすれば譜面の密度くらい
0424爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr03-2jsd)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:15:41.99ID:y9CmmnmZr
>>422
原則提案は1人1曲なので
どちらかでお願いします

しいて言うならクワイタスはこれで昇格提案3度目(多分)で
賛成3:維持7程の比率で、維持となってるからキラーマーメイドの方を提案した方が良いかもしれない

あとB周りの表記が変わってるから注意
クワイタス 地力B+→鍵盤A
正しくはこう
0425爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 078c-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:07:05.24ID:8mmKr1tP0
>>424
よく分かってなくてすいません、でしたら自分はマーメイドの属性変更を今回は提案とさせていただきます
0428爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp03-rXqs)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:44:28.38ID:lnTnI/5vp
16の難易度表見てて気がついたんだけどRe:End of a Dreamが強+と強の2箇所にあるんだけどどっちが正しいんだ?
0430爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sp03-3qFT)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:19:17.57ID:w66MzOJZp0303
VF 18.6

キラマメ 賛成
実質220の8分押しだけど体感かなり速く感じる
つまみ要素もなくはないけどこの速さの鍵盤ついていけるかが肝なので

枠まだ空いてるなら

羅生門 地力C→鍵盤C
BPMが230と速く三連符や12分の交互押しと鍵盤の要素が強い
BPMが近い同格のシープドリーミンと比べてもつまみや片手の頻度が少なくそれらで削られる要素があまりないので
0431爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW b324-WyNp)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:33:21.35ID:MJAn2UtL00303
>>413

KiLLeR MeRMaiD 鍵盤変更賛成
直角とうねうねつまみで怖いとこがあるけど基本は高速単純な鍵盤についていけるかだと思う
提案は1人1曲ってスプシには書いてあっても>>1のテンプレにはないからわかりづらいのよね、次スレ立てる時から説明追加した方がいいと思う

羅生門 鍵盤変更賛成
こちらもつまみ要素は少なくテクニカルな鍵盤力が試される
てか元Dの現Cだけど、ほんとに元D?ってくらいには他のCと比べても強く感じるので個人的にはB上げも推したい
0433爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW b324-WyNp)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:57:25.30ID:MJAn2UtL00303
マジ?と思って過去ログ漁ったらPart2で出てたけど綺麗に流されてた
ちょうど初代集計さんが最初のシート作る直前&新曲ドサッと来てたのと被ったからタイミング悪かったっぽいね
0434爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 078c-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:08:19.92ID:NmwyAhxQ00303
羅生門 地力→鍵盤賛成
ところどころつまみが挟まるけど速めの鍵盤がメイン、最後の壁っぽい部分は分かっていてもしんどいと思います
最後を加味した場合Bの下には値すると思いますので昇格も賛成です
0435爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sr03-2jsd)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:10:26.79ID:YLXR7gsar0303
羅生門あんまり苦戦した記憶が無いんだよな、あとΩだとセイレーンも元DだけどこれもDで納得してた
鍵盤先行型でも縦認識型か横認識型かでも大分違うのと、リズム押し派か目押し派でも変わって来るからそこの個人差なんだろうが

自分は縦認識偏重&目押し派だから
クリア順がクロペン>羅生門とか歪なことになってた
0436爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sp03-3qFT)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:13:09.79ID:4n4w+ebup0303
羅生門の提案をした者です
自分もCにしては強く感じてたのですが属性と上げの提案を同時にすると意見出しづらくなりそうなので控えていたのですが上げ案にも賛成の人がいるみたいなので地力C→鍵盤Bに変更でお願いします

集計の人お手数おかけしてすみません
0437爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 039a-jqe7)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:47:38.57ID:KF7b3tiv00303
VF 16.8

AIM HIGHER 地力弱
All for One 地力弱

AμreoLe ~for Triumph~ 地力B+
Xronial Xeroと同格に感じたけど個人的にはXronial XeroがB+相当に感じるので

EncorE & cALL 地力C
シンプルな高速物量で17ど真ん中くらいに感じたけどここの評価だとそんなに難しく感じない人多いのね

Trill auf G 賛成
他の人と同意見なので省略

Dreaming 賛成
個々の初見殺し要素は薄いけどそれらが重なって殺しになってる感
片手が得意な人でも初見は面食らうと思う

KiLLeR MeRMaiD 賛成
ずっと鍵盤属性だと思ってた

羅生門 両方賛成
属性についえは他の人と同じなので省略
B上げも12分鍵盤が高速なのも相まって全然光らず後半の交互押しも見た目簡単そうに見えて結構苦戦してた
同じCのデドロリミより強くB+のラスコンや亀より弱いくらいの感想なので賛成

17E→D投票

ALBIDA Powerless Mix
Erlung
INDEPENDENT SKY
Last Resort
Wish upon Twin Stars
水槽のクジラ
漆黒のスペシャルプリンセスサンデー
ぼくらしかしらない
無気力クーデター
True Blue
good high school
バイナリスター
0439爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sp03-Dqsv)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:05:59.36ID:Wmg8ULVBp0303
途中送信失礼
VF 18.3

キラーマーメイド 鍵盤賛成
他の人と同じで今まで鍵盤じゃなかったのかよと…

羅生門 両方賛成
提案者の言う通り鍵盤主体の高速譜面でつまみ要素が少ない
鍵盤の難易度もBで12分主体のギガデリスタンスと比べても劣ってないと思う
というかギガデリが個人的に終盤の片手ゲーだからこっちは地力では?と思う

Dreaming feat.nomico 【】賛成
片手FX交互押しやFXを押した状態でのBCチップなど初代譜面っぽい片手配置が多くこういう配置に慣れてないと初見は驚くかも
練習できる譜面が思いつかないからこの曲ができるようになるにはこれをやり込むくらいしか方法が無さそう

Trill auf G F下げ賛成
クロペンのような配置16 密度17って感じの入門譜面
クロペンがチップ主体の階段譜面なのに対しこっちはトリルやロング絡みの配置が多め
クロペンよりもやや難しく感じるけどロングでの回復も多いので総じて同ランクに収まってるかな

E→D投票がまだだったので

9TH5IN
ALBIDAリミ
ボルテ体操第一
ラスリゾ
ぼくらしかしらない
無気力クーデター
Erlung

一応全曲解禁プレー済
上がる曲が大体絞られてる感じがするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況